[ホーム]
ムシブギョーはエロい
エロい
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
もう読んでないがサンデー連載開始して三話くらいで切ったやつだなエロい以外何もなくて話がわからなかった今、週刊誌は一冊も買っていない
>No.18627213この構図で乳首描かない意味はあるのか
俺の読んでないアピールに何かリアクションしてくれよ
なー
>俺の読んでないアピールに何かリアクションしてくれよえ、なんか日本語おかしいよ もう読んでない。3話できったならわかるが間に「が」が入ってるから変
これを揚げ足取りと言います
東京の夏
>え、なんか日本語おかしいよ >もう読んでない。>3話できったならわかるが>間に「が」が入ってるから変>今、一冊も週刊誌を買ってない
江戸に巨大な蟲が襲って来るんよそれをぶっ殺す専門団体が蟲奉行所なんよ蟲奉行も蟲人なんよ蟲が発生したのは蟲奉行のせいなんよ←なう
>俺の読んでないアピールに何かリアクションしてくれよ例えば「よく知らないがサンデー連載開始して三話くらいで切ったやつだな」なら「が」で自然だが「三話くらいで切った」という事は「今は読んでない」という事なので「もう読んでないが、サンデー連載開始して三話くらいで切ったやつだな」のように同じ意味の事を「が」で接続するとおかしくなるこの場合は「けど」が正しい
書き込みをした人によって削除されました
「けど(けれど)」は「が」と同じく逆の条件の内容を結ぶのにも使うが何かの前置きと本題を結ぶ使い方もあるNo.18628758の様に「が」を後者の意味で使う人が時々いるがあまり正しい日本語ではない
意味が伝わるならどうだって良いと思うが、としあきは繊細過ぎる…
まーた国語の先生が現れてしまったか
場末の掲示板で文法もくそもあるか
それはあるだろう
句読点付けると絡まれる程度にはあるだろ
そもそも>俺の読んでないアピールに何かリアクションしてくれよのレスとしては至極当然だろ
ここ何のスレだったっけ
としあき先生の日本語力検定
>「けど(けれど)」は「が」と同じく逆の条件の内容を結ぶのにも使うが>何かの前置きと本題を結ぶ使い方もあるこれを破らないと勝てないな
これの一番の欠点は主人公が基本的に弱いことだよないつの間にか気合で勝ってる印象が強いから燃えないし消化不良なんだよなぁ弱いなら弱いなりに考えて勝つとかじゃないからなぁ
主人公弱いって言っても大岩を木刀に括りつけて素振りしてたコマとか見た気がするけど…
木刀つええな
『 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 55.スタープラチナ・サード(荒木飛呂彦指定カラー) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00CPTLL48?tag=futabachanjun-22メディコス形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 4,410発売予定日:2013年7月25日(発売まであと70日)