レイプ国家は不当である
<スポンサーリンク>
橋本大阪市長が5月13日に、登庁時と退庁時のぶらさがり取材で話した従軍慰安婦発言(*1)(*2)が物議を醸しており、ネット上の話題の一角を占めていますね。橋本氏はあいかわらずチャレンジャーだなと思いながら、日々アップされるみなさんの記事をを眺めておりましたところ、今日になってぶら下がり取材の(ほぼ)全文書き起こし記事(*3)がアップされたので、通勤電車の中で通読しました。
新聞記事や全文を通して読むと、橋下氏はおかしな事を言っているとは感じられませんでした。発言の趣旨を短くまとめると、だいたい下記のようになるかと思います。
1)日本はレイプ国家ではない。
2)軍とともにある慰安婦(公娼、民間業者、私娼)はどの国の軍にも存在した。
3)軍が強制した証拠の無い現時点で、日本だけがレイプ国家だというのは不当だ。
4)たとえ敗戦国であれ、間違った認識は世界に対して正してゆくべきだ。
思うに、橋下氏の発言は極めて妥当であり、かつ合理的ではないでしょうか。この発言の中で、戦う軍において慰安婦が必要が否かという発言は、あえてそこだけを取り出して騒ぎ立てるほど重要とは感じられませんでした。
私は先に、新聞社が報道記事の中に事実を選択的に書く事で印象操作を行い、世論誘導を行なっているとか書きましたが(*4)、これはその好例ではないでしょうか。
参考資料:
1)「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏(朝日新聞)
2)従軍慰安婦問題(BLOGOS)
3)大阪市長・橋下徹氏ぶらさがり取材全文文字起こし(SYNODOS)
4)新聞報道の印象操作について(Mutteraway)
5)橋下氏、慰安婦「日本だけ非難不当」 ツイッターで持論 (日経新聞)
6)日本の慰安婦制度を正当化するつもりはないが、しかし、日本「だけ」が慰安婦制度を持ったレイプ国家だと言われるものではない。 – 5月15日(水)のツイート(BLOGOS)
1)「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏(朝日新聞)
2)従軍慰安婦問題(BLOGOS)
3)大阪市長・橋下徹氏ぶらさがり取材全文文字起こし(SYNODOS)
4)新聞報道の印象操作について(Mutteraway)
5)橋下氏、慰安婦「日本だけ非難不当」 ツイッターで持論 (日経新聞)
6)日本の慰安婦制度を正当化するつもりはないが、しかし、日本「だけ」が慰安婦制度を持ったレイプ国家だと言われるものではない。 – 5月15日(水)のツイート(BLOGOS)
Be the first to comment
- What do you think?
Posted by bobby - 2013/05/15 at 11:32
Categories:
1.政治・経済
Tags:
Leave a Comment
<スポンサーリンク>
- Pop3, Spam + Virenschutz, 2 GB. Jetzt 100% gratis. Hier anmelden!www.mail.de/Freemail
Twitter バトル
- 日韓が長期的に良好な関係を築く為には、まずは韓国の大統領と政府が、日韓併合前後の時代の本当の歴史を掘り出して、親日派・反日派ともに認めて、事実に基づく自由な議論を国内でするしかありません。 from TweetDeck ReplyRetweetFavorite
- 李承晩大統領は更に、日韓併合時代の日韓の親密な関係を全否定し、日本政府による悪政と朝鮮人弾圧を作り出し、歴史を修正し、それに基いて徹底的な反日教育をしました。 from TweetDeck ReplyRetweetFavorite
- 李承晩は大統領就任後「日帝強占下反民族行為真相糾明に関する特別法」のような法律を作り、親日的な人を追放し、もはや反日でなければ生きられないようにしました。 from TweetDeck ReplyRetweetFavorite
- 李承晩は根っからの反日主義者で、日韓併合時代は米国に亡命しており、終戦後に半島へ帰り、米国の後押しで大統領になった人です。 from TweetDeck ReplyRetweetFavorite
- 李承晩がなんで歴史修正主義者かというと、日韓併合時代の朝鮮半島は、韓国人と日本人がお互いに尊重しながら暮らしていたからです。http://t.co/j2ZP60LIBR from TweetDeck ReplyRetweetFavorite
- 李承晩といえば有名なのは「李承晩ライン」で竹島を一方的に韓国領へ組み込んだりした人です。 from TweetDeck ReplyRetweetFavorite
- 安倍首相は歴史修正主義者だという批判がアメリカから聞こえて来ているけど、真の歴史修正主義者は大韓民国の初代大統領の李承晩だ。 from TweetDeck ReplyRetweetFavorite
- ブログ書きました。「歴史を修正した李承晩大統領」http://t.co/G1mlSYJ5St from TweetDeck ReplyRetweetFavorite
- @t_ishin 米軍が長年駐留したフィリピンにも"Comfort Women"を米兵がお持ち帰り可能なゴーゴーバーが(いまでも)たくさんあります。 from TweetDeck in reply to t_ishin ReplyRetweetFavorite
- @t_ishin タイのパタヤはベトナム戦争自体の米軍兵士の慰安の為に発展したそうです。 from TweetDeck in reply to t_ishin ReplyRetweetFavorite
Google検索
カスタム検索.コメントバトル
- 田母神氏「橋下発言、全く腹が立たない、みんないい子ぶって怒った振り?マスコミもひどい事を言ったような報道ばかり」 | 親日速報 on wikiの慰安婦が情報操作されている件
- 志葉楽(シバラク) on wikiの慰安婦が情報操作されている件
- bobby on 育休よりベビーシッター(3)育児は3年で終わらない
- 【橋下氏慰安婦発言】 田母神氏「全く腹が立たない、みんないい子ぶって怒った振り?マスコミもひどい事を言ったような報道ばかり」m2builder demonstration site | m2builder demonstration site on wikiの慰安婦が情報操作されている件
- 今日の最新ニュースサイト » Blog Archive » 【橋下氏慰安婦発言】 田母神氏「全く腹が立たない、みんないい子ぶって怒った振り?マスコミもひどい事を言ったような報道ばかり」 on wikiの慰安婦が情報操作されている件
- 井上晃宏 on 育休よりベビーシッター(3)育児は3年で終わらない
- Fatimah Grassman on インディアンの物語(学校のテキスト)
- bobby on 新聞報道の印象操作規制について
- 清高 on 新聞報道の印象操作規制について
- 山田一雄 on 深夜アニメのビジネスモデル
- bobby on 大学が有能な人材を輩出する方法
- bobby on 大学が有能な人材を輩出する方法
- bobby on 大学が有能な人材を輩出する方法
- bobby on プロのボランティア募集って悪?
- 凜 on プロのボランティア募集って悪?
カテゴリ
-
直近の記事
その他
テクノロジー関係リンク
議論関係リンク
医療関係リンク
地球温暖化
Tags
履歴
- May 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- September 2012
- July 2012
- June 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- February 2012
- January 2012
- December 2011
- November 2011
- October 2011
- September 2011
- August 2011
- July 2011
- June 2011
- May 2011
- April 2011
- March 2011
- February 2011
- January 2011
- December 2010
- November 2010
- October 2010
- September 2010
- August 2010
- July 2010
- June 2010
- May 2010
- April 2010
- March 2010
- February 2010
- January 2010
- December 2009
- November 2009
- October 2009
- September 2009
- August 2009
- July 2009
- June 2009
- May 2009
- April 2009
- March 2009
- February 2009
- January 2009
- December 2008
- November 2008
- October 2008
- September 2008
- August 2008
- July 2008
- June 2008
- May 2008
- April 2008
- March 2008
- February 2008
- January 2008
- December 2007
- November 2007
- October 2007
- September 2007
- August 2007
- July 2007
- June 2007
- May 2007
- April 2007
- February 2007
- November 2006
- October 2006
- July 2006
- June 2006
- May 2006
- March 2006
- February 2006
- January 2006
- December 2005
- November 2005
- October 2005
- September 2005
- August 2005
- July 2005
- June 2005
- May 2005
- April 2005
- March 2005
- February 2005
- January 2005
- December 2004
- November 2004
- October 2004
- September 2004
- August 2004
- July 2004
- June 2004
- May 2004
WordPress Theme by
HeatMapTheme.com