一大イベント!(ネタバレ注意w
今日はいよいよ待ちに待ったあのイベントです!
ということで来るであろう車両を2台アップしておきます。
ネタバレ注意ですw
では早速画像をどうぞ↓
原発に逝った車両の補填で新車配備されたものと思われます。
↑フォワードの救助車。 こちらも新車です。
|
[ リスト | 詳細 ]
今日はいよいよ待ちに待ったあのイベントです!
ということで来るであろう車両を2台アップしておきます。
ネタバレ注意ですw
では早速画像をどうぞ↓
原発に逝った車両の補填で新車配備されたものと思われます。
↑フォワードの救助車。 こちらも新車です。
|
東北遠征でのパトカーの収穫第一弾!
ってことでぼちぼち遠征で撮ったパトカーをあげていきます。
では早速画像をどうぞ↓
宮城等ごく限られた場所にしか生息しないレア車です。
しかし緊走姿が想像出来ませんねw
きっとカッコイイんでしょうけどw
本来はここにキューブがいてこのパッソは駅前にいるらしいのですがこの時は逆でした。
無論全て敷地外からですがw
|
今日はまた昨年度の画像を引っ張り出して更新しますw
では早速画像をどうぞ↓
この顔、賛否両論ありますが私はめっちゃタイプですw
しかし「1」がこのデカさだとちょっと違和感がw
行灯に訂正の跡があるので恐らく本来の運用ではないのでしょう。
この黄色っぽいフォグ?、意外とツボですw
停車位置がカツカツすぎて後ろのはほぼ見えてませんが(
さっきの赤坂のと同じ形式ですかね。
この訓練では、この車両に限って撮影が納得いかなかったのでリベンジしたいですw
某氏は真正面から撮っても意味ないとおっしゃってましたが一応撮って置きました(謎
|
今日は久々に放置していた年始の名古屋遠征の時の画像を放出します。
出初式では無く帰り際に撮った画像ですがw
いつもお世話になっているikkyu.kazu氏と一緒に夜行バスで行ったのですが、帰りは別々に帰ったので私はkazu氏や現地でお会いした皆さんとお別れしたあと、警察を採証すべく夜の名古屋を帰りの夜行バスの時間までぶらぶらしておりました。
本部庁舎や近隣の所轄署等を一通り歩いて巡り、バスの時間になったので駅前まで戻りバスに乗り込み、発車してしばらく経って交差点に差し掛かった時!4秒周期が!
寝ようとしていたんですが一発で目が覚めましたwww
一眼を構えて車外に目を凝らすと・・・↓
ブレブレですがご容赦ください。。。
ちなみにバスとは反対方向に消えたのでどんな事案だったのかは不明ですw
しかし可能性としては進路を譲ったことから奥が自ら隊で手前が所轄なのかな?なんて想像してみましたw
しかし撮影技術が無い私が撮るとこの程度にしかなりませんがw
ちなみにこれを撮ったら満足して後は新宿までひたすら寝てましたw
|
3月30日に東京消防庁第九方面消防救助機動部隊の発隊式が八王子市役所駐車場にて開催されたので見学に行ってまいりました。
今日はその画像でもちょこっと上げます↓
ちなみに開催中は小雨がパラつき寒空の中見学してまいりました。。。
とにかく初見のインパクトが凄かったですw
除染車なので車両後部に特徴あるシャワー室が装備されているんですがそれはまた今度書きますw
高踏破偵察車という小難しい名称のようですw
PS1は訓練では動かなかったのでここでは省略してまた後ほど上げます。
|
今日 | 全体 | |
---|---|---|
訪問者 | 22 | 41587 |
ブログリンク | 0 | 9 |
コメント | 0 | 364 |
トラックバック | 0 | 1 |
お得情報
|