SAS

February 17 [Sun], 2013, 0:00

金曜の15:00に入院手続きを済ませ検査用の
個室に案内される。ナースセンターの隣の部屋。

18:00、例の「仏様へのお供え」のような
病院食を平らげ、18:30迄にトイレ・歯磨き
その他全てを終わらせ、検査器具装着の専門家の
手により、約1時間かけて体中に心電図の電極を
装着。そして指先に酸素濃度を測定する器具を
填められ、最後に頭部のあちこちに電極を装着
されて、鼻に測定器を付けられると、果物を包む
ようなネットを被されて、ベッドに転がされる。



SAS・・・と言ってもサザン・オールスターズ
事では無い。「睡眠時無呼吸症候群」の精密検査。

19:30〜5:00の間、ひたすら眠るだけ。
トイレにさえ行かせてもらえない。
尿意をもよおしたら、備え付けの「尿瓶」に用を足し、
ナース・コールして捨ててもらうのだ。

50を過ぎたおぢさんでも、やはり恥ずかしい。
極力事前に水分を取らないように注意した。
しかし、出物腫れ物所嫌わずで、結局夜中に3度も
ナース・コールのボタンを押してしまった。
眠さで朦朧とした意識の中、恥ずかしげに差し出す
尿瓶を優しく微笑みならが受け取ってくれたのは、
「白衣の天使」男性の看護師であった。

「さあ、もう退院して結構ですよ!お疲れ様でした!」
そう言われたのは土曜の朝5時過ぎ。
出てっていいと言われても・・・当然食堂も売店もまだ
閉まっているし、タクシー乗り場には1台のタクシーも
停まっていない。

寒風吹き荒ぶ夜明け前の病院ほど切ないものはない!
やむなく7:00頃まで待合室に腰掛け時間を潰す。
驚いたことに土曜日のしかも6:30には、早くも順番
待ちのお年寄りの患者さんたちが大勢やって来ており、
まだ暖房も効いていない薄暗い待合室に腰掛けていた。

・・・朝からなんてお元気なお年寄り達だ・・・
とても病院通いが必要な方々とは思えない。


そんな人たちにも分け隔てなく愛情を注ぎ、笑顔で看護
する、そんな看護師さん達に、心から感謝!!











  • URL:http://yaplog.jp/tommy_oyaji/archive/233
Trackback
Trackback URL
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク 絵文字 プレビューON/OFF
利用規約に同意
 X 
禁止事項とご注意
※本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
「ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項」に該当するコメントは禁止します。
「ヤプログ!利用規約」に同意の上、コメントを送信してください。
>a-greenさん

よく感電せずに済んだなと思います(⌒-⌒; )
February 20 [Wed], 2013, 23:36
すごい装置がいっぱいついています。
寝にくいような・・・
February 20 [Wed], 2013, 23:12
>ともこんさん

そして、もやしのようにひょろひょろのデブの天使トミーです
February 18 [Mon], 2013, 21:52
ともこん
トミーさん、大変でしたね
早朝に帰って下さいって言われても困りますよね、
せめて7時頃まで寝かせてくれれば・・・(笑)
本当に、看護士さんって天使ですよね
いつも尊敬いたします。
February 18 [Mon], 2013, 21:36
>ゅぅさん

ありがとう\(^o^)/

歳をとると、朝が早くなるんです(ゝ。∂)
February 17 [Sun], 2013, 15:16
朝の5時はつらい!!
お疲れ様でした(--;)
February 17 [Sun], 2013, 12:48
>あみ☆さん

す、凄いん・・・です・・・・・・(⌒-⌒; )
February 17 [Sun], 2013, 11:06
>marineさん

わ・た・し・は・メ・ロ・ン

プ・リ・ン・ス・メ・ロ・ン
February 17 [Sun], 2013, 11:04
凄い・・・です・・・・・・Σ(゚д゚lll)
February 17 [Sun], 2013, 10:36
あんちゃん、「高級果物」になっちゃったのかと思った(笑)〜
無事ご帰宅よかったです〜おかえりなさい〜
病院に通うのって、ホント大変ですよね…。
早朝から病院にいらっしゃるなんて…通える体力がある元気なお年寄りの方なのですね〜
February 17 [Sun], 2013, 9:13
>どんごろさん

これも日頃の行いのせいでしょうか…(இɷஇ )
February 17 [Sun], 2013, 4:05
どんごろ
5時はキツイですね。病院側の都合でしょうけど。私は睡眠の専門病院だったので、夕食は自由で朝も8時くらいまで居てokでした。
February 17 [Sun], 2013, 2:59
>ぶうちゃんさん

あはは、確かにそうですね(⌒-⌒; )
「大いなる逆説」・・・

朝、病院内のコーヒー店(スターバックス)が比較的早く
開いてくれたので助かりました\(^o^)/
February 17 [Sun], 2013, 2:02
続き・・・
5時に解放されても・・・
ですよね!
February 17 [Sun], 2013, 0:31
アハッ
可愛い・・・
これでよく眠れましたね!

お年寄りは調子の悪い時は・・・
病院へ行かないんだって!

だから、行くって事は・・・
体の調子がいいんです!
February 17 [Sun], 2013, 0:27