2013/05/15 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
大人のまぐ
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
■早くも話題沸騰!リフト専用コスメ誕生 [PR]
早くも話題沸騰!リフト専用コスメ誕生
 
[This week's TOPICS]
◇エグゼクティブからの箴言
30代の働き方には挑戦だけが問われる
小杉俊哉

◇Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
急成長企業を襲う不正アクセスの魔の手
◇美月あきこの大人のマナー相談室
取り溜めたメモの整理法
◇今週のメルマガChampion
 
エクゼクティブからの箴言
エクゼクティブからの箴言
エクゼクティブからの箴言
『30代の働き方には挑戦だけが問われる』
小杉俊哉
すばる舎
1470円
詳しい書籍の情報はこちら
  30代といえば、目の前の仕事で一杯一杯だった20代とは違って仕事ぶりにも余裕が出始め、またプライベートでは結婚をして家庭を持ちはじめる年代。ただその一方で、がむしゃらに働いていた以前とはうってかわって、仕事や考え方の面で急激に守りの態勢をとるようになることが多くなるのも事実だろう。

しかし、30代こそ将来を見据えてあえて様々なチャレンジをしていかなければならないと説くのが、ユニデンやアップルの人事部長として人材やキャリアの開発に携わってきた、慶應義塾大学の小杉俊哉准教授だ。小杉氏曰く、いままでの経験の蓄積、そして自分はどのような価値を産み出す人間かという自己理解があってこそ、まっとうなキャリアデザインが可能になるとのこと。そして30代とはその準備として、様々な挑戦をして経験を積み、次のステップの方向性を定める時期であり、過ごし方の違いでその後の明暗が大きく分かれると語る。

本書でいう挑戦には、仕事面でのチャレンジはもちろんのこと、プライベートの面での挑戦も含まれる。毎日を同じパターンで過ごしていると、頭の中はどんどん硬直していくもの。そういった人間が仕事で良いアイデアを出したり、イノベーションを起こせるものだろうかと、我々読者に問いかける小杉氏。変化を嫌うことなく、新しい仲間からどんどん刺激を受け、常に新たな視点を見つけることを習慣にすることで、頭の中の“硬直化”は避けられるのだ。実際に小杉氏自身も、30代を過ぎてからマラソンや登山、果てはジャニーズのコンサートへの参加など、積極的に新しいことにチャレンジされているのだそうだ。

思えば30代とは、長いビジネスマン人生の折り返し地点にも未だ至らない年代。30代にして早くもぬるま湯のような仕事生活に陥っている方、このままではいけない……と思いながらも打開策を見い出せない方に、ぜひとも一読して欲しい一冊だ。

ツイートする
 
■今話題の「芳醇のコーヒー」をご紹介! [PR]
今話題の「芳醇のコーヒー」をご紹介!
 
今週のマイレージブックス
読めば読むほど“マイレージポイント”が貯まり、次の一冊がお得に手に入る
WEB書店「マイレージブックス」から、オススメ本を毎週ご紹介!
 
今週のマイレージブックス 子育ては“楽”がいい!? ドラマ『家政婦のミタ』で大ブレイクした子役・本田望結の才能を目覚めさせた“子育ての秘密”を、その父親が直々に公開した一冊。

長女を育て、四女に教わった 本田家流 子育てのヒント
本田竜一 プレジデント社 1365円
マイレージ:136ポイント
 
 
今週のマイレージブックス 本を買うなら、営業・マーケティング・管理・会計・MBA・経営など、ビジネスに役立つ各種書籍を、豊富に取り揃えるマイレージブックス! 購入時に10%分のポイントが還元、さらに送料も無料と超お得!

送料無料!ポイント付きのネット書店
マイレージブックス

http://www.mileagebooks.jp/
 
 
Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
産業能率大学客員教授
西野嘉之

慶応義塾大学大学院博士課程理工学研究科修了。07年に企業価値検索サービス『Ullet(ユーレット)』を開発。現在は産業能率大学の客員教授として教鞭をとるとともに、新聞・雑誌などで執筆活動を行うなど、多方面で活躍中。


ユーレットとは?
上場企業約4000社の決算書(財務諸表)や関連ニュース、大株主などの情報を、ワンクリックで表示。各企業の財務データをビジュアル的に把握できる、無料のサービスだ。

東京証券取引所が主催する、株式投資に興味を持ってもらうためのアイデアを自由に表現するコンテスト「ソーシャルかぶコン2013」のサイトに、Dr.西野の動画が公開中! くわしくはこちら
  急成長企業を襲う不正アクセスの魔の手

PC眼鏡で躍進するジェイアイエヌは5月1日、不正アクセス(JINSオンラインショップ)に関する調査結果の最終報告を発表した。事故の原因は、第三者がオンラインショップのシステムに使用していたミドルウェアの脆弱性を利用してシステムに不正に侵入し、ファイルの変更権限を不正に取得したことによるものだという。

どういうことかというと、確かにセキュリティに関してはクレジットカード決済システムの国際的なセキュリティ基準である「PCIDSS」への準拠と、画面遷移型のクレジットカード情報非保持サービスを採用していたのだが、裏口の勝手口の鍵が、簡単な鍵だったため泥棒に入られてしまったということなのだろう。

システム構築をしていくうちに色々なシステムが組み合わさってくる。そうすると全体としてのセキュリティを考えなければ泥棒に入られてしまうのである。「うちは高いセキュリティレベルのソフトを採用しているから安心です。」とシステム担当者に言われると、こちらが不安になることがある。セキュリティに絶対はない。しかし、最大限の防御は必要であろう。

世の中にはまだまだセキュリティが甘いシステムは存在する。ではなぜジェイアイエヌが狙われたのか? 今回のように、PC眼鏡で躍進したからこそ狙われた可能性が考えられる。今注目されている企業の情報セキュリティを破れば、話題となりニュースになる。企業が成長していく中で、全くトラブルがないということはあり得ないだろう。注目されればされるほど、色々なことが起こり得る。そう考えると、それだけジェイアイエヌに今、勢いがあると言うことなのかもしれない。

最新号のメルマガでは、急成長しているジェイアイエヌの秘密を分析している。
ツイートする
ポイントを使って有料メルマガを読もう!
Dr.西野のメルマガも要チェック!
西野嘉之さんのメルマガ『【就職】Dr. 西野の 失敗しない会社えらび【投資】』では、ユーレットを駆使したさらに詳しい分析記事が購読可能! 最新号では、PC用眼鏡が大ヒット中のブランド・JINSを擁する「ジェイアイエヌ」の財務状況をDr.西野が徹底解剖!
 
まぐまぐ!からお知らせ
簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
>>簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
 
まぐまぐ限定!「堀江貴文×藤沢数希」夢の対談が実現!
>>まぐまぐ限定!「堀江貴文×藤沢数希」夢の対談が実現!
 
PR PR
 
美月あきこの大人のマナー相談室
Q
わたしは、メモをとることを習慣化しています。かなり定着してきているのですが、部屋の机の上にはメモ用紙がいっぱい散乱するようになりました。これらを整理してまとめていきたいのですが、何かヒントがあれば教えてください。
質問者
質問No.101
 
美月あきこの大人のマナー相談室
美月あきこ
大学卒業後、日系・外資系双方の国際線キャビンアテンダント(CA)として活躍。その経験をもとに現在は、人財育成コンサルタントとして、講演活動を展開する。

●このコーナーでは、美月さんに聞いてみたいビジネスマナーに関する疑問を大募集しています。受付はこちらから。
  A
メモも取るだけ取って、そのあと見返さなければ何の意味もありませんね(笑)。そのためには、たしかに整理が大切です。

メモに関して、整理の前にまず、私は2つのことに気を付けています。まず一つ目。メモを取る際、綺麗に書くこと。何を書いているかわからないようなメモだと、見返す気にもなりませんし、見返したところで何のメモか理解できず、メモの意味がまったく無くなるので要注意です。

そしてもう一つは、メモに面白い見出しを書いておくことです。「■■さんが講演で笑わせたタメになる話」などと書いておくことで、忘れっぽい私も「これなんだっけ?」と言いながら見返したくなり(見返したくなる、これが重要です!)、その見出しをもとに思い出すことができています。

そして、メモの整理。私は最近、メモを全部スキャンしてパソコンにデータ保存をしています。(使用機材は、富士通scan snap です)これで、メモは永遠に残ります。また、「Evernote」というものに保存し、タグ付けをして整理もしています。これは本当に便利で、毎朝の青汁ケールジュースのレシピ保存などにも使ってます。

ぜひおすすめしたいです。
ツイートする
ポイントを使って有料メルマガを読もう!
美月さんメルマガ 好評配信中!
絶賛配信中の美月さんメルマガ『空の上の格差社会をこっそりのぞき見! 美月あきこの今日からはじめるファーストクラスの流儀』。ファーストクラスに乗る成功者のふるまいを、つぶさに観察・分析してきた、元国際線CAの美月さんだけが知ってる「成功の法則」を、惜しげも無く公開!
 
今週のメルマガChampion
創刊から2年にわたり連載を続け、読者を獲得し続けた方に与えられる“殿堂入り”。その中でも特に優秀なメルマガを厳選し2誌のメルマガをご紹介! 皆さんのExecutiveなビジネスライフ創りのご参考に!
 
 
成功者の考え方は一般の考え方とは180度違う事も。実現させたい夢があるなら、思考の柔軟性は必須! ジェームス流成功学には、凝り固まった悪習慣から脱出するヒントがあります♪

1000億円を動かす男ジェームス・スキナーの成功研究会 無料
ジェームス・スキナーをご存知ですか? 100社以上の大企業や政府機関を指導/自身でも30社以上の会社の経営/日本で100万部以上の『7つの習慣』を日本に広める/1000億円以上のビジネスを立ち上げ! メルマガ登録された方は、ジェームスの秘蔵音声CDを無料でプレゼント! 55,500円のプラチナ席が前売で完売! 伝説の京都1DAYセミナーが無料でダウンロードできます! ジェームスが15年以上かけて研究した成功者の秘訣を明かします。
登録する!
 
 
儲けたい! 単純明快に言い切るならこちらのメルマガはいかが? 今や投資は重要な稼ぎ術の1つ。敏腕トレーダーの著者が、勝ち組投資家へのデビューをサポートします!

小金持ち投資塾 無料
数十億円の資産を持つ香港大富豪達に教わった、人生逆転の秘訣を【無料公開】! 「世の中、お金がすべてじゃない!」そんなセリフは、金を稼いでから、言えばいい。元香港為替ディラーの玉木が、投資の失敗・成功談を織り交ぜながら、あなた脳・心・体に投資で成功するためのエキスをぶち込みます。興奮、金儲け度ナンバーワン新感覚マネー系メールマガジン!
登録する!
 
 
 
■≪注目≫現役投資家1万人に徹底調査!今使うべきFX業者第一位は? [PR]
≪注目≫現役投資家1万人に徹底調査!今使うべきFX業者第一位は?
 
 
【大人のまぐ】
2013/05/15号 (毎週水曜日発行)
 
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
編集長 :芳村 篤志(D☆FUNK)
デザイン :千葉 光範 (JLDS) 嶌田 健一郎 (JLDS)
スタッフ :堀江 大輔(D☆FUNK) 本村 彰英
 
発行元 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【大人のまぐは、転載、複写、大歓迎です。】
まぐまぐ