通信用語の基礎知識 IPv4
戻る
参加者募集中

名無しさん

辞書:通信用語の基礎知識 通信俗語掲示板編 (CZBBS)
読み:ななしさん
品詞:名詞

の有効期限について

この記事は更新履歴情報のない、旧形式項目です。久しく更新されておらず、古い記述を含む可能性があります。

現在、軍事編は編集可能な人材がプロジェクトにおりません。今後の更新のため「参加募集のお願いについて」をご覧下さい。。

2ちゃんねる等で、名前欄を空欄にしたときに自動的に付けられる名前。

2ちゃんねるでは「名無しさん@お腹いっぱい。」、PINKちゃんねる(2ちゃんねる 大人の時間 カテゴリー)では「名無しさん@ピンキー」が標準で使われている。

ちなみに、関連するまちBBSでは「まちこさん」で、名無しさんではない。

ただし、実際には多くの板で板の特色にあった名が使われている。

例えばアンチ球団板では "ナナシマさん"、Windows板では "名無し~3.EXE"、アニソン等板では "ななしいさお@オマエモナゆりかご会"、といった具合である。

またこの名も状況によって変化することがあり、マスコミ板の「文責:名無しさん」も、2002(平成14)年夏の一時期「ライフセーバー」に変わったりした。その後元に戻ったかと思いきや「文責・名無しさん」は微妙に字が違うのであった。

標準の名は、2ちゃんねる創立記念日が近づくと「名無しさん@6周年」、選挙が近づくと 「名無しさん@そうだ選挙にいこう」などに変化する。

しかし、捨てられている板は選挙が終わっても元に戻らない。

回答を求める質問は受け付けておりません。戴いた質問等は、内容の更新をもって代えさせていただきます。

この情報であなたの疑問は解決しましたか?

はい いいえ

「はい」の場合、すぐに検索結果は見つかりましたか?

はい いいえ

この内容へのご意見等を数行以内でどうぞ(省略可能)

(個別の質問などは受けつけておりませんのでご了承願います)

内容の間違いに関するご指摘・ご意見も、歓迎しています。


KisoDic通信用語の基礎知識検索システム WDIC Explorer Version 6.05o (24-Feb-2013)
Search System : Copyright © Mirai corporation
Dictionary : Copyright © WDIC Creators club