芸能 

文字サイズ: A A A
  • 楽天ソーシャルニュースに投稿する
  • フェイスブックでシェアする
  • mixiでシェアする
  • この記事をはてなブックマークに追加する

Ads

田母神氏、橋下市長の慰安婦発言「全く腹が立たない、みんないい子ぶって怒った振り?」- AOLニュース(2013年5月17日01時54分)

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が、沖縄で米軍司令官に「風俗業」の活用を進言したことが、波紋をよんでいる。橋下氏は13日、従軍慰安婦は「必要だった」という発言をするなどし、抗議が殺到。16日になって、自らの発言を「不適切だった」と認めたものの、謝罪や発言の撤回、共同代表や市長職の辞任は否定。ツイッターでも、

「法律で認められた風俗業を否定することは、それこそ、自由意思でその職業を選んだ女性に対する差別だと思う」
「批判者は、風俗業=売春業=性行為と短絡的に考えているね。日本人は賢いから、性行為にいたる前のところで、知恵をこらしたサービスの提供を法律の範囲でやっているよ。そして今の日本の現状からすれば、貧困からそこで働かざるを得ないという女性はほぼ皆無。皆自由意思だ。だから積極活用すれば良い」

など、持論を展開している。


政治家や女性団体など、各方面から批判が相次いでいるところだが、芸能界や著名人も反応。

米国ニューヨーク州在住のシンガーソングライター、矢野顕子(58)は

「日本の政治家のひどい発言によって、在米邦人は、非常に肩身が狭い思いをすることがあるのよ。恥ずかしくて情けなくて」

とツイート。(※17日9時現在、削除されている)一方、日本の政治や社会、外交についての発言がしばしば注目されるタレントのフィフィ(37)は、

「橋下氏の意見に対するツイートに反論も頂きますが、私は注目され騒がれる彼がこれまでも、これからも期待されていると知った上で、誤解のある表現で混乱を招 いてる事は残念だと指摘したい。また、Wikiの英語と日本語の慰安婦に関する内容が異なるのを見ても分かる様に、海外からの誤解は免れない」

と言葉を選びながら投稿。そして「慰安婦に関するWikipediaで、内容が日本語版と英語版で大きく違うらしい...」と紹介した。

前へ 1 2 次へ
C.I.A情報局

芸能ランキング

  • Infoseek ニュースをTwitterやFacebook、スマートフォンアプリで読もう
  • マンガで時事ネタに強くなる!舞台はとある「桜だもん高校」。教師と生徒の学園コントを通して、今おさえておきたいニュースへの理解を深めることができます
  • Infoseek ニュース 公式Facebook
  • Infoseek ニュース 公式twitter
  • Infoesek ニュース 公式iPhoneアプリ
  • Infoeek ニュースメールマガジン
  • Infoeek ニュース総合トピックスのRSS
C.I.A情報局


世論調査
Powered by My-Addr web surfing service.
You can refresh current page and bar will disappears.