トップ > 東京 > 5月15日の記事一覧 > 記事
【東京】「水道水はおいしいよ」 葛飾・柴又でPRイベント
東京の水道水とペットボトル入りの水を飲み比べるイベントが十四日、葛飾区の柴又帝釈天参道で開かれた。真夏を思わせる暑さの中、参拝客は楽しみながらのどを潤した。 二十三区東部に水道水を供給する金町浄水場(葛飾区)で、水の臭いの原因物質を完全に分解する「高度浄水施設」が四月に完成したことを受け、水道水のおいしさをPRしようと開催した。 来場者は、透明のコップに入れた水道水とペットボトル水を順番に飲み、どちらがおいしいと感じたかを用紙に記入した。 「水道水の方がまろやかな味」と判定した川崎市多摩区の福井広明さん(66)は「蛇口から出る水がこれだけおいしいのはすごいこと」と称賛。水道水の評判は上々だった。 (中山高志) PR情報
|