照の日記

  • 親孝行
    <2013.5.16>
    親を思わぬ子はいない。
    私が子供をしていた頃、親が病気になると心配はするものの心の何処かで守って欲しいとか、自分のことをわかって欲しいとか、自分勝手な思いを持っていた気がします。
    両親が亡くなり、仏壇に向かいわかってとは言えません。ご自分にとって都合の良い親も、面倒をみることに疲れていても親子の縁深きは誰も逃れられません。
    だったら心の中で「ありがとう 親でいてくれて」と言ってみて下さいなぁ。
    態度で親孝行出来なくたって、心の内での親孝行くらいしないと大人ではありませんよ。

世 見

  • 次々に襲う異常気象。
    <2013.5.16>
    <世見> 2013/5/16

    これだけの寒暖の差が大きかった5月はありませんでした。
    「異常気象」はわかってはいるものの、次から次に異常気象を見せ付けられると天にお許し下さいと言いたくなってしまいます。
    今年の梅雨もこのまま異常が続くとしたら「心配」では済まされませんが、雷が嵐の前ぶれのように空に轟くようにも思っています。
    それと突然の大雨、雹も降ると思っています。
    今年は強風の当たり年になると思い込んでもいます。
    竜巻も我国は年々巨大化の方向に行っています。今年も被害が出そうにも思っているのです。
    野菜物の被害が今はとっても気掛かりです。
    葉っぱに黒い斑点が付いているのが今見えました。
    各家庭のお米の中にも例年より虫がわいています。
    メキシコ西海岸の上空に大きな渦が激しさを増して北東に進んでいます。
    今見えた映像が過去のものであって欲しいと願いたくなるほど巨大な渦です。
    毎秒90メートル?強風と云うより暴風です。
    きっと今見えたことが起きると大変な被害をもたらすことでしょう。
    アァ 又映像が変わりました。
    今度は海に油が溢れています。
    ジェット気流です。
    次から次に異常気象は私達を襲います。
    弱いジェット気流に油断してはいけません。
    アァ どの国なのだろう。貯水池が干上がり、1バレルの水にビックリする値段が付いています。
    インド モンスーン 気圧の谷
    気温が上昇しています。
    46℃を越えています。
    記録更新は間違いありません。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

<5/10>ご相談受付は、終了いたしました。

ご応募多数のため、面談によるご相談、電話相談ともに受付は終了いたしました。

次回のご相談受付は未定です。

詳細決まりましたら、お知らせいたします。

<4/19>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<4/10>新企画「照さんの電話相談」受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、新企画「照さんの電話相談」を限定40名様で開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<3/22>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。