MP3プレーヤー > アイリバー > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]
みなさん、お疲れです!
全スレを最終にしようと思いましたが、もう少し情報共有することがありそうですので、マッタリと続けます(笑)
<前スレ>
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007509/SortID=16059773/
テーマは、
・AK100銀MODなど
・周辺アンプなど
・バランス化の状況など
・WALKMAN含むAndroid試行など
・高音質を活かすイヤホン・ヘッドフォン
などなど。
では、よろしくお願いします!
2013/05/11 22:00 [16122736]
0点
koontzさん
新スレお疲れ様です。
そう言えば、皆さん話題にしてらっしゃる銀MODって、あの時聴かせて貰ったやつですよね?
あれ、そんなに良いですかねぇ。水を差すようで気が引けますが、AK120を超えているとは思えませんでしたが。。。というか私が聴いたのはフォンアウトからの3極→4極変換ケーブル使ってInternational通しての感想ですが。
もしかしてあれって、FWのバージョン最新のやつでした?見通しで言えばノーマルの1.30のほうが良かったくらいなんですよねぇ。
2013/05/11 22:17 [16122822]
0点
チョッとさん
前スレのリンク先(^^;
知らないって、ある意味幸せなのかも知れませんね。
それに、お店じゃ改造品と比較して云々なんてあり得ませんしね〜
WINNIMさん
別アンプ通しちゃっちゃあ元も子もないですよ(^^;
2013/05/11 22:26 [16122858]
0点
チョッとさん
イーイヤのブログでしたか(笑)
あれは完全なステマですな(爆)
そもそも人間の耳はオシロじやあないですし(大爆
デジタル云々よりもアナログ頑張らないとなあ。
2013/05/11 22:36 [16122911] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
WINさん、こんばんは〜
そうです。あの時に聴いていただいたやつ。
私もキングさんから送られたままバージョン気にせずに使っていましたが、1.33ですよ。
そのせいかもしれませんし、フォンアウトから直接聴く場合と、その先で味付けする場合に求める出音の質が違うという差もあると思いますが、私のあの時の理解は、銀MODは多分WINさんの好みとは違った方向への変化なので、そう感じたのだと思いました。
WINさんの好みの目線って我々から見ると結構ストイックなんですね(笑)
neutronZ1070のリアクションも似た感じでしたし。
そういう目線の話をWINさんから飲みながら聞くのが結構面白いんですよ。新鮮で。
色々な意見があって面白い。
これからも忌憚ないご意見お願いします!
2013/05/11 22:44 [16122943]
0点
koontzさん
そういうことなんですね〜
WINNIMさん
大変失礼致しましたm(_"_)m
私も飲みながらのお話に加わりたいです〜
2013/05/11 22:53 [16122986]
0点
ありがとうございます!
オフ会とか参加したことないんで、
すごく楽しみです。
まだまだ井の中の蛙なんで(*/∇\*)
2013/05/11 23:06 [16123060]
0点
アニキ
お疲れ様です!!
AK100でやり残したことたくさんありそうな今日このごろ。。
スレ立てありがとうございます。
eイヤのblogはステマ決定いただいたということで。。。
某MTGの責任は???
ま。。良いですが。。。
自分も含め趣味で楽しむ物ですから
いろいろ考え方を交換できたら
自分の幅も広がるって思ってます。
実際僕なんてオーディオ初心者ですが
皆さんの意見を参考に
実行する(ここ大事)事で
少しずつ考えが深くなってきたと思いますから。。
で、僕くらいしか感じていないかもですが。。。
僕のAK100の黒は発売スグのロットでして
今回皆さんが聞いてくださった金は新しいロットですが。。。
ノーマルでも黒頭巾では、少し音が違うと思ってます。
バージョンはどちらも1.33です。
で、愛川さんに確認したんですが
仕様変更は無いけど、部品の仕入先変更は否定できないと発言されてました。
そうですよね、、車趣味で散々いじり倒して炎上させた経験がありますが
同じ車の同じ時期のノーマルでも全く同じ性能はありえませんから。。
なので、個体差ってAK100にもあるかと。。。想像してます。
因みに主観では
AK100黒よりAK100金は少し静かです。。
AK120にも同じことはあるかもしれませんよね。。
あと、イヤホンヘッドホンは聴いてる本人しかわからないので。。
全員同じ音を聴いてるかどうかも懐疑的ではあります。。
スピーカーならまだ共通に近いと思いますけど。。
なので感想の完全一致はシビアに見ればありえないと思ってみたりしています。
2013/05/11 23:10 [16123081]
0点
●チョッとやり過ぎ?さん
AK100のロットによる音変化、私も感じてます。
発売日に購入した物に比べて不良による交換品の方が音がハッキリしてる気がします。
音には関係ないですが箱も変わってました(笑)
2013/05/11 23:28 [16123155] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは!
あれよあれよとレスがw
いつの間に次スレに移っていまして、驚きました。
>>WINNIMさん
率直に申し上げますと、AK120はAK100の抵抗直結化した状態と殆ど変わらなかったですね。
多少音が締まったかな?ぐらいだと思います。
ちなみに、AXMODとAK120はボリュームレベルが全く同じでした(笑
あと、AXMODは察するに、WINNIMさんの好みではありません。
私は、あくまでビンテージオーディオがベースにある、アナログ感を出しつつの音色を考慮しています。
ですので、音響用部材を積極的に導入し、色づけを思いっきりします。
ですから、WINNIMさんの場合、他の業者さんの改造したMODの方が好みにはあうかもしれません。
僕のリファレンスシステムを見て貰うと分かりますが、高域を積極的に解像度を上げて、ボーカルを前に出して、音場を広げるのが特徴ですね。
だから、昔ながらのオーディオの音が好きな方には向いていると考えます。
ちなみに、AXMODは解像度向上しています。
なぜなら、元々実装されているカップリングCはESR性能が低いので、
おそらくコンデンサと同時に抵抗になっているはずです。
詳しくは、
http://www.murata.co.jp/products/emicon_fun/2011/02/cap28.html
(最下部
ただし、ESRが低いからといって、積セラが最強かというと、そうでもないです。
音色を考慮すると、部材の選定は性能だけでは決められないです。
>>koontz さん
リアルでは初めまして!
今回はあまり長々とお話出来ませんでしたので、
次回、中野オフの時でもゆっくりお話したいです(^_^)v
是非、普段とは違う世界を味わってくれたらよいなーと思っています。
>>ひるね2005 さん
初めてAXMOD聴いたときには二人で大爆笑でしたね。
曲始めから全く違う音!自分もビックリですよ。
一番面白かったのは、口頭でも申しましたが、左右で改造前と改造後で音比べをしたことw
完全に左右2台別のプレーヤーで再生している感覚でした(爆
2013/05/11 23:31 [16123169]
1点
銀さん!
今日はお疲れさま & ありがとうございました。
愛川さんブースでの顛末は実に面白いモノでしたね。
今度、アナログ処理のお話とかゆっくり聞いてみたいです。
MODの中期使用感なども報告したいし。
短期使用感としては、やはりというかあまり味付けされてないフォンが合うと感じます。
全帯域の力感がアップしているので、ある部位をチューニングされた物ではそこだけクドくなります。
シャキッとはしていますが、適度に角が丸いので心地良いです。
当分アンプ要らずで楽しめそうです。
2013/05/12 00:18 [16123370] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>ukatさん
データシートこれから送りますw
改造頑張って下さい!ランドを傷つけず、無事に出来ますように(^_^)
コツは、フラックスを上手に使うことですね。
半田ごて1本で4本足面実装の部品を外すのは難しいですが、温度をうまくこなせば出来るはずです。
死んだマザーボードで練習されるのもありかもしれません。
なお、私の小手温度は、370度〜380度程度で普段行っています。
>>RS-6さん
ありがとうございます。
愛川さんにはTwitterでも少々申し上げておきました故、今後の活躍には期待です。
回路設計は良かったのですがね…
そもそも、デジタルの高精度な回路を構築する上で電源の電圧変動、
さらには電源ラインのノイズ除去、出力段の正負電源の確保が必須なのに、
ある程度妥協しつつうまく仕上げて下さったエンジニアの方には賞賛を送るべきですから。
ただし、エンジニアの方にはユーザーの趣向も含めよく勉強して貰いたい面もありますね。
まあ、外資企業なので声は届かない可能性が高いかもしれないですが。
特に、たった+3.7Vのみの電源から一生懸命回路を構築するのに、
ノイズ云々言ってもイヤミになっちゃいますからね(爆
その点踏まえ、オシロの計測データはとてもアップ出来ないです。
>>メガネトチロウさん
回路設計のプロは仕事でモノを作っていますから、あそこまでの音質追求は難しいですね。
オマケに、今のエンジニアの方はオーディオ知らない方とか平気で居ますしw
オーディオ設計開発の方で、今の世代の方だとサンスイ知らないとか平気であります。
まあ、オーディオ趣味という人が身の回りにも少ないのと同じく、
エンジニアでオーディオ趣味という方もそれほど多くはないでしょう。このご時世。
多くの製作されている方とお話をすると、スゴイモノを作りたいという気持ちが強い反面、
音質を考慮するのはついつい二の次になってしまうという雰囲気が見て取れる場合もあります。
>>むつ♯さん
個体差…
これから私の手元に初期ロットが届いたら、分かるかもしれません。
現段階で、15名ほどのAK100をいじくるチャンスがありますw
ただ、標準仕様で音は聴かずに直ぐ改造してしまうので、なかなか意識したことはないです(^_^;)
>>Geoffrey Ingramさん
あら、お目にかかれず残念でした。
まあ、次回中野オフの時にでも、予定が合えば参加ください。
カナルワークスのCW-L05QDですが、私もかなりお勧めなのです(^_^)v
というか、このイヤホンのためにポタアン製作始めたと言っても過言では無いです。
結局イヤホンは自作に走りそうですが。
ちなみに裏事情を少々。
CW以外のメーカーは、ほぼ全て汎用品のコンデンサ、チップ抵抗でネットワークを組んでいます。
例えばコレ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01408/
ちなみに、CWが採用しているのはPMLCAP(音響用薄膜ポリマーコン
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-05877/
(容量は両者ともイヤホン用では無いです)
この価格差、笑うでしょう?
オーディオの要は、細かいところに差が出てきてしまう所ですね。
僕のポタアン見たときに、部品に関して話が出来るのも、CWのエンジニアの方だけです。
CWの方は昔ながらのオーディオをやっておられる方ですので、音作りの根本が違います。
2013/05/12 00:19 [16123379]
0点
いや〜、ココは真面目なマニアさんが沢山居て面白いですね〜(笑
私も偏ってはいますがポタマニアのひとりとして参加させて下さい。
AK100の個体差も興味深いです。
ちょっとさんの仰る金バージョンの静けさもちょっと気になります。
金絡みはCD盤にしろハンダにしろ高域が滑らかになる傾向があると思いますが、AK100金メッキ?バージョンもそういった傾向が垣間見れるのでしょうか。だとしたら結構な発見だと思います。
Ag9xさんのMod化の話は、そもそもがAK100のバージョン違いの音が私には大きくて、Mod化云々の話が出来そうにないというのが私の本音です。FW1.32からAK100の音って変わってると思うんですよ。音像の周りが煙に巻かれているというか。1.30も煙に巻かれているんですが、1.32ほど煙の量が多く無い。その煙のせいで見通しが悪くなっている感じ。生っぽい鮮度もほんの僅かですが落ちてますよね。その感じが強かったのであまり良い印象が無く、koontzさんに尋ねたところやはり1.33だったと。私の感想はMod化よりFWのバージョン違いに起因しています。1.30でもう一度聴かせてもらいたいところです。
けどそれよりも、同じオフ会で聴かせてもらったiPod→SoloーdB→International→335DWの音が生々しすぎて、ド肝抜かれた後にAK100Mod聴かせて貰ったせいも強いですね。やっぱiPodにポタ専用DACの音も成熟して来ちゃったな〜と、一度見切りを付けたアップル機に戻ろうかどうしようか葛藤中なんですよ。あの音なら3段でも仕方無いかな〜。しかもかなりイビツな3段になるんだよな〜、と余り気が進まないのですが心の中では決まっていたりします(笑
2013/05/12 01:01 [16123509]
2点
WINNIM さん こんばんは^
音に対してこだわりと探求心旺盛ですね(^o^)
ポタマニアとして今後とも体験を紹介してください。
チョッとやり過ぎ? さんのスレコメント
>AK100黒よりAK100金は少し静かです。。
ロッドによって組み込みパーツが異なっている可能性と
AK100にほどかされた金メッキが外来ノイズの原因となっている電磁波、電波をシールドしている可能性があります。
人の耳は、機器のエージング前後の音を聞き分けられる感受性は、あるのですが
その日の体調、場所(騒音の違い)、音源、曲によっては、ヘッドホンがよく聞こえたりBAタイプのイヤホンがよく聞こえたり変わるのが機器の好み判断を特定出来なく
さらに良い物を求めて彷徨っている要因では、ないでしょうか?
ところで皆さん
エージングに関して 知ってました〜か
実は、視聴屋さんのエージング解説によると
『電気的には、新品の状態でもエージングが終わった状態でも測定上の違いはほとんどありません。ところが、人間の耳にははっきりとその違いがわかります。』だそうです。
http://www.tachyon.co.jp/~sichoya/main/corner2/aging.html
2013/05/12 02:22 [16123671]
0点
AV WatchさんのAK120の発表会を受けての記事です。
「なお、直販予定価格129,800円と、下位モデル「AK100」(直販54,800円)と比べても高価なモデルとなるが、藤川氏は、「開発期間が長く、かけているコストもAK100と異なるため。しかし、聴いていただければ、“なるほど”と思っていただけるはず」と、音質に自信を見せる。」
・・・ん〜、一見まともなこと書かれているように見えるけど、こういう理解じゃ納得いかないな〜
「また、DACに「WM8740」を2個使った理由については、「8741など、別のDACを使う選択肢もあったのは事実だが、8741など、新しいDACにすると、それに合わせて全てをチューニングし直す時間も必要になる。AK120は、8740の音をいかに良くするかに注力したモデル。今後の製品では、8741、8742などを使う事も考えられる」と語った。」
音質改善の具体的な施策として開示されているのは
・WM8740x2個
・低インピーダンス化
だけ。
プレスリリースにある
「【1】ポケットにも入る小型/薄型のまま「デュアルDAC(WM8740×2)」の能力を最大限引き出したアナログ回路設計。」
の部分が具体的にどうしたのかまるで開示されてない。
「8740の音をいかに良くするか」って、2個使いにするのがそんなに大変?
アナログ段で分離が良くなって、結果として音の分離や解像度が向上する効果はあるだろうけど、
その効果を得るために、2個使いの他にコスト追加になる要素って何?
パターン設計とか受動部品等アナログ設計要素での具体的な改善内容は何一つ開示されてないし、
出来合いの石でコントロール系やD/A変換系のチューニング等があるとも思えない。
WM8740なんて、10年以上前に設計されたものでその辺り十分に枯れているだろうし、
石そのものの値段も量産効果で底をついているはず。
もしかしたら、プロセスが古くて逆に高くついてる可能性もあるけど。
そもそも、「新しいDACにすると、それに合わせて全てをチューニング(設計)し直す時間も必要になる」わけで、
開発リソースの増加を招くこととなる。
つまりは、AK120では、8740を使うことによって、設計の大部分はAK100を踏襲しているはず。
実際に、筐体は新規であるにも関わらず、液晶や物理ボタンの位置やSDカードスロットの位置等を含む
基本的な物理的構造はAK100と同じであることから、
回路ブロックや基板構成等の内部構造に至るまで、AK100を踏襲していることが窺える。
こんな状況を踏まえて、AK120の値付けの根拠を尋ねたわけだけど、
「開発期間が長く、かけているコストもAK100と異なるため。しかし、聴いていただければ、“なるほど”と思っていただけるはず」
なんて纏められると、違和感しか残らない。
「AK100はコンシューマ向け」
「AK120はプロフェッショナルユーザーやハイエンドオーディオユーザー向け」
という動機付けがあってこそ、あの時の藤川さんの説明は成り立つし、
私の質問に対する藤川さんの回答はこういう主旨だったはずなのに。
まるで台無し。
2013/05/12 03:05 [16123725]
2点
上の書き込み考えている間にずいぶんスレ進行しちゃいましたね(^^;
皆様の書き込み、とても面白い内容に発展しているようなので、
これから読ませて頂きますね(^^)
Ag9xさん
クロックのデータシートありがとうございます!
確かに受け取りました〜
2013/05/12 03:12 [16123731]
0点
皆様はじめまして、こんばんは。
いつも皆様の投稿を興味深く拝見しており、楽しそうに交流為さっていらっしゃる様子を羨ましく感じておりました。
私は、バブル全盛期から、PCで音楽を扱う事が一般化する迄(丁度SONYとpioneerがDATデッキで凌ぎを削り、デノンやSONYのCDトランスポートが世界でも一定の評価を得て間も無い頃)のデジタル音源もピュアオーディオで楽しむのが一般的でした頃の音が忘れられずに、その時代の亡霊に取り付かれております。
私も時代の流れに乗ってPCでデジタル音源を扱う様になりましたが、それ迄の廉価なデッキと比較しても「ベールの掛かった様な…」「雲っている様な…」「何となく音場が歪んでいる様な…」と強く感じ、それ以来、これ等をどうやったら解消出来るか、そこ迄は無理でも、ほんの僅かでも軽減出来るかに執着して仕舞いました。
しかし、この様な観点からの拘りを共有出来そうな書き込みに出会えずに観覧専門で参りました。が、WINNIMさんのコメントの中の「音像の周りが煙に巻かれているというか〜」と言う表現を目にして、いても居ても立ってもおられず、思い切って投稿させて戴きました(前置きがなげぇ〜なぁ(笑))m(__)m
もし私と方向性が近似していましたら、iPod→solo-db→〜のiPodの部分にClassicを用いて、そのClassicのHDDをSLCタイプのSSDに換装しますと音質改善が期待出来ます!間違ってもMLCタイプはご使用になりません様に←逆効果になります。
記録媒体の音質への影響は多くの方々に受け入れては貰えず、且つ容量を大きく犠牲にする事になりますし、何より今となっては入手も困難ですので、もし気が向きましたら一度お試し下さいませ。
AK100には全く触れず、スレタイに則していない←と、キングダイヤモンドさんからお叱りを受けて仕舞う様な内容で失礼しました(苦笑)
これからも皆様の投稿を楽しみにしておりますm(__)m
2013/05/12 03:37 [16123755]
3点
早朝から再び失礼します。
RS-6さんの書き込みを受けまして…
バーンイン(エージング)の変化が物理特性に反映するか否か?と言う件ですが…
以前、NavigatorがHPA-5と言うヘッドホンアンプを出していた事をご存知でしょうか?
HPA-5は、ヘッドホン毎に可聴域の各周波数のインピーダンスを計測してカスタマイズするヘッドホンアンプでしたが、このインピーダンスマッチングについて日本で実際にこれを行う(株)セカンドスタッフの担当者とやり取りをした事が有るのですが、その方によりますと、バーンインによって値は変化するそうです。が、その変化はヘッドホンの装着位置のずれにより生じる差よりも小さいそうです。
私も音質の違いの感じ方は、視聴条件と言った環境に加え、体調にも影響するだけで無く、精神状態や先入観/期待感等の心理的な影響もとても大きい様に思います。
そう言った意味でもHPA-5の存在意義は大きかった様にも思います。
また、だからこそ、今回のAK120の音質に対する皆様の落胆もより大きくなったのかも知れません。
また、良くも悪くも慣れが生じ、美音は三日で飽き、醜音は三日で慣れる←事も日常茶飯事だと思います。
ですからこそ、オーディオは趣味として飽きる事が無いのでしょうね。
失礼しましたm(__)m
2013/05/12 05:17 [16123830]
2点
おはようございます。
偶々居合わせた只のおっ。。。さん はじめまして。
HNの「おっ」で終わってるところがとても、気に入ってしまったチョッとです。
関西人なんで、、こういうところに敏感です。。(笑)
良くも悪くも慣れが生じ、美音は三日で飽き、醜音は三日で慣れる←事も日常茶飯事だと思います。
僕もそう思ってました〜〜。
で、ukatさん
最近の新製品って
中身を見せませんよね〜〜!!
中身を見せて設計者の解説聞きたいものですね。。
でも、販売店の愛川さんも 大変でしょうね。。
仕事上の経験で想像付きます。。
しかし。今回の祭りって
あんだけの企業が揃って
めぼしい物が少ないのかな・・・・
他の情報お願いします。。
購入対象ではありませんが
JVCのヘッドホンも
某eイヤの動画では高評価。。。なのにここでは今ひとつの評価????
温度差ありますね。。
https://www.youtube.com/playlist?list=PL3k1zS7iD7l9h7cJGjyd7xHmNr7atOxvB
感想を控えめにレポートできるようになったみたい。。
僕は、皆さんが祭りに行ってる間に
色々買いまして。。
SCD-EX800
8NーOFCのRCAとスピーカーケーブル(上海問屋)
あとSACDを1枚
真剣にHD800と向き合う感じです。。
あ。。1回路オペアンプも色々揃いまして。。
今から、DB2を調教しようと。。。
ただ、シングルエンドですが
XD-01Ag9xのDACが素晴らしすぎて。。
オペアンプを交換してもDB2は色あせてしまいます。。
フルバランスによるメリットを出せればいいのですが。。。
2013/05/12 08:49 [16124186]
0点
チョッと さん
おはようございます。
精が出ますね。
アラ、THE FINAL CUT。趣味合うかもです。
実はIntruderを1週間前にRaySamuelsAudio直に注文してました。
予想に反してゆうべ届いたんですが、バランスケーブルは別の
国内ショップに手配してて、それがまだ来ないというw
2013/05/12 09:12 [16124238]
0点
ひるねさん。
おはようございます。
老眼が進み朝でないと基板が見えないチョッとです。
そして、毎週夜はお付き合いで。。
なので休日は、早起きです。
Thefinalcutは、自分で初めて買った、ピンクちゃん。
大学軽音の後輩、某プロギタリストのイチオシだったから、買いました。
来月は僕の誕生日にライブやるんだと。。。楽しみ。
Thefinalcut 素晴らしいすね。
K701 DS-DAC-10の電源強化で
音が走るは、飛ぶわの大騒ぎ!
大変気に入りました。
なかなか、ポータブルでこの感じはダセマセンネーーー!
Intruderおめでとうございます!
こいつは、使いやすくていいと思いますよ。
また、レビュー上げて下さいね!
僕は、DACがXD-01Ag9xで8N-OFCのシングル出しでIntruder
今日のお出掛けはONKYO HF300に、専用につくってもらった8N-OFCバランスリケーブル。
です。
これは、多分アニキが大好きだと想像してる音です。
兎に角、低い低い。低すぎる広がりです。
で、このややドンシャリのヘッドホンにボーカル辺りが近づいてきて生々しく迫ってきて。
なんか、サラウンドですよ。
アニキに聞いてもらいたいお勧めの組み合わせ。
XD-01Ag9xの実力ってどこまでなのか?
未だに見えてきません。
2013/05/12 09:45 [16124319] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
偶々居合わせた只のおっさんさん
初めまして。
たぶんですが、前スレのWINさんの書き込みから、読み取るに、
曇りが云々のくだりは、
AK100の、しかもアップデートによる音質変化のことを指していて、
それを、払拭しているのが、iPod→アルゴ→
ということだと思うんですが…
2013/05/12 10:11 [16124391]
1点
皆様おはようございます。
チョットやり過ぎ?さん、キングダイヤモンドさん、突然の割り込みにも関わらず、私の書き込みに触れて戴き有り難う御座います。
私の様な者が口を出しても良いのか?と、緊張して書き込みでしたので、リアクションして戴き嬉しく思います。
チョットやり過ぎさん、朝からの作業とその機材から情熱を感じ頭が下がりますm(__)m また、改造がお出来になる事が羨ましくも思います。慣れや飽きを回避するには、突っ走るのが一番!!って事でしょうか?!?
ハンネは、こちらに書き込みたくなり、急いで決めた物ですが、気に入って戴き有り難う御座います。
キングダイヤモンドさん…はい、一応理解しているつもりなんですが…!?
私の拙い経験と暴走する妄想力で、FWの書き換えによる音質の劣化はそれによりメモリーか演算装着、若しくはその両方への負担が大きくなったのでは無いかと…この場合、アナログ部分よりデジタル部分への影響が…
Ag9Xさんも仰有ってましたが、一般的にはデジタル部分を弄るよりもアナログ部分を弄る方が音質への影響は遥かに大きいと思います。にも関わらず、Mod化よりもアップデートの方を気になさってましたので、もしかしたら私の執着と近似する拘りがお有りかも?と…
で、一度は諦めたで有ろうiPodへソロとアルゴとの出会いにより、回帰なさるのでは?と思いまして、でしたらほんの僅かでも理想に近づける助けになれば…と思いまして…。今回の私の提案内容は、大抵の場合スルー!…だとは思いますが、だからこそ、他では提案されないのでは?とも思いまして…。
もし、単なる暴走でしたらご免なさいm(__)m
2013/05/12 11:09 [16124548]
0点
偶々居合わせた只のおっ で切れてるのが素敵♪(^-^;
偶々居合わせた只のおっさんさん。
ぼくは、初心者なんで、
目下旅の途中なんで。
色々教えて下さいませ。
2013/05/12 12:34 [16124786] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ひるね2005さん
初めまして。
AK100Ag9xMODもうゲットされてるんですね!3号機?(面倒くさいので、ナンバリングしなかったそうです)
私は、ゴールデンウィークに大阪でAg9xさんにお会いしましたが、凄く良い方ですよね!!お若いのに立派です!!
愛川さんに、AK100Ag9xMOD聴かせてるの図
立ち会いたかったです(笑)。
私は、どうしてもAK100の操作性が合わず、koontzさんに、お譲りいたしました。
案の定(笑)、koontzさんがフルに有効活用されてますので、正解だったと思います。
私は、当面、neutronZ1070にTH900直挿し(笑)で、Xduoo X3待ちます。
もし、neutronZ1070お聴きでなければ、是非ともkoontzさんのを聴いてみてください。
ところで、ピンク・フロイドで反応が…
もしかして、プログレ聞かれるんですか?
私は、ちょっとしたプログレマニアかもしれません(笑)。
今日は、ちょっとさんをプログレに染めるべく、microSDにプログレの有名どころ満載で送ったところです。
ちょっとさん、最近、聴いている音楽が変わったと思いますが、私が犯人です(笑)。
後から後から、microSD送っています(笑)。
偶々居合わせた只のおっさんさん
アルゴを持ち込みした(レンタル品だそうです)サイさんは、たしかclassicをSDD化してたと思います。但し、MOD化もしていますが。
WINさんは、どうだったかな?
2013/05/12 12:35 [16124790]
0点
チョットやり過ぎ?さん、とんでも無いです。私の方こそ皆さんの書き込みを拝見して色々と学ばせて戴いております。
何せ、強引なマイウェイな物で、観点が皆さんにスルーされる所に有りますので、拘りと言うより執着に…。
お車の話も拝見しましたが、じゃじゃ馬をも手なずけて仕舞うワイルドな方とお見受け致します。私なんかじゃぁ、太刀打ちできませんよ(--;)もしかして、もう手なずけられているのかも(*_*)
キングダイヤモンドさん、iPod classicをSSD換装なさっている方がいらっしゃるのは私も存じ上げてはおりますが、私の知る限りその全ての方がMLCタイプで、SLCタイプに換装なさっている方を知りません。
そんな中、音質重視し、容量を犠牲に出来るのでしたら、あえてSLCをお勧めしたいのです。
P.S. 私のハンネ、あえて「おっ」で終えて有りますので、意図をくんで戴けますと嬉しいですm(__)m
2013/05/12 13:08 [16124874]
0点
皆さん
こんにちは
偶々居合わせた只のおっ さん
初めまして!
>私も音質の違いの感じ方は、視聴条件と言った環境に加え、体調にも影響するだけで>無く、精神状態や先入観/期待感等の心理的な影響もとても大きい様に思います。
同感です!!
SSDに関して
SSDの主流は、MLCなっており容量、書き込み読み込み速度関係でのSLCは、1年以内の発売機器は、なく現在は、選択肢が非常に少ない状態ですね。
チョッとやり過ぎ? さん
改造工房 だんだん充実してますね。
普通のサラリーマンには、戻らずに第二の銀さんを目指されているのですか。
チョッとさんへのお薦め道具
【SDS7102】 オウオンジャパン正規販売品 超薄型カラーデジタルオシロスコープ
http://www.shop-online.jp/azcorp/index.php?body=spec&product_id=1000670&category_id=140141&PHPSESSID=45a79fafb85f025e23b65a372a303ea9
>でも、販売店の愛川さんも 大変でしょうね。。
かなり大変だと思います。
説明担当者も高価格の後ろめたさが有り、商品のフュチャー&ベネフィット展開が弱腰ですね。
この時期にプロユースとことわりながら高価格設定のAK120発表したわけですが逆に
発表しなかったほうが企業イメージダウンにならなかったと思います。
経営会議を経ての発表でしょうが経営責任を問われかねない状況になるかもしれませんね。
いずれにせよ次期後継機に期待を託します。
2013/05/12 14:09 [16125037]
0点
RS-6 さん、こんにちは、お見知り置き下さいm(__)m
「さん」は、1つお付け戴ければ十分です。と言いますより、それを望んでのハンネですので、寧ろ有難いです!
MLCは、元々コスト面と容積と容量の割合の面で有利でしたが、更に読み書き時の変換でのエラー回避既述も進み高速化して、SSDに限らず、シリコンフラッシュ全般で一般向けの商品からは姿を消して来ていますね(>_<)
プロ用を含めましても、SLCチップを生産している企業自体が減ってきているのでしょうかね?
需要が減れば価格が下がりませんし、何より消えて仕舞いますのは、音楽データを記録します媒体としましてとても気に入っております私にとっては悲しい限りです:-<
2013/05/12 15:26 [16125239]
0点
キングダイヤモンドさん
いつも深い考察と実験ありがとうございます。頭が下がります。
銀さんは、とても親切で切れ味鋭くかつかわいらしい感じで、ファンです。もう。
プログレは深く理解している訳じゃありませんが、好きです。古めのがいいですね。私はYESがお気に入りな、もうじき40です。
AXMODでFragileやClose To The Edgeを気持ちよく聴くのが日課になるでしょう。
いずれディープにお話ししましょう!
2013/05/12 17:04 [16125525] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
koontzさん
Fiioのブースに、X3があったとのことです。
聴かれました?
ukatさん
開腹されたんですね。
いよいよMOD化チャレンジですね!
2013/05/12 18:33 [16125809]
0点
こんばんは!
HF300+8N-OFCバランスリケーブルがあまりに低くて病み付きです。病になりそう。
XD-01Ag9XのDACが素晴らしくて。
もう、なんてか、病み付きです。
RS-6さん。
いや。。。オシロは。。圏外にさせていただきます(^-^;
CDPは、電源あたり、自作。
不満が出れば、銀さん回路のプリアンプ自作。
わ予定してますが、特に特別な計測とかは考えてないです。
ukatさん。
乙です!
楽しみですね!
続きも是非報告下さい。
銀を持っていたとは。。。
金、銀MOD揃いますね!
ひるねさん。
キングダイヤモンド先輩に
ミッション受けした。
楽しみです。
キングダイヤモンド先輩
いま、帰宅の電車ですが、
The final cut病み付きです。
AK100がギャップレス対応してないのが辛いですね。
プログレ聴くなら、ギャップレスは、必ず欲しいです。
2013/05/12 20:55 [16126303] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、こんばんは〜〜
大分スレが進んでいる(汗)
しかもかなりディープ(笑)
ここまで再生機側の音質が上がると、色々な粗が見えてくるんでしょうね。
プレーヤプログラムの差による音質差、記憶装置の差による音質差、などは、アナログオーディオの世界では無いもので、デジタルオーディオの世界での新たな調整代となっているんでしょうね。
偶々居合わせた只のおっさん
初めまして〜〜
#「さん」は一つで良いんですよね(笑)
SLCとMLCの差は、私の理解では、音楽データそのものに違いが出るのではなく、アナログ回路に装置の差が影響を与えている、ということだと思っています。
なので、ブラシーボだけではなく、きちんと論理的に説明できる違いなんだと思いますよ。
デジタルデータは1ビットでも変わると、そもそも音情報が構成されなくなりますよね。なので、データそのものに影響を与えることはないと思います。
なので、どこのメーカのSSDを使った場合に音質差を感じたのか、というのが重要な情報のような気がします。
ただ、FW含むソフトウェアが絡む場合は、もっと関連は複雑になりますが。
色々な視点は面白いので、これからもこだわり大事に、色々なご意見を頂きたく。
銀さん
その一気通貫した価値観、非常に勉強になります。
おかげさまで、少し色々なメーカを見る目が変わってきました(笑)
今やオーディオを語れるのがカナルワークスの方しかいない、ってのも面白いですね!
そのマインドをこれからも失わないように頑張ってくださいね!
ひるねさん、バランスですか〜(笑)
そういえば、ひるねさんのSE846の印象、余り良くなかったですしね(^_^;;;
きっと、ひしやんさんと音傾向の趣味合う気がします。
私はもう少し方向性を定めてからバランス化は考えようかと思っています。
RS-6さん
SE846鼻の穴に入れようとしましたが、遊んでいる余裕が無くて(笑)
音に関しては主観ですからね〜
自己主張し出すと荒れますしね(笑)
ukatさん、自分でMOD化ですか〜〜
頑張ってください!
私はそもそも回路もわからないし、老眼なのでムリです!
銀AK100を銀さんに頼まず銀仕様にMOD化、なんて、ややこしい(笑)
そろそろ出来上がっている頃かな??
ちょっとさん
HF300バランスに銀XD-01ですね(笑)
凄そう!想像出来ます。
オンキヨーのヘッドフォン、ボディーブローのような低域が半端無く出ますからね〜〜
でも最近余り聴いていません。
今、一番出番が多いのが、何故か坊主のIE2だったりします(笑)
しかもAK100銀MOD直挿し。
イヤーチップ改造版ですが。
ちょっと休憩中、ってとこですか(笑)
いや、でもマジで気持ちいいんですよ。このIE2改造版!
キングさん
FiioX3出てたみたいですね(笑)
完全ノーマークでした(^_^;;;
先日のオフ会以来DAPとかアンプへの興味が少し落ちてきているというか、がつがつしていないというか(笑)
X3は開発遅れ情報もあったので探しもしなかったですよ(笑)
今は完全イヤモニ狙いへモードがシフトしています。
SE846はほぼ確定ですが、その前にParterre行くべきか、CWかPP6へ行くべきか、みたいな(笑)
いや、想像するのは楽しい(笑)
2013/05/12 23:09 [16126931]
0点
どもども(^^)
昨日祭りで遊んだんで、
今日は朝から3時までケーブル作り、
それからやっとMOD化に手を付けることができました。
何とか基板取り出した画像は直後にアップしましたが、
ここからは顛末を。
裏蓋引っぺがしたら、なんとケーブルにまでAK100の文字と設計日と思われる日付が!
で、実際の改造部分、まず出力抵抗22Ω。
2013/05/13 00:13 [16127185]
1点
AXMODのかなめ!カップリングコンデンサ4つと、
影の主役、クロック。
裏蓋開けるまではね、
昔取った篠塚、いやいや鬼塚(あ、きねづかですかそうですか)、
まあ、クロックは手強いがコテ二刀流で何とかなるでしょ!
て感じで、とりあえずやっすいコテ1本買い増ししといたんですよ。
開けたらね・・・
ちっせーの!チップ部品!
しばらく見ないうちにこんなに小っちゃくなっちゃって・・・
・・・て、俺が知らん間に老化しただけやんwww
用意したコテは、一般電子工作用のやっすいやつ。
コテ先、ランドに当たらんやん・・・
銀さんが使ってるようなのじゃないと無理やん・・・
そっと蓋閉めようかと思いましたよ。
いやまて、ここまできてやめるんか俺。
せっかく銀さんに部品譲ってもらったのに。
若い頃はこんなん平気で検討やら改造やらしてたやん!
じゃ!まずクロックいこか!
一般電子工作用でも、二刀流なら何とかなる!
2013/05/13 00:37 [16127256]
2点
高精度クロック乗っけて半田付け。したとこは撮る忘れた。
やっすいコテじゃコテ先が太くて当たらないんで、
コテ先に半田ちびっと乗せて速攻当てる。
何とか付いたみたい。
カップリングコンデンサが一番手こずりました。
元のタンタルコン外そうにも、DACとの隙間にコテ先が入るか入らんかギリなとこ。
そこも二刀流でなんとか切り抜ける。
で、MUSEコンが元のよりデカい。
ここは、あらかじめ銀さんに頂いてたアドバイス通り、
縦置きにして同一パターンの他の部品の端子に共付け。
しかし、共付けする部品が1005サイズなんで、
やっすい一般電子工作用(くどい)じゃ容易でない。
2時間くらい格闘。
で、仕上げはこんなもん。う、美し・・・くない。
てか、汚い。
で、いよいよ最後!クロックやMUSEコンに比べれば、出力抵抗のショートなんて・・・
・・・でも、やっぱり汚い・・・
いや〜どうなるかと思いましたが、
何とかなるもんですね(^^)
2013/05/13 01:01 [16127327]
1点
ここまで来れば、あとは元通りに戻すだけ!
意外とネジも少なかった(全部で7本)ので、
記憶を辿れば、ほら元通り。
さて、電源オン・・・しない・・・orz
何か間違えたのか?
フラットケーブル挿し忘れ?
いや、忘れるほどねーだろ(外したのは2本)
じゃ、挿し込み不良?じゃない。
もっかいバラして・・・みたけど目に見える異常はなし。
電源は?・・・3.8V異常なし。
・・・やっちまった・・・のか?
(しばらくお待ちください)
・・・
待てよ?リセットする方法てあったよね?
・・・あった!
なになに?
「 巻戻し 」+ 「 電源 」 キーを同時に 7 秒以上長押し・・・
・・・やっぱだめじゃんorz
で、もどかしく電源ボタンもう一度押したら。
起動しますた!
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
いやまじで。一時は5万吹っ飛ばしたかと思いましたもん。
人って、テンパると正常な思考もおぼつかなくなります。
え?音ですか?
いまエージング兼ねてAK100AXMOD(銀)ギンギン仕様の音に酔いしれているとこですが、
目に見えて良くなっていってます。
AK120が霞んで見えた、
昨日の記憶が甦ります。
MOD化することによる効果はハンパない。
MOD化して良かった。
タッチパネルの裏側に傷ついちゃったけどそんなの気にしない(ほんとは気にしてる)
でも、このMOD化、自分でやるとなると実際かなり難しいですよ。
人に薦めるかっちゃー絶対しませんね。
何しろ心臓に悪い。
やってみたい!って人がいれば、銀さん同様応援しますよ(^^)
やってみてわかったこともありますので、
アドバイスくらいならできるかもです。
頼まれたらやるかって言えば、絶対にしませんよ。
自分でやってみて、改めて銀さんてすげーって思います。
このMOD化を見出してくれた銀さんに感謝です。
また、今回のセルフMOD化では、
部品入手に関しては、銀さんに甘えさせて頂いて、
銀さんの手持ち部品在庫を適価で譲って頂きました。
銀さん、ありがとうございました!
明日は平日なのでそろそろ寝なきゃです。
あ〜もっと酔いしれていたい!
2013/05/13 02:15 [16127439]
2点
偶々居合わせた只のおっさんsan
SSDの紹介有り難うございました!
興味はあるので是非やりたいのですが、以前iPod5.5GのHDD換装した時に元に戻せなかった経緯があるので、気が引けるところではあります。。。5.5Gでも戻せなかったのにclassicなんか開けられる気すらしないんです。。。(笑
ホントにやってはみたいのですが。
キングさん
>サイさんは、たしかclassicをSDD化してたと思います。但し、MOD化もしていますが。
マジすか!?
私が聴いたのSaiさんが持ち込んで来てたclassicですよ?
それがマジならSolo-dBだけ買っても無駄というコトになってしまいます。
もしかしてSSDがキモなんですかねぇ。。。
koontzさん
オフで話題にしてたCW突撃しちゃいましょうよ!(笑
ちょっとさんと一緒にレビューしてもらえると助かります!
ukatさん
冷や冷やしましたが、音が出て良かったですね(笑
私も22Ωショートさせてやりたくなりました。他はマネできませんが(笑
2013/05/13 03:07 [16127480]
0点
皆様おやすみの所、失礼します。通知メールで睡眠を妨げましたらご容赦下さいm(__)m
koontz さん、はじめまして、ご挨拶が遅くなりました。スレ主様へことわりも無く割り込みましたご無礼をお許し下さい(*^_^*)
はい、意図をくんで戴き、「さん」の重複を避けて戴いて光栄です(^-^ゞ 重複したからって何をどうする訳でも有りませんが(^-^)
私がこれ迄にHDDタイプのDACの換装に使用しましたSSDは、KingSpecとsolidataのIDEとZIFの物です。
SSDより前にSDガードやUSBメモリーで音質への影響について検証を始めたのですが…当初は読み込み/書き込み速度が音質に影響を及ぼすのだろうか?と言う動機でしたが…こちらの傾向は分からず、SLC/MLC(TLC含む)とアロケーションユニットサイズによる音質への影響の傾向を得る結果となりました。
今思いますと、MLCに比べSLCの方がメーカーや銘柄でのばらつきが小さかった様にも…
皆さんはAK100に音楽ファイルを入れる際には、CDからリッパーで直接入れていらっしゃいますか? 多くの方が一旦別の場所へ保存なさっているのでは!?と思いますが、この保存場所がHDD上かSLC上かMLC上か、また、内臓ドライブか外付けかでも少なからず音質に影響を及ぼすのですが…こうなりますと一体全体、何がどうなって影響するのだか(;´д`)
2013/05/13 05:04 [16127541]
0点
ukat さん、 改造等全く無縁な私でもとても引き付けられ楽しく拝見しました。
閉じて起動しない時はどうなることやら?とハラハラさせられましたが、無事に起動されて安心しました\(^o^)/
実際に音楽鑑賞するのが楽しみですね(^-^)
WINNIM さん、classicはこの私でも何とかなりました(ネットで情報収集して、それでもいっぱいいっぱいでしたが)から、きっと大丈夫だと!!
ただ、蓋を上手く閉めませんと、接触不良?で認識して呉れない事が…。
私が感じた違いは以下の通りです。が、あくまでも方向性で、アナログ部分の改善効果に比べますと変化は小さく、デジタル部分でもクロック精度の改善よりも効果は少ないかも知れません。ただ、記録媒体の変更で無いと改善出来ない部分は確実に有ると思っています。
SLCが一番ベールが取れる感じで、ハイエンドからローエンド迄クリアで見通しが良く感じます。データの持つ情報量をより忠実に表現してくれ、音場も広く、帯域バランスも一番自然で作り手/演奏者の意図が伝わり易い様に思います。
MLCは一聴すると音場が更に広い?とも感じますが、私には中低音が膨張した感じで腰高に思います。音像のフォーカスもあまい感じです。この辺はクロック精度の改善等のMod化でのある程度の改善は可能かと思います。エネルギー感と言いますかパワー感と言いますか、そう言った感じは良く出ます。
HDDはSSDを聴いて仕舞いますと、こじんまりとした感じがします。中低音が強めですがMLCの様な腰高感は無く、全体的にすっきりしたサウンドに思います。
参考までに
失礼しましたm(__)m
2013/05/13 05:48 [16127568]
0点
ukatさん!!
おめです!!
完成メールいただいたのに。。熟睡していたという。。。m(_ _)m
いや〜〜〜感動ですよね。。
僕なんて銀さん正負電源キットを ケース実装しただけで、エライ感動しましたもん。
なんか、ひょっとして僕にもできるかも。。。
なんて、、妄想してしまうのが人間ですよね。。
あ。現状の僕には絶対無理ですが。。
いや、、とにかく、おめでとうございます!!
ukat銀DAPの開発。。。まってますよ〜〜!!
2013/05/13 06:39 [16127632]
0点
ukatさん
改めておめでとうございます!!
あ。。。そうだ。。
W8470...バランスなんですね。。
ということは、、4極3.5mmプラグのバランスだしできるのかな??
すみません素人目線です。
あ。。のどが痛い。。カラオケ効いてます。。
2013/05/13 06:47 [16127645]
0点
ukatさん
おめでとうございます!&お疲れさまでした!
すんごいレビュー参考になりやした。銀さんのすごさが改めて判るというw
MODに酔いしれてください。そして何か気付いたら教えてください。
koontzさん
バランスは、とりあえずどんなもんか身に覚えさせた方が今後良いだろうと考えてのことです。祭りで少し口走りましたが、究極はイヤフォンでもヘッドフォンと同様の音響を得たいと思うのです。無茶ですが。
そこで構想を練っているんですが、これはまた今度w
チョッとさん
ミッションのご協力ありがとうございます。
Intruderの扱い方、じっくり検討したいと思います。色々お知恵を拝借します。
キングダイヤモンドさん
昨夜はお心遣いありがとうございました。染みました。
neutronZ1070は是非聞いてみたいですね。クリスのベースがどう聞こえるかが私の判断基準の1つです。
2013/05/13 08:27 [16127826] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ひるねさん
Intruderに、8N-OCのミニミニ3極のシングルで良いんでAK100AXMODから出力してみてほしいす。
8Nのケーブルは、キングダイヤモンド先輩が熟知してますから、お問い合わせを。
なんせ、XD-01Ag9XのDACに一番ちかいDACがAK100AXMODだと思うので。
しかし、愛川さんukatさん画像、見てるだろうから
愛川番AK100MOD発売とかできたりして?(^-^;
2013/05/13 08:45 [16127868] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チョッと先輩
早速のアドバイス感謝します。試してみます。
皆様方(ここから独り言)
そもそもAK100にSE425を直挿ししてガックリしたのが、私の旅の始まりでした。
紆余曲折を経て今のベストパートナーはXD-01+Image X10だと思っていたんです。
でもAXMODだと直でも若干低音がうるさいんで、最初のSE425でじっくり聴いてみたら、!!
SE425本来の音が聴けています。すこし音像は近い気がしますが、全体のバランスは好いですね。SHUREの遮音性も相まって、小気味良いキックを楽しめます。
まだまだ終点は先ですが、こういうことが起こるから実に楽しいですね。
2013/05/13 09:09 [16127908] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ukat さん
やりましたね〜〜(^_^)v
MOD成功おめでとうございます。
次の目標は、DAC Wolfson WM8742に交換ですね…
2013/05/13 13:32 [16128541]
1点
RS-6さん
DACチップの交換は、廻りの部品との兼ね合い(性能的なマッチング)があるので、やらない方が良いみたいです。
2013/05/13 13:35 [16128546]
0点
キングダイヤモンド さん
こんにちは
私もWM8742はWM8740およびWM8741とピン互換性だけでWM8740からWM8742載せ替えは、パラメーター設定等で難しいと思っています。
ただ、ダメ元でウォルフソン・マイクロエレクトロニクス株式会社に質問としてMailを投げておきました。
2013/05/13 14:18 [16128627]
1点
koontz さん
〈ボーズ〉ウェーブミュージックシステムIIIを購入されたのですか?
BOSE IE2レビューにBOSE IE2とAK100 Ag9x MODで評価されていましたが
レビューの最終行の愛川さんへの挑発ともとれるコメントに…笑いWWW
2013/05/13 15:46 [16128809]
0点
RESくださったみなさま
ありがとうございます!
さすがに今日は眠いっすzzz
>WM8742載せ替え
。。。え?
>ただ、ダメ元でウォルフソン・マイクロエレクトロニクス株式会社に質問としてMailを投げておきました。
え(^^;;?
ええええぇえぇえぇ〜Σ(゚д゚lll)!?
チョッとさんだけじゃなくてRS-6さんまで。。。
なんてムチャ振りすと((((;゚Д゚)))))))www
でも、ちょこっとだけ。。。
覗いてみたい世界がそこに。
キケンな火遊びに興味が湧いてきた
気分だけはまだ思春期なオレガイルw
2013/05/13 15:52 [16128825] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
チョッとやり過ぎ?さん
ご返信が大分遅れてしまいました。すみません。
CWのCW-L05QDですが、フルレンジドライバ故にとても音の繋がりが自然でした。
同ドライバを片側4基搭載でひずみを少なくしているという謳い文句通り、音量を上げても
まったく破綻のない音でした。
イヤホンに個性を求める方にはあまり向かなさそうですが、ストイックに音質を追及したいという方には
訴えかけるものがあるイヤホンだと思います。音の質感は適度に湿り気があるので落ち着いた感じの音楽に
合いそうでした。Fitearのイヤホンにあるようなキレキレの音を求めると肩透かしをくらう感じです。
ユニバーサルではK3003に似ていました。
K3003の高域の癖を控えめにしたら、音の質感は近いと思います。
同じように音響用部材を使ってCIEMを作成しているHeir Audioの8.A.というモデルも
音の質感は似ているように感じました。もっとも8.A.は低音の量感がありすぎて私には
合いませんでしたが。
CWはイヤホンの試聴機貸出サービスもやっているので、こちらを利用してみるのも一つだと思います。
ttp://www.canalworks.jp/advantage/canal.html
2013/05/13 16:07 [16128867]
1点
ukat さん
う〜ん 『やばい』ことになった。(-_-;)
冗談半分でukat さんに次の目標を与えたらukat さんが燃え始めた。
そばにいる人 お願い!
初期消火しておいて(*^_^*)
ただウォルフソン・マイクロエレクトロニクス株式会社からの返信内容次第では、
もしかして☆☆☆…
2013/05/13 16:41 [16128935]
0点
あはは(^◇^)
興味がないっちゃ嘘になりますよ〜
どういう回答が来るか興味つんつんです(*^_^*)
2013/05/13 17:07 [16128987] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Geoffrey Ingramさん
お初です。
なんと涎の出るレビューなんでしょう。
でもダメです。10マソ超える物は買っちゃいけないって、死んだジイちゃんに誓ったんです。
見なかったコトにします・・・。
2013/05/13 18:13 [16129146]
0点
Geoffrey Ingramさん
ありがとうございます。
適度な湿り気
これが僕の環境でどうなるか?
たのしみです。
貸出は、存じ上げていましたが
CWさんにお会いできる機会があるなら
お話を伺いながら試聴したいと思ってます。
ukatさん。
改めておめでとうございます!
でも、成功すると確信してましたよ。
ukatさんのケーブルの精度。
あと、銀さんは、出来る人にしか、渡しませんし。
暫く現状で聴き込まれて次のステップに進むのも良いかもですね。
ひるねさん
早速お勧めの環境を試されるようで
嬉しいです。
ボクも AK100AXMODが手元に帰ってきたら
8NでIntruderならしてみます。
ヘッドホンは、何をお使いでした?SE425ですか?SE535LTD+8Nバランスリケーブルは、所有してますが、ONKYO HF3008Nバランスは、びびりますよ。
低くて低くて。
キングダイヤモンド先輩
ありがとうございます!謎(^-^;
2013/05/13 18:23 [16129170] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チョッと先輩
バランスできるのは手持ちだとSE425, 215ですね。
HF-300は自分には低音が強過ぎました。昨日川に流したばかりです。
あ、SRH1440もできなくはないですね。SHUREばかりw
2013/05/13 18:47 [16129220] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ひるねさん、
215は、ボクももってますから、
お揃いできますね。
おすすめは、広がるタイプです。
2013/05/13 18:51 [16129230] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チョッとさん
ケーブルの方、おかげさまで好評で
コンスタントに週3本程度作らせてもらってます(*^_^*)
ひるねさん
SHURE用に1本いかがですか?(^◇^)
あと、価格のAK120のインプレ、
暗にAK100AXMODの存在を認めたコメントになってる!?
2013/05/13 20:36 [16129565] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ukatさん
やってくれるんですか?うれしい!
実は狙ってましたw
インプレ読みましたよ。
すげー優越感に浸れました〜。
2013/05/13 20:50 [16129625] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、こんばんは〜
ukatさん、おめでとうございます!
流石!
DAC換装も?
RS-6さん、無意識にコメントしてました(笑)
ukatさん、ひるねさん、価格度外視すれば、AK120を銀MOD化したら、本当に最強かも…(笑)
ちょっとさん、新しいイヤモニ欲しい病です(笑)
多分、銀MOD直挿しで一旦上流が落ち着いたからかな〜
2013/05/13 21:04 [16129688] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ひるねさん
しまった!逆手を取られた!
DMしときましたんでそちらで。
koontzさん
>DAC換装も?
しまった!
外堀が埋まりつつある!?
>ukatさん、ひるねさん、価格度外視すれば、AK120を銀MOD化したら、本当に最強かも…(笑)
あ〜あ〜聞こえない聞こえない〜
2013/05/13 21:35 [16129848]
0点
今夜も色々届きました・・
Taraちゃん色々。。。謎
8NーOFCのRCAはキングダイヤモンド先輩に教わりながらの
SACDクラシック音源でHD800を鳴らしきるため。。
CDP子うにゅしましたので。。手配。
予備も買ってじさく8Nをいろいろやろうと。。
あと8NーOFC SPケーブルも。。。
で。。大学時代が懐かしくってサンボ〜〜〜ん買いました。
どちらかというとビバップ、チャーリーパーカーを目在していたんですが。。
三本もよくコピーしてました。。T5pに合いそうな音源ですね。
ukatさん
いいケーブルですから、沢山の人に聞いてもらいたいですね。。
スリーブ着くとタッチノイズも更に緩和されますし。。
MOD版??ケーブル届くのが待ち遠しいです。多分明日でしょうね
ひるねさん
今読みました。。
ケンジさん前置き長いっちゅーねん!!
みなさん、最後だけ読みましょう〜〜!!
アニキ!!
僕もこの夏は行きますイヤモニ。。
もう99%あれに決定ですが。。。
念のため試聴する感じです。。
いや、、AXMODはやく戻ってこないかな〜〜。
最近は、XD-01Ag9Xとの3段がとにかくすごくて。。
もう固定状態ではありますが。。
DAP単体で再現できたら言うことなしです。。
2013/05/13 21:49 [16129934]
0点
皆さん
こんばんは
koontz さん
お代官様…最強のAK120 Ag9x MOD いかがですか!
ポタアンを売却されてお金持ちになられた koontz さん!!
その場合、お持ちのAK100銀MODは、私が処分価格で引き受けましょう(*^_^*)
越後屋 RS-六兵衛より
ukat さん
>しまった!外堀が埋まりつつある!?
気づくのが遅いです。もう外堀は、埋まって、内堀が埋まりつつある!?
⇒進行形状態です。(^O^)
2013/05/13 22:14 [16130087]
0点
皆さんこんにちは。
AK120さすがに高すぎて非難ゴウゴウなんで、AK100下取るとか価格もうちょっと勉強するとか考えてるらしいですよ。
なんで、ukatさん是非(笑)
それにしても、ここにいる皆さんと銀さんなら会社立ち上げられるんじゃないですか?
あと社長にチョッとさんを据えてチョッとやり過ぎ社設立(笑)
もしかしてのちの伝説のやり過ぎ社の歴史的な瞬間に立ち会ってる!?
2013/05/14 06:29 [16131131] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メガチトロワさん
おはようございます。
社長推薦ありがとうございます。(笑)
社長ならできるかな〜〜〜??謎
銀さんのMODをビジネスでやると。。多分AK120より高くなりそう??
あと、品質管理にどれくらいの人員環境時間が必要??
企画仕入れ販売は多分問題ないでしょう。。
資金も心配することはないでしょう。
ただ、高くなるでしょうね〜〜〜。
個人の自作でやってるから
既製品に勝てるってのもあると思います。。
起業するなら是非、技術者個人がいいのかもです。
でも、、海YOTTO いいな〜〜(^。^;)
今日も
AK100>Sys>XD-01Ag9x>8N-OFC>intruder>8N-OFCリケーブルUE900です。
もうなんか、これに固定されていますね。。。
どうせなら この3段をひとつのケースに実装して欲しいくらいです。。♪
2013/05/14 07:10 [16131208]
1点
RS-6さん
AK100Ag9xMODは処分価格どこらか、プレミアが付いてますよ。
愛川さんが、最高値つけそうな(笑)。
2013/05/14 07:30 [16131244]
2点
チョッと先輩
Ag9x & Chotto Inc. に少しゾワっとしましたw
夢を語るのってワクワクしますよね〜
3段、同じコトしちゃいそうな気配プンプンです。
でも直挿しとどう違うのか、携帯性含めて厳密に精査したいと思います。
AXMOD、聴けば聴くほどイヤなクセのない素直な音だと感心します。
出口の選択が楽になりました。
2013/05/14 08:26 [16131355] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ひるねさん。
いや、妄想はそこまでで(^-^;
日本のマニア相手のビジネスは、手強すぎて
僕なら他の事を考えますよぉ。
2013/05/14 09:59 [16131574] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん
こんにちは
koontz さん
AK120無茶ぶりしたけど!
koontz さんには、家庭があるから
まあ 許しちゃお!!
チョッとやり過ぎ? さん
海YOTTOに役員待遇で迎えてください。
まずは、有限会社からのスタート!
キングダイヤモンド さん
>AK100Ag9xMODは処分価格どころか、プレミアが付いてますよ。
>愛川さんが、最高値つけそうな(笑)。
う〜ん 確かに!!
二人で愛川さんにAK120の50倍位の値段で売りつけましょうか。
儲けは、山分け!!
『御主も悪よ〜の!』
越後屋 RS六衛門より
2013/05/14 12:07 [16131823]
1点
皆さまこんばんは。
今日ふらっと名古屋駅前のビックカメラに立ち寄ったら
IE800が普通に置いてあってビックリしました。
危うく買っちゃいそうになりましたがギリ踏み止まりました。
リケーブルできれば余裕で行くのですが。。。
あのクラスのダイナミックをバランスで聞きたいですね。
ONKYOヘッドホンも置いたあったけど
なぜか音聞けませんでした。
地元にもeイヤやフジヤみたいな店があればいいのにな。
試聴できる環境が全然無いのはキツイです。
2013/05/14 19:41 [16132971] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは!!
いや〜〜今日は感謝。。そして感謝でした。。
今夜も色々仲間から届きました。。
ありがとうございます。。
今からPCにかぶりつきかも。
明日は今の3段+8NバランスリケーブルUE900から
気分を変えて新型バランスケーブルで通勤です♪
ワクワク。
RS-6さん。。役員っすか。。私のかわりに社長をどうぞ。。
2013/05/14 20:08 [16133069]
0点
皆さん
こんばんは
チョッとやり過ぎ? さん
写真のバランス+ナイロンスリー+MMCX調整のMOD
高級感があってカッコイイ!!
明日から新型バランスケーブル通勤 楽しみですね (^o^)
最近、キングダイヤモンド さんの影響で音楽ジャンルが広がっているようですね!
シルマール さん
IE800出回り出したようですね。
今は、在庫なしになっていますが2〜3日前までフジヤエービック オンラインショップでも
在庫有りになっていました。
2013/05/14 20:39 [16133190]
0点
>高級感があってカッコイイ!!
えへへ(^^)
MMCXプラグなみなさん。
私のAK120購入計画のために(をぃ
買ってチョ(を〜ぃ
愛川さんAK100→AK120の優遇措置模索中とのことなので(^^;
幸い、まだバージンなクロちゃんもいることだし(^^;;;
しかしまぁ。
あれだけAK120コキ下ろした手前。
もし万が一購入した暁には
即刻!!割らにゃなるまいて!
(`・ω・´)
それはさておき、
先日MOD化に成功したAK100AXMODギンギン仕様の方ですが、
まだまだ成長しますね〜
2晩エージングしてますが
今日は昨日までのちょっと窮屈だった感じが取れ、
さらに伸びやかな音になった気がします。
#音のインプレッションの表現は苦手でして(^^;;;
あ、AK120の件は、話半分な感じでおながいします。
決定事項じゃなくてよ!奥様!
2013/05/14 21:53 [16133538]
0点
ukatさん
エライ売り込みですね。。(笑)
あの、、今放心状態。。
HD800。。。凄すぎて。。。
素晴らしすぎて。。
世界が一変してます。
ポータブル及びAK100の考え方が大きく揺らいでます。。
あ。。。奥が深すぎる。。。はまって沈んでいきそう。。
2013/05/14 22:40 [16133800]
0点
チョッと先輩
その気持ち少し判ります。
ヘッドフォンでクラシック、ポタでは再現できませんからね〜。
ま、適材適所ということで。しばらく満喫されたら戻ってきておくんなまし。
ukatさん
120行っちゃうんですか!?
是非割っちゃってくだせぇ。
で、愛川さんに聴かせちゃって。
2013/05/14 22:48 [16133852] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ひるね2005さん
ちょっとさんに、HD800見直させた音源(クラシック)ひるねさんに、プログレと一緒に来週あたり送ってもらいますね。
2013/05/14 22:51 [16133879]
0点
ひるねさん
ポータブル。。あすの出勤で戻ってきますよ(笑)
ただキングダイヤモンド先輩のバッハ。。反則音質なんです。。
HD800、、今までごめん!!って。。
13万でAK120買うならもう少し頑張るか
中古でもなんでもHD800を買ったほうが幸せかもです。。
で。。バッハのバイオリンコンチェルト。。聞いて欲しいです。
HD800を聞いてない人なら
いままで、なんだったの??って多分なるかもです。
2013/05/14 22:53 [16133889]
0点
キングダイヤモンド大先輩
あざっす
チョッと先輩
自分で出来る限り高品質環境にして聴いてみます。号泣必至ですか!?
あと、バランスケーブル届いてたんで、今試聴中なんです。
コレ、同じフォンとは思えない鳴り方しますね。キング大先輩に依頼中の例のヤツは
まだなんですが、それと合わせたらと考えるとチビリそうです。
なんというか、各パートが扇状になったような感じでしょうか。
縦方向にも移動したかも。なんか新しい扉を開けちゃった感覚?
2013/05/14 23:11 [16133975] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ひるねさん
バランスポータブルおめでとうございます。
わかりますその感動。
ただし、HD800は、それと、次元が違います。
泣きます。
是非HD800買って、バッハのバイオリンコンチェルト聞いてほしいです。
泣きますよ。
2013/05/14 23:29 [16134060] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
チョッと先輩
か、買いたいのはやまやまですが、先立つものが尽きてきました。
このところのワイルドっ振りが・・・。無念です・・・。
2013/05/15 00:26 [16134283] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん
こんばんは
価格.COM のAK120 音質インプレッション最後の説明 書き換えられていませんか?
現在表記>「AK120」を上回る音を求めるなら、電源部の強化やアンプ部のクォリティアップなど、アナログ的な手法を行うしかない。
13日時点では、確か〜
「AK120」を上回る音を求めるなら、カップリングコンデンサー容量アップ、クロック交換など、アナログ的な手法を行うしかない。
確かAK100銀MODを意識した表現だったはず!!
2013/05/15 03:03 [16134558]
0点
お目汚し失礼致しましたm(_"_)m
>ひるねさん
私も別件含め散在気味でして、
AK100も実は複数回払いで買ってたりします。
ので、AK120は買うとしたら
きっちりお小遣いが貯まってからにしようと思ってます。
そのころには、また新たな体験を通じて求める音も変わっちゃってるかもですし、
AK200?とか世代が変わってるかも知れないですしね。
そういう感じなので、
話半分てかそれ以下の信憑性です(^^;;
自宅でスピーカで音を鳴らして楽しめる環境にはなく、
私にとってはポータブルオーディオが唯一の音楽鑑賞環境です。
チョッとさんが仰るように
この世界まだまだ奥が深そうですし、
このスレにお邪魔するようになってから
私はまだその入り口にようやく辿りついただけのような気がして来ました。
諸先輩方の知識、体験を共有させて頂きつつ、
のんびりと自分のポータブルオーディオライフを楽しんで行きたいと思いますので、
今後ともよろしくお願い致しますm(_"_)m
2013/05/15 03:28 [16134575]
0点
RS-6さん
今見てきました。
確かに書き換えられていますね。
私が前に見たときには、少なくともカップリングコンデンサの容量アップについては触れていました。
どこかから指摘されて表現を変えたんでしょうか?
なんか嫌なカンジですね。
2013/05/15 03:38 [16134583]
0点
カップリングコンデンサやクロック交換とかなら、
改造とは言えサイズアップすることなくAK100で既に実現できているじゃないか
なら、まだまだAK120はその辺り追い込みが足らないんじゃないの?
というような批判かわしでしょうか?
「電源部の強化やアンプ部のクォリティアップ」だと、
それらがサイズアップ要因となることを示唆した表現になりますしね。
2013/05/15 03:54 [16134591]
0点
連投m(_"_)m
>それらがサイズアップ要因となることを示唆した表現になりますしね。
→それらがサイズアップ要因となる可能性があることを示唆した表現になりますしね。
2013/05/15 03:58 [16134594]
0点
皆さんおはようございます
新米が朝っぱらから長文失礼します
皆さんの投稿を見ながら”いい音を追及する気持ち”を揺さ振られつつ
楽しく拝見させていただいております!
Ag9xさん、ukatさんの投稿を参考にAK100のMOD化に挑戦しています^^
22Ωショートは成功?して、明瞭に音量が上がったことに驚きました
正直ukatさんの画像を見たときは
「チップ部品けっこう大きい?いけるかも?」
と思いましたが、いざ中身を見てみると
「あれ?ナニコレ??Gて文字小さっ!!!!」。。。。
ukatさんの画像かなり見やすく撮れていることを知りました、笑
そしてukatさんのわかりやすい画像解説に感謝しています!
どうせならカップリングコンデンサ4つと
影の主役なクロック交換にも挑戦したいと考えています
そこで、
交換パーツは何なのか?また↓通販サイト等で購入可能なのか?
秋月電子通商
http://akizukidenshi.com/
せんごくネット通販
https://www.sengoku.co.jp/
Bispa
http://bispa.co.jp/
Ag9xさん、ukatさんにご教授願いたいです!
起業する為に企業秘密というのなら、派遣とかでも入社志望します!笑
2013/05/15 07:12 [16134810]
0点
ジョンベネさん
おはようございます。
詳しくはAg9xさんのご登壇をお待ちするとして・・・
MUSEカップリングコンデンサは100μ(耐圧は聞きませんでした(^^;)
クロックはイギリスからの輸入だそうです。
私も都度写真を撮って確認したり
10xルーペで半田の状態を確認したりしながらの作業でしたよ。
カップリングコンデンサやクロックの交換に使うコテは、
一般電子工作用よりも細いものか、
Ag9xさんが使っているようなK型?のものが良いと思います。
まずは、部品をどうやって調達するか、ですよね〜
2013/05/15 07:26 [16134838]
0点
ええっと。
調達先は、やはり、チョッと、こんなところで話せる分けないかと思いますけど。
2013/05/15 07:32 [16134849] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジョンベネさん。
はじめまして。
どうしても知りたいなら
Ag9Xさんの縁側で質問されたらどうでしょう。
信頼できる人でもなかなかその質問は答えにくいはずです。
ukatさんは、分けてもらったパーツでやってるわけですから。
2013/05/15 07:38 [16134860] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ジョンベネさん
まずは、Ag9xさんのツイッターに、ご挨拶してみたら、良いかもしれませんね。
但し、あまり期待しては、いけませんが。
2013/05/15 07:43 [16134877]
2点
koontz先生
バランスに可能性を見いだしてしまいました。
まだどちらが良いのかは判断できませんが、実に面白い違いがあります。
ワクワクは尽きません。
2013/05/15 10:15 [16135246] スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様、こんにちは
久しぶりにのぞかせていただくと、AK120への期待の書き込みではなく、どちらか言えば批判的な意見が多くて、ちょっとびっくりです(^^;
まぁ確かに価格的にはどうかとは思いますが、みんながみんな、AK100銀Modを入手したり、自分で改造したりできるわけではないので、AK120を楽しみにしておられる方もおられると思うのですが…
流れに水をさすようで、ごめんなさい。もう消えますのでご容赦を(^^)
2013/05/15 11:00 [16135348]
0点
kilikoさんこんにちは。
私は、AK120は未だ聴けずですが、AK100Ag9xMODは素晴らしかったです。
そのAK100Ag9xMODを、一度でも聴いてしまうと、ってところなんでしょうね。
上で、話題になっている価格.comのインプレ、愛川さんのツイッター、等々、AK100Ag9xMODに関わらず武蔵音研版も含んでの評価感想が公になってしまってますし。
AK100Ag9xMODは、入手困難(ROM専の皆さん、AK100Ag9xMODはもはや入手困難であることご理解くださいね)と言って良い状況ですが、
たぶん、近い(またはさほど遠くない)音質傾向である武蔵音研版は、お金さえ払えば、入手出来ますので、
改造版AK100は、存在前提でお話し進めても良いのかな、って考えています。
愛川さんのツイッターによると、
AK120が高過ぎとの批判に対して、AK100の買い取り含めて検討したいそうですが、その際に、改造版AK100も含められるかどうか、と書かれています。
つまり、愛川さんが、改造版AK100の存在を認めていると認識出来ます。
以上の状況踏まえつつ、
AK100Ag9xMOD含む、改造版AK100とAK120の音質、性能評価になるのは、致し方ないかな、と思っています。
いわゆる、対費用効果または、対費用満足度、でどちらを選択するかになるかと。
但し、kilikoさんのご懸念は、ごもっともです。
AK120は試聴出来ますが、AK100Ag9xMODまたは武蔵音研版AK100MODは試聴は限りなく出来ませんので。
2013/05/15 11:41 [16135462]
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アイリバー > Astell&Kern AK100-32GB [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
AK100を肴にした雑談 (レビューその6) | 95 | 2013/05/15 11:41:37 |
データベース更新について | 14 | 2013/05/12 3:06:26 |
新製品発表! | 13 | 2013/05/15 4:43:56 |
新製品発表の予告 | 5 | 2013/05/06 14:58:43 |
itunesでリッピングしたファイルについて | 5 | 2013/05/05 7:00:03 |
AK100でやり残したことはないか? (レビューその5) | 198 | 2013/05/11 22:03:35 |
光ショートケーブル | 0 | 2013/04/25 23:58:07 |
AK100でBests Proを鳴らしきれるか? | 2 | 2013/04/28 6:59:08 |
また、夜だけですけど | 0 | 2013/04/16 21:08:03 |
ボリュームのツマミの緩み | 0 | 2013/04/14 23:27:22 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月14日(火)
- 父の日にお薦めミラーレス
- 簡易乾燥でどこまで乾く?
- iPhone操作中の電波干渉
- 5月13日(月)
- 一眼と高級コンデジの違い
- バッテリーの特性について
- 冷蔵庫のサイズでの悩み
- 5月10日(金)
- オリンパス新製品発表!
- インク代が安いプリンタ
- 車に長く乗るためのメンテ
- 5月9日(木)
- メモリを回しやすいマザボ
- サイバーナビ新機種発表!
- 一度に撮影する枚数と管理
- 5月8日(水)
- フルセグ対応スマホ発表!
- スクリーンの白飛びの原因
- 空気清浄機を壁面に設置
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[MP3プレーヤー]
- 概要更新日:10月30日
- 選び方のポイント更新日:5月24日
- 主なシリーズ更新日:1月8日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:9月21日
- 用語集更新日:5月4日
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC FF14、TESオンラインに向けて
-
【欲しいものリスト】ゲーミングキューブ構成 備忘録
-
【質問・アドバイス】初自作
-
【欲しいものリスト】ゲームPC添削お願いします
-
【質問・アドバイス】自作PC 構成 FF14に向けて
いいモノ調査隊
注目トピックス
- バッサバサと札束が飛び交う、大富豪気分が味わえるトランプ!
-
[おもしろグッズ]
トランプ・カードゲーム - あの「ラップブレス」を自作!? 意外と簡単にできるんです!
-
[こだわりの逸品]
その他の手芸・クラフト - 油汚れもスルリと落ちる、アルカリ剤お掃除のススメ!
-
[生活お役立ち]
その他の掃除用具
新製品ニュース Headline
更新日:5月10日
-
[スマートフォン]
-
[MP3プレーヤー]
-
[ヘッドホン・イヤホン]
-
[カーナビ]
(パソコン)
MP3プレーヤー
(過去6ヶ月分の投票)