あまちゃん 第39話
「おらのママに歴史あり」
聞いてください。「初恋」。
春子) 恥ずかしい~~っ。スゴイ音だよね。
これね、ここで録ったの。
これね、ここで録ったの。
アキ) どうやって?
春子) ハチトラのカラオケの機械を、漁協で借りて
持ち込んで。ホントは聖子ちゃんの曲が歌い
大吉) おら、しょっちゅう聴いてる。
菅原) 今でも?
ヒロシ) テープ伸びないですか?
大吉) 冷蔵庫で冷やしてる。
吉田) 駅長はなあ、春子さんからこのテープ受け
取ったのは自分だけだと勘違いして、すっか
り舞い上がっちゃったんだよ。
取ったのは自分だけだと勘違いして、すっか
り舞い上がっちゃったんだよ。
菅原) デモテープの意味がわかんねがったんで
すよね?
すよね?
吉田) モジモジ、してる感じですもんね。
でも~みたいな。
でも~みたいな。
大吉) しかも中身が初恋だべ?
俺に惚れてると思うべ。
俺に惚れてると思うべ。
吉田) そう思い込んで24年間、独身を貫いてんだ。
正宗) あれ? でも、奥さんいましたよね?
大吉) 俺の話はどうでもいいべ。
とにかく春ちゃんがテープ送ってしばらくたっ
て、たまたま漁協で会ったんだよ。
**********
とにかく春ちゃんがテープ送ってしばらくたっ
て、たまたま漁協で会ったんだよ。
**********
春子) 夏さんには一切相談しなかったの。まあ、薄
々感づいてるとは思うけどねえ。いつか、熱も
冷めるって思ってたんじゃないかな?
々感づいてるとは思うけどねえ。いつか、熱も
冷めるって思ってたんじゃないかな?
春子) お願い。
二度とないチャンスだから行かせてください。
二度とないチャンスだから行かせてください。
夏) ダメだ。芸能人なんておめえ水ものだ。何の保
証もねえし。第一おめえ土曜でねえか。学校どう
すんだ。
春子) もともとその日は休むことになってます。
学校さぼって海女の手伝いするのはよくても、
証もねえし。第一おめえ土曜でねえか。学校どう
すんだ。
春子) もともとその日は休むことになってます。
学校さぼって海女の手伝いするのはよくても、
オーディションはダメなのが?
夏) 受がったらどうする?
この町さ捨てで、東京で暮らすのが?
この町さ捨てで、東京で暮らすのが?
春子) 次の週も行ぐ。10週勝ち抜がないとデビュー
出来ないの。落ちたらその時点で終りだけど、
受がったらその次の週も行ぐ。
出来ないの。落ちたらその時点で終りだけど、
受がったらその次の週も行ぐ。
夏) 毎週土曜日さ、東京へ通うのが?
春子) 大丈夫だよ。10週なんて無理だから。もちろ
ん1週か2週は勝ちたいけど、10週なんて無理。
ん1週か2週は勝ちたいけど、10週なんて無理。
夏) だったら行ぐな。
春子) え?
夏) 途中で負げるってわかっでで、大騒ぎしで東京
さ行ぐのが? 恥ずかしいっ! 寝言語ってんでね
え、バカこの。
さ行ぐのが? 恥ずかしいっ! 寝言語ってんでね
え、バカこの。
春子) かあちゃん。
夏) なんだこの。本気だと思って真面目に聞いだら。
夏) なんだこの。本気だと思って真面目に聞いだら。
春子) え?
夏) 10週なんて無理だ? 遊びさ行ぐのが?
違うべ。アイドル歌手になりだぐて行ぐんだべ。
だったらなれ! 勝で! 負けだどきのごと考えて
るぐれえなら、最初から行ぐな。バカこの!
夏) 10週なんて無理だ? 遊びさ行ぐのが?
違うべ。アイドル歌手になりだぐて行ぐんだべ。
だったらなれ! 勝で! 負けだどきのごと考えて
るぐれえなら、最初から行ぐな。バカこの!
春子) ごめんなさい。
夏) ごめんなさいでねえ。本気か、遊びか聞いでん
だ。1回2回勝ってどうすんだ。ゼロか10しかねえ。
だ。1回2回勝ってどうすんだ。ゼロか10しかねえ。
どっちだ? ゼロか? 10か?
春子) ホントに?
夏) 組合長には、おらがちゃんと説得してやる。
**********
(回想)
市長) 明日、北三陸鉄道が開通すれば、観光客も
増える。東京からも人が来る。
増える。東京からも人が来る。
長内) 新聞や、テレビの取材も来る。ちょうど海開き
で、袖が浜の海女も注目される。こんなチャン
ス、滅多にねえべ。
で、袖が浜の海女も注目される。こんなチャン
ス、滅多にねえべ。
弥生) おめしかいねえんだ。春子、頼む。
かつ枝) 袖ヶ浜の、未来のためだ。
頼む。潜ってけろ。
頼む。潜ってけろ。
夏) あとは、おらが話してきかせっから。
悪いようにはしねえがら。
春子) 手のひら返したのよ、夏さん。ひどいでしょう?
さっき説得するって言ったのに、全然話違うじゃ
ん。内心もう腹が立って仕方がなかったの。
さっき説得するって言ったのに、全然話違うじゃ
ん。内心もう腹が立って仕方がなかったの。
アキ) それで、話し合ったの?
(回想)
夏) 明日もはええ。そろそろ寝るべ。
春子) かあちゃん? かあちゃん!
やっぱり海女やりだくねえ。東京さ行ぎでえ。
春子) いっつもそう。最終的には自分で決めろって突
き放すのよ。てかもう、出て行けってことだと思っ
たよね、その時は。見送りにも来てくれなかった
しさあ。結局夏さんが、あの時どんな気持ちだっ
たのか、いまだにわかんない。応援する気持ち
があったのか、それとも、この町に残ってほしか
ったのか。
き放すのよ。てかもう、出て行けってことだと思っ
たよね、その時は。見送りにも来てくれなかった
しさあ。結局夏さんが、あの時どんな気持ちだっ
たのか、いまだにわかんない。応援する気持ち
があったのか、それとも、この町に残ってほしか
ったのか。
アキ) どっちもじゃない?
春子) どっちも?
アキ) うん。もちろん、寂しいって思う気持ちもあった
だろうけど、ガンバレって気持ちもあったんだよ。
だろうけど、ガンバレって気持ちもあったんだよ。
春子) どうしてそう思うの?
アキ) わがんねえ。
春子) 都合悪くなると、訛るよね、あんた。
アキ) だって、ママが東京行かなかったら、パパと
知り合ってないし、私も生まれてなかったし。
知り合ってないし、私も生まれてなかったし。
え? 生まれないほうがよかった?
春子) 何言ってんの?
アキ) あたしが生れたから、アイドルあきらめたの?
春子) んなわけないでしょ。バカなこと言わないの。
アキ) じゃあなんであきらめたの?
春子) ああ・・・まあ、いろいろ、あったのよね。でも、
全然アキのせいじゃないからね。だってあんた
全然アキのせいじゃないからね。だってあんた
産んだの25のときだもの。
つうか、親ってホントにムズカシイぃ!
つうか、親ってホントにムズカシイぃ!
アキ) ええ? なんで?
春子) だって、アキが海女やりたいって言いだした
時やさ、南部もぐりやりたいって言いだした時
にさ、今ひとつこう、強く出れないのよね、ママ
ね。だって、アイドルになりたかったんだよ?
なれると思って、高校辞めて、勝手に東京行
っちゃったんだよぉ? ああもう何かいっぱい
喋ったらお腹空いちゃった。
時やさ、南部もぐりやりたいって言いだした時
にさ、今ひとつこう、強く出れないのよね、ママ
ね。だって、アイドルになりたかったんだよ?
なれると思って、高校辞めて、勝手に東京行
っちゃったんだよぉ? ああもう何かいっぱい
喋ったらお腹空いちゃった。
アキ) じぇじぇ!
忠兵衛) 日曜の船さ乗って沖さ出る予定だった
けどな、やめた。
春子) え? どういうこと?
忠兵衛) もう歳だべ。無理して船さ乗んなくても
いいがと思って。なっちゃんも心配みてえ
だし。アキもいるし。春子もな。だから、陸
(おか)で第二の人生楽しむがってな。
いいがと思って。なっちゃんも心配みてえ
だし。アキもいるし。春子もな。だから、陸
(おか)で第二の人生楽しむがってな。
春子) そっか、そうなんだ。
忠兵衛) 明日漁協さ行って引退宣言してくるじゃ。
ついでに仕事紹介してもらうべと思って。
ついでに仕事紹介してもらうべと思って。
春子) うん。長い間、ご苦労様でした。
ビール飲む?
ビール飲む?
忠兵衛) おお、もらうべ。
アキ) じゃ、じいちゃん、ここで一緒に暮らすのが?
忠兵衛) あたりめえだ。
おめえ、ここはおらのうちだど。
おめえ、ここはおらのうちだど。
アキ) やったあ。ばっば、いがったね。
春子) え?
一度は死んだと思い込んでいた父・忠兵衛。
幸い元気に暮らしていますが、
67歳のおじいちゃんなのです。
幸い元気に暮らしていますが、
67歳のおじいちゃんなのです。
**********
春子がオーディションのために作ったデモテープ。
歌ったのは、村下孝蔵の「初恋」でした。懐かし~。
キョンキョンの可愛い歌声が、やっと聞けました!
春子が東京に行くというか、家出するまでの事情、
前夜の事情がやっと明かされたという感じ。長っ!
てか・・・ちゃんと相談してるし、夏ばっばも、ちゃん
と話聞いてるじゃないかーーー! まあ、最後の決
断は確かに本人に委ねたかもしれないけれど、そ
の前に春子の決意は聞いているわけだし。ゼロか
10かで10と答えたのだから、本気だと夏も思った
だろうしね。アキが言ったように、行けとも行くなと
も言えなかったのかもしれない。だって、親として、
両方の気持ちがあるのは当然だと思うから。親の
心子知らず。子の心親知らず。互いに、相手次第
と結果を委ねていたのかもしれないね、この親子。
過去を後悔されてしまうと、困るのはその過去ゆえ
に今いる自分の存在・・・と思ってしまうアキの困惑
もよーくわかる。否定も肯定も、何とも言いがたい。
そして、春子の「親ってムズカシイ」と思う気持ちも。
自分の若気の至りを思えば、何も言えなくなってし
まうというか・・・子供の立場もわかるけど、大人の
立場もあるわけで。そういうの・・・ホント困るよねえ。
今おばあちゃん、おばちゃんになっていても、誰も
が皆若い頃はあって、人に歴史あり、なのですよ。
それにしても・・・カセットテープを冷蔵庫で冷やす
っていうのを聞いても、わかんないよねえ・・・ww
時代の進歩っていうか、機械の進歩ってスゴイ!
●「あまちゃん」HP
「あまちゃん」関連ブログリストはこちらから↓
「あまちゃん」関連ブログリスト
ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村
