歩いて巡拝(まいる)知多四国

おかげさまで10周年。知多の魅力をお遍路で再発見!

歩いて巡拝(まいる)知多四国

四大ポイント

コース一覧

注意事項 コース名
2013/5/18(土) 第13回コース(距離:約9.5km) 難易度:★
2013/6/1(土) 第14回コース(距離:約8.0km) 難易度:★
2013/7/6(土) 第15回コース(距離:約12.0km) 難易度:★★
2013/9/28(土) 第16回コース(距離:約8.0km) 難易度:★
2013/10/19(土) 第17回コース(距離:約9.0km) 難易度:★

注意事項
  • 巡拝コースには急な坂、階段、未舗装路など足場が悪いところがあります。
  • 参加中の負傷については責任は負いかねます。万一のために、健康保険証をご持参ください。
  • 記載のコースは都合により内容等、一部変更することもございますのでご了承ください。
  • 距離は、徒歩ルートを記載しています。 
  • バス・船の発売金額は、すべて大人の金額です。(小児は半額)

 

開催日

2012年4月〜2013年10月(8月は除く)の土曜日

参加方法

最寄駅
電車でお越しください。ご利用にはmanacaが便利です。

2200系イラスト

※昼食やお参りに必要な
 持ち物は各自でご用意
 ください。
→
受付駅・スタート
受付時間/8:30〜10:30
[時間厳守]
※雨天決行
(ただし荒天中止)
コース地図を配布いたします。受け取ったらスタート!地図と道標の指示に従って巡拝をしてください。
→
ゴール受付
受付時間/15:00まで
[時間厳守]
お疲れさまでした!次回開催のご案内をお渡しします。
参加特典
当日に巡拝した霊場の風景を描いた「霊場イラストシート」をプレゼントいたします。シートは専用の台紙に貼って集めてください。

 

<霊場イラストシート>

<お知らせ> 過去に開催したコースのイラストシートをプレゼント!

【配布日】 第13回〜第17回の各コース開催日

【配布場所】 各コースのゴール受付

※第1回(平成24年4月開催)以降に配布した各コースのイラストシートのうち、ご希望のシート1枚をプレゼントします(開催が終了したコースに限ります)。

※配布は、第13回〜第17回の各コースにご参加いただいたお客さまに限ります。

 

●知多四国霊場巡りを楽しもう!●

「歩いて巡拝知多四国」は、おひとりでも、初めてでも、途中からでも、ウォーキング気分で参加できるお遍路旅です。動きやすい服装で参加OKという気軽さと風光明媚な知多半島を楽しみながらお寺めぐりができることが人気。ぜひご体験ください。

start

 

<START>

駅から出発
8時30分〜10時30分の間に、スタート受付で地図をもらい出発。

 

 

お寺を巡る

<お寺を巡る>

地図と道標に従って10キロ程度歩き、霊場を巡ります。納経印を集める楽しみも。

 

 

GOAL

 

<GOAL>

スタート時にもらった地図を見せると、当日に巡拝した霊場の風景を描いた「霊場イラストシート」がもらえます。細い路地やお寺もゆっくり見ることができ、新鮮な体験ができます。

 

知多四国霊場とは

 日本各地にある霊場めぐり。その中でも一番有名で規模が大きいものは、弘法大師の生誕地である四国に霊場をもつ「四国八十八ケ所霊場めぐり」です。それを地方に移したものを「新四国霊場」とよび、「知多四国八十八ケ所霊場」は、小豆島(香川県)、篠栗(福岡県)とならび“日本三大新四国霊場”に数えられています。
 知多四国八十八ケ所霊場の起源は今から200年ほど前に遡ります。文化6(1809)年知多市古見の妙楽寺・亮山和尚が弘法大師からの夢のお告げにより発願したと言われています。その後、岡戸半蔵、武田安兵衛両行者の協力を得て、知多半島中の寺院を説得して回り、文政7(1824)年に整いました。
 現在知多四国霊場は、88の寺と開山所3ヶ寺、番外7ヶ寺を加えた98の寺から構成されています。


お参りの仕方と心得

  1. 札所へ到着したら合掌して一礼します。
  2. 手を洗い、口をすすぎ、身を清めます。
  3. 先ず本尊様をお参りします。

4.

次に大師様に参り、おろうそく・お線香をささげます。納め札や写経などを納め、おさい銭を納めます。
合掌し、心をこめてお経(般若心経・光明真言・南無大師遍照金剛ほか)を唱えます。

5.

納経所で納経印を頂きます。

6.

札所を出発する時は合掌して一礼します。 

お堂の前では、後からお参りされる方のために、中央が通れるようにあけておきましょう。

霊場めぐりは、心身をみがく修行の旅です。道中は修行者としての自覚と節度を保ち、マナーやルールを守り、安全で快適なお参りをいたしましょう。

 

マナー向上にご協力ください

◇交通ルール違反は大変危険です。必ず交通ルールをお守りください。
◇横に広がって歩くと他の歩行者や車両通行の妨げとなりますので、お止めください。
◇畑や駐車場、庭などは私有地です。無断立ち入りや通り抜けを絶対におこなわないでください。
◇故意に巡拝コースから外れて歩かないでください。
◇周りに人がいる場所、歩行中の喫煙は大変危険なのでお止めください。
◇巡拝中に出たゴミは必ずお持ち帰りください。
◇コース地図の中でご案内しているトイレ以外は絶対に使用しないでください。

係員の指示に従わなかったり、ルールを守っていただけない場合、「歩いて巡拝知多四国」の参加者とはみなしません。悪質な場合は参加をお断りする場合がありますのでご了承ください。

 

お問合せ

参加方法・コース 名鉄営業部
TEL 052-825-3111 (月〜金曜 10:00〜17:00/土休日および年末年始は休業)
電車の時刻・運賃 名鉄お客さまセンター
TEL 052-582-5151(月〜 金曜 8:00〜19:00/土休日および年末年始 8:00〜18:00)
当日の開催可否 名鉄太田川駅 TEL 0562-32-0236(当日朝6:00以降)
沿線おでかけ情報
名鉄のハイキング
M−M@LL