総武本線両国駅がリニューアルされる
両国国技館の最寄駅でもある総武本線両国駅では,国技館に近い西口改札口周辺が2013(平成25)年4月14日(日)からリニューアルオープンとなりました.
改札口内側には力士の手形などが飾られているほか,床面には実物大の土俵が描かれ,改札口外側には駅周辺の歴史や昔の地図などが紹介されており,相撲の町の玄関口としての印象がより強いものに生まれ変わりました.
なお,隣接する錦糸町駅も同日にリニューアル工事が完了しています.こちらはJR駅として東京スカイツリー最寄駅であることから,中央通路の壁面にスカイツリーが描かれたり,スカイツリー側である北口改札に向かっての誘導表示が床面に記されるなど,スカイツリーをより意識したイメージの構内となっています.
写真:両国にて 2013-4-15
投稿:斎藤 誠
原稿募集中
鉄道ニュースの投稿は,「POST/鉄道ニュース投稿フォーム」からどうぞ.投稿にあたっては,画像に関する注意事項を必ずお読みください.
鉄道ニュースについてはこちらもご覧ください.
前の記事:湖西線で臨時新快速運転
次の記事:台湾鉄路局TEMU2000形の第3編成が甲種輸送される
新着鉄道ニュース
- 5月17日16:00掲載:「久里浜工場操業50周年記念乗車券」発売
- 5月17日15:00掲載:「東京メトロでかバッグ」など発売
- 5月17日14:00掲載:多摩都市モノレール「チャームストラップ」を発売
- 5月17日13:00掲載:真岡鐵道に「East i-D」が入線
- 5月17日12:00掲載:東急8090系8081編成が長津田工場へ
- 5月17日11:00掲載:オリジナルプラレール「西武鉄道9000系」発売
- 5月17日09:00掲載:「ゆうゆうアンパンマンカー」と「アンパンマントロッコ」が牟岐線で運転される
- 5月16日18:00掲載:神奈川臨海鉄道DD5516がリバイバル塗装に
- 5月16日16:00掲載:211系8両が酒田から長野へ
- 5月15日17:00掲載:東武亀戸線で「下町トレイン」運転