どんな髪質でも”さらつや髪”になれる! 人気急上昇の『ケラチン・ブローアウト』




ここ数年アメリカで大人気なのが『ケラチン・トリートメント』というケラチンを用いたヘア・トリートメント法。くせ毛や傷んで広がってしまう髪がまとまりやすくなって、ツヤのあるさらさらの髪になると評判です。

ジェニファーアニストン ニコールリッチー

ジェニファー・アニストンやリンジー・ローハン、ニコール・リッチーなど有名ハリウッドセレブ達が続々と実践していることで一大ブームとなった 『ブラジリアン・ブローアウト』も実はケラチン・トリートメントの一つ。

ところが、大人気を博していたブラジリアン・ブローアウトはここ最近になって人体に有害な<ホルムアルデヒド>をFDA(アメリカ食品医薬品局)の基準値以上に含んでいることが問題になりました。そして「ブラジリアン・ブローアウトは人体に悪影響を与える」というニュースが広がり、一時のブームが下火になりましたが、これに代わりホルムアルデヒドを含まない、「安全」をうたった新しいケラチン・トリートメントが続々と登場しています。これらは、ブラジリアン・ブローアウトに対して『ケラチン・ブローアウト』とも言われます。


人気急上昇中の『ケラチン・ブローアウト』の魅力とは?


ケラチン・ブローアウトの最大の魅力は、パーマ、カラーリング、ブリーチ、くせ毛矯正をしている髪、ひどく傷んだ髪など、どんな状態の髪の毛でも“さらさら&つやつや”にできること。

ストレート・パーマや縮毛矯正と違って、ピンピンのストレートにするのではなく、パサついて広がりやすい髪やくせ毛、傷んだ髪のまとまりをよくして、つやのある自然なストレートヘアが実現します。例えば、ネコ毛や髪が少ない人がストレート・パーマや縮毛矯正をした場合、ボリュームのないぺったんこな仕上がりになってしまうのが難点ですが、ケラチン・ブローアウトならば髪のボリュームを失うことなく、さらさらな髪になることが可能です。

また、ケラチン・ブローアウトは、髪の表面にあるキューティクルの凸凹をケラチンが埋めることによって髪の表面が均一になり、表面をコーティングするので髪に負担をかけずにくせ毛や傷んだ髪をさらつやのストレートにすることができます。さらに、ヘア・アイロンやブローなどでカールヘアを楽しむことも可能です。


『ケラチン・ブローアウト』を体験してみました!


私の髪の毛はかなり強いくせがあり、つやがなくパサパサで広がりやすい。その上ネコ毛でコシがなく、細くて薄いとかなり最悪な髪質。そのため、トリートメントマスクをしたり、オイルマッサージをしたりなど髪の毛のお手入れには気をつけていました。それでも、まとまりのある髪にするために毎日1時間もかけてブローをしていました。それでも湿気が多い日や運動などで汗をかいた後は、髪の毛にうねりが出て広がり、モワモワの髪になってしまいます(涙)

以前は縮毛矯正やストレートパーマでさらさらのストレートにしていたこともありますが、ピンピンのストレートになるため、ネコ毛で細く薄いという私の髪の毛では、ぺったんこでボリュームのない仕上がりになってしまうのと、髪の毛が傷んでしまうため、ここ数年はずっと控えていました。

ケラチン・ブローアウトは髪を傷めることなく、どんな髪質でも自然なさらつや髪になれるというので、実際に体験してみることにしました。

ケラチン・ブローアウトのプロセスは思ったよりもシンプル。シャンプーをしてタオル・ドライした後に髪の毛を少しずつ手にとりながら、ケラチントリートメント液を丁寧に髪の毛に揉みこんでいきます。その後は、高温のヘア・アイロンで髪を伸ばしながらストレートに乾かすだけ。縮毛矯正だと4時間以上時間がかかるのですが、これは2時間くらいで完了しました。

ケラチン・ブローアウトの施術後は、ケラチンが定着するまでの72時間は髪の毛を洗うことができないのが不便なところ。そして、このトリートメント後は、多くのシャンプー剤に含まれている「ラウリル硫酸Na」などの硫酸系洗浄剤を配合していないシャンプーを使用する必要があります。

ケラチン・ブローアウト初体験の結果はというと、いつも悩まされていた広がりやすく、まとまりのないくせ毛が“さらさら&つやつや”のストレートになりました!ただ、かなりピンピンのストレート。まるでお風呂上りの髪のようにぺたんこの仕上がりだったので、正直ちょっと残念に思っていました。

ところが、1週間後には髪の根元に自然なボリュームが出て、ぺたんこ髪が解消。大満足の結果となりました!これが自分の髪の毛なんて信じられいほどキレイな“さらつや髪”。後ろ姿はまるで別人のようです。

ビフォー

BEFORE

アフター

AFTER (1週間後)


もう一つの嬉しい点は、毎日のお手入れの時間が格段に楽になったこと。髪の毛の乾きも以前と比べて驚くほど早く、特にブローをする必要もないので10分~15分で完了。さらに、ホットカーラーやヘア・アイロンを使えば巻き髪も可能。そんないいこと尽くめのケラチン・ブローアウトは、くせ毛に悩まされ続けていた私の救世主となりました♪


続けるにはちょっとお高い『ケラチン・ブローアウト』


いいこと尽くめのトリートメントなのですが、この効果を維持するにはかなり費用がかさむのが難点。というのも、1回のトリートメントでかかる費用は$350~$500。そして、トリートメント効果が持続するのは髪質によりますが、およそ2ヶ月~5ヶ月。1回の費用が$400として3ヶ月間毎に行うとなると、1年で$1600と縮毛矯正やストレートパーマよりも高め。

ですが、その効果は革命的。一度この“さらつや髪”を手に入れてしまったら、また行わずにはいられなくなりそうです。



Kayo

水野 加代  Editor / Staff Writer

南カリフォルニアの青い空と美しいビーチに魅せられ、気がつけば、早15年。 海をみて暮らす日々を夢見ながらアンチエイジングに励んでいます。 ビーグレンイッシュ ライター&エディター。 いつまでも女性が輝けるような最新美容情報をアメリカから発信していきたいと思います!

  • shutterstock_64418593

2件のコメントが “どんな髪質でも”さらつや髪”になれる! 人気急上昇の『ケラチン・ブローアウト』”に入っています。
  • 1 投稿者: 髪の毛

    すみません。

    今度ブリジリアンブローアウトの
    シャンプーとトリートメントを買おうと思うんですが
    この二つを買えばこの記事の写真のように
    髪の毛はサラサラのつやつやになりますか?

  • 2 投稿者: kayo

    コメントありがとうございます。
    市販のケラチントリートメントのシャンプーとトリートメントも試したことがあります。
    製品にもよると思いますが、仕上がりのサラサラ感やつや感、持続力はヘアサロンの方が断然良いです。
    ですが、1ヶ月間くらいはツヤのあるサラサラの髪になりました。