- [PR]
政治
くすぶる「衆参ダブル選」 首相の胸算用は
15日の平成25年度予算成立を受け、与野党は夏の参院選に向けた準備を本格化させる。7月4日公示・同21日投開票が有力だが、消えては浮かぶのが衆参同日の「ダブル選」だ。安倍晋三首相が一気に衆参のねじれを解消して本格政権を構築するのか。同日選をめぐる憶測が永田町を駆け巡っている。(酒井充)
首相は15日夜、予算成立について「円滑な実施を心がけ、全国津々浦々に届けたい。経済が良くなってきたと実感していただける状況をつくりたい」と述べた。
これに先立って同日、都内で開かれた父の故晋太郎元外相をしのぶ会に出席した首相は「これに勝たなければ日本を取り戻すことにならない」と参院選への意気込みを語った。
同日選の理屈は、こうだ。昨年12月の衆院選は、最高裁が小選挙区の「一票の格差」を違憲状態と指摘したまま行われた。格差を是正した上で解散に踏み切り、衆参両院で過半数を獲得。正当性を得て憲法改正を目指す-というものだ。野党は参院選の選挙区候補さえ出そろっていない。同日選になれば、野党は壊滅する危機さえある。
別のメリットもある。昨年の衆院選は民主党批判の受け皿としての自民党大勝だった。もう一度衆院選で勝てば安倍政権への信任となる。解散しなくても野党を揺さぶるには十分だ。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]