幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

【放射能汚染悪化】千葉県柏市で焼却灰から5万1200ベクレル!東日本各地で放射能増加!

2013-05-17 | 放射能

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-225.htmlから

【放射能汚染悪化】千葉県柏市で焼却灰から5万1200ベクレル検出!過去最大の数値!東日本各地で放射能が増加している!  new!!

千葉県柏市が発表した「千葉県一時保管施設への搬送量および放射能濃度(平成25年4月分)」によると、南部クリーンセンターの焼却灰から過去最大となるキロ5万1200ベクレルもの放射性セシウムを検出したとのことです。この焼却灰はあまりにも放射線量が高すぎることから、千葉県内の一時保管施設へ搬送される予定。ただし、この一時保管所がある場所は公共水域や住宅街の近くにあるため、付近の住民らが中止を求めて抗議活動をしています。


☆千葉県一時保管施設への搬送量および放射能濃度(平成25年4月分)
URL http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080600/p015089.html

tibasyoukyakubai0516.jpg


それにしても、上記の「千葉県一時保管施設への搬送量および放射能濃度(平成25年4月分)」を見てみると、不思議なことに時間が経過している方がベクレル値が高いですね。4月8日は3万8100ベクレルなのに、4月17日は5万1200ベクレル。
福島の放射能や東京の放射能も先月から増加傾向が見られますし、もしかすると福島原発から放出されている放射能の量が増加しているのかもしれません。


☆定時降下物環境放射能測定結果(暫定値)(第491報)
URL http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/koukabutsu2013-0401-0430.pdf
fukusimatejikoukabutu0111.jpg

☆1か月毎の降下物の放射能調査結果
URL http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mon_fallout_data_1month.html

housyanousokuteiti.jpg

☆武田教授 放射性降下物と土壌汚染・・・情報が途絶した中で
URL http://takedanet.com/2013/05/post_16d5.html

引用:
東京の放射性降下物(セシウムだけ)が増加している。

(東京)2012年平均月1平方メートルあたり12ベクレルだったのが、2013年2月は8.6ベクレル、3月は39ベクレル、4月は64ベクレルと急増している。このレベルは事故直後の5月148ベクレル、6月36ベクレルと同じレベルで何かが起こらないとこんなことはない。

さらにこれまでの累積降下量はセシウムだけで16600ベクレルに達している。

(千葉)3月が14ベクレルとこれもやや上昇気味だが、東京より低い。

(福島)1平方メートルあたり数万ベクレルを超えるところが見つかり、立ち入り禁止にして除染するという所も見つかっている。

原因は地上に落ちているセシウムが舞い上がっていると考えられます。だから、呼吸で体の中に入り、あるいは直接の被曝もあります。
:引用終了


今年の2月に福島第一原発2号機で急激な温度上昇が発生し、3月には福島原発で大規模な停電が発生しました。そして、東日本各地での放射線量増加。
福島原発格納容器内の温度上昇は「計器故障」と言う理由で非公開にされてしまっていますが、私は福島原発内部で着実に問題が悪化している可能性があると考えています。

今年に入ってからじわじわと放射線量が東日本で増加していることも辻褄が合いますし、東電や政府は本当に問題が発生しているのならば公表するべきです。というか、福島原発の放射能は日本だけではなく世界にも影響を与えるので、危険性を少しでも示すような情報があるのならば、隠してはいけないと思います。
もっとも、電力会社から献金を受け取りまくっている自民党政権なので、情報公開は期待出来ませんが・・・。


☆放射能? α線? ストロンチウム??? という人のために
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/z_5AlpmB4Sg" frameborder="0" width="420" height="315"></iframe>

ジャンル:
ウェブログ
キーワード
放射性降下物 放射能汚染 格納容器内 第一原発2号 放射性セシウム クリーンセンター
コメント (0) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« 特定機種のプレミア価格化や指名... | トップ | 月額490円でスマホ使い倒し! ウ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

あわせて読む