メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

従軍慰安婦について、記者の質問に答える橋下徹氏=朝日放送提供

13日の橋下氏と記者団とのやりとり

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は13日午前と午後、記者団の取材に応じた。慰安婦問題や村山談話などについてのやりとりは以下の通り。 Q 村山談話で昨日も自民党の高市早苗氏が侵略という言葉はどうかと批判的なことを言っていた。安倍首相も侵略とははっきり言っていない。植民地支配と侵略をおわびするという村山談話については橋下代表はどう考えるか。…[詳細記事へ]

15日昼の橋下氏と記者団のやりとり(全文)

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が15日昼、大阪市役所での記者団とのやりとりで語った内容は以下の通り。[詳細記事へ]

15日夜の橋下氏と記者団のやりとり(全文)

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が15日夜、大阪市役所での記者団とのやりとりで語った内容は以下の通り。[詳細記事へ]

16日朝の橋下氏と記者団の主なやりとり

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が16日朝、大阪市役所での記者団とのやりとりで語った主な内容は以下の通り。[詳細記事へ]

16日夕の橋下氏と記者団のやりとり(全文)

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が16日夕、大阪市役所での記者団とのやりとりで語った主な内容は以下の通り。[詳細記事へ]

最新ニュース

橋下氏発言を非難する米政府当局者のコメント(全文)

s comment is outrageous and offensive. As the United States has stated previously, what happened in …(2013/05/17)

米政府「言語道断で侮辱的」 橋下氏発言を厳しく非難

米政府当局者は16日、戦時中の旧日本軍慰安婦を「必要だった」などとした日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長による一連の発言について、「発言は言語道断で侮辱的なものだ」などと厳しく非難するコメントを..…(2013/05/17)

16日夕の橋下氏と記者団のやりとり(全文)

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が16日夕、大阪市役所での記者団とのやりとりで語った主な内容は以下の通り。 Q 松野(頼久・国会議員団)幹事長名で出た見解の中には、米軍司令官に対して風俗を活用する…(2013/05/16)

橋下氏、市長・共同代表の辞任否定 発言を撤回せず

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は16日、沖縄で米軍司令官に「風俗業の活用」を勧めた自らの発言を「不適切だった」と認めた。ただ、謝罪や発言の撤回、共同代表や市長職の辞任は否定した。大阪市役所で記者…(2013/05/16)

橋下氏発言めぐる超党派女性議員の会見要旨

日本維新の会の橋下徹共同代表の発言に抗議し、超党派の女性国会議員が16日に国会内で開いた記者会見の要旨は次の通り。 糸数慶子氏(無所属) 日本維新の会の橋下共同代表は「必要だった」と慰安婦問題を容認し…(2013/05/16)

超党派女性議員、橋下氏発言の撤回求める

慰安婦問題に対する日本維新の会の橋下徹共同代表の一連の発言をめぐって、超党派の女性国会議員が16日、東京・永田町の参議院議員会館で記者会見し、「女性が性の道具になることを肯定している」などと抗議し、撤…(2013/05/16)

橋下氏「無理にアポ入れぬ」 6月訪米「考えは伝える」

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は16日、旧日本軍の慰安婦を「必要だった」としたり沖縄の米軍司令官に「風俗業の活用」を進言したりした自らの発言をめぐり、6月に予定している米国視察について…(2013/05/16)

離任の会見をする韓国の申●秀(●は王へんに玉)大使=15日、都内の日本記者クラブ

韓国大使、橋下氏発言「貧弱な人権意識」 離任会見で

歴史認識などをめぐり日韓関係の緊張が高まるなか、申大使は、橋下徹・大阪市長の慰安婦問題に関する発言などを厳しく批判した。 申大使は、戦時中の旧日本軍慰安婦を「必要だった」などとした橋下市長の発言につい…(2013/05/16)

橋下氏「傷ついた方がいるなら申し訳ない」 慰安婦発言

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は16日朝のフジテレビの番組で、旧日本軍の従軍慰安婦が必要だったとしたり、沖縄で米軍司令官に「風俗業の活用」を進言したりした自らの発言について「誤解で傷ついた方がい…(2013/05/16)

16日朝の橋下氏と記者団の主なやりとり

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が16日朝、大阪市役所での記者団とのやりとりで語った主な内容は以下の通り。 Q 慰安婦についての一連の発言については個人的に理解、納得したところがあるが、沖縄の「風…(2013/05/16)

米国防総省「買春に強く反対」 橋下氏発言に反論

【ワシントン=大島隆】日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が旧日本軍の慰安婦問題に関連し、「アメリカは現地の女性を活用しながら性に対応してきたことも事実」と指摘したことについて、米国防総省のリトル報道…(2013/05/16)

橋下徹大阪市長の発言に市役所前で抗議する女性たち=15日午前、大阪市北区、伊藤進之介撮影

橋下市長発言、抗議相次ぐ 市議会正副議長も申し入れ

戦時中の旧日本軍慰安婦についての橋下市長の発言をめぐり、大阪市議会の辻淳子議長(維新)と小玉隆子副議長(公明)が15日、市議会全5会派の意向として「市長として誤解を受けるような対応の仕方は考えて欲しい…(2013/05/16)

大阪の水道事業統合、否決へ 市議会3会派が合意

大阪市の橋下徹市長が「大阪府と大阪市の二重行政の象徴」として府知事時代から取り組んできた水道事業の統合に必要な条例案が5月市議会で否決される見通しとなった。可決には市議会(定数86)の3分の2以上の.…(2013/05/16)

公明「維新は暴走政党」 橋下氏発言など批判

橋下徹共同代表の従軍慰安婦などをめぐる発言を擁護した石原慎太郎共同代表も合わせ、「女性の人格と人権を著しく傷つけるもの」と指摘。石原氏が自称する「暴走老人」をもじる形で批判を展開した。 公明「維新は暴…(2013/05/16)

比政府「人々の感情を傷つける恐れ」 維新・橋下氏発言に

フィリピン外務省は15日、日本維新の会の橋下徹共同代表の慰安婦をめぐる発言に対し、「人々の感情を傷つけるおそれがある」とし、慎重さを求める声明を出した。声明はまた、慰安婦問題について旧日本軍の関与を認…(2013/05/16)

慰安婦「いま必要だとは一切言っていない」 維新・橋下氏、火消し急ぐ

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は15日、「慰安婦は必要だった」「米軍は風俗業活用を」といった13日の発言をトーンダウンさせ、火消しに回った。ただ、発言自体の撤回はしなかった。 橋下氏は15日昼過…(2013/05/16)

維新との連携、見直し みんな、慰安婦発言で

橋下徹共同代表の旧日本軍慰安婦をめぐる一連の発言を踏まえ、「古色蒼然(こしょくそうぜん)たるレトリックを使って戦時体制を賛美する政治勢力とは一線を画す」と強調。参院選での維新との選挙協力解消にも言及し…(2013/05/16)

(声)戦争しなければ全てうまくいく

主婦 鈴木千恵子(千葉県柏市 58) 慰安婦は戦争の悲劇の結果であると、日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)はおっしゃっているが、慰安婦となってしまった人への想像力がない。 どんなにつらい思いで人…(2013/05/16)

「維新の会そのものの考えなのか」みんな・浅尾政調会長

石原慎太郎さん、橋下徹さんの最近の発言については、維新の会そのものの考えなのか確認しないといけない。全体としての考え方ということで統一されるということであれば、歴史認識はみんなの党と異なるということに…(2013/05/16)

記者の質問に答える橋下徹市長=15日午後7時25分、大阪市北区、竹花徹朗撮影

15日夜の橋下氏と記者団のやりとり(全文)

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が15日夜、大阪市役所での記者団とのやりとりで語った内容は以下の通り。 Q 松井幹事長が橋下代表の発言について「誤解を与えたのなら申し訳ない」と。橋下代表に同じよう…(2013/05/16)

「改革政党というより極右政党では」細野・民主幹事長

■細野豪志・民主党幹事長 日本維新の会の橋下徹・共同代表が、他国の軍隊に対して自国の風俗の利用を進めたことは、信じがたい発言だ。外交上も見過ごすことのできない発言だ。もう一つ、先日の「慰安婦は必要だっ…(2013/05/16)

PR情報

写真

  • 離任の会見をする韓国の申●秀(●は王へんに玉)大使=15日、都内の日本記者クラブ
  • 橋下徹大阪市長の発言に市役所前で抗議する女性たち=15日午前、大阪市北区、伊藤進之介撮影
  • 記者の質問に答える橋下徹市長=15日午後7時25分、大阪市北区、竹花徹朗撮影

注目コンテンツ

  • ショッピング見たい「太陽にほえろ!」

    伝説の映像やドラマをDVDで

  • ブック・アサヒ・コム三島由紀夫賞に村田沙耶香さん

    成長途中の少女と造成途中の街

  • 【&M】私が吹き替えをした名画たち

    戸田恵子さんインタビュー

  • 【&w】芸術的花束を大切な人に

    「花のない花屋」傑作選

  • Astand等身大で満点のラブラブ感

    ME AND MY GIRL

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014