『目指すサウンドビジョンを掴め!〜 KURO沼 Ver.85』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『目指すサウンドビジョンを掴め!〜 KURO沼 Ver.85』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ335

返信154

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

まさかの繰り上げ当選でスレ主になってもうた(笑

音楽を聴くのか?
はたまたオーディオ道楽を楽しむのか?

時折見掛けるお題かと思います。

両者は一次独立ではなく表裏一体と考える立場です。

オーディオとの第一次接近遭遇は、アンプグレードアップで聴き慣れた筈のナンバーが違う曲に聴こえた瞬間でした。
カルチャーショックでしたね〜(笑
今まで俺は一体何を聴いていたんだと・・・・

何事も杉樽、もとい過ぎたるは〜ではありますが、オーディオが電子機器である限りある程度の追い込みをしないとオリジナルとは異なる印象の別アレンジ?を聴くことにもなりかねません。

何を以て、ここまでやれば取り敢えず十分!の目安が曖昧なのが道楽たる所以でもあります。

粒子性と波動性の如く、切り捨て不可能な道楽性と如何に付き合うかの匙加減バランスは各人の価値観次第ですね。

とまれ、手段は二の次として、最初に自分が求めるもののビジョンを明確にすべきでしょうね。

歌手になりたい!
プロ野球選手になりたい!

やるべきこと(手段)は明確です。

皆さんはどのような音空間を手に入れたいでしょうか?
どんなクオリティの音にしたいでしょうか?
ビジョン明確化の一助として、

沢山聴きましょう。
一杯経験しましょう。
多分それでも紆余曲折はあるでしょう。
音楽がある限り、終わり無き旅路を楽しみましょう。

それでは第85弾、いってみよう〜〜〜!!!

2013/05/03 02:31 [16087709]

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

繰り上げ当選おめでとうございます
みんな楽しんで下さい

2ちゃんねるで印象的だった書き込みを貼り付けます
道楽もバランスが大事だと思いました

DALI 【Magic Moments! 16】
770ばん 
皆さん、有り難う御座いました。

ヘリコンにセルメダルが入ってるかもしれない者です。

レンチを手にいざスピーカーを!とした時、子供が邪魔をして
きたので「あっちへ行け」と怒ったのを妻が聞いていたらしく、
最近スピーカーいじってばかりで子供を相手にしていなかった
のもあり、感極まって泣きながら「子供とスピーカーどっちが
大切なの?」「子供の時期は二度とないのよ」と言われてしま
いました。

そこで素直に謝れば良かったんですが、子供のせいでこうなっ
た事もあり、つい「スピーカーが大切だよ」と言ってしまい、
妻は子供達を連れて実家に帰ってしまいました。

ヘリコンでリコンなんて笑えない冗談のようなことなってしま
いそうです。セルメダルは居なくなった子供の思い出として、
このままスピーカーにそっとしまって置こうと思います。

アドバイスを下さった皆さん、申し訳ありません。


ヘリコンをお持ちで離婚された人いらっしゃいますか?

2013/05/03 06:17 [16087941]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4548件

あり午前中

お客さん

ルージュさん
宜しくです。

天地さん
ご苦労様!

先ほど帰宅。全方位スーパーツィーター聞いて来ました。

リポートは数日中に書いてみようかと!
リファレンス

スピーカー:ヘリコン800。
プレーヤー:アキュフェーズ550

プリアンプ:レブィソン 326
パワーアンプ:レブィンソン 型式不明。みかん箱サイズ。(笑)

通常セッティングで800Nk2がこれほど綺麗に鳴ってのは初めて聞いた。

多分スピーカー間の間の距離感が良かったからか?まずまずでした。

音源ソフトは後ほどで!(笑)


2013/05/03 19:28 [16090172]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5270件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板

ルージュさん  ご苦労様です^^
フライイングがあった・・・・・・・かな・・・・  でも許しちゃうでしょう〜〜〜ね  ルージュさんは^^

天地さん
ご苦労様でした、一言だけで申しわけなかったです。。。。


ネタ無し!
判るか?わかんないか?
フロント・エフェクトSP 代えました。
今まではHTS2001ミニSPでした、今回それをサランド・バックで使っていたQ1に!
たかがエフェクトSP  されどエフェクトSPです!

サランドを追及してないと 「だから何? 何言ってんの?」 ですね!

スンげー!  いい!!    以上!!!^^^^^^^^^   



2013/05/03 19:44 [16090217]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件

みなさんこんばんは〜

ルージュさんスレたてありがとうございました〜^^
私が急にまとまったお金が入るんや〜とか言い出したら要注意ですw

前スレの天地邸やっぱりいいな〜
モニター壁掛けでシンプルに決まっていてめっちゃオサレですね〜自分の部屋がほしい;;

銀さん

ええ、ええ、Q701ですよ〜カエルスレ見てます…自分もカエル色だったら参加できたのにって後悔><
部屋ほめていただきありがとうございます^^

ナコさん

ありがとうございます〜シェリーはお勧め銘柄とかあります?3000円以内くらいで
グラッパは買うと結構高いのでイタリアンのお店でたまに飲みます^^
モエのグラッパとかおいしかったです。

サイさん
スピーカーおめでとうございます!
君の知らない物語ききましょう!

ウルフさん

ギターお褒め頂ありがとうございます!

パッチさん

X1捕獲おめめ!いいですよね〜私も持っています私2nd Law結構好きですよPanic StationのPV、渋谷で撮ってましたね〜


2013/05/03 20:08 [16090299]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

改めましてこんばんみ(^_^)v

天地さん前スレお疲れ様でした。

ササさん

フライングはさておき又のっけからエラい爆弾を(^_^;)
要注意は越後屋さん達ね( ̄∀ ̄)

オーディオに限らず、趣味価値観の一致は大切かと思いますだ。
極論、高所恐怖症で海好きな旦那と、金槌で山好きな妻とか(お

ウルフさん

スーパーツイータの試聴だすか?
感想続編待ってますだ(^O^)

サトさん

では代わりに一字違いのよしみでサトさんにおしおきを( ̄∀ ̄)

いちごさん

その節はおこぼれに(コラコラ
うちも壁掛けしたいなぁ〜
ピースカ間スッキリが一番ですからね・・・・・

2013/05/03 21:01 [16090499]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1255件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

ルージュさんスレたてお疲れ様です。無事バトンを渡すことができほっとしておりますww

皆様新しいスレでもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ササさん

自作SP見させていただきました。エンクロージャーも自作ですか?
自分は不器用なのでなかなかイメージしたものをそのまま形にできないので器用な人たちがうらやましいですww

0型さん

アンプ持ってなければ0型さんのオススメするパワードモニターも考えるのですが、あいにく『現状私が知りうる最高のアンプ』を持っていますので(^^;)
アンプ搭載のスピーカーですし、コスパは高いでしょうね。音が価格相応かそれ以上の音になってればですが。コスパは音を聴いてみないとなんともいえませんね。


プロセッサー導入での音場形成ですが、これができるのはオーディオインターフェースを使うPCオーディオのみになるのでAVアンプに接続してしまうBDP(レコーダー・PS3)からの再生には使えませんね。さらに言えばフロント・リア両方パワードにしないとフロントだけプロセッサーで音場形成なんてことしたら不自然な音場が出来上がって終了のお知らせに……

0型さんのようにコンパクトなシステムであればいいのでしょうが……私のシステムは肥大化しすぎてしまいました(苦笑)
PCにBDPにBDレコーダーにPS3にと再生機器が多すぎるのでかなりめんどくさいことに……パワード入れるとしたらシステム総入れ替え覚悟で取り組む必要があります。100点満点ではありませんが今のシステムが良い感じで出来上がっているのですが、パワードに入れ替えは今の天地創造のシステムの土台部分を全交換するようなものですから大変ですね(^^;)

試算するとリアも一緒に変更しないといけなくなるのでスピーカー140万(2セット)+接続ケーブル代+電源配線(結構大工事になるので推定15万以上かかる)+プロセッサー導入(価格不明)などがあるのでスピーカーを交換するだけのはずなのにワロタな金額にwwたぶん200万近く逝っちゃうんじゃないかな?

ちなみにAVアンプからの音声信号をオーディオインターフェースに通したらダメな方向へ音が変わっちゃいました。内部で一度A/DコンバートしてまたD/Aコンバートしているせいでしょうね。AVアンプのいいところが削がれてしまうのでAVアンプのあとは直でパワーアンプか、なるべく高品質のプリアンプをかませるだけにしておいたほうがよさそうです。


そしてさんもおっしゃっていたステレオありき。これには賛同します。リアはあくまで補助のようなものであってメインではないので。もちろんあるとないとではかなり違ってきますが……ステレオのクオリティは高ければ高いほどいいですね。

ルームチューニングに関しては部屋のサイズ・形状・家具のレイアウトなどで最適なやり方が変わってきますのでそしてさんのお宅のように反響板を設置したほうがいい場合と吸音を徹底的にしたほうが良い場合があると思います。

これは部屋ごとに違うのでなんともいえません。私の部屋は拡散よりも吸音重視にしないといけない部屋です。そしてさんのところはもともとリビングなのでものが多く、音の拡散を阻害・吸収するものが多いのだと思います。それを反響板を使うことで阻害吸音された音を補填するのが目的なのではないでしょうか?

0型さんのところはスピーカー後方に物がたくさんあり吸音するものが多いのでスピーカー後ろは拡散重視、リスニングポイント後ろは四隅を吸音するといいのではないか?というかんじでしょうか?

部屋によって最適なルームチューニングは変わってくるとおもいます。

>ハイエンドオーディオハウス建築にいたられる(いたろうとする)猛者も中にはおられますが・・・

あ、私のことですか?ww
今(今後)の機器選択は次の部屋(家)で使用することを念頭に考えています。AVアンプやパワーアンプなどがまさにそう。今後導入していく予定の8chプリアンプもこれに該当します。すでに土地の確保および電源(マイトランス)の確保もできておりあとはお金をためるだけ!!家が建てれるのは早くても8年後となりますが、前準備としてすでにマイシアタールーム計画が動き始めています。まさにドリームハウス!!ww

ルージュさん

SWのツインドライブですが、ユニットが購入した当時に比べかなりほぐれて余裕ある豊かな低域が出てくるようになりました。購入当初の本体ごとゴトゴトと暴れるといったこともなくなりました。サブウーハーのおかげでエソのスピーカーでは出せなかった大口径(30cmや38cm)のウーハーの空気の揺らぎが出せるようになり、より臨場感がリアルに出せるようになりました。今ではなくてはならない存在ですね(^o^)/

2013/05/03 21:17 [16090554]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1255件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

ただいま久しぶりにKenny・GのCDを再生中。いろんなタイプの楽曲が合って楽しいです(;■{▽}■)b
こんな面白い楽曲多かったっけ?久しぶりに聞くCDは感動できるのでいいですねww


先日銀さんが来た際に『音が前に飛ばないね〜エソのスピーカーは』と話していたのですが、部屋の吸音材を全部外して残響音を増やしたら前に飛ばないかな?と思い、ためしに吸音材をすべて取っ払って鳴らしてみました。ちなみに部屋のいたるところでいやな反響音(音のにごり)が発生してますww

お?音が前に少し出てきたか?ただそれ以上に音がうるさいです(汗)
単に余計な反響音が原因の耳障りな音が聞こえてるだけかもしれませんねww

やはり小手先の改善ではなく根本的な部分を改善しないとだめそうですね。

2013/05/03 21:36 [16090630]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

ルージュさん

スレ立てお疲れ様です(^^)引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m


>沢山聴きましょう。
一杯経験しましょう。
多分それでも紆余曲折はあるでしょう。
音楽がある限り、終わり無き旅路を楽しみましょう。


ですね〜!自分の場合、まだまだスタートライン付近でウロウロしてる最中なので今後どうなる事やら……(^^;;)でも泥沼にハマるのも楽しかったりするのでまだまだ抜け出すつもりはありません(笑)


いちごさん

X1最高です♪( ´▽`)ヤバイっす!

自分も2nd Law好きですね(^_^)

どうやら埼玉のライブやったついでにPV撮影したみたいですね。


……天地さんのドリームハウス計画凄過ぎです( °Д°)自分は一生掛かっても無理ですorz

2013/05/03 21:50 [16090705] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

みなさん、こんばんは。

お久しぶり?です。

気分が落ち着いて?(謎)散財したので早く出戻りしました(((^_^;)

ルージュさん
ルージュさんに素敵なお名前をいただいたのでそのまま使用させていただきました…ありがとうございますm(_ _)m

スレ立てお疲れ様です。
またよろしくお願いいたしますm(_ _)m

何故かSACDPではなくスピーカーケーブルに諭吉○○枚散財しました〜(((^_^;)
自分で言うのも何ですがアホやな…と。




2013/05/03 21:58 [16090752]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

ルージュさん
オーディオが原因で喧嘩したことある人いないかな〜と思って
それ以上の深い意味は無いです
どうかなサトちゃん^^

天地創造さん
パーツエクスプレスの既製品の箱ですね
ラウンドに塗装に一から自分で作ったり業者に頼むと大変な時間かお金がかかります
(MDFヤダ、バーチ合板がいいとかなら作らないといけません)
木工屋さんにバッフルをザグリ加工ありの穴を開けてもらえば立派な外観になりますね
市販品のようなフラットな特性を目指すならネットワークは大変です
お友達のホームページ、とても参考になります
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bugra101/index.html

2013/05/03 21:59 [16090755]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

日本経済復活?さん

おぉ!お帰りなさいです♪( ´▽`)今後もよろしくお願いしますm(_ _)m

2013/05/03 22:01 [16090761] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

あとスレ主はやっぱりルージュさんがしっくり来るなと思って一番に書きました
親分役お願いします

2013/05/03 22:08 [16090795]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

パッチさん

ありがとうございますm(_ _)m
こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m

みなさん すみません…戻るのが早すぎたかもしれません(((^_^;)

今度は退会しないので改て、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2013/05/03 22:22 [16090870]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4548件

天地さん

音が後ろに展開 前に展開
ある意味
個人個人のイメージ。もちろん好みもあるしもろもろ。

ただ濁りや歪み音は避けた方が良いかな!膨らんだ歪みは定在波が影響。今日ヘリコン800を聞いたけど 音は後ろに展開してた。

あれはあのスピーカーの特徴でしょう。まずまず綺麗でした。
あと通常のトール含めブックのスピーカーの場合

中高域のスピードと飛散距離はたかが知れてます。
スピーカー間を1メートルから徐々に間隔を広げてみてはと思う。

2013/05/03 22:23 [16090874]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5270件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板

ささちゃん

>どうかなサトちゃん^^

イキナリ振ってきた〜〜〜   詳細内容? 不明だけど そうだよね^^

ルージュさん

>では代わりに一字違いのよしみでサトさんにおしおきを( ̄∀ ̄)

宝くじ  じゃ〜〜 あんめ〜〜し( ̄∀ ̄)
女は得だよな〜〜〜〜〜   (^o^)

2013/05/03 22:25 [16090889]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件

復活さん復活おめでとうございます!

これからもよろしくです^^
アキュ仲間が帰ってきてくれてうれしいです〜

さささん

うちでは金額とかのめりこみ度ではなく掃除に邪魔ってだけで怒られています;;(特にコード&スピーカーが)
まぁ怒りますが私のDO☆GE☆ZA戦法で喧嘩にはなりません、兵法の極意は「戦わず勝つ」です。
それ負けてるじゃんってつっこみは無しで^^;

2013/05/03 22:31 [16090914]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

復活さんが復活♪

ヤタァ\(^ー^)/

名前採用嬉しいだすなぁ〜

ケーブル捕獲おめでとうございますだ。

とりま、又妖しいヤツが湧いたらみんなに相談してくらはい!
みんな仲間ですから(^O^)

天地さん

毎度思うけど、天地さんは真面目つうか真摯に向き合いますよね〜
見習うべきものがあると思うオイラ。

ツインドライブ快調何よりだす。
音を前に飛ばすのはルームチューニングでは難しいでしょう(^_^;)

ドライブ力とセッティングが肝になりますね。
アンプドライブ力はありそうですから、スピーカーセッティングの工夫かなぁ?
浮遊ボード貸出し試してみませんか?

ドリームハウスカムトゥルー!!!
楽しみ(^O^)

パッチさん

〉泥沼にハマるのも楽しかったりするのでまだまだ抜け出すつもりはありません(笑)

嵌まったら嵌まったで、嵌まらなかったらそれはそれで。
端から枠には嵌めず、自然体で好奇心の赴くままに色々試行錯誤が道楽であり人生かと思います。

ササさん

身に覚えがありそうなんはウルフさんかも(謎

今回はアクシデントの補欠(^_^;)

若手有望も増えたし、実践派のササさんも居るし、音楽好きオーディオ好きのみんなで盛り上げまひょ(^O^)

オイラは時折カンフル的にネタ投下役(笑

2013/05/03 22:36 [16090934]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

いちごかすまきさん

ありがとうございますm(_ _)m
またよろしくお願いいたしますm(_ _)m

アキュフェーズのパワーアンプ購入されました?
DP-550とC-2110?とパワーアンプ?ですか?

「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」
あれ…私逃げてる?(苦笑


ルージュさん
色々とお気遣いいただきましてありがとうございますm(_ _)m
改めましてよろしくお願いいたしますm(_ _)m

2013/05/03 22:54 [16091031]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件

こんばんはー

ルージュさん、スレタテありがとうございます!

…スレまたいだら、誰になにお返事するかわかんなくなっちゃった…


ウルフさん。

試聴お疲れ様でした!
詳しいレポ楽しみにしておりますm(_ _)m

が、ヘリコンそんなによく鳴りましたか!?
難しいスピーカーなイメージですが…

全方位ってなんか一斉射撃的でカコイイす(笑

いちごさん。

とりあえずオロロソでググった一発目です。
http://item.rakuten.co.jp/wineuki/0400002001270/

3000円あればなかなか選び放題(笑
お財布に優しい高級酒(^_^)v

食後のグラッパはたまりまへん〜(コーヒーにも合いますぜ〜


ササさん。

プチ喧嘩ならありますよ^^;
これが最後って買った後に、新しく買ってしまい、ばれて不貞腐れました(苦笑

そっこーで謝って、約束して終了〜

ってか、ネタだと思うけど、↑の人は、ヒドイ^^;


日本経済復活さん。

復活おめでとうございます♪
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

あ、やべ、時間が…

2013/05/03 23:00 [16091058] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件

復活さん

DP-550、C-2110、P-4100ですーパワーは前からありました〜もう一台足そうかと思って前に質問させてもらいました^^

ナコさん

お!ありがとうございますオロロソっていうんですね!ちょっとさがしてみます^^

2013/05/03 23:30 [16091197]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4548件

今日はブラインドテストではありませんがセッティングして有り無しの試聴会。
一人がチャイコフスキーの例のキャノン砲を持参。
フランス国家の最後の方にドカンと数発
一曲聞くのに延々最後の方まで聞かされてウンザリ!

テストにならんぜよキャノン砲。チャイコンだけイマイチわからない一発芸でした。
あ メーカーが持参した Rebecca Pidqeon 今女優さんであるが録音が素晴らしい!
少し古いアルバムですが良かった。

なこさん ルージュさん 近くレポート入れます。
て言うのも通常平面スピーカーの根底を揺らぐ出来事!
理屈がわからないで書くのも・・。

聞いた感想のままで良いと思うけど頭こんがらがってます。

音はすばらしいです。主観ですが、、(笑)。

2013/05/03 23:32 [16091206]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件

いちごさん。

あ、オロロソは僕の好みです^^;


http://item.rakuten.co.jp/wineuki/513846/


こんなんどーでしょ?

取り急ぎ…

2013/05/03 23:41 [16091256] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

ナコナコナコさん

ありがとうございますm(_ _)m
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m


いちごかすまきさん
ご紹介ありがとうございます。
CDP〜プリ〜パワーまでオールアキュフェーズ羨ましいです、いつかは私も…。
純粋なステレオプリいいですね!
P-4100良いアンプですよね!あのスッキリした透明感はハマるとヤバイものが…、CDP〜パワーアンプまでオールアキュフェーズで聴くとP-4100も私がフロントメインで使用してた時より良い音なんだろうな〜と想像してます。

2013/05/04 00:35 [16091471]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4548件

Uオヤジさん

ヨッシー9をお持ちです? 案外カーオーディオに似てる出方ではありません?

壁の位置とかセッティングとか教えて貰えたら! (^_^)v

2013/05/04 14:06 [16093170]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

皆さん こんばんは

天地さん
スレ主お疲れ様でした。
次もやりましょうと手を挙げたコメント、消えてしまいましたがカッコ良かったですよ♪

ルージュさん
スレ立ての最初の挨拶、素敵。ゆらゆら板のも大好きでした。

>昼間はサンゴ礁のビーチでビキニウォッチ
>女子トランペッターはかなりの難題みたいだすな〜
そう言えば?、浅草のサンバカーニバルで(笑)女性トランペッター見た。たぶんアマ。
20代?アラサー。ファッションは(略・・書いた方がいい?(笑
イェーイの場合、当ててみてー(笑

ナコさん
ここに挙げるのは照れるのでメールしました。

2013/05/04 22:24 [16095054]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件

海外逃亡&PC不調であっという間に浦島太郎(・_・;)
ROMすらしてませんでした。
やっとPC復活で覗いてみれば、すでに次のスレに移行orz

Strike Rougeさん
スレ立てありがとうございます。
引き続き良しなに。

オーディアネタも無いし、再び潜航。。。

あっ、SE-90PCI使ってますよ(笑)

2013/05/05 01:28 [16095789]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんばんみ(^_^)v

連休用にと捕獲した青皿。

スカイフォール
大脱走
オレノウタヲキケ
エヴァQ
ジョジョ4

落天はプロメテウスに続き91で再生出来ず・・・・
バージョンアップが必要なんやろか?

PS3、まだまだ現役(^_^;)
久々に見た大脱走、エバーグリーンだす(^O^)

ウルフさん

チャイコ大砲なら、テラークの大砲トラックがオイラの定番。
銀さん、サイさんにもお見舞いしたし(笑


くらららさん

衣装?
手拭い頭巾にたすき掛けだすよね?
産婆さん・・・・(激違
口上って結構大切と思うオイラ。
気に入ってくれる方が居て何よりだす。
ありがとうございますだ(^O^)

クリアさん

お久〜
どこ行ってたたすか?
ワイハ?

2013/05/05 01:44 [16095816]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1555件

クリボンさん

ついに新婚旅行?
散財キングJr.は間近か(笑)

2013/05/05 02:14 [16095869] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件

女性奏者:ダブルリードでごめん
http://blog.zaq.ne.jp/Kazemachi2/article/526/
何歳まで若手なんだろうか

この時間はBSでユニバーサルミュージツクの音楽のある風景を
http://www.um3.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=5917A
物の価格が高い、環境問題もすげえある時代の

2013/05/05 05:01 [16096032]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1433件

おはようございます。

GW後半は今日だけ休めました。
トラブルが2箇月以上続いてるんで会社の人から
「厄除けしてもらってこい」と言われ、千葉の厄除け不動尊ってとこに行ってきます。

エンジンはかかりましたがふとタイヤを見ると・・
「まだスタッドレスだった!」
換える時間も気力も無し(^^;
また自分の話だけで失礼しました。

2013/05/05 07:08 [16096217]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2786件 縁側-ホームシアター掲示板、始めました。の掲示板

ルージュさん 皆さん おはようございます。

GW、皆さんいかがお過ごしですか。

GWだし、スレ主もルージュさんだし、久しぶりにカキコします。

写真は最近、お気に入りの音楽ライブものBDです。
みゆきさんのBD「中島みゆき コンサートツアー2007 歌旅」は、音、曲、演奏もよく、私が持っている音楽BDの中で最高峰の1枚で、かなりオススメです。

イーグルスのBD「EAGLES FAREWELL LIVE FROM MELBOURNE」、このBDも音がよくて、「HOTEL CALIFORNIA」、「DESPERADE」、「TAKE IT EASY」などの名曲が堪能できます。

宮本笑里さんのBD&ハイブリットSACD「emiri best 」、ミュージックビデオ集のBD、SACDとも音がよくて、オススメです。

ポール・マッカートニーのBDも音、録音がすばらしいです。

あっ、オーディオネタ。

スピーカーケーブルをちまたで評判のベルデン8470(10m 2300円)に、だまされたと思って変えてみましたが、あらビックリ。高音のぬけがよくて、クセのないクリアな音で気に入りました。
ちなみにプリメインはDENON SA11、スピーカーはFostex GX103です。
今までモンスターケーブルMMCを使っていて、パワーは感じられましたが、低音過多で高音がこもりがちでした。
しばらく使っていこうかなあと思っています。


ローンウルフさん

Rebecca Pidgeonさんの「The Raven」からの、「スパニッシュ・ハーレム」。ハイレゾで持っていてよく聴いています。
オーディオ評論家もリファレンスにしていて、録音がいいですね。

ではでは。

2013/05/05 09:13 [16096565]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4548件

おはようさん

ルージュさん なこさん
いろいろ低周波や高周波(双方無指向)
流体の流れ探るべきは原点は無指向スピーカーに行くような!
実際去年オーディオフェアで高品さんと聞いたスピーカーに非常に似てますね。
無指向はスピーカーはフワフワイメージな印象だけど。
音像定位や音離れ、立ち上り
リスニングポジションまでの放射距離は通常スピーカーより長いような気がしてならない。
平面スピーカー:スタンダードタイプならリスニングから前方定位置し壁やスピーカー周辺を鳴らしてそれを眺めて聞いてる。
それが無指向スピーカーならマルチチャンネルで聞けるイメージ。
無指向スーパーツィーターを聞いて幾分マルチ感覚でした。 これはスピーカーの相性によりますが三次元音像て言えばよいのかな!

人の耳で聞こえない超低周波や高低周波。機器の取り付け位置によりますがよりマルチ感覚な音に変身したと言うのが実感です。
これはあくまでも好みによりますが、ギュッと詰まった肉厚の音になった印象。ヒットキットのスーパーツィータはそんなイメージですね。


2013/05/05 09:44 [16096679]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんにちは(^_^)v

高品さん

厄払い(^_^;)
あ!肩の上に(略
お疲れ様だす。

ラクちゃん

お久〜
笑里ちゃんの右にプロメテウス、左にソルト(笑
ケーブル類は騙された上等の大人の遊びだすが、当たりで何より(え
ベルデンは鉄板ですよね。
映画チームの4K対応はどんな感じかも気になります。
さるさんあたりがダイブかな?

ウルフさん

うん?
何やら無指向の話に・・・・・
スーパーツイータですよね?
無指向のスーパーツイータだすか?

2013/05/05 11:47 [16097108]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件

■Strike Rougeさん、TJZSさん
オーランドだす。
人生初の長期休暇でしたが、あっという間でした。
初めて機内で映画見ました。
画面小さくボケボケ画像な所もありましたが、周りが暗いこともあって、意外と集中できました。
大画面で見るだけが楽しみ方じゃないと思いました。
でもなんだかんだ言っても迫力はねぇ(笑)

2013/05/05 13:35 [16097439]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3477件

で,クリボン発破を持ってきて成田で捕まる,と。

2013/05/05 16:05 [16097871]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1555件

クリボンさん

人生初って学生の時も??
オーランドブルームに似てるからってそんなとこに行ったのか(笑)

2013/05/05 17:19 [16098078] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1433件

結局成田山に行ってきました。
祈祷してもらってお札をさっき部屋にまつりました。

帰りに寄った道の駅、駐車場が凄く混雑していて他の車はうろうろしてたのに
自分が入ったらすぐ目の前のが1個空いた!
さっそくご利益か?(^^)

○ルージュさん

>無指向のスーパーツイータだすか?

たぶんそうだす。
↓ウルフさん、これの試聴会ですよね。

http://www.audiounion.jp/ct/news/article/1000004629/

2013/05/05 17:33 [16098129]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4548件

高品さん はいそれ!(笑)
先ほど川崎ヨドバシから帰宅。
全方位無指向スピーカーを聞いた感覚! 普通スピーカーは音源音像は前方に定位ですが、、奥行きが凄く立ち上がり早く自然。

今度、タイムドメインの無指向スピーカーをオーディオラック上にポン置きして併用で鳴らしてみようかな!(笑)
または、リスニングポジションの後ろに二本。
もしかしたらSW2本より効果が出るか!どうか?
別スレでスピードとか立ち上がりの問題もありました。しかしリ試聴ポジションまでの距離に到達点までに減衰は避けられない。
ボリュームをマックスすれば勿論リスニングまでは到達しますが壁反射や歪みでエアーボリューム:パンパンして煩い音に。
本来のスピーカーの音色はそのままに、無指向スピーカーをSW代わりに併用すればより耳に到達距離は早く、自然にと踏んでます。
特に上空高い位置。
以前高い位置に小型SW本気に置いてみようかなと模索しましたが断念しました。
ヤマハavアンプが奨励してるフロントプレゼンスピーカー。
これの無指向スピーカー小型版。
無指向だから部屋の隅とか目立たない位置に置いてみるとか! 音の波と言うか流体(流れ)を助長してあげればより自然な響きが感じとれるであろうかと!

ラクラクださん

レベッカ

アマゾンに注文手配中。(^_^)v



2013/05/05 18:36 [16098368]

ナイスクチコミ!2


UおやGさん
クチコミ投稿数:288件

東北の実家ではまだ梅が咲いてました(寒

皆様大変ご無沙汰しておりマスです<_o_>
実家で老老介護のとばっちりで1週間ほど酷使されておりまして、先ほどこちらに戻ったばかりです。
勿論実家のiBook2はスタンドアロン(ヲヒ
てーなわけでシカトしていたわけではありませんのでご容赦を。。。
ウルフさん:Y9はSPの指向性の軸線が天井を向いている=必ずしもリスナー側を向いていないという意味ではカーヲデヲに近いですが、出る音はかなーり違いますね。
自分としてはY9がカーヲデヲの目標ですが、カーヲデヲはプロセッサ側で音を作り込む感じで、ルームアコースティックで音をいじるY9とは大分アプローチも音の傾向も違います。どうやったらあんな風に(フルレンジ1発のホームSP全般に言えますが)自然な感じに鳴らせるかが難しくて・・・(-_-;)
そうそう、隊長とばっちりスレ主お疲れさまです。9月にCEATECオフあるようでしたら差し入れネタ準備させて下さい。
副業の先月末の打ち上げ@某ホテルでは「シャンパンのコルク水平発射」「ロゼと白のチャンポン」とか危険な技が続出したので、大人な飲み会がしたいなぁと・・・はぁ。ではまた。

2013/05/05 20:32 [16098793]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3102件

映像無しBD

24/96 5.1ch、24/192 2.0ch

みなさんこんばんは〜

G.W.もあと一日ですね〜
今日は志賀高原で春SKIしてきました〜
ろくに滑ってませんが〜

画像は久しぶりに買ったBDです。
映像無しですが。

○隊長
スレ主ご苦労さまです。

○クリボン大魔王
いいな〜でお土産は?

2013/05/05 20:53 [16098861]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1433件

皆さんこんばんは

ちょっとだけオーディオネタ

成田山の大本堂で祈祷してもらってたときのこと。
突然「ズドーン!」という隕石でも落ちたのかと思うような大音響。
見たら直径2m以上はありそうな巨大な太鼓を野球のバットみたいな撥で鳴らしてました。

この音が凄い!
20〜30m角はあるだろう大本堂が「崩壊しちゃうんじゃないか?」と心配になるような
"ミシミシ"って感じの軋み音がワンテンポ遅れて聞こえてきます。

生真面目なオーディオフリークなら「この音を家でも再現しよう」となるかもしれませんが
自分の場合は「これは家で再生できるレベルじゃない」と降参。
仮に直径2mでストローク1cmとしたら、直径20cmのウーファーで再現するには面積が1/100
なので1mストロークしないとダメ?

オーディオなんて所詮本物の自然をガーデニングや盆栽で再現しようとしている程度のものかも
とちょっと意気消沈。

2013/05/05 21:35 [16099061]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

高品交差点さん
鳴らせる環境があればですが120dBの音圧なら合計200リッターの46cmダブルと
ミッドバスコーン、中音、高音ホーンの現実的な構成で再現出来ると思います
130dBになるとちょっと大変になりますね
打楽器1mが130dB、落雷の至近距離の音が140dBらしいです

私はオケ最前列のピーク105~110dBをオーディオで再生したいけど
家では難しそう、95dBは出せるような防音にしたいなあ
大きな音で聞けるようになったとしても普段は75~80dBで聞くと思います

2013/05/05 22:24 [16099273]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんばんみ(^_^)v
〉発破を持ってきて

税関の前にテロリストとして(え

クリアさん

日本に向かう便の場合、何故か日本でまだ公開してないのをやってたりします(笑
何を見たのかな?

高品さん

なんと、巨大太鼓の効果音付きの祈祷だすか?
まぁ、落雷やSLと比較したら巨大太鼓くらい序の口かと(笑

UおやGさん

シーテックは毎年10月頭だすよ〜
水平発射はロケット花火だけ〜(コラコラ

ヨッシーさん

映像梨青皿!
そんなんがあるんだすなぁ〜
青皿にする意味がよく分かりまへんが(^_^;)

ウルフさん

流石に高品さんはよく分かってる(笑
タイムドメインやら色んなのがありますが、より自然に聴こえる決め手は一体何なのか?
そこが一番気になりますね。
無指向だと視聴範囲は広がるでしょうがそれイコール自然な生音に近付くのかどうか?
3D映像よりは遥か先行くステレオ音響ではありますが、まだまだ発展の余地はありそうですね。

2013/05/05 22:37 [16099333]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3102件

○隊長
ブルーレイオーディオなる皿があるんだすね〜

http://www.sa-cdlab.com/ta/blu01.html

2013/05/05 23:01 [16099463]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4548件

ルージュさん

多分すが
BOSEが準無指向スピーカー901作って販売。スピーカーをルームアコースティックにて立体に鳴らしたらこうなると考えてますね。
algorithm音響て言えばええのか?
オーディオ止めるまでにはアプローチしてみようかなと遊び半分。ただ今回スーパーツィーターはまずまずの出来でした。
ムラタのツィータはセラミックで作ってますがこれは違った素材らしい。値段も値段だから手が出ません。
しかし既存スピーカーを永年に使いたいかた、次期アンプの交換に高額アンプの見込みがないと見てる方は
このツィーターは買っても安くないかも知れない。

高品さん

確かにそうとは思うが、ま〜ソフト自体もダイナミックレンジが半分。

多分偽物と音とわかってる方は早くからミニ・コンポーネントで充分と感じて聞いてるかも知れない。

2013/05/05 23:12 [16099518]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

ウルフさん
音圧を再現できても、音響が違うし、
ダイナミックレンジが圧縮されてるし(私は適度に圧縮された音を好みますが)
ステレオで高さ奥行き(たぶん真ん中も)情報は欠落するし、生の音にはならないですね
エンジニアの聞いている音に近づけるのが目標です
生の音じゃなくても、想像力で補って聞けば、生っぽいなあと感じることは出来ますね
そのために生音を聞く習慣も良いものかなと思いました

2013/05/05 23:41 [16099666]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件

■思慮浅薄さん
コラコラ(-_-;)
シカゴ空港でのトランジット時に、水を機内に持ち込もうとして一言
「トラッシュ」・・・やっぱりぃ〜。

■TJZSさん
確かに学生時分はそれ以上の長期休暇ですわな(・・;)
いけず。

■ヨッシー441さん
お土産…iPhonで撮った写真位かなぁ〜(^_^;)

■Strike Rougeさん
行きも帰りもソフトは一緒でしたね。
見たのは、『ライフオブパイ』『リンカーン』『アウトロー』『ホビット』です。
行きの便では自前のイヤホンを使ったのですが、帰りの便では機内備え付けのヘッドホン使用。
やっぱ自前のちょっとしたイヤホンの方が良かった(-_-;)

2013/05/05 23:41 [16099669]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

クリアストリームさん
SE-90PCIは私も使っていました
音楽をただ再生するだけなら私のFireface UCのようなものは
必要無くあのカードで十分だと思いました

2013/05/05 23:48 [16099698]

ナイスクチコミ!2


UおやGさん
クチコミ投稿数:288件

連投失礼します。
ウルフさんの入手されたTDって、Bauxarの方ですか?(無指向性で小型となるとこれかシロクマなので)
これ、TD本家の音よりバスレフ的に低音がブーストされますので、かなり不自然な音です。
本家Y9以外の筒型は大なり小なりこの傾向がありますのでご注意を。
(Y9も筒に共鳴するとボーッと変な音が出ます)
ちなみに:大昔ソリッドアコースティックって会社が完全無指向性SP出してました。
12面体のそれぞれに5cmSPつけて鳴らすって奴で、専用のEQまでセットで出ていました。
が、試聴したところ音像がぼけぼけの超巨大、BGM以外使いものにならないとやめてEclipse TD508Mk.1を買いました。
無指向性も位相が合っていないと始末に負えなくなると思います。位相制御とかFIRイコライザ通すとか?
そうそう:壁のセッティングですか?反射が適度にないと不自然なので「プチプチ」貼ってます(撃沈)。
遅れましたが:復活?さん復活おめ!今後もよろしゅう御願いしますm(__)m

SPって難しいですね。これだけあればいいやってのは見つかりますが、これで万能何でもOKってのはどうにも・・・では。

2013/05/06 00:01 [16099773]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

ヨッシーさん

青皿オーディオ!
問題?はプレイヤーか・・・・・
91で再生だすか?
91のアナログ音声はかなり侮れずだす(^_^)v


ウルフさん

UおやGさんも触れてますが、無指向ありきで何かを犠牲にしてしまうと本末転倒になりかねません(^_^;)
バランスが大切ですよね。
平面ユニット有り、無指向有り。
然るに陳腐?なコーンとドームの壁高しってことでしょうか?

ササさん

〉エンジニアの聞いている音に近づけるのが目標です
生の音じゃなくても、想像力で補って聞けば、生っぽいなあと感じることは出来ますね

この想像力ってのは大切だすなぁ〜
フルオケコンサートホールと自宅のギャップを埋める最後のキーが想像力でしょう。
違いばかり気にしたら楽しくないからね(^_^;)


クリアさん

もしや日本の航空会社?
だったら未公開は見れないような・・・・
オイラはアメリカから日本のUAで08年9月公開のアイアンマンを8月に(笑

2013/05/06 00:23 [16099884]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1317件

■sasahirayuさん
SE-90PCI使わってたのですか。
かなぁ〜り前に買って、今は取りあえずM-CR502との接続で使ってます。
ただ聞くだけなら十分というのは納得です。

2013/05/06 00:27 [16099898]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件

■Strike Rougeさん
その通り。
行きも帰りもANAでした。
そういう感じなんですね。
UAだと字幕あります?
無いとまったく理解できまへん(+o+)

2013/05/06 00:30 [16099905]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件

こんばんはー

いや、えらくきつかったっす(>_<)

ウルフさん。

レポありがとうございました!
うーん、一度聴いてみたいなぁ。

でも、とりあえずはまだピースカ手元にないのと(ぁ
正攻法?で追い込んでからですね^^

ラクラクださん。

はじめまして〜

宮本笑里さん、こんなに可愛かったでしたっけ?(爆
ジャケ買い決定しました^o^

くらららさん。

メール、届かないお?

2013/05/06 00:35 [16099923] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

クリアさん

シスコからの帰路、半分寝ながら同じシーンを4回くらい見たような記憶が(-.-)zzZ
字幕があったかどうか全く覚えてまへん(^_^;)
まぁ、アイアンマンくらいなら字幕無しでもオケあるよ(笑

2013/05/06 00:39 [16099933]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4548件

Uオヤジさん

今回既存スピーカー が低周波で音が良い方向に変化!
超高周波のスーパーツィータでヘリコンで変化。
とも無指向スピーカーに近いスピーカーでコラボレーション。
高周波だからとか低周波だから

指向平面スピーカーが足りない部分を無指向スピーカーが補ったから音が良くなかったのか?
その返は
今後勉強課題ではありますね。

多分ダイナミックレンジが大きくなったは間違いないは分かりますけど・・
論理的にはさっぱり。

2013/05/06 00:43 [16099944]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

ナコさん
あらん? なーぜー??
5月4日 22:18 と 5月4日 23:30 の2通送りましたがー
で、まとめたのを先ほど5月6日 1:28 に送りました。
着きましたかねー?

これら3通共 不着のリターンメールもこちらに来ていませんし・・・・
恥ずかしくてどっか ばっくれちゃった?(笑

2013/05/06 01:37 [16100079]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件

くらららさん。

んにゃ、届かないお?
なぜじゃー

なもんで、公開しましょ(笑

よろすく!

2013/05/06 01:45 [16100095] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

ナコさん
別ルートで送ってみました
読みにくいけど 着いたかな?
質問あればお気軽にどーぞ。

私のメール 着信拒否に設定されてない?(笑

2013/05/06 02:02 [16100128]

ナイスクチコミ!1


Ag9xさん
クチコミ投稿数:141件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

iPhone 5 分解

マザーボード

起動!

あらら色々と作業していたらいつの間にレス数が…
黒沼は勢いが凄いですねー。

で、何をしていたかというと、H/Oで拾ってきたアンプの修理でした。
と、その前に、姉貴が iPhone 5 を水没ww
こちらを先に修理することに。

5は初分解ですが、4よりも整備性悪化してます。
4の時は両面から分解できたし、トラップも無かったのですが。
5からは吸盤でパネル外さないといけないし、マザーボードの裏面に隠しコネクタあったりと、
いろいろと無茶な設計になってきました。
やっぱ、ジョブズが抜けた後のアップルは…

で、30分くらいで分解しないと、どこでショート始めるかわからんので、せっせと作業。
放置〜丸1日乾燥、組み立て。
まあ時給分何か今月は奢って貰うことにして、無事起動です。
きれいな水だったから、余計に被害が及ばなくて良かったです。
防水で無い携帯の水没は、皆さん気をつけましょう。
ちなみに、水没検知ステッカーは、液晶裏面のSIMトレー直上にあります(秘


>>天地さん
Integra はSOP8の表面実装なので、改装にはコツが要ります。
あとは、通常のIntegraはチップ抵抗がメインなので、ここも改装必須ですね。
銅箔がそこそこ厚いので、剥離の心配は少ないですが。

部品はロットで買うと、急に安くなる時がありますので(^_^;)
後の修理や試作の時にも役立つこともありますし、小さいからかさばらないですw

エンクロが大きいほど自作は、見栄え重視の方には大変ですね。
ホビーで突き板はあんまり聞いたこと無いですし…
オンキヨーが製造でやらかしたことがあったくらい、メーカーとしても本当はやりたくないのでしょう。
おかげで、既製品の場合は箱代にコストがかかりすぎているという…ユニット…
バブル時までは国産品は木目がビニールでコスト削減とかおおかったんですがね。
ダイヤトーンなんかビニール木目で裏面は黒のスプレー塗装。
別に音質には関係ないでしょ?ってメーカーが主張している感満載でした(爆
そして、今は完全に逆ですな。ユーザーの嗜好が変わったのでしょう?


>>ナコさん
3000に比べると1000HRは小さく見えるってw
まあ同じブックシェルフ型ですし(爆
そろそろスタンドを作らないといけまへんな。
まあセメント重鎮で重量級を作れないかと模索してみます。

なぎさんの曲は、本人が作詞した時のほうがのびのび歌ってる感じがします。
同人も含めて、ラインナップ多すぎです… ちょっとまたまんだらけに走ってきまするw
まあ近々、3000聴きに中野に来てくださいなー。

2013/05/06 11:34 [16101190]

ナイスクチコミ!1


Ag9xさん
クチコミ投稿数:141件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

Technics V10

>>ルージュさん
さて、アンプ修理も一段落しましたので…
近日は浜松祭りを見つつの、傍らでアンプ修理もしていました。
途中、伊勢神宮でお参りもしてきましたがw今年も人多かったです。
それで、実家の浜松市にはH/Oが4軒あるので、たまーに銘機が転がってるんです(爆
さて、今回入手の Technics SU-V10
あまり使われていない個体だったので、故障箇所も直ぐに判明して快調そのものです!
パワートランジスター全交換で、すこぶる出力も安定しています。
はじめ出ていた雑音も嘘のようです。

組み合わせるスピーカーは DIATONE DS-1000C ですが、
堅い音調のスピーカーから柔らかい音が出てくるのが驚きでした(^_^)
テクニクスはあんまり縁が無かったので、このサウンドは結構面白く感じます。
今は無きテクニクス…死蔵物ですな。
サンスイほどスルーレイトは速くないので、打ち込み系は不得意ですが、これはこれで持っておきます。

さて、原音追求に関してですが、僕は低音の量感まではまだ感性が無かったのですね。
ナコさんの DS-3000 を部屋に設置してから、量感を実感したので、少しずつわかってきました。
そして、今回ルージュさんのシステムを聴いて、新しい感覚を知りました。
空間演出までも踏まえた量感ある再生も原音追求に含まれるとは…大変勉強になりました。
ただ、密閉型マニアな自分がTAD砲みたいなシステムには行き着かないかもです(^_^;)
好みの問題になってくるので、若干趣向は異なりますが、大変参考になります。
でも、JBL 4348はいつか所有したいなと思います。

サンスイのMOSアンプはどちらかと言うと繊細系ですよね。
なかなか好みを選ぶ感じはあります。ダイオード交換で多少マシになりますがw
そもそも、スイッチング動作向きの素子であるMOSFETでアンプを作るわけですから、
なかなかまともなアンプが今でも少ないですね。MOSは。

ゴロゴロ転がる機材には、お金よりも手間を惜しみなく投入しています。
基本的に、うちの機材は引き上げ品やジャンク品ですので。
DS-V3000とX1111は誰かの遺品だと思います(謎 値段も捨て値でした。
あとは、秋葉で拾ってきたとか、ゴミ捨て場とか…
モノあまり状態の現代は、名機がごろっと転がっていることがありますので。
需要無いですから、フツーの人間にとっては名機も粗大ゴミと変わりません。
動作品もどうせ壊れるので、適度に状態の良いモノを自分で修理した方が安くて済みますしw
ただ、さっさと音楽を聴きたい気持ちは変わりませんから、技術は自然と身につきますw
なので、3日で修理とかもやります。正確に速く行うのがキモですw
ルージュさんとこで雑音が…と直ぐ気がついたのも、いつもの習慣からです(笑
アンプの健康状態はアンプに触れて調べています故にです。


>>サイさん
PCケースプレゼント!(背景に写ってる銀のやつ
おまけにジャンクマザー付きでw
BIOS改造しちゃったから、たぶん起動すると思うけど、何か機能が死んでいるはず(謎
原型は一応、ASUS P5Eです。(TDP35W大爆 今は燃えて無くなった台湾工場製w

ダイヤはエッジが破れている場合、バスコークで埋めておく応急処置がありまする。
が、エッジをジャンクピースカで練習してから、自作するのがベストです。ガンバ!

2013/05/06 12:38 [16101421]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんにちは(^_^)v

銀さん

姉上のiPhone修理(笑
トルクスやら、秘密工具を一式持ってるようで。
テクニクスV10、調べたら79年製!!!
銀さんより古参。
テクニクスと言えば、バッテリプリとかセパレートにも力入れてましたね。
まぁ、トランジェントやら打鍵立ち上がりを語るならばインパルス応答、電子機器用語ならスルーレイト抜きでは語れないだすよね(謎笑
サンスイは200くらい。最近のアンプには記載が無く残念だす(^_^;)

オーディオ始めた頃の話だすが、会社の先輩曰く、「低音は風。風が吹かないとダメ。」

いわゆる空気感ってやつでしょうかね?
背景、ディテール、ライヴのザワッとした臨場感。
無響室での素の音に、色んな残響やら付帯音が重畳された「現場の音」。
もう一つの「現音」かな?
新しいブランド、「GENON」が出来るかも(笑

天地さんには聴いてもらったのですが、今回再生忘れした音源に、「鬼太鼓座」があります。
勿論仕込み有り。
ノーカット、30ヘルツカット、50ヘルツカットの複数バージョンにより低域再生能力を判断する音源だす。
ノーカットと30ヘルツカットの違いが歴然と分かるのですよ。
一打一打後の余韻、残響が全く違うんですよね。
まぁ、好みも含めて、こういう空気感を再現しようとのアプローチがオイラが取ってきた手法だす。
こんな音もあるんだよ、的なサンプルになれば幸いです。

色んなシステムの良いとこ取りをしたいものですが、そうはなかなか問屋が(^_^;)

W11、あれは正に至高のプリメインかと思います。

そういうお宝の山から修理復活させた銘器を活用したオーディオ道楽は非常に素晴らしいかと思います。
そもそも全てのオリジナルパーツが揃うあてもない機器をリニューアルさせるのは、単なる改造とは別次元の話かと思いますしね。

2013/05/06 13:54 [16101671]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4548件

the Beatles
たった一人のビートルズ
レーベル:ティートック

どうも二番と三番がギターが違う!

イチゴさん
一回聞いたら多分わかる音色です。二番三番は違った。しかしギター名が解らない!
何だろうと思いライナーNotes拝借

もしCDを買われたらギター名当てて下さい。値段1800円
録音はまぁまぁです。
特に6弦の懐深し。

2013/05/06 17:11 [16102320]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1255件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

皆さんこんばんは

書き込みの勢いすごいですね(汗)
3日間見ないうちにすごいことにww

くらららさん

望まぬお客様が100踏みしてしまったときはどうしようかと思いましたねww
結果的にルージュさんが後を引き継いでくれたので助かりましたが……

それにしてもここの書き込みホント早いですねww

銀さん

インテグラのチップ抵抗交換とか……気が遠くなりそうww

私のように見た目も重視する人も多いですからね。
安くいいものを作るのは大変ですね(^^;)

ルージュさん

鬼太鼓……私はただただあの爆音に圧倒されて変化したのには気づいたが何が違うかまでわからずww
あれは身構えとかないとちびります(爆)


<PCネタ>
PCのバックアップ用HDDがいっぱいになる&一部HDDの老朽化につき新たに3TBのHDDと1TBのHDDを購入。あさってには届くはずなので組み替え作業です。3TBが1万円で買える時代がくるとは……技術の進歩はすごいですねww

来月はSSDでも買おうかな?

2013/05/06 20:20 [16103074]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3102件

○隊長
ご察しの通りプレーヤーは91でアナログ接続です。

臨場感と迫力は5.1、伸びと透明感の2.0って感じです。

拙者アマゾンで2.6千円で購入、内容の好き嫌いはありますが、
この位の価格ならお試しで1枚ど〜ですか?

2013/05/06 22:06 [16103556]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

グラッパとラム

みなさんこんばんは〜

ナコさん

シェリー届くまでと地元酒屋除いてグラッパとラムお買い上げ〜
お店では冷凍庫から出てきたような気がしたのでタンカレーと一緒に冷凍しました〜

復活さん

P-4100いいですよね^^
私はあまり鳴らしにくいスピーカー選ばない傾向にあるのでプリのLvを上げていこうと思っています。
C-2820かなぁ…これで上がりでもいいんですけど経済復活の為に上目指さないとw
そういえばスピーカーケーブルおめです〜奮発しましたね☆

ウルフさん

私メーカー当てる自信無いですよ〜^^;
特にアコギは経験少ないので年代によっても違う〜なんてよく言われてることなので、違いが分かるかお金たまったら買ってみます〜

買おうと思ってググったら告井延隆さんって方でYAMAHAと契約されてます〜

2013/05/06 22:08 [16103578]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4548件

イチゴさん

ギターリストご存知でした? 聞けば直ぐわかります。まさにスピーカーの真骨頂。あ 耳か?(笑)
しかし二番が違うのは直ぐに分かります。 メーカーは最後まで解らなかった。
マーチンやオベーションでもなく!これ以上秘密です。

2013/05/06 22:29 [16103696]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんばんみ(^_^)v

現実逃避ちう・・・・・

天地さん

コッソリちびるの梨ね( ̄∀ ̄)
いちびりはオケ( ̄∀ ̄)
20〜30ヘルツの有無があの差だったんだすよ。
映画鑑賞とかなら、たとえば闇にエイリアンが蠢く不気味感等の再現力がアップだすね。

ヨッシーさん

91アナログ再生なら、なかなかやるかと思いますだ。
良さげなんを物色して捕獲してみますだ。
情報ありがとうございます(^O^)

ウルフさん

ギタリストやのうて、「ギター」の「リスト」?????

2013/05/06 22:55 [16103828]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件

ハワイ島のサンセット

ワイキキビーチのビキニ

アロハ〜♪
先ほど無事戻ってきました。

特にハワイ島は最高です。ウミガメと泳いだり、ゴルフしたり、
マウナケア山では星が降ってくるという表現がピッタリの星空観察!などなど・・・
レンタカー借りて遊んでました。
いや〜のんびりと過ごしてきましたよ。
そしてオアフではお買いものとアッと言う間の6日間でした。

時差ボケ解消のためハワイを出るときからずっと起きているので、
フルボの写真は後程ご紹介しますwww

2013/05/06 23:03 [16103882]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件

こんばんはー

一人ガチ飲みなうです!
ももクロをツマミに(爆


銀さん。

なぎさんがラジオやっていてビックリしたあるよ〜
不思議な…魅力ある歌い手ですね^^

低音の…量感ある密閉型(笑
早く聴いてみたい^^;

低音…重要なんだけど、マンションだと…


最近部屋探ししてるんだけど、条件が

鉄筋コンクリート、一階、角部屋(爆

大体、担当の人に変な顔されるね(笑
お祝い兼ねて、また飲みにいこー!


いちごさん。

あらー
また立派なグラッパですね〜(^_^)v

キャプテンモルガンもふつーじゃないし(フレーバードラム…寝酒に最高ですね♪

良いお酒と良い音楽は人生を豊かにしますね!

…良いおねーちゃんは、財布をプアにしますが(マテ


オッスさん。

おかえりなさーい^^

飲み過ぎなうで…
アロハ〜オェー(激違

フルボまだー?(笑

2013/05/07 01:09 [16104341] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5000件 縁側-電線病と〜病の部屋の掲示板

電源回路

皆さん、こんばんは。
KURO沼盛り上がってますね〜!
この調子で盛り上がっていきましょう!!

ルージュさん

いや〜、重かったです(^^;

密閉型なんで量感はでないですが、引きの速さは流石密閉です。
量感を求めなければかなり満足できる音でした。
低音の解像度を感じたのはルージュさんとこのTAD砲とDSシリーズだけでしたね〜
はやく鳴らしきりたい!


パッチさん

直さないとなんですが、今応急処置を考え中です。
成功すれば、とりあえず、音は鳴らせそうですv

直りましたら是非是非〜


天地さん

とりあえず、サブウーファーはいらないっぽいです(^^;
入れるなら相当な使いこなしが必要ですし・・・(^^;

東京に来られるときは是非当家にお越しを!


ウルフさん

ドライバーだけ入院です(^^;
同じ密閉使い同士よろしくお願いします。


いちごさん

いかなくちゃ!(笑)


日本経済復活?さん

復活されて良かったです。
HNのように日本が復活するように皆で頑張りましょう!


銀さん

PCケースどもですv
これぞリサイクル道〜

Asus・・・orz...
はんだ付けの練習用?

エッジの修理いつできるかなあ〜


オッスさん

ハワイいいっすなあ。
海岸で走りましたか〜(笑)


ところで、中華のデジアンの電源自作プロジェクト始めました!
まだ、トロイダルトランスが届いていないですが、基本的な回路は完成しました。
簡単な回路でダイオードと抵抗、コンデンサーしかないです。

初心者の自分でもできました。
あとはトランスの到着を待つだけです。

さあ、どれだけ変わるかな〜

2013/05/07 01:51 [16104413]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4548件

おはよーです

ルージュさん

ギタリストでした汗f^_^;

サイさん

この前 サイさんと同じ型式ダイヤトーン聞きました。
棚ぽん置きだったからうちのスピーカーとイメージキャラクターが違うと感じましたが、、

個人的な感想だけど密閉はより密閉らしくが良いかな!

因みにドンと深く伸ばしたら高域もチンイイ〜ンと間延びした感じに鳴ります。
それがソフトとの相性と重なりキツくなりうる現象も多々。
密閉は密閉らしく中域、中低域重視の音合わせが良いかなと思う!
スピーカーセッティングはどのスピーカーも難しいところろいろではありますが密閉は反応が早いからよりセッティングにシビアな面もあり大変と思うけど頑張って下さい

因みにSasaさんが低域の出し方は詳しいかなと思うね。

2013/05/07 07:03 [16104692]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:224件 縁側-大好きなJazzとオーディオ談義のページの掲示板

皆さん おはよーございます

某スレを暇潰しにカキコしてました。
ルージュさん、その節はどうも〜(^o^)/

しかし、あそこで、音源が良ければサックスソロで循環呼吸こ鼻息が聴こえるとか、タンポのパフパフが聴こえるとか、ベースのフインガリングが見えるとか発言すると、これまた色々な話に発展するのでしょうかね?

趣味の世界、いろいろ個人の思い入れや目指す方向性があるのものです。自分の殻で考えて他人を認めないなんてのは、趣味人からすると無粋ですなぁ。

それは、そうと、オデオルームの床全面改装&窓を潰して壁全面防音改良、無事に終了しました。
これで、夏ボは、我が家に入金次第、ソッコーでオデオ内装屋さんに嫁入りです。

2013/05/07 08:17 [16104795] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんにちは(^_^)v

オッスさん

まだぁ〜〜〜〜〜( ̄∀ ̄)

サイさん

低域ディテールをベースとした音空間が、オイラが目指したサウンドビジョンだす。

駆動力あるアンプで密閉型から量感たっぷりの低域を出すなんてのも楽しいかも(笑


ほにょさん

お疲れ様だす(謎

まぁ、ペダル音やら譜面めくる音やら、暗騒音みたいなディテールは打ち込みでは聴けない生音だすな。

オイラは端から窓を諦めて防音に徹しました。
ピースカ側の床下をコンクリ固めにすべきだったと後悔だす(^_^;)

2013/05/07 13:14 [16105498]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

こんにちは♪
風がびゅんびゅん唸って窓がカタカタ言ってます。
今年の春は風の強い日が多い気がしますが、毎年春はそんな感じでしたでしょうか?

生で体ごと経験するのが好みの野生児ですが、
ここに居るとオデオにはまりそうで、及び腰。。。。足がピクピクしそうです(笑

皆さん ちゃと社会復帰してますか?


♪ サイさん
>忘れ物が多い私(笑)
忘れ物だけ?     ・・・ウソウソ 弄っただけ(笑


♪ 師匠
>手拭い頭巾にたすき掛けだすよね?
おっしー・・・・・かな?(笑
Yシャツもどきの白シャツに黒パンツ。半ジ×、でないくるぶしまでのねー

>要注意は越後屋さん達ね
越後屋さん?? いちご屋さん?? 三越さん?? お前も悪よのうさん??   
女中さんをクルクルさせちゃう??  お金を横領しちゃう??(皆さん働き蜂のイメジす・・・ちゃう?)


♪ 天地さん
PCネタ有難いです。m(_ _)m
ああそうなのね、と自然にインプットできるのが嬉しいです♪
あ! お許し頂く前に略してました。m(_ _)m  良いですか?私も天地さんで?

♪ ほにょさん
>オデオルームの床全面改装&窓を潰して壁全面防音改良、無事に終了しました。
>これで、夏ボは、我が家に入金次第、ソッコーでオデオ内装屋さんに嫁入りです。
お盆は奥様とワイハでしょうか(笑

♪ それにしても・・・
コチラの皆様 とても素敵なんでしょうねー(笑
よく追い出されないなーと感心する方がチラチラ(笑) 秘策を持ってるとか?(笑
いえいえ、愛のある方達なんでしょうね♪(笑

♪ ナコさん
>アロハ〜オェー(激違
馬コケた〜 、、、 まつがい、上手、ウケた〜 (^^ゞ
>宮本笑里さん、こんなに可愛かったでしたっけ?(爆
ワタスの周りのおじさん、村治佳織さんのジャケ買い&会いにコンサート(笑
ワタスの周りのお兄ちゃん(いおんさん?)宮本笑里さんのジャケ買い(笑
ちゅー事はナコさんもお兄さん・・・・
そーゆー問題の前にナコさんはキャパが広いのでした(たぶん褒めてますー笑)

♪ ちゅー事で??皆さんに質問(笑
年を取っても心から素敵だと思う女性(異性)は 例えば誰ですか?
私の場合は三宅一生さんです♪
見た目もチャーミングで素敵ですが、哲学を持って、現代社会の問題をファッションで
答えを出そうと挑み続ける姿勢が何よりカッコ良すです♪♪♪・・・・・・・・・♪ 


あら? 、早くもオデオネタ離脱・・・・・m(_ _)m    m(_ _)m

2013/05/07 13:39 [16105565]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

間違いました m(_ _)m 

働き蜂 → 愛妻家
「皆さん愛妻家のイメジす」が○です。m(_ _)m

長時間労働の人も多いので、真面目に働き続ける「働き蜂」が浮かびましたが、
ちょっと違うし、それは酷いなとと気づきまして(汗。
大トロです。 m(_ _)m

2013/05/07 14:57 [16105727]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4548件

くらららさん

この3月から今月にかけて爆弾と言うか!。 例年の倍くらい強風が吹いてます。昨日は南西が強く 今日北風。

土日も南西の風が強く吹く予報。

明日は穏やかな小春日和。

2013/05/07 15:44 [16105841]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

みなさんこんばんは〜

ウルフさん

ギタリスト知りませんでした;;
氷室京介のアルバムに参加していたみたいですね、耳にしたことはあるはず

オッスさん

おかえりなさいませ〜見事な天気でよかったですね〜ウクレレ聞いてきましたか?

ナコさん

飲み過ぎw
グラッパはこの一種類しかなかったです><田舎ですから…
キャプテンモルガンは2種類は常時おいてますね、たまにバカルディ8とかも買います
オネーチャンには気を付けますwww

サイさん

またまたまた〜^^
日本橋で良い商品なかったですか?サイさんと銀さん、これならと思うプリ又はプリメインの情報ください。

くらららさん

いちご屋さんはGWも仕事の働き蟻です(蜂じゃなくw

2013/05/07 20:44 [16106792]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件

ピンクちゃん

金箔くん

こんばんワンコ♪

パツ金ビキニの激写はリスクありすぎでした。
それなりのパツ金には、必ず隣にタトゥー入れたガタイのデカいのがパートナーとして付いていますので、
遠くからこっそりでない無理です。
特にヤンキーの接写は危ない、危ない。

ストリートパフォーマンスが面白かったのでこれを激写してきますた。
ナコさん、ウルフさん、ルージュさんにはこのピンクパツ金でフルボしてくらはい。

くららさんにはこの金箔ですww
マネキンと思いきや、突如動き出してびっくり!
わては高橋恵子さんがいいだすなぁ

Saiさん、アングロサクソン系の大胸筋と三角筋の発達の仕方は民族的なものでしょうかね?羨ましいです。
デジアン自作っすか?うまく好みに出来上がるといいですね。

ほにょさん、
オデオルーム完成おめ〜
確か、エソとJBL使いだったような記憶が・・・

いちごさん、
お天気最終日は悪かったですが、あとはピーカンでした♪
グラッパはときどき炭酸で割って飲みますよ
それにしても相当酒お飲みですね〜

2013/05/07 22:33 [16107389]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件

こんばんはー

オッスさん。

…ハァハァ…ってヲイ!

ハワイ行くならば望遠レンズ必須ですね(^_^)v

ほにょさん。

あれ?お久しぶりです。
オーディオルーム、いいなぁ〜

いちごさん。

いや、その酒屋さん、良い趣味と思います^^
って、けこんしてんですから、浮気はダメー

ばれちゃダメー(え

くらららさん。

はい、新庄なみにゾーンは広いです(笑
ボール球をホームランできます(ふふふふ

んー
おもいつかん。有名人ウトイんだよね〜

一番最初に思いついたの西本智美(笑
でも、まだ若手だよね〜あの世界では。

むむむー

2013/05/08 03:26 [16108185] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5000件 縁側-電線病と〜病の部屋の掲示板

ウーハーを外したところ

中に潜り込みました

今日の杯は(笑)

皆さん、おはようございます。
昨日はDIATONE DS-1000HRの整備を行っていました。
メーカースペック上ではブックシェルフとなっていますが、この大きさは完全にフロア型ですね(^-^;

で、ウーハーの外側は約30年ぶんの塵埃がたまっていて清掃必須でしたが、中身は流石密閉。
ほとんど塵埃の侵入もなくキレイでしたv
無水エタノールで汚れを落としてとりあえず清掃の一段階は終了〜

次は錆の除去に入ります。

と、またまだ続きます。
乞うご期待!

ウルフさん

密閉の良さは低音の解像度の高さと勝手に思っています。
DS-3000まで、いくとかなり低音も出ますね。
かといって、ブーミーでなく、引きの早さは流石密閉です。

低音に関しては、ルージュさんのが参考になりました。
まさに大砲でしたが(笑)


ルージュさん

ダイヤって低音が出ない訳ではないのですよね。
アンプ食いなんで(^-^;

今はデジアンですが、いつかはSANSUIのMOS-FETで鳴らしたいものです。


くららさん

んにゃ、何か言いましたか?(笑)
弄りには屈しない(謎


いちごさん

日本橋に良いのありましたよ〜
店の名前はわすれましたが、ダイヤの2S-3003があったのは驚きでした。
60万なり。奥に流しても元とれますよ(笑)

あと、オールドアキュフェーズ。
こちらは今のアキュフェーズとまた違う音色で好感触でした。


オッスさん

画像ワロタ(笑)

どうなんでしょうね〜?
個人的に白人のマッチョ具合は反則です(^-^;

デジアンは電源のみ自作です(^-^;
電源がアンプ本体の大きさを越えそうですが(笑)




2013/05/08 07:45 [16108467] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4548件

サイさん

確かに(^_^)v

先々
バス銅鑼(ドラ)のメーカーを当ててみよう・・ですかね。
弾力性があり
かつ素早いレスポンが出たらサイさん好みな低音域になるかもね!。
密閉の持ち味を発揮出来たら

オッスさん

あらもったいぶって〜。
もしかして税関でエロ動画没収?謎



2013/05/08 08:38 [16108567]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんばんみ(^_^)v

くらららさん

今日は風なかっただすな。
少し5月らしくなりました。
オイラが知ってる(オッサン)トランペッターは甲子園に(笑

さて、最初に球場にトランペットを持ち込んだ応援団はどこのチーム?

オッスさん

「フルボ」ッコだすな( ̄∀ ̄)

しかし、黄金バットには驚き!


サイさん

分解お疲れ様〜
ユニット保管慎重にね。 ダイアのグリルって独特だすゆね。

ダイアに限らず、密閉型を力ずくで鳴らすのも又楽しだす(^O^)

2013/05/08 20:19 [16110444]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件 縁側-〜適当に話題は問わず思いついたコトを綴る〜 ver 2.50の掲示板

皆さんこんばんは^^;

御無沙汰しております。

最近は色々と様々なことで多忙を極めており中々ココに登場することができてません(汗)
日課のランニングも全くできておらず再び腹が・・・(笑)
改めて期間定めて徹底的に締めなければ(苦笑)

今後は暇な時にちょくちょく御邪魔したいと思いますのでその時は宜しくお願いします★彡

さて、オーディオですが完全に現状維持です。
CDすら買っておりません(笑)

今のところ特に欲しいモノもなく・・・

学生ですし資金は他のことに回してヒッソリと徐々に貯蓄でもしようと思います〜

では^^;

2013/05/09 20:00 [16114083]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件

ティラミス〜

こんばんはー

最近くっそ忙しいのですが、その隙を縫ってこんなことしてます(^_^)v

またちゃんとカキコミしまーす

2013/05/09 21:07 [16114389] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


UおやGさん
クチコミ投稿数:288件

ご無沙汰してます。他スレへの回答は保留して逃避中です(爆
最近例のカーヲデヲ(パイオニア固め)がいい感じにこなれてきたので、そっちばかりで聴いてます。
多少低音過多だけど(SWエージング用にレベル上げ気味)ズンドコでなく切れのある、しかもTD使いには馴染みのない低い音程まで正確に再現する25cmSWには驚きです。
あ、このCDこんな音入ってたんだーと今頃楽しんでたりして(古い音源ばかりですが)。
成る程隊長他低音重視の方がおられるのもさもありなん、でも重低音は正直まだ体が反応します(地震と間違える)。
そんなわけで「気持ちいい音」には現状エージング中でも及第点あげられそうです。よかったよかった。

ま、次のステップをショップは盛んに勧めてきますが・・・
ここで懐以外で(爆)障害になるのがアイドリングストップ。バッテリーが充電できなければいけないしストップ中はバッテリーの電流だけで動かせないといけない。軽く計算してみると、パイオニア縛り(コンテストの都合)の選択肢では全てアウト。ショップはコンペの時は外部電源だからと言いますが、普段使えなくてどうする(x。x)゜゜
てなわけでものすごく高い次のステップになりそうです。皆さんはベース車両の選択に間違えないで下さいね、と。ではまた。

2013/05/11 07:41 [16119756]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1255件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

天地初の1TBプラッタHDD!!

みなさんおはようございます。

GW始まったら忙しいの何のww
新人社員も来て忙しい毎日です(^^;)

昨日久しぶりにアンプに電源をONしました。1週間ぶりに聴いたせいかすごく良い音に聴こえますね。こんな良い音だったっけ?という感じです。慣れって恐ろしいww

ちょっと前のコメントに対しての返信になりますが一応……

くらららさん

私のことは好きな呼び方でいいですよ。mixiなどでも同じ名前で活動していますが、みなさん天地さん・天さん・天地!!などいろんな呼び方で呼んでくれます。くらららさんもおすきな呼び方でどうぞ(^^)/

サイさん

さすがフロア型(あ、ブックシェルフ?ww)ですね。大口径ユニットが良い感じに効いているんですね。

東京行ったら行きたいところ・行かないといけないところがふえすぎて一回では回りきれないww
夏東京へ遠征できるかな?お財布の中身とご相談です(^^;)

ルージュさん

20〜30ヘルツの差……これを体感できるところというのはなかなか無いですねww
30Hzまでしっかり出せれば及第点というところが多いですね。私の知っている限りだと20Hz付近まで鳴らせる環境を自宅にお持ちの方はまだルージュさんのお宅ぐらいしか知りません。

超重低音(20〜30Hz)が体感できるのはルージュ邸を除けばEMC設計のシアタールームのみ……
普段体感できない音なのでビビリますww


<PCネタ(前回の続き)>

水曜日にHDDを2台交換しました。天地の愛してやまないWD(ウエスタンデジタル)の低価格・省電力・低騒音HDDカバーグリーンの.3TBHDDを1基と高パフォーマンスで低価格のカバーブルーの1TBHDDを1基です。

SATA3.0(6GBps)のHDDをSATA2.0(3GBps)で使用するので100%の性能は出せないのですが……
繋いでみてびっくり!!めちゃくちゃ早いww

私のPCには3〜5年前に購入したHDDが入っており、購入時の速度は読み出し書き込みともに1秒当たり60〜70MB。今回購入したのは、転送速度が1秒当たり90〜140MBww

一番古いHDDを交換する際にHDDの中身(400GBほど)を新しいのに移したのですが、1時間もかかりませんでした。前のHDDだ2〜4時間かかってた転送があっという間に終わったのは驚きでした。新しいHDD同士での転送の平均速度は1秒あたり120MB。1TBプラッタのHDDめちゃくちゃ早いですねww

他のHDDも購入してから5年たつものもあり、そろそろ壊れる前に交換しておきたいところ。外付けHDDのが今一番古いので交換したいのですが、新しいHDDを使ってみたところ相性が悪いのか反応したりしなかったり。OPPOにはUSBINまで反応するもHDDとして認識せず……電源連動機能もうまく働かず……外付けの交換は外箱と一緒になりそうです。

今月から8月ぐらいまでかけてHDDを全交換していこうと思います。HDDの数が多いので出費が(汗)

2013/05/11 08:58 [16119954]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

20Hz付近は耳の感度が落ちますが6dBブーストすると
30Hzと同じくらいの「音」を聞き取ることが出来ました
いくつかの音源を再生してみましたが20Hz(ちょっと盛って)出ているのと
30Hzフラットを比べて気のせいレベルの差しか無かったですね
バスドラ、ベースが入っているものでも古い音源では
40Hz以下カットして違いが微妙なものもありました
スペアナで見ると音源自体に30Hz以下は少ないものが多かったですね
コントラバスとオルガンで低い低音だなと思ってもピークは37Hz付近だったりしたし
シンセの打ち込みもレベルが抑えてある
SLや大砲、等のキワモノ音源じゃないと20Hz再生はいらないんじゃないかと思いました
20Hz再生するのも大変なのでこの結果は良かったです
ウチの46cmで正弦波再生すると30Hzの全高調波歪は2%くらいで透明度の高い音色が
聞こえますが20Hzでは7%、少し雑味を感じます

ということで30Hzしっかり出せれば及第点どころか大満足に感じます
30Hzクリアに再生するのは結構大変ですよ
25Hzは再生出来るようターゲットしないと

2013/05/11 09:43 [16120095]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4548件

天地さん

少中音量でも部屋が震えるソフトも多々。
取付壁体のネジを締め直し。
ダイナミックレンジ向上がそうさせた環境を生むわけど。
最近になり別スレでも書いてますが、音の加圧力上昇。生音より生々しい。
聞き慣れない表現ではあります、、。謎汗


最近の一枚

エリカ・バドゥ・ライブ。空間Baseを聞いてみゃがれ〜てな感じで皆さん踊れます。笑


2013/05/11 11:09 [16120344]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1255件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

ウルフさん

部屋ゆれるのありますよね。映画とかよくあります。先ほど映画シャーロックホームズシリーズを見ていたのですが、2作目の冒頭にある爆発シーン。町の雑踏の音からいきなりズドーンと大音量で鳴ってびっくり!!Σ(~Д~;)

前一度見たときも同じ反応したなぁとww
学習してないですね……(^^;)

爆発音の重低域はほんとヤバイデス(汗)
ホントに心臓に悪い……


ササさん

サブウーハー入れてから30Hzまで出せるようになりましたが、うまく鳴らすのがホント難しい!!
ウーハーユニットがこなれてきて落ち着いた音になってきたのでやっと本調整ができます。

低域は一番難しいなとおもう今日この頃です(^^;)


今試作部に研修できている今年会社に入ってきた新入社員。お話してみると映画が大好きでホームシアターに興味あるそうな……これは引きずり込むしかない!!ww
まずはEMC設計に連れて行かないとね!!ww

2013/05/11 11:26 [16120407]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

天地創造さん
密閉型ですか?
30Hzはイコライジング有り、ステレオで38cmか25cm2発が必要だと思います
バスレフだと1つ下の口径で出来ますが、箱の容積は大きくなります
イコライジング無しやウーファーの性能が低いと1つ以上の口径が必要となります
歪みが多いと、中音の歪みと比べてクリティカルでは無いですが、鈍くて重い低音になります
口径が足りないのなら無理をして30Hzを出すより
質の良い40Hzで我慢するのも良いかもしれません

私は部屋を揺らすのは興味がありません
部屋が揺れていなくても重低音が出ていれると揺れているかのような錯覚をすることはありますが

2013/05/11 11:53 [16120502]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

こんにちは、お邪魔致します。

先程サブウーハーの画像を見たのですが、ここでよろしかったでしょうか。

sasahirayuさん、SPもいい感じですがモニターに映っていたアプリの方も興味があります。
紹介頂けますでしょうか、お願い致します。

2013/05/11 12:12 [16120581]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

人生へまオヤジさん
サブウーファーとして販売されているドライバですが
普通に200Hzまでウーファーとして使ってます
ソフトの方はチャンネルデバイダー、イコライザ、ディレイです
遅延はあまり大きくないのでビデオやRPGゲームなど違和感ありません
特殊な使い方なのでRMEのオーディオI/Fじゃないと出来ないかも知れません
説明は大変なので実際に見に来てもらった方が早いです

2013/05/11 12:22 [16120621]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんにちは(^_^)v

DSDさん

色々ご多忙とか・・・・
お疲れ様だす。
ぼつぼつとランニングやら音楽やら楽しんでくらはいな〜

ナコさん

甘党?

甘いのはたこ焼きお好み焼き専門だす(^O^)

天地さん

久々に聴くと感動再発見ってありますよね(笑

で、ササさんも触れてますが、ホンマに下まで入った音源は少ないし、低音が多いなと感じるのは大概少し上の帯域だしで、30以下を堪能出来る機会自体が少ないかもしれません。
取り敢えず常用?として30までカバーで大概オケ、そこから下も対応なら◎ってあたりでしょうか?
部屋を揺らすと部屋の音が入るからそれはそれで問題(^_^;)

UおやGさん

カーステどっぷりだすか?
クラッシュにはくれぐれもお気をつけ下さいな。
オイラが散財対象をオトキチから音キチにシフトした一因がクラッシュとハゲタカ被害回避だったりして(^_^;)

2013/05/11 12:24 [16120627]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4548件

皆さんの重低域(低音)立ち位置が面白いです。o(^-^)o

部屋を揺らす。伸び量感低域
いやいやハイスピード明瞭なクイックモーションな低域が一番。

ご覧なってるこだわり低域フェチの皆さん

意見交換しましょう。


2013/05/11 12:28 [16120645]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

sasahirayuさん、ありがとうございます。

もしかして、画像のレスは削除ですか?
そうなら、何やら不気味な感じですね。

合う件は、第3者で会いたい人がいるみたいなので
家電量販店に集合等、計画されると宜しいと思います。

2013/05/11 12:30 [16120655]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1255件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

REL『T-9』

ササさん

今使っているSWは前面と底面に25cmを2発搭載した密閉型のものを左右に一台ずつです。一応28Hzまで出せますが、30Hzまでが実用ですね。50Hz(40Hz?)までスピーカーで担当してもらい、そこから下はSWにがんばってもらっています。実際は80HzあたりからSWが働いています。

映画を休日に部屋がゆれる勢いで爆音再生してみるのが最高のストレス発散方法です(^^)v
まぁ部屋を揺らすのが好きというわけではなく爆音で再生したら部屋が揺れちゃったというだけです。

もっと部屋に余裕があれば40cmオーバーのカービンを使いたいんですが……広さが足りないですね(^^;)
部屋の広さや他の家具のレイアウトなどの関係で制限が出る場合は小型で良質なSWを探すしかないですね。私はイギリスのREL社のSWに落ち着きました。価格も安いですし、スピードも速くいろんな使い方ができるので重宝しています。

ルージュさん

部屋が揺れるような音量で聴くなよ……というのが普通なんでしょうが、これがまた気持ちいいんですよねww
プライベートライアンの冒頭のノルマンディー上陸のシーンや後半の攻防戦なんかはすごい臨場感がでますね。
砲撃音が!!爆発音が!!体を家具を部屋を揺らしますww

書いてたら見たくなってきました。昼から見ます〜

2013/05/11 12:54 [16120748]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

天地創造さん
かっこよく出来てますね
メインとうまく繋げば存在を感じさせず
十分な音圧で鳴らすことが出来ると思います
RME使っているので、測定もしてみて下さい
EMM-6というマイクがお勧めです

人生へまオヤジさん
その第三者さんとは私はたぶん会いたくないですw
連絡もらってないし

2013/05/11 13:02 [16120780]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

sasa様、何かあった件ではなく

オーディオショップ巡りをしたい20代位の方がいらしたと思います。
なお、相互連絡済みならスルーしてください。

2013/05/11 13:18 [16120833]

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5000件 縁側-電線病と〜病の部屋の掲示板

皆さん、こんにちは。
今日は青山で行われているヘッドフォン祭りに参加します。
銀さんやWINさんたち、その他知り合いが多々参加します。
目玉は銀さんのフルディスクリポタアンかな(爆)

ウルフさん

ダイヤの低音は本当に引きの早さは天下一品です。
量感はありませんが、かなりしたの方まで伸びていて音に芯があります。
ブーミーさは皆無ですので、好みは別れそうですが、現状似た音が出るのはウルフさんのATCしかなさそうです。

ルージュさんのTADの低音をたとえるなら大砲、ダイヤはレーザービームというところでしょうか(笑)

で、密閉って鳴らすの大変じゃあありません?
鳴らしきらないと巷で言われているようなスカスカで詰まった音になりやすい気がします。
アンプの色が出やすいのも密閉ならではでしょうか。


ルージュさん

実はスコーカーユニットが外れなくて、
無理に外したらスコーカーが転げてウーハーに直撃。
センターキャップを凹ましてしまいました(^-^;
幸い復元出来ましたが、柔なユニットなら確実に逝ってましたね汗
ダイヤのウーハーは大人が乗っても壊れない設計らしいです驚

天地さん

いや〜、これブックシェルフじゃないっす(^-^;
そもそも、本棚に入れたら本棚壊れますし。

肝心な音質は音源に厳しいです(汗)

奈々さんとか聴けたもんじゃないっす。

代わりに録音の良いソースの気持ち良いこと。
アニソンも最近は録音の質が向上して嬉しい限りです。

サブウーハーの使いこなしは難しいみたいですね。
銀さんぎ天地さんの使いこなしに絶賛されてましたよ〜

2013/05/11 14:24 [16121049] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5000件 縁側-電線病と〜病の部屋の掲示板

追記です。

ナコさーん

ダイヤのユニット修理に出しましたよ〜
来月には復活です。

DSDさん

お久しぶりです。

色々大変でしょうが、頑張らないでくださいね。(え

2013/05/11 14:26 [16121054] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

天地さん

〉部屋が揺れるような音量で聴くなよ……というのが普通

チャウチャウ!
130dBで揺れん部屋にせんと(爆

プライベートライアン!
鉄板だすなぁ〜

古いところからやと、

映像
・バックドラフトの炎シーン。

サラウンド音声
・スターウォーズ帝国の逆襲、森のバイクシーン

なんかが懐かしい〜


サイさん

養生必須だすよ!
ユニット大往生ではシャレにならんだす(^_^;)
しかし、アーム筆入れユニット?(謎

ランドセルポタアン大活躍だすなぁ〜
ウィンさんに宜しくね(^O^)

で、百踏みおめ〜( ̄∀ ̄)

2013/05/11 14:46 [16121107]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4548件

サイさん

鳴らしきった密閉くん

踊れます。また深い深い。低域の音階、去年は中途半端にウーハーに繋いでなかったから お時間ある時 皆さん連れて是非来て下さい。
面白い実験装着もあります。
あとSasaさんが言われてる綺麗な低域の出し方。f特フラット。
決して低域過多にならないソフト成分の再生技術。
一見つまんないかも知れないけど自然です。要するにプロ系の低域。
これは彼女でしか出来ない技術かなとも言える。
私の場合は案外力強くてイメージだけど、聞けば案外そうでもなく笑。。

たた天地さんも映画再生で必要してるから解るように。
低域最深部が出ないと生々しい雰囲気が伝わらのは確かにありますね。
奥が深いてことわざがありますが
聞こえない量感領域が肝。
うん
言葉表すのはむしろ難しい。
電源ケーブルの変わる変わらないどころじゃなく
体感した人しか言えない世界。
そんな感じでしょう

2013/05/11 14:52 [16121128]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1255件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

ササさん

>EMM-6というマイクがお勧めです

ほうほうこういうマイクがいいのですね!!今度試してみようと思います!!

ルージュさん

130dbww
その音圧で鳴らせる環境……作ってみたいですねww

新しい家がいるや〜(~~;)

サイさん

銀さんのお墨付きはうれしい限り!!
ヘッドフォン祭り楽しそうですね〜あのポタアンすごいですもんね。皆さん驚くんじゃないでしょうか?

次スレ主確定ですね!!おめでとうございますっ!!

2013/05/11 14:56 [16121139]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

私、大山美樹音支持者なので
世間は狭いものです。

2013/05/11 20:55 [16122427]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

プレイリスト漁ってたら
Aphex Twin Drukqs Vordhosbn
ウーファーいじめの楽曲を見つけました
ちょっと聞きではよくわかりませんでしたが
後で20Hzまでと30Hzまでで聞き込んでみます

2013/05/12 05:48 [16123863]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4548件


武満 徹 秋庭歌一具
雅楽の曲をプロデュースする冷楽舎。

太鼓の演奏も入ってますが、痺れるくらい鮮明明瞭。

sasaさん

YouTubeでデータ拾えたら周波数測定してみ下さい。

結構深いところまで出てます

2013/05/12 10:06 [16124377]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

世間は狭い

天網恢恢

公序良俗に反する書き込みも又(謎


皆さんこんにちは(^_^)v

天地さん

鉛強化コンクリ固めシェルター(え

多分、地震等災害にも強い筈(笑

防音ルーム故に、外界での爆発音等が聴こえないのが難点(^_^;)

ササさん

ウーハー虐め( ̄∀ ̄)

とっておきのどSサウンドありましたか?

2013/05/12 14:30 [16125080]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

再生する46cmに5Hz入れて動かしてみた

製品紹介・使用例
46cmに5Hz入れて動かしてみた

ルージュさん
今日2ちゃんで知り合った人とオフ会やってて二人で聞きましたが、どSサウンドでした
192dB/oct HPFで20Hzカットと30Hzカットを比べると
30Hzは空間の残響情報が減る、80dBくらいの普通音圧でも違い分かりました
あとピアノのペダル音やギターのフレットとかめっちゃ下まで出ていて、アタックに差がありました
20Hz近くの音は単にノイズじゃなく情報がありました
私の聞いているほとんどの曲は30Hzでカバー出来ますが、20Hz出せると面白いですね
正弦波で可聴帯域のテストもしました
私は18-18500Hz、友達は16-18500Hz、ちょっと負けた

2013/05/12 19:29 [16125992]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんばんみ(^_^)v

ササさん

ウーハーがプルプルしてる(^_^;)
ドS音源や(笑

プチっといかん程度にね。

〉20Hzカットと30Hzカットを比べると
30Hzは空間の残響情報が減る

これが例えば鬼太鼓座や梵鐘の余韻空気感だすね〜

ほんでもってペダル音。
譜面を捲る音や衣擦れの音まで再現したら、臨場感満載。

18K・・・・
今ちゃんと聴こえるやろか・・・・
聴こえるならモスキート音にやられますな(笑

2013/05/12 19:49 [16126073]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1255件 縁側-天地の連絡帳♪の掲示板

皆さんこんばんは

自分の耳がどこまで聞こえるか試してみる……面白いですね。

自分も試してみました。下は28Hzまでしか出ないのでそれ以上は検証できませんが、高域はチェックできるので実験。
結果かろうじてではありますが19Kまで聞こえました。ON/OFFを切り替えると判別できるようなレベルですけど(苦笑)

これじゃぁほとんど聞こえていないのと同じですね(^^;)



今日久しぶりに映画館で映画を見てきました。アイアンマン3と劇場版花咲くいろは、

使われていたスピーカーはプロケーブルがオススメしているエレクトロボイス(EV)のスピーカー。
プロケーブルでの試聴で強烈なマイナスイメージのあったエレクトロボイスですが結構まともに鳴っていました。

まぁピアノの音がひずんでいたり、低域がぼわついてはいましたが、重要な声に関しては結構良い感じ。ちょっと見直しましたww

映画館に行くたびにEMC設計の200インチ&5.2chサウンドはやはり強烈だなぁと再認識させられます。あそこの音はやはり桁違いです。またあそこの超絶サウンドが聴きたくなってきましたww
26日にEMC設計8周年イベントがあるので必ず行かねば!!豊橋の近くに住んでいる方でもしご興味あります方この機会に是非EMC設計へ!!あ〜楽しみです〜(^o^)/

2013/05/12 21:10 [16126379]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

おはようございます。

ローンウルフさん、ミニバンが買える程度の自由資金が貯まりましたので、久しぶりに購入欲が湧き
機器3点セット、SP、セパレート、CDPをぽちる寸前でしたが。

何やら裏で不穏な動き(オーディオ購入界やジャズ音源購入界からの追放、ネットで1人は10万人に相当)
があった様ですのでぽちるのはやめました(興醒め)。
世間は狭いと言うのは裏の手回しも少しは判ると言うことです。

トレードオフ、【買うが】最優先、最重要の場での追放は斜陽化を推し進めるになります。
良かったのか悪かったのかわかりまへんが、とにかく金が貯まってうれぴ〜うれぴ〜

2013/05/13 06:46 [16127641]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2545件

皆さん こんばんは(^^)/

AVネタがないのでクロ沼はロムすらしていなかったんですが
今回はルージュさんがスレ主だったんですね。
スレ立てお疲れ様です。って今更ですが(笑)

先日、1年振りにnoonさんのライヴに行って来ました。
アンプラグドでなくても、生演奏は良いですね〜。
ライヴではアドリヴやスキャットにも挑戦しているし
トークも以前より増えたので楽しかったです。
彼女は今年でデビュー10周年。
新譜はNYでレコーディングするようで今から楽しみです。

あと、グレース・マーヤさん(来月ライヴ行きます!)の
新譜がそろそろ発売されます。興味ある方、是非買って下さいな。

2013/05/14 00:13 [16130678]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんおはようございます(^_^)v

武蔵さん

生オーディオだすな!
ライヴなら拙宅疑似ライヴも(笑

蜜蜂マーヤ、アマゾンからシッカリ案内来てますだ(笑

これ買えあれ買えでついついポチりますね〜

AVネタはヤッパ4Kがこれからの一番の目玉でしょうね〜

有機待ちだすが(^_^;)

2013/05/14 07:37 [16131260]

ナイスクチコミ!2


UおやGさん
クチコミ投稿数:288件

皆様ご無沙汰しております。
さて、ニュース記事でパイオニアの行く末を案じてしまう今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
カーの方はドコモと三菱電機が入るから安泰としても(でなきゃ困るよ、折角コンテスト仕様に車仕上げたのに)、ホームの方は別会社独立・・・これで右肩上がりの急成長ならいいのですが。

隊長:懸案の件了解しました。一応「オーナーまで時々泥棒扱いする」過剰セキュリティ付いてます(爆
ちなみにナカミチのniroさんがどこかで発表した車には、ステーションワゴンのリアシート外して38cmSWつけた奴があったと記憶しています。氏曰く20Hzまで再生できなければ意味がないとか。
正直車で20Hz付近だと走行中なら「どこか壊れた、バイブレーションでてる!」と騒ぎますね(撃沈)
あと海外の音圧仕様(中に入れた騒音計の数値を競う)では、湾岸帰りの装甲車をベースにコンクリで補強した奴がいたという話です。外が見えないのでペリスコープで見るそうな(勿論国内では車検違反)。
事故は・・・音で情報が減る都合気をつけるしかないですね。緊急車両を延々通せんぼとか(x。x)゜゜

そんなわけで自宅もSW(16cm2発)+卓上SPの2.1wayにしました。30Hzまでのカタログ値ですが、どこまで延びているやら。個人的には40Hzも出れば十分派です。上も16Kまでしか聞こえないし(その割にはSACD好き)。
ではまた。

2013/05/14 19:43 [16132982]

ナイスクチコミ!2


Ag9xさん
クチコミ投稿数:141件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

こんばんは。みなさん亀レスごめんなさい。
ポケラジなど、立て込んでいてROMすら怪しい状態…

ヘッドホン祭りでは、価格の多くの人とお会いできて、本当に面白かったです。
次はあの方々と是非オフ会したいです。
リアルのつながりは面白いですなー。

>>ルージュさん
スルーレイトは表記が義務づけられたら、どうなるでしょう?
たぶんオーディオ業界が大変なことになりますね。
特にキンキラのあのブランドはやばいやばい。
サンスイの1/40の動作速度なんて、公称したら誰も買う人居なくなるでしょう。
私の周りの自作erは皆、上記理由にてそのブランドを毛嫌いしています…(謎

似たような理由に、最高増幅周波数の問題があります。
電気は高域になればなるほど流れにくい性質を持っています。
よって、100MHzのオシロスコープと500MHzのオシロスコープを見比べると、明確に波形が変わってくることがあります。
同じく増幅はしようとしてくれるのですが、目に見えて品質が下がるのですね。

で、オペアンプの標準的な増幅可能限界は10Mhz程度です。
ゲインがあがればあがるほどこの値は下がっていき、場合によっては100kHz台にまで下がることもあり得ます。
ディスクリートトランジスタはどうか?音響用リード線部品の場合、800MHzなど一般的だったり。
チップ品ですら、国産なら400MHz〜というのもあります。
実際の回路に組み込むと寄生容量の関係も含めて、特性は落ちますが、オペアンプと比べると桁違いに限界値は高いです。
可聴域に比べれば大変高周波帯域ではありますが、高域特性は可聴域にも影響が出てくることがエンジニアの間で1970年代から盛んに議論がされているらしく、
トランジスタレベルでの特性改善に火を燃やしていた時期もありました。
よって、高域特性には余裕を持っておくのが、解像度向上には大事だと考えています。

その結果出てきたのがMOSFETのアンプ。ルージュさんが絶賛するのも当然です。
回路構成も部品も従来品と殆ど一緒なのに、明らかに高域解像度が違います。

さて、余談が過ぎました…
GENON ってなんかカッコイイですw そのうち自作品にも付けるかもです(笑
リニューアルは改造の度を超しているという考え方、良いですね。
他の人とは全く異なるシステム傾向の創作になるので、今後も続けていきたいです。


>>ナコさん
部屋の条件w
まあシアターまで意識すると、更に変な人が多いような気がするので、特に気にせずw
自分も1Rの27平米とか何すんの?って顔されますね(爆

>>サイさん
デジアンは電源のスイッチングで波形を創るから、電源は超大事です。
それと、デジアンのダイオードにヒートシンクは過剰だね。
テスターのアンペアレンジがあるのなら、消費電力を計測できるはず。
余裕があればやってみよう。

ところで、そのウーファー欲しいなあ…
いや、うちの20cm同軸フルレンジがツイーター要らないんだけど、ウーファー欲しがるもんだからさあ(謎
DS-2000 のウーファー出品されないかなと、ちょくちょく探しちう。

>>DSDさん
最近元気?あんまり顔見せ無いから心配してます。

ちなみに、お金が無いので僕はビンテージの改造と自作に走りました。
自分の好みの音って、結局は自分で作らないと得られないか、とんでもないお金がかかることに早い段階で気づいたので(^_^;)
よって、オーディオは今でも超ローコストです(え

>>天地さん
ウエデジですか。うちは海門一筋ですね。
イレブンはスルーでしたが。合衆国日本!(違
元ネタはギアスです。劇場版のクオリティ高くてびびりますよ、あれ。
天地さんとこの臨場感は結構いい感じでしたので、ギアスもたぶん合うかと。

2013/05/16 01:26 [16138085]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

キンキラ=アキュだね
言っていることがよくわからない(^^;
自作好きならこちらに入会されたら?私もここの会員です
http://tezukuri-amp.org/

2013/05/16 09:07 [16138636]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんにちは(^_^)v

UおやGさん

パイオニアに又不穏な話が?

カーステは強いだすな。
TADは別腹として・・・・・・

ミドルクラスが心配・・・・・

銀さん

公表してる例が少ないだすなぁ・・・・

まぁ、数値が全てではないでしょうけど、パラメータにはなりますからね〜
先ずは耳ありき。
我が耳が反応したのはMOSとアルニコ。
最強コンビ(笑
世代を越えてこのコラボに共鳴出来たのも貴重な一時。
で、アキュもMOSなんですけどね・・・・・
耳で聴いた限り、ラックスのトランジェントが勝っていました。
スルーレイトは不明ですが(^_^;)

トランジェントを語るなら、何もピアノに限った話ではないんですよね。
鬼太鼓座も梵鐘も皆同じ。
だからピアノの再現の難しさをトランジェントだけで片付けるのは正しくないでしょうね。

GENON

色んな呼び方が出来そう。

2013/05/16 10:34 [16138827]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

ルージュさん
シャープに頑張って欲しいです
大型テレビをPCモニターとして使うなら低反射のシャープしかない、千鳥配列らしいけど気にならないし
RGBバランスは頭おかしいレベルだからキャリブレーション必須だけど
色を合わせて高画質マスターエンジンの補正をかけるとYの魅力も感じられました

2013/05/16 11:11 [16138933]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

ササさん

BRAVIAレグザの大型は全てクリアパネルでしたっけ?

プラズマの写り込み云々なんて話もありましたが、液晶もツルツルクリアタイプが人気とは皮肉なもんだす(^_^;)

シャープの弱点は映像エンジン周り・・・・

パネル技術は優秀なんでコラボしたらよいものが出来る筈です。

再建プランが気になるところです。
技術流出は避けたいしね・・・・・

2013/05/16 12:58 [16139223]

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5000件 縁側-電線病と〜病の部屋の掲示板

トランスが届いたので無事に作れました

皆さん、こんにちは。

ウーハープルプルや〜(;´д`)
壊れる〜(T0T)

只今、ダイヤ修理中です。
ネットワークはウーハー意外はフィルムコンデンサに換裝予定です。
どれだけ緻密なサウンドになるかな。

で、この前手に入れたデジアンですが、やっと自作電源の作成出来ました。
ディスクリで、トランス電源を組んだだけあり、SNの向上が感じられました。
結果としては組んで良かったです。
スイッチング電源はね〜(^-^;


ルージュさん

ウーハーの調子は良好だすよ〜

ヘッドフォン祭りはWINさんには会えずorz


ウルフさん

F特は大事ですが、過信は禁物ですね〜
あくまで、周波数特性は音量の話ですので(^-^;

周波数特性だけでは計れない音質が大切かと思う今日この頃です。
以前伺ったお宅は周波数特性や位相などは優れていたようですが、音が死んでいました。
生々しい音を再現するというのには周波数特性だけでは語れないものがあるかと思っております。


天地さん

まさかのスレ主(^-^;

ヘッドフォン祭りは個性的な方々が集まりなかなか興味深いものでした。
皆さんマニアックです(笑)


銀さん

保険でつくったのですが、要らないみたいでしたね(^-^;

電源の方は良好な結果を得られました。

で、結局その様子だとフロア型になるのね(笑)

エネルギッシュな高域(謎

2013/05/16 14:08 [16139386] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ag9xさん
クチコミ投稿数:141件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

>>ルージュさん
アキュフェーズは製品によるばらつきが大きいですね。
造りの良い製品もあれば、悪い製品もあります。
廉価機種だと、初段に普通にオペアンプ入ってますから…道理で回路規模が小さい…
終段素子がどーだの言う前に、もっと先にやることあるでしょ?って話になります。
せめて前段をディスクリートで組んでくれないと困りますね。決して安くはないのだから。

だから、ラックスにトランジェントで負けても当然でしょう。
あくまで、すべての製品を否定するわけでは無いですが、回路図を提供してくれない以上、不信感は強いわけです。
たまーにMJあたり読みあさっていると、内部回路公開しているのありますが、(悪い意味で)驚かされることもしばしば。
まあ悪口言うのも難なのでこの辺にしておきますが、ブランドに固執せず、良い製品を見極めて選ぶのは大事だと考えています。


ピアノの再現性の件ですが、音色も大事ですよね。
反応速度ばかりに固執していても、埒があきませんし。
ジェノン?ってのもカッコイイw
ピアノ専用マシーンといえば、こいつですかな?
http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-20000b.html
V3000ほど低音は出ない感じがしますが。
今はポリエステルの塗装は環境面で出来ないらしく、持っている方は完全に家宝ですな。

2013/05/16 15:58 [16139649]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

Saiahkuさん
音が好みじゃないだけで死んでるとか失礼でしょ(ウチじゃないけど)
サトちゃん、ウルフさん、TJさんウチの音死んでた?
測定すると色々なパラメーターがわかるけど周波数特性はクリティカルな要素

Ag9xさん
データに弄ばれてるね
音を聞いて良いと思って好きなもの買えばそれでいいじゃん
ここで言う話じゃないし、別スレ立てたり内輪で好きにやって下さい

2013/05/16 16:29 [16139718]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5270件 縁側-☆☆☆ 青い鳥 ☆☆☆の掲示板

アリャ? チョッとした行き違いかな?^^

ささちゃんの家の音!
今 目一杯 生きている・活きている 元気はつらつ ぶっ飛びの音だよ〜〜〜〜!

勿論 周波数特性がクリティカルな要素である事に間違いがありませんです!!!

2013/05/16 16:39 [16139743]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件

こんばんはー

ちょっと落ち着きました(^_^)v

周波数特性…クリティカルな要素ってのはその通りって思いますが、それだけでないってのも個人的には思います。
イコライザー通すと…その前後の工夫がどーしても必要ではないかなぁと。
音の鮮度はどうするか。
こればっかりは…知識経験をどう積むかじゃないですかね〜
…ここの人達はスゴイ人多いですけど^^;
知人宅(笑)はその辺完璧すぎですが、とーてい真似できません^^;

結局、スレタイの通り、目指すビジョン達成の為にどう投資してどう工夫していくかのアクションプランが必要なのかなぁって思います♪

僕は…お気楽に^^;
先ずは部屋探しから〜

サイさん。

ちゅうわけで、スレ主がんば!(笑

CD聴けてないの〜
許してちょ。

死んでるってとまた揉めるかもなんで、別の言い方を^^;
まぁ、ご本人もわかってらっしゃる上での方向性のようなので。
その辺の背景がわかれば納得です^^

銀さん。

今、ビンテージアンプ(笑
ロックオンちう〜

そっか、部屋選び普通か(ぇ
シアターする人は大変よね〜
後、修理工房開く人もね(笑
荷物多く預かってもらってて、本当にごめんね〜

ルージュさん。

来月大阪出張(笑
ちろっとお会いできたら嬉しいなぁ^^


ではでは、アンプゲットしたらまた報告しますだ(ズボラなんで無理かも〜

2013/05/16 17:24 [16139835] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5000件 縁側-電線病と〜病の部屋の掲示板

ナコさん

うーん、喩えが見つからないです(^-^;
かなり難しいことをされているので、言っていいか迷いましたが、思ったことを書いたらそうなってしまいました。
不快に思われた方は申し訳ないです。

周波数特性はおっしゃる通り、勿論大切ですね。
ただ、周波数特性特性と音質はまた別物。
あくまで、イコライザーで周波数特性を弄るのは音質の改善ではなく、音量バランスの改善なんですよね。

ヴィンテージアンプ落とすの頑張って下さい。
コツはある程度余裕の金額を設定する事ですね〜


サトアキさん

掲示板でのやりとりは難しいですね。
ご心配おかけして、申し訳ありませんでした。



2013/05/16 18:09 [16139960] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ag9xさん
クチコミ投稿数:141件 縁側-近況報告と雑談の板。改造相談も!?の掲示板

>>サイさん
まあスピーカーの周波数特性ってのは音量がとある音域で出ているかってだけで、
音質とはまた違う指標だから、そこまで関係ないし。
正直、ある程度問題が無ければそれでよしですな。
だって音量が揃っていても、何それおいしいの?しか思わんw違う指標だからw
イコライザーなんか結局高級機揃えても、鮮度は少なからず落ちるしw
そもそも、イコライザー咬まさなかったら全く聴けないレベルだなんて、
根本的にシステムのレベルが低いだけ。性能が低いのを自分で証明しています。

僕が書いたのは、そっちの周波数特性とは別で、高周波になればなるほど、増幅は難しい。
だから、本来の波形とは異なる増幅がされてしまう、いわゆる原音再生ができなくなるという事。
だから高域特性は大事ですよーってことになると。
サイさんもMOSアンプを愛好しているし、ディスクリートの良さを知っているから分かっているでしょう。

じゃなかったら例えばα907i とα907iMOS Limited という全く同一回路・部品構成のアンプで、
違うのは終段素子とバイアス電流だけなのに、音色が180度異なるだなんて現象、起きないからね。
素子でこれだけ音が違うのかって、当時はもの凄く話題になったはずだけれど、
今の人にこの話しても知っている人が少ないのは何故だろう?
1987年ぐらいの話なんだけれど。昔、つまりは常識を知るのって大事だよね。

2013/05/16 18:37 [16140057]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんばんみ(^_^)v

サイさん

何かウーハー狙われてまっせ〜( ̄∀ ̄)

スレ主ガンバ!

まぁ、f特は耳に心地良いカーブを見つけるのがキモ!

パイオニアの有名な話もありますだ。

銀さん

〉ブランドに固執せず、良い製品を見極めて選ぶのは大事

これが一番なんですが、
・音
・構成
・デザイン
・価格

満点が先ず無いから悩む(^_^;)

〉α907i とα907iMOS Limited という全く同一回路・部品構成のアンプで、
違うのは終段素子とバイアス電流だけなのに、音色が180度異なるだなんて現象

これを聴いたばっかりにオイラは(自爆
目から鱗のビックリでしたから(◎o◎)

音とデータは両輪だすね〜
両方納得なら迷わず買い!
相反する不思議モデルが迷う・・・・・・


ナコさん

出張?
マジで?
日程決まったら教えてちょ!

大阪新世界にはズボラ屋が(笑

2013/05/16 20:56 [16140539]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4548件

ルージュさん

ケーブルスレに間違い書き込み

削除依頼しとおきます。汗

さて 皆さん
楽しい音楽を聞いて下さい。




では(^O^)


2013/05/16 21:47 [16140746]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件 縁側-〜適当に話題は問わず思いついたコトを綴る〜 ver 2.50の掲示板

皆さんこんばんは

銀さん

心配どうもです(>_<)ゞ

まぁまぁ、ボチボチやってますよ(^_^;)
最近は部活(サークル)だとか部屋の模様替え&大掃除(断捨離)とかで家にいても外にいても何かしらしてますね〜

オーディオは暫く休止で・・・
家庭内インフラ整備に猛進中です。

また、暇なときにチラッとカキコします(^_^)/

2013/05/16 22:45 [16141006] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1555件

最近はここもレベル低くなったもんだ・・・
若いのが増えたからか?イヤ、違うな。
人それぞれのやり方すら容認できないとはね。

2013/05/16 22:58 [16141068] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

DSDさん

その若さで断捨離?
30前に家ん中空っぽに(え

オイラも数年前から不要品の処分を意識してますがなかなか(^_^;)

TJさん

相手の立場と自分の感想を共に尊重し且つ率直に表現するのは極めて難しいってことでしょう。

辛口は波紋が、かと言って何でもかんでも持ち上げるのも・・・・・

いやはや悩ましい・・・・・・・

2013/05/16 23:18 [16141182]

ナイスクチコミ!3


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5000件 縁側-電線病と〜病の部屋の掲示板

こんばんは。
うぬ〜、雲行きが(^-^;

ルージュさん

いや〜、スレを汚してしまい申し訳ないです。
つい、劇薬的な感想を言ってしまいました。
個人的に鮮度の高いイキイキとした音が好きですので(^-^;

否定したつもりはないのですが、そうとられてしまったのでは、私の失態です。
申し訳ないです。

ウーハーですが、銀さんに狙われている模様(笑)
今ダイヤを鳴らしていますが、量感は少ないもの、かなりしたの方まで伸びています。
エッジの軟化の効果があったのかな。


ウルフさん

ケーブルスレに返信があって驚きました(^-^;

周波数特性、勿論大切ですよ〜
ただ、個人的にそれ以外にも大切な要素がありますよ〜、と言いたかっただけなんです。

ご心配おかけしまして申し訳ないです。


DSDさん

おー、お久しぶりです。
最近こちらに来られないので心配しましたが、元気そうて何よりです。


2013/05/17 00:02 [16141339] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1555件

隊長

辛口な意見歓迎な私にはよくわからん心境(何言われたってたいして気にしない)ですがササさんみたいにすぐカッとなってしまうのもいますから(笑)

どんなにベタ誉めしたってバッサリ切り捨てる人間もいればまた逆も然りなんですよね。
効率、性能、常識が全てではないですから。

2013/05/17 00:03 [16141343] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1555件

Saiahkuさん

「音が死んでいる」が否定以外のどうゆうつもりで書いたのかご説明ください。
個人的私怨は知りませんが当然「音が死んでいる」所の方とお互い聞かせあっての感想ですよね?
そうでなければフェアではないですから。

念のため確認しますが「音が死んでいる」と感じたのはササさんの所でいいのでしょうか?

2013/05/17 00:20 [16141404] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

ついでなんで追加コメント(^_^;)

サイさん

まぁ、想像でモノ言うたらあきまへんが、f特を色々試行錯誤したから音がどうなったなる、1対1の因果関係ではないのかもしれませんね。

f特さえ良ければでもなければ、f特調整が無意味でも決してない。

パラメータの一つ、かなり重要なね。

問題?は、フーリエ分解した単一成分かも?

TJさん

まぁまぁ(^_^;)

多分言葉のアヤかと。

つうか、既に失態と認めてるんだしね。

2013/05/17 00:28 [16141423]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

TJさん

〉念のため確認しますが「音が死んでいる」と感じたのはササさんの所でいいのでしょうか?

全くの誤解。

ちゃんと確認してから書かないと(^_^;)

2013/05/17 00:31 [16141432]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

>>すぐカッとなって
まーねw
Saiahkuさん、Ag9xさんと書いたので直接返事は返して欲しいよね

>>最近はここもレベル低くなったもんだ
昔のKURO沼は違った?
まあ新しい人の考えで好きにやって下さい

2013/05/17 00:35 [16141446]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1555件

隊長

ちゃんと尋ねてるってば(笑)
明言してなおですから。
違うなら違うと書かないと勘違いしたササさんはいつまでも悶々としてなきゃいけませんからね。

2013/05/17 00:44 [16141468] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1555件

明言してなお×
明言してない○

2013/05/17 00:45 [16141475] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5000件 縁側-電線病と〜病の部屋の掲示板

TJZSさん

音が死んでいました。
に関しては言葉通りですが、私の好みではなかったのもありますが、音がイキイキとしていなく感じたので、そう書き込み致しました。

で、私が感想を挙げたのはササさんのお宅ではなく、全く別の方のお宅での話です。
誤解を生む書き方で申し訳ないです。

ルージュさん

フォローありがとうございます。

ごもっともであります。
周波数特性は重要でありますし、それ意外にも重要な要素はあります。
各々求める方法があると思う次第であります。

周波数特性を否定したらダイヤを否定する事にもなりますし(^-^;

文字での伝達は難しいものですね。
まだまだ修行が足りんと痛感致しました。


2013/05/17 00:52 [16141493] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

ペリカンケースの中には……ケーブルの山が!( °Д°)←

楽し過ぎて一気に4本自作しちゃいました( ´ ω ` )

何の前触れもなく雲行きの怪しい雰囲気をぶち壊す野郎、パッチです(おいこらやめろ


kuro沼の皆様お久しぶりです♪( ´▽`)ここ最近は仕事したりケーブル作ったり仕事したりケーブル作ったりで忙しい毎日です(おい

気が付いたらWalkman用DOCKケーブルが買ったのも含めて6本も…(^^;;)しかもみんな音違うから楽しいですね( ´ ▽ ` )同じハンダ・同じプラグ・同じ線材でもGNDを3本→2本にするだけでかなりの変化!!これは電線病完治しない恐れが……( °Д°)←まさに今ケーブルのkuro沼に陥っています(笑)

そんなこんなで、明日辺りには来月購入のHP用ミニXLRプラグも届くし……もう楽しみです( ^ω^)

来月給料入ったら新しいHP買うので、その頃ナコさんはビンテージアンプを眺めながらニヤニヤしている事だと思います←おい

2013/05/17 01:09 [16141540] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1555件

Saiahkuさん

私はその音が死んでいるお宅の方がSaiahkuさんの所をどうゆう評価するのかも聞いてみたいですね。

誤解をさせるなんてことは言葉だけの掲示板では少なくないと思います。
今回で言えば誤解をしている方に対して「誤解ですよ」の一言で済む話と思います。
何か言えない理由でもあったのでしょうか?
他のクチコミストに対してこれだけの気遣いを出来る方が何故?と不思議に思いまして。

2013/05/17 01:23 [16141575] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件

こんばんはー

ルージュさん。

おぉ!
ありがとうございます!

前後スケジュール決定したらメールするです〜

パッチさん。

お久〜
あれ?絶賛電線病なう?

お大事に〜^^;

うーん、ムリクリGETって手もあるんだけど、相場考えると…既に実は高いの(あ

選択肢いっぱいあるから、ノンビリやるですよ〜

HPは何?
おいら、スピリットワンの赤モデルがめっっっっちゃ欲しい!!

なんでって、もも(略

あと、カスタムワンのテスラでるんでしょ。
ってなんか、普通じゃないもんばっかり^^;


お仕事と副業(笑
がんばってね〜

2013/05/17 01:24 [16141577] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

ナコさん

絶賛電線病なうです( °Д°)←

でも、ナコさんの事だから多分買うと予想しま(ry


HPは……秘密です(おい

といきたいところですが、実はなんとまさかのDJホンだったりします♪( ´▽`)AKGのK267っす!

K267……DJホンと舐めて掛かってると痛い目みますよ(ドコノドイツダ

スピリットワンのREDカラー!カッコ良いですね!( ^ω^)

カスタムワンテスラは個人的に期待超大です!なんせT90並のドライバー!楽しみです(^_^)

……まさかのパッチ8N自作ケーブル売り始めるの巻( °Д°)出来悪すぎで絶対むりいいい(>_<)

2013/05/17 01:42 [16141604] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5000件 縁側-電線病と〜病の部屋の掲示板

TJZSさん

さあ、どう評価されるかなあ。
逆にボロクソ言われるやもしれません(^-^;

色々行き違いがありまして、私自身勘違いしていたのもあります。

パッチさん

絶賛電線病ですね(笑)

是非私の縁側に来てくださいな。
久しぶりにケーブルネタでも(爆)

ケーブルと言えば、ダイヤのスピーカーケーブルはなんと日立のLC-OFC!
今は亡きカンタムです。

2013/05/17 01:56 [16141631] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1555件

Saiahkuさん

ボロくそ言われてみたい気はしませんか?
自分が死んでる音と思った人が自分の音をどう評価するのかって(笑)
あっじゃぁやってみましょうなんて話を進めたりはしないのでご安心を。

そうですか。
まぁ隊長が裏で収束に向けて頑張ってるみたいだからこの辺で。
失礼しました。

2013/05/17 02:36 [16141678] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1555件

ササさん

忘れてた(^_^;)
価格の掲示板自体の質が下がってるよ。
今やここも取りまとめられる人間が隊長しか居ないし。
どっかのプさんはエイプリルフールにしか現れんし(毎年4/1付近には出没)
そういや26日にうちに来るような来ないような・・・

2013/05/17 03:13 [16141711] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

こんにちわんこー♪ (オッスさん、パクりましたぁー笑)

++ sasahirayuさん はじめサイさんのコメントに不快に思った方へ
サイさんとは1年半(! わぉ)やり取りしているので感じた事を。
学生故色んな人とのやり取りが少ないせいか、本来の天然?も加わってか
時たま「あら?」な一言書いてます。ご免なさい。スミマセン。

ですが、年下の学生さん相手ですから、sasahirayuさんもTJZSさんも感じたことそのままぶつけずに 
ワンクッションおいた大人の余裕を見せて欲しいなーとも思いました。
(例えば「Saiahkuさん、Ag9xさんと書いたので直接返事は返して欲しいよね」はあえて控えるとか・・・)
サイさんは学習能力の高い聡明さを持ち合わせてもいるので そういう努力?が見えると、
歩み寄れる気がするんですよねー。
失礼 平にお許し下さい。

++ カカク総じて、
気心が知れる以前の相手には、相手のやり方に合わせようとするコミュニケーションを
もうちっと各自持って欲しいなーと思うのであります。
(自分を棚に上げて済みません。またもう十分に持ってると思う人もいますので、生意気お許し下さい)

++ TJZSさん
>価格の掲示板自体の質が下がってるよ。
素敵な事は真似する人も出ると思います♪ ぜひ見本になってください♪
先頭切って、ルージュさんを右腕にするほどに(笑

++ バッチさん 
はじめましてー♪
オーディオの話は門外漢なのでお話あまりできませんが(爆)、よろしくお願いしますー♪


オッスさん他コメント下さった方 亀レス すみません〜〜 あとで挙げまする〜 m(_ _)m 

2013/05/17 14:28 [16142943]

ナイスクチコミ!3


UおやGさん
クチコミ投稿数:288件

こんばんは。えーと、レベル下げおやG(以下自爆)
今回の発言はいわゆる「音がライブ」「音がデッド」の意味ではないですよね?
これは流石に普通に使うので・・・残響が多い?長い?言いづらいです。
一連の会話を読んでみて、自分使う言葉で近いのがあるとすると、「音が行儀よい」ですかね。
時折「行儀よすぎる」とネガな発言にもなっちゃいますが。
今のカーヲデヲのパイオニア製SP、最初にこれ聞いたときの印象も「行儀よい」でした。情報を正確に流しているのですが、緊張して肩に力が入った演奏みたいというか。
でも自分としてはもっとクダケた演奏が好み、となると(実際自分もこちら派です)「ちょっと行儀いいねぇ」と表現してしまいたくなります。勿論曲により好みの境はブレますけど。
なのでちょっと言い回し変えてみれば角が立たなかったかなと思います。素人考えですけど。

あとライブなクダケた演奏にはライブな音響がぴったり、とダジャレではありませんが(爆)
自分残響が綺麗に伸びない(ルームアコースティックだけでなく電気的にも)音はちょっと抵抗あります。
最近のシネプレックスとか、スタジオとか・・・吸音材たっぷりでフラッターエコー出てるところは耳が押される錯覚がします。うちのショップの看板車の1台がそれ(爆)ではまた。

2013/05/17 20:37 [16144019]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26379件 縁側-徒然なる掲示板四方山話の掲示板

皆さんこんばんみ(^_^)v

さて、そろそろお開きね(^_^;)

パッチさん

豪華なケーブルはそれだけで華がありますなぁ〜
ケーブルがモロ見え?のポータブルは特にね。

ナコさん

鳩待ってますだ〜

今度は電車止まらんように(え

UおやGさん

エクリプスは行儀いい優等生ちゃいまんの?

で、小学校6年×3=18学期連続で通知表に「落ち着きが無い」と書かれた行儀が良いモノだす( ̄∀ ̄)

2013/05/17 20:46 [16144055]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1555件

くらららさん

そんなめんどくさいことする気もなければする力もありません。

2013/05/17 22:09 [16144469] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5000件 縁側-電線病と〜病の部屋の掲示板

こんばんは。

くららさん

お久しぶりです。
お見苦しいところ見せてしまいました(^-^;
普段はオブラートに包むことが出来ていると思うのですが、今回は(^-^;


さて、今回も改造ネタで行きます。
今回は中華のデジアンのボリュームを外してパワーアンプ化しました。
結果、今まで感じていた薄膜が取れて、音がイキイキとしています(笑)
ニヤニヤが止まらないですね〜

想像以上に良い結果を得ることが出来ました。

で、私のシステムはこれでDAC(TOSHIBA製高性能デジタルボリューム付きAVプリ)、銀さん特性プリアンプ、自作ディスクリート電源駆動中華デジタルパワーアンプと、セパレートシステムの構成になりました。

2013/05/18 02:10 [16145258] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5000件 縁側-電線病と〜病の部屋の掲示板

ボリュームがない(笑)

画像をあげるの忘れてました(^-^;

2013/05/18 02:17 [16145273] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件 縁側-_の掲示板

わざわざカカクで低いレベルに合わせて書いてくれなくていいですよ
会員700人(関東でアクティブ200人)の手作りアンプの会で同じこと言ったら総ツッコミだと思うけど
今日は手作りアンプの会の月1のオフ、三土会があるので秋葉原に行ってきます

TJZSさんのいうレベルはそのレベルとは意味が違いますけどね

2013/05/18 10:06 [16145960]

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

新製品ニュース Headline

更新日:5月17日

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属