京都人権情報

人権に関する正しい知識や最新の情報についての識者の解説、人権問題の解決に取り組むNPO法人などの活動をインタビューを交えて紹介します。
是非お聴きください!

次回のテーマ

創立90周年、全国水平社宣言が現代に投げかけるもの
(2013年3月1日 14:30〜14:40放送)[再放送]2013年 3月2日 8:20〜8:30
ゲスト 世界人権問題研究センター客員研究員 立命館大学文学部講師 手島一雄さん
東日本大震災と人権
(2013年3月8日 14:30〜14:40放送)[再放送]2013年 3月9日 8:20〜8:30
ゲスト 世界人権問題研究センター研究第1部長 神戸大学大学院法学研究科教授
坂元茂樹さん
災害弱者の人権
(2013年3月15日 14:30〜14:40放送)[再放送]2013年 3月16日 8:20〜8:30
ゲスト 京都工芸繊維大学大学院教授 久保雅義さん
エイズ予防啓発ボランティアを通して見えてくるものとは
(2013年3月22日 14:30〜14:40放送)[再放送]2013年 3月23日 8:20〜8:30
ゲスト エイズ等予防啓発ボランティアグループ『紅紐』
あかたちかこさん・高田賢さん

司会者のプロフィール

井上 さゆ梨(いのうえ さゆり) ■ 趣味:料理 読書
■ 資格:普通自動車免許・看護師
■ スポーツ:スキー・ゴルフ・テニス・ジョギング
竹内 まり(たけうち まり) ■ 趣味:ビーズアクセサリー製作
■ 資格:山の幸染めインストラクター・日本ネイリスト協会 1級まで・ジャパンベーキングスクール中級習得中・ネイルサロン管理衛生士資格
ご意見、ご感想をお寄せ頂いた方の中から
毎月抽選で5名さま鹿カレー・ポケットラジオ京都造形芸術大学の学生デザインのエコバッグをセットでプレゼント!
プレゼント写真
※エコバックのデザインは3種類あります。
  • いただいたコメントはサイトに掲載される場合があります。また放送で紹介する場合がありますのでご了承ください。
  • コメントがサイトに掲載される場合は、ご入力いただいた名前がそのまま反映されます(ラジオネームでも入力可能です)。メールアドレスは表示されません。またコメント内には氏名・住所・電話番号などの個人を特定できる情報は記入しないでください。
  • 抽選でプレゼントが当選された方には、番組よりEメールにて当選メールをお送りしますので、折り返し氏名・住所・郵便番号・電話番号をEメールにてご返信ください。確認でき次第、プレゼントを発送します。
  • ご入力いただいたメールアドレスは、プレゼント抽選の連絡用以外には使用しません。またプレゼントが当選した場合、無効なメールアドレスをご記入いただいたときやメール受信拒否設定などで番組からEメール送信ができない場合には当選取り消しとしますのでご了承ください。
  • KBS京都の個人情報保護方針はこちら