ニュース » その他のニュース » 「検索してはいけない」で有名な、あの愛生会病院HPが閉鎖へ

「検索してはいけない」で有名な、あの愛生会病院HPが閉鎖へ

インターネット上で「検索してはいけないワード」として有名な、愛生会病院のホームページが閉鎖されることがわかった。

愛生会病院のホームページは、少なくとも1998年ごろには開設されていたと見られている。病院のホームページというイメージとは真逆の特徴的なカラーリングなどから、衝撃的だとして「愛生会病院」という言葉を「ネットでは(ショックが大きいので)検索してはいけない」と揶揄されるまでになった。実際、トップページの多くは動画GIFを利用したビビットなデザインとなっており、以前は「太陽に吠えろ」のBGMが流れるなど、およそ病院の公式ホームページとは思えない内容だったという。

愛生会病院のホームページを制作した院長の息子にあたるジャズバンドBlu-Swingのドラマー、宮本”ブータン”知聡氏がツイッターで、このサイトを閉鎖することをつぶやいたことから判明。14日未明につぶやかれた内容はツイッターで約1000件もリツイートされ、ツイッターなどでは惜しむ声が相次いだ。


なお、閉鎖は2ヵ月以内としており、現時点では愛生会病院のホームページにはアクセスすることが出来る。

このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

Facebookで人気の記事


関連する記事

  • 【ICT新語流行語】twitpic  
  • 最新人気プリンター対応エプソン互換インクIC69、IC70、HP互換インクHP950+951、HP932+933XLシリーズ販売開始! 文字・写真印刷のインクコストに悩むプリンターユーザーにオススメ  
  • 日本タイマッサージ連盟は新システム「セラピストあい式タイ古式マッサージ」をリリース 直営店名料金システムも一新【セラピストあい式とろけるタイ古式マッサージ】店として 3月4日HPもリニューアル  
  • radikoが新たに4地区7局を追加へ、HPリニューアルも  
  • Anonymousが「霞ヶ関」と間違え「霞ヶ浦河川事務所」HPを攻撃  


  •   定期的に御購読頂ける方はRSSフィードもどうぞ

    ||