ゆかり&あきひろtoday

アクセスカウンタ

help RSS ひたち国際大道芸その1。

<<   作成日時 : 2013/05/14 23:13   >>

面白い ブログ気持玉 7 / トラックバック 0 / コメント 8

今日の夕方にパソコンが帰って、いや返って来ました。

実は5月の頭に修理に出していたので、ようやくです。

でもブログを書くのは本当に久しぶりです

一旦楽を覚えたら、書くのが億劫になってました。

GWにも近隣の川場村で大道芸フェスがあったのですが、先に先日行ってきたばかりの日立大道芸を書きたいと思います

実は雨予報だと言う事はすでに解っていたのですが、なにせ1か月前から職場にお休みの申請を出してあり、ただただ少しでも見られたら良いな〜と言う思いだけで群馬を出発!

宿はいつもの場所。

今回はあすかる氏が単身赴任の為に同行する事が出来ず、都合が合えばもしかしたら現地で会えるかもとの事だった。

朝食の美味しいいつものホテルに荷物をあずけ、まずは会場の下見へ。

この時点で幾らかの雨が降っていて、本部でポイント等の変更場所が貼り出されると言う。

が、結果としては貼り出されてなく伝聞にて動くことになった。


あきひろさんはまたしても外人さんのショーに興味シンシン(笑)


だからというわけではないけど、「セクちゃんの後にロブがやるよ〜」と言うと、「じゃその作戦で行こう!」と決定(笑)

その前に新都心広場の本部前で待機している時に、セクシー信者のハルさんに行き合う。

会場でハルさんを見つけるともれなく「うまい棒」か「チュッパチャップス」が頂けるとのことだったから、遠慮なくお声をかけさせていただいた。

ハルさんは本当だったらツタンカーメンのお面をかぶっている筈だったが、雨天の為に素のままだった(笑)

そこへ日立の同じくセクシー信者のゆきちゃんが・・・・。

こちらも私が発見

セクシー信者さんは教祖が最初に演じるだけあるから、皆、気が気ではなかったのだった(笑)

スタッフさんに聞くと「まもなくここのIポイントで始まります」との事。(ここは通常のIポイントではなく、ヨーカドーの合い向かいのデパートの屋根下だった)

ゆきちゃんと私達は一番乗りで余裕をぶちかまして雑談していた(笑)

これが30分前だった。

少しづつ開始時間が近づくと、人がどんどん増えて来た。

ふと気がつけば大道芸マニアのTさんも〜〜

おかしいなぁ、こんなに開始時間が近づけば大抵セクちゃんは来てる筈よ・・・・と内心不安に思っていたら・・・。


急遽、場所変更というアクシデント

新都心広場のIポイントのテントの下に変わった。


えええええ〜〜〜っと、驚いた瞬間に飛び出したのだったが、ミゴトに出遅れる反射神経の鈍さを露呈してしまった。

競馬で言うと最初のスタートですんなりゲートから出られずにひっかかった感じ(笑)

懸命に差したが追いつかず・・・・段差や雨でのすべりがあるからあまり無理は出来なかった。

だっていい年したオバサンがセクちゃん見たさにでんぐりがえって、捻挫したとかだと笑い話にならないもんね。

勿論、あきひろさんも一緒だし〜〜〜。

ゆきちゃんたちは最前列をミゴトにゲットしていた。

私達はかろうじてその後ろに陣取る形になった。

今回はコラボ。

これが晴天だったら、かなりゴージャスな展開になったと思う。

でも、すべてコラボではなく、セクシーショーが見たかったっていう声もあちこちで聞こえたのも確か・・・。

生演奏でラテンダンスのすごくお上手なパフォーマンスが見れたり、それぞれが見せ合うという形で・・・。

ブラックエレファンツ、Jimex Latino(ラテンダンス)サクノキさん、そしてセクちゃん。

セクちゃんがバトンを終えた時、「あぁ〜何だか緊張しちゃった」と言ったのが印象的だったな。

こちらにはまったくそんな緊張している風には見えなかったけど、その後は生演奏にまざってお得意の腰を振り振りしながらセクシー打楽器を使って見たり、ボイスパーカッションならぬ、セクシーパーカッションで「アハ〜ン、ウフ〜ン」と盛り上げていましたよ(笑)

これだって最近はボイスパーカッションをする方が増えて来て競争が激しいのに、セクちゃんは相変わらずの独走状態(笑)

他にマネする人は今の所現れそうにない。


画像


画像


画像


画像


画像


しかし残念ながらここまでで一旦私達は撤退してしまった。

隣の傘のしずくが思っている以上に体に落ちて来て、ビショビショになってしまったのだ。

地べたに座れずにしゃがんでいたから、足も限界になってしまった。

これはカッパをゲットしないといけない・・・・と、ヨーカドーに飛び込み、雨天大道芸グッズのアイテム「カッパ」を購入する。

あきひろさん共々、上着の上からビニールのカッパを羽織ると二人して雪だるまになってしまった。

ましてや私は白いジャンバーだったから、透かして見えると尚の事雪だるまだ。

でも今はそれを気にしちゃいけないと、万全の装備。

そろそろロブが始まるから、Iポイントへ行こうと再び戻った。

ふと横をみると賑やかな歓声が聞こえてきた。

「あ、ファニボンがやってるよ」と。

二人してそこへ行くもまったく人垣で見えない

諦めて再びロブのポイントへ戻ると「中止」との知らせ。

あぁ〜〜そっかぁ・・・・

「じゃヨーカドー北口の真実さんへ行こう」と行って見ればすでに人垣で見れず・・・。

ヨボヨボと冷えた体にビニールのカッパで戻ってくるとsizさんemiさんを発見。

ほらっ、ここから見えるよとガラス越しでファニボンを見ながら4人でお喋り。

雨の日の戦いは予想以上に困難を極めた。

ガラス越しで観たファニボンは久しぶりであった、と、言うよりも初めてだった(笑)


ついつい長くなってしまったので、明日にまわしますね。



人気ブログランキングに参加しております。
今夜もクリックお願い致しますね♪→
人気blogランキング




テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 7
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(8件)

内 容 ニックネーム/日時
ゆかりさんのブログにウチの名前が(〃ω〃)
ゆかりさん、あきひろさんに会えて本当によかったです(^^)
雨のキャバレでしたがセクシーさん見れてよかったかなと思います♪
ただ、ウチらもパンツまでびっしょりになってしまったので途中で一時帰宅し着替えて再参戦しました(。>д<)
ゆき
2013/05/15 08:08
雨の中、競馬実況・・・面白かったです。
重馬場ですか。
出遅れたり差したりなかなか器用な作戦を立てながら走りましたね。(笑)
コラボショーですか!
以外な形に驚いています。
セクシーさんがそのようにショーをされるのですね。
私達も信者さん達に入って一緒に観たりお話をしたかったなぁ
K夫妻
2013/05/15 19:36
お疲れ様です。
待ってました〜。
雨の中、大変だろうとは思ってましたが・・・
まさかこれほどとは!!
これだけポイント場所に振り回されると
気ばかり焦って観る前に疲れちゃいそうですね(笑)。
目玉ちゃん。
2013/05/15 21:48
ゆきちゃん>
思いきって声をかけて良かったですこんなオバサン知らないわぁ〜って態度をされたらどうしようと思ってました(笑)
でもさすがにあの雨には降参しちゃいましたよね。
ゆきちゃんたちは敷物の上に座っていたから下着まで濡れちゃったのね。
結局、本部前で待機してからポイントへ行ったけど、意味なかったよね(笑)
次回はもっとスピーディに移動出来るように頑張るわ
来年は晴れて欲しいね〜
ゆかり&あきひろ
2013/05/15 21:50
K夫妻さん>
そうなんです。
降り始めがちょうどお昼近くで・・・・。
うまくしたら曇天でいけるかしらと思いましたが、甘かったです
そうなんです、重馬場でした
一生懸命走りましたが、やはり若さには勝てません。
しかも一番前に陣取っていながら、駆け出しは真後ろの方で・・・(泣)
コラボ珍しいですよね
何だか屋外のテントの下でセクシーサーカスをやっているような雰囲気になりました。
ただ客先とテントが近かったので、セクちゃんもバトンがやりずらかったんじゃないかなと、思いましたね。
いつかぜひ遠征に如何でしょうか
ゆかり&あきひろ
2013/05/15 21:57
目玉ちゃん>
今年から見ると昨年は本当に恵まれていましたよね 
ただこればかりはどうしようもないですから、仕方の無かったのですが・・・
やはり雨の日の場合のポイントも大方決めてあればいいのになぁ〜と思いました。
お客さんの中にはデジカメをジプロックに入れながら撮っていらしている方がいて、参考になりました。
勿論、チャックはしめずにですが・・・。
そのまま使っているよりは雨の危険性はないですよね
屋台のお料理も早い時間から値引きが始まってしまい、椅子も沢山用意されていたのにお気のどくでしたが、かっぱを着てからは活用させてもらっちゃいました
ゆかり&あきひろ
2013/05/15 22:03
両親が石巻に視察に来ており、対応をしていたため今回の日立は断念しました。
チョークアート見たかったなぁ〜って・・・雨でやったのかな?
あすかる
2013/05/15 22:46
あすかるさん>
そっかぁ〜〜
そうだったんだ。
実は宿に行って荷物を預けた時に、あすかる君と同じ車種で色違いの群馬ナンバーがとまっていたのよ
だからもしかして、買い買えたのかなと思って会場で探したんだけど、人違いだったんだね。
行く先々のポイントで、「今日はあすかる君」って色んな人に聞かれたよ。
あとは唐揚げ売り場も見たんだけど、やはり来ていなかったんだ
あと、ポイントラリーもいるかしら(笑)
シビックセンターの前でテントはってあって、そこであすかる君の大好きなチョークの絵を描かれてましたよ
あれを見ると思いだします。
今回も大作でした
ゆかり&あきひろ
2013/05/15 22:55

コメントする help

ニックネーム
本 文
ひたち国際大道芸その1。 ゆかり&あきひろtoday/BIGLOBEウェブリブログ