[ホーム]
酷いアニメだったね・・・・
そう?毎週楽しんで見てるけど
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>No.18627751お前のおもしろいとおもう基準は、他人が面白いとおもったか否かなんだなそいつはよかったな
アニメなんて楽しんだもん勝ちだからなつまらないと思ったら次から観なければいい
アレだけあからさまに狙ってやってるのにウケを外したとかじゃなくてガチで失敗作だと思ってる子いるよね
http://jun.2chan.net/b/res/18627567.htm自分のレスに自分で反論とかいらないからさっさと死ねよレス乞食あいん
歌のプリンス カーニヴァル 悪の華 ゆる式 百華総乱 に比べたらはるかにマシ。今後面白くなるよスレのは
うたプリ面白いじゃん今期はギャグアニメ豊作や
>自分のレスに自分で反論とかいらないから>さっさと死ねよレス乞食あいん
ガルガンティアとマジェスティックプリンス面白いよ
junの大半のスレで無視されてるいつもの荒らしに対してこんなに反応するのはお客さまくらいなもんだ
なー
ヴァルヴレイブか全然違うんだけど何となくリヴァイアスを思い出したなぁ今期はロボ多いな
>酷いアニメだったね・・・・なんで過去形なんだ
書き込みをした人によって削除されました
もう終わってるアニメだからじゃないか?外人もすごいクソアニメだって評価してるの多いし
は
>もう終わってるアニメだからじゃないか?>外人もすごいクソアニメだって評価してるの多いしそれは何人の外人さんが言っていたの?ちゃんと自分で統計とったんだよね?誰かが言ってたのを鵜呑みにしてるわけじゃないよね?
ヴァルヴレイブ2号機って不明なんだっけ?
なんでミュージカル番組になってんの?とポカーンだったな
外人から見たら大体の日本のアニメはクソなんじゃないのか……?それとも割と受け入れられてるもんなのか?
こんなクソアニメにムキムキしてる奴は自分の感覚がおかしい異常人なんだと気づけ
ムキムキしながら言うなし!
>外人から見たら大体の日本のアニメはクソなんじゃないのか……?>それとも割と受け入れられてるもんなのか?日本のアニヲタと違ってひねくれてないからいいものは評価するよ他のアニメであまり叩きはない
>こんなクソアニメにムキムキしてる奴は>自分の感覚がおかしい異常人なんだと気づけよっ異常人
>ヴァルヴレイブ2号機って不明なんだっけ?5話で残り5機見つけたやんめっちゃくちゃあっさりね
>>ヴァルヴレイブ2号機って不明なんだっけ?>5話で残り5機見つけたやん>めっちゃくちゃあっさりね間違えた、2号機まだ不明だわ
論議はmayでどうぞ
>ホライゾンブレイクか>全然違うんだけど何となくフレイムギアを思い出したなぁ>今期はロボットものTRPG多いな
全然大人だからな
良し悪しは置いといてこのアニメのターゲット層っていもげだよね
2クールとはいえこのペースで収拾つくのかな
宇宙をかける少女並みの爆死を遂げそう
娯楽を酷評することで何か自分が偉くなったような気がするそういう娯楽?
て言うか、「俺様が気に入らない作品は全て駄作・失敗作」「円盤は爆死間違いなし(笑)」なんだろ
ところでこれ何を言い合ってるの?
>No.18627751きれいに評価が割れてんな
放送前の期待がヴァルブレイヴ>MJP>ガルガンだったが、いざ放送開始したらガルガン>MJP>ヴァルブレイヴになってた。ガルガンはこの展開のままだったらMJPがトップになりそう
>放送前の期待がヴァルブレイヴ>MJP>ガルガンだったが、いざ放送開始したらガルガン>MJP>ヴァルブレイヴになって>た。ガルガンはこの展開のままだったらMJPがトップになりそう血液型くん!には負けるがな
主へ
何コレ?
どゆこと?
ヴァルブレイブはモチーフとか筋書きとか政治の描きかたとか、ぶっちゃけ幼い脚本だなーと思うけど、伏線全部投げ捨てて終ったそらこけのごとき駄作を引き合いに出すのはさすがに筋が違うと思う
商業的にだとか、金を払うかはともかく脚本だとかキャラが勢いだけとか、緻密に練られてないとかそれ、大半のアニメがそうじゃない?ヱヴァとかその代表格だし単純にロボのデザインだとか戦闘が退屈
>単純にロボのデザインだとか戦闘が退屈この二つ良ければ内容クソでも耐えられるのだがそこがつまらないのが致命的…
>単純にロボのデザインだとか戦闘が退屈ヴヴヴ見たことないんだけどマジで?ロボだって商品化されてるじゃんロボ物3作品の中で一番金使ってタイアップまでしてるのに?
ギャグアニメとしては優秀
AGEと同じく何処がダメか話し合うのがすっごい楽しいアニメだから毎週見てるいや、楽しいよ上の意味で
いまのところ、ビビオベのほうがよっぽどギャグアニメかなー
>血液型くん!には負けるがななんとかホテルがあるじゃないか代アニのTVCMみたいなやつ
>>ロボ物3作品の中で一番金使ってタイアップまでしてるのに?主人公の赤いのはいいんだが、敵の盾持った奴とレギュラー陣のモビルアーマーみたいなのが最悪幾ら主人公機が光の帯ひきながら、多彩なアクション取っても敵が木偶だから様になってないw今のところ、似たような空気でギルティクラウンもあったがあれも、戦闘とメカが駄目だった気がするなぁデザインは目をつむっても、とにかくgdgdしてたそこがマジェプリとの最大の差だな脚本とかキャラとか好みだろうし
なんかラノベ編集者が横から口出ししてるせいで脚本がgdgdになってるんだろ
これはキ○ガイの顔ですわ・・・
今のところは今期のギルクラ枠になってるな。脚本同じだし…といってもギアスとか∀・ゲイナー・プラネテスみたいなのも書ける人のはずなんだが…と思いながら見ていたギルクラは最後まであの惨状だった。主人公機のヴァルヴレイヴ1号機はかっこいい。必殺技も面白かった。他のヴァルヴレイヴシリーズもメカデザいい。3号機とか動いたら映えそう http://www.valvrave.com/mechanic/#m2(欠番の2号機どこいった?すでに敵の手に落ちてる?)が、相手になる敵メカがしょぼいのがいただけない。いっそエルエルフが何機か盗み出してVVVシリーズ同士の戦闘やってくれたら面白くなるかも
ギャグアニメとしては面白いもちろん悪い意味で
>これはキ○ガイの顔ですわ・・・ここに限らずだけどどんな意図でこんな行動を?っての多いよね
>これはキ○ガイの顔ですわ・・・これガンダムAGE-1タイタスよりもタイタスしてるわ…(ドン引き)
自分のレスに自分で反論とかいらんからさっさと死ねよレス乞食あいんって煽って欲しいのはわかったから早く帰ってくれないかなぁ壺に・・・
>今のところ、似たような空気でギルティクラウンもあったがああ、なんか既視感あると思ったらこれか
>主へグロスキーなんですが、この作品とても気になります。教えていただけませんか
ヴヴヴで検索
劇中で歌が始まってから見るのが辛くなったので、そこは早送りした
>ヴヴヴで検索見つかりました。ありがとうございました!
学生運動の焼き直しアニメですか?
でもなんとかなった
視聴止めるのにわざわざバカッターで宣言するとか何なの? アスペなの?
>劇中で歌が始まってから見るのが辛くなったので、>そこは早送りした始終イライラしたパンオペと違い突き抜けたバカさ加減が割と心地良かったのに あの歌だけはさすがの俺も うへぇ!ってなった 曲自体もアレだけどさてか誰だよ…あいつに歌わせたの…ショーコのが圧倒的にうめーのにさ ふつうに
>(欠番の2号機どこいった?すでに敵の手に落ちてる?)ハムエッグが隠してるに決まってるだろ
もう糞貼れこのスレは糞だわ
>主へこれはどういう状況なんだ?
放送前の期待値MJP>ヴヴブ>ガルガン放送開始直後の評価ガルガン>ヴヴヴ>MJP放送一ヶ月後の評価MJP>ガルガン>ヴヴヴしばらく観ないとわからないもんだな
>ガルガンティアとマジェスティックプリンス面白いよ全部観てるわまぁ週40本くらい観てる一部だがw
1話終了時の評価ガルガン>>>MJP>>>>>ヴヴヴ現在の評価ヴヴヴ>ガルガン>MJP俺はこんな感じだなギャグアニメとして楽しんでるが、ガチアニメとして考察しても意外に面白い
>1話終了時の評価>ガルガン>>>MJP>>>>>ヴヴヴ>>現在の評価>ヴヴヴ>ガルガン>MJP>俺はこんな感じだな>ギャグアニメとして楽しんでるが、ガチアニメとして考察>しても意外に面白い
>1話終了時の評価>ガルガン>>>MJP>>>>>ヴヴヴ>>現在の評価>ヴヴヴ>ガルガン>MJPお前さんと真逆、だなぁ
>お前さんと真逆、だなぁ不等号付けたけど、実際にはヴヴヴ≧ガルガン≧MJPぐらいだったりするただ戦コレとかカブトボーグとか、ネタ系が特に好きなもんで
ジャンパーソンの方が面白いが
妙な略称だらけだな
一人さんはなんであんな自由に活動できてるんだろうか敵国の人間だってもう普通にばらしちゃってるのに
2クール入ってMJPはガルガンを越えると確信してる。
まぁ本編があくまでもプラモ販売用CMなガンダム作品よりは面白いわな
>まぁ本編があくまでもプラモ販売用CMなガンダム作品よりは面白いわな
そんな面白さは要らんかったとしか…凡作でよかったよイメージ悪化しないから
主人公機の最強攻撃は「敵パイロットをコックピットに押し込める」でいいんだろうか適当に誘えばホイホイ乗り込んでくれそうだけど
こんな糞破綻ギャグアニメの何を考察してるって言うんだ・・・いや 毎週楽しみにしてますけどね
>まぁ本編があくまでもプラモ販売用CMなガンダム作品よりは面白いわな皆が思っていても言えない事をそんなさらりと・・・!
『 ガンアクションTRPG ガンドッグゼロ (Role&Roll RPGシリーズ) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4775306138?tag=futabachanjun-22著者:狩岡 源形式:大型本価格:¥ 4,200