ダイヤモンドルースの価格表です

タイのチャンタブリから随時買付、皆様に格安でルースを販売しております。とっても美しい石ばかりですので、ぜひ一度、購入してみてください!
ダイヤモンドルースを販売しております


ダイヤモンドルースを販売しております。ぜひ、気に入ったダイヤを選択して素敵なジュエリーを作成してみてください。
屈折率:2.42  モース硬度:10  比重:3.52  科学組成:C  結晶系:立方晶

条件を選択して頂けますと価格表が現れます。


 カラット:
 カラー:
 クラリティ:  カット:
 並替え:


最初に、基本的な語句の説明と選び方を記載しております。


カラット(重さ)
 1カラット当たり、0.2gです。
 重さだけ見た場合、0.3カラット以上がオススメです。

カラットとサイズの関係
ダイヤモンドのカラットから想定される直径の一覧です。
※)平均的な大きさですので、小さくなる場合も大きくなる場合もございます。
※)ブリリアント・ラウンドカットのダイヤモンドの直径の目安です
カラット 直径
0.10ct 約3.0ミリ
0.15ct 約3.4ミリ
0.20ct 約3.8ミリ
0.25ct 約4.1ミリ
0.33ct 約4.4ミリ
0.40ct 約4.8ミリ
0.50ct 約5.2ミリ
0.65ct 約5.6ミリ
0.75ct 約5.9ミリ
0.85ct 約6.2ミリ
1.00ct 約6.5ミリ
1.25ct 約7.0ミリ
1.50ct 約7.4ミリ
1.75ct 約7.8ミリ
2.00ct 約8.2ミリ
2.25ct 約8.6ミリ
2.50ct 約9.0ミリ



カラー

ダイヤモンドのカラーは、下記の写真のようにわかれております。
ダイヤモンドは炭素で作られておりますが、その炭素の構造の中に窒素が混じってきますと少しずつ黄色くなってきます。





クラリティ
クラリティは、ルーペで石の内部、外部を見て判断します。
下記のようにわかれております。



グレード 内容
FL
Flawless
内部外部とも欠陥なし
IF
Internally Flawless
内部に欠陥なし
VVS1/VVS2
Very Very Slightly Included
熟練したグレーダーが見て発見が困難な内部欠陥がある
VS1/VS2
Very Slightly Included
非常に小さな内包物がある
SI1/SI2
Slightly Included
10倍で見れば発見が容易であるが肉眼では見えない。
I1/I2/I3
Included
肉眼で見え、光りの透過や輝きに影響を与える大きさの内包物がある。

カット
カットはダイヤモンドの全体的な形のバランスと研磨の仕上げの状態を表しています。
具体的には、ダイアモンドの全てのサイズを機械で測定し、その測定結果をGIA Facetware Cut Estimatorデータベース(3850万通り以上)で照合し、目視評価要素を経てExcellent、VeryGood、Good、Fair、Poorの各グレードに決定されます。

カットは自体、下記のグレードに分かれます。


その中で、カット(均整さ)、シンメトリー(対称性)、ポリッシュ(研磨の良し悪し)の3項目全てがエクセレントのものを3-EXと言います。
さらに、ハート&キューピッドが見えるものを、3-EX&H&Cと言います。
ただ、H&Cと記載されているものは
ハート&キューピッドが見えるものの全てがエクセレントではない状態になります。

あえて順位付けするならば
 3-EX&H&C > 3-EX > H&C
となります。

弊社のホームページでは、4C(カット、カラット、クラリティ、カラー)のみの表示となっておりますが、実際は全てのダイヤモンドにおいて、下記のデータもございます。
気になる石がありましたら、ぜひ、こんな感じでお問い合わせください。

質問)
 jd-01200-13580のダイヤの詳細を教えてください。
回答)
 下記が、ダイヤの詳細になります。

  ・ID:jd-01200-13580
  ・商品名:ダイヤモンド 0.209ct E/VVS2/H&C
  ・シェイプ:Round
  ・カラット:0.209ct
  ・カラー:E
  ・クラリティ:VVS2
  ・カット:H&C
  ・サイズ:03.80×03.82×02.33mm
  ・蛍光性:NONE
  ・フィニッシュ:EXCELLENT//H&C
  ・ポリッシュ:EX
  ・シンメトリー:VG
  ・鑑定機関 CGL
  ・価格 42,390
 以上です。


H&C
ハート&キューピットは、ダイヤモンドを上、下から見た時に、このような形が現れるかどうかです




蛍光性

ダイヤモンドを紫外線(ブラックライトなど)に当てると、強く光るものと光らないものがあります。
一般的には、蛍光性が無い方が値段が高い傾向がありますが、蛍光性があるダイアモンドだけを集めた専門店もございます。
蛍光性は下記の5つに分かれます
(注)蛍光にはBlueばかりでなく、稀にGreenやYellowなどもあります。

None なし
Faint 弱い
Strong
Medium 強い
Very Strong とても強い





鑑定機関

弊社で取り扱っているダイヤモンドは、下記の鑑定機関を利用しております。

CGL 中央宝石研究所
AGT AGTジェムラボラトリー
DGL ダイアモンドグレーディングラボラトリー



オススメのダイヤモンド

ダイヤモンドを購入するなら、思い切ってお金を出して、下記の条件を満たすダイヤモンドを購入される事を推奨いたします。
 ・0.3カラット以上
   →これくらいの大きさがあると、美しいな~と思います
 ・カラーはI以上
   →これを超えると、若干ですが黄色目が出てきてしまいます。
 ・クラリティはVS2以上
   →VS2以上でしたら、小さな内包物はあるものの、肉眼では見えなくなります。
    内包物で、かなり大きく変わってきますので、できれば、VVSレベルが望ましいです。
 ・カットは、できればExcellent以上
   →ハート・アンド・キューピッドが見れた方がうれしいと思います



TOP, ルビー, エメラルド, サファイヤ, タンザナイト 宝石ルース通販専門店、皆様のご来店をお待ちしております。
http://www.love-gem.com/?sid= All Rights Reserved