|
土用とは古代中国で考え出された思想の陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)に基づき割り当てられた期間です。五行(木火土金水)の五時(春・夏・土用・秋・冬)を四季に割り当てた期間で、立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれ前十八〜十九日間(各季節の終り)があり、土用は四季の間にあってその生成を助けるものと考えられています。年間に四回あり相生(そうじょう)の火生土(かしょうど)の関係で夏の土用が特に注目されています。
/////土用の割り当ては、太陽黄経に基づき決められています。/////
|
・春の土用 : 黄経27度〜 |
|
・夏の土用 : 黄経117度〜 |
|
・秋の土用 : 黄経207度〜 |
|
・冬の土用 : 黄経297度〜 |
|