お疲れ様です。町子です。
七夕イベント楽しんでますか?残念ながら町子は参加出来ませんが。
わし、着物の類似合わない…。みこちーは細かい柄だったら大丈夫って云ってくれたけど。
いいんだ、紗耶んてんとこの前写真撮ったし。
町子のお願いはてんたん全員町子の嫁にする事と戦争が無くなる事。
|
2009年07月08日
2009年07月07日
2009年07月06日
【町子】18で、夏で、バカだった。
お疲れ様です。町子です。
ジャミさん生誕祭でした。カード役難しい…。
町子がジャミさんに献上したのは洋服です。コスプレ用ではないですよ。私服用です。
他にT氏には大槻ケンヂの著作「ロッキンホースバレリーナ」と「特撮」の「夏盤」(コピーですみません)を譲渡。この本に「町子」の全てが描かれています。この本から取って自分の名前を「町子」として皆様と同卓させて戴いております。
ジャミさんご生誕おめでとうございます。
ジャミさんと写真撮るの忘れた〜(T-T)
|
2009年07月05日
2009年07月04日
【町子】新宿でライブ
お疲れ様です。町子です。
新宿でライブでした。
初めてピアノをライブハウスの人に褒めてもらえました。
ピアノに対する考え方が変わったからだと思います。流石に人生の殆ど鍵盤に触り続け、バンドという或る意味での柵に身を投じた結果だと思います。
麻雀も褒められる様になればいいな。
|
2009年07月02日
【町子】一人目は何処?
お疲れ様です。町子です。
今日はイシュと合わせて綾波になりました。
イシュはちゃんと眼が赤いんです。
町はてんぱねに来て初めて眉毛書きました。だってわし、本当は眉毛剃りたいもん。
|
2009年07月01日
【町子】遅ればせながら
お疲れ様です。町子です。
せっかくれむちゃんと写真撮ったのにてんぱねにデジカメを忘れたので、今更写真アップになりました。れむちゃんごめんよ〜(T-T)
わし、珍しくプン入りだった時に撮ったのに…。
っつーか町子早く着替えろよ(笑)
|
2009年06月30日
【町子】うざいオッサン
お疲れ様です。町子です。
昨日帰りの電車が人身事故で遅れていて途中足止めをくらいました。
それくらいは何とも思いませんが、電車が停車駅を途中で勝手に変更。ここまでは我慢出来ます。
この後が問題。
キモいオッサンAが途中下車し、あきらかに町子に対して扉越しにノックされ、キモいと思っていたらそれが相方のオッサンBへのサインだったらしい。駅員さんに止められてやっと引っ込むオッサンA。
途中、どうやら町子の記憶がダウン。気付くと自分の最寄り駅を一つ通り過ぎていたので焦って降りる。友達からコスプレ服をもらっていて荷物が重かったので、階段をゆっくり上っているとキモいオッサンBが「荷物重いよね〜。よいしょ、よいしょ」と囁きかけられる。あーオッサンAの伏線これかぁとウンザリしながらガン無視。
町はこういう場合、ガン無視するか、余りにもしつこいと英語で逆襲。
キモいオッサン廃除キボンヌ。
写真は大の字になって寝ている愛娘のワルツです。
|
2009年06月29日
2009年06月28日
2009年06月27日
2009年06月26日
2009年06月25日
【町子】む…むごい(T-T)
お疲れ様です。町子です。
ぱねに結構早くつき、「今日のてんたん」のホワイトボードに「町子」の名前がない…。
わし、出勤日だったのに書かれてない…。
あー帰れって事ですね、分かります。
町なんて…町子なんて…どうでもいいもんね…。麻雀下手くそだし、お荷物だもんね…。
見かねた美桜ちが急遽ふせんに「町子」って書いて貼ってくれました。
しかも後から来たみこちーも書かれてない…。
こちらも町同様ふせんに「みこと」って書いて貼られてました。
カズの意地悪ーーー!!イケメンで背が高いからって何しても良い訳じゃないんじゃーーー!!
お蔭様で超久し振りにチョンボ二回。
まぁ、お荷物ですな(屑
|
2009年06月24日
【町子】マキシマム ザ ホルモン
お疲れ様です。町子です。
バンドの練習でした。練習とは関係ないですがホルモンさんのTシャツ着てました。
げんかつぎ(漢字分からん)に「アカギ」を聞きながらぱねに行く時もあります。
実は遥か昔に我々のバンドが違う名前&メンバーも違う時に対バンしているそうです。当時のホルモンさんのデモテープを持っているとの噂。勿論町は知りませんけど。
|
2009年06月23日
2009年06月22日
2009年06月21日
【町子】涅槃
お疲れ様です。町子です。
20日は新松戸でスエーデンのバンドと対バンでした。ニルバーナが好きらしく、二曲程コピーかと思いました。ガレージガレージしてました。
ベースの金髪君がイケメンで、日本語しか話せない女の子二人がべったりで、今のご時世にグルーピーかよと思いました。
ベースの弦が赤かったので何使ってるの?すら聞けませんでした。
今後の日本でのライブ情報に、新松戸は「ファイヤーバード」という名前の箱なんですが、無理矢理「鳥の火」と訳してありました。きっと我々の英語はこんな感じで聞こえているのでしょう。
本日は体調、メンタル不良で代走をお願いしました。
大変申し訳ありません。
何でこんなにスタミナないのかしら。化粧にも耐えられないし。
|
2009年06月20日
【町子】起きたらライブっす
お疲れ様です。町子です。
最近音楽チャンネルにしていると友達のバンドのPVを観るので、ボーカル君の声に反応し、「おー○○君、元気〜?」と独り言を云っております。
持っているCDは転換用BGMです。って云っても町が作ったので中身は攻殻機動隊のサントラから選んだ曲なんですがね。わし、攻機大好き。
そして分かりますか?髪の色をまた抜きました。
|