日本経済新聞

5月15日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

橋下氏、慰安婦問題「なぜ日本だけ非難」 首相答弁も批判

2013/5/15 13:22
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は15日、旧日本軍の従軍慰安婦問題を巡り「容認したわけではないが、今となってはみんながダメと思っていることを、当時は世界各国がやっていた。なぜ日本だけが非難されるのか」と述べ、改めて持論を展開した。大阪市役所で記者団に語った。

 橋下氏は「自民党も含めて、日韓基本条約で問題は解決済みと言い続けることが(元慰安婦の女性を)傷つけている」と主張し、安倍晋三首相の国会答弁を批判。「大変な苦痛を味わった方への配慮はしないといけないと思う。(自身の発言が)元慰安婦を傷つけているとは思わない」と主張した。

 同日午前には自らのツイッターで「慰安婦制度を正当化するつもりはない」としつつも「日本だけがレイプ国家と言われるのは違う」と強調。「不当な侮辱や事実誤認に対して徹底的に抗議するのが世界の政治家や政府の姿だ」と主張した。

 6月の東京都議選や夏の参院選への影響を懸念する声については「選挙で有利になるかどうかなんて全く考えていません」とした上で「問題は日本は世界でどう見られているかについてあまりに疎いということ」と訴えた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

橋下徹、安倍晋三、ツイッター

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,096.03 +337.61 15日 大引
NYダウ(ドル) 15,215.25 +123.57 14日 16:36
英FTSE100 6,686.06 +54.30 14日 16:35
ドル/円 102.33 - .36 +0.95円安 15日 15:42
ユーロ/円 132.00 - .04 +0.20円安 15日 15:42
長期金利(%) 0.870 +0.015 15日 15:26
NY原油(ドル) 94.21 -0.96 14日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について