心と身体
こんな環境で記事を綴っています
今現在の私のリビングです。
ホームシアターとPCをリンクさせて玲子は一日中ミスチルを聞いています。
私も遂にヱヴァQのDVDを観ましたが、
意味不明で息子の解説付きで如何にか大まかなストーリーは解りました。
リビングのテーブルは完全にPC機器が占拠して居て、
本来の癒しの場では無くなりました。
何時も私はこの様な角度からTVを観ています。
注意力散漫でドラマ等のストーリーが頭に入って来ません。
センタースピーカーは天井に取り付けてあります。
普段は5.1サラウンドで聞いています。
玲子は時々ご近所の奥様方を呼んでミスチルDVD観賞会を開きます。
奥様方両腕を上げての応援が凄いらしいのです。
最終の沖縄公演のチケットも日曜日は取れたらしいのですが、
後、如何しても土曜日のチケットを取るそうです。
今日は診察日でもありました。
玲子がシトロエンを運転して丘の上の病院まで行きました。
その間、サクラはトリミングに預けて行きました。
主治医の主な会話は私が意地でもメジャートランキーライザーを使いたくない傾向にある事は
返って安定を欠く事で有り、自主的に前倒しして頓服するのも自己コントロールの形だと言われました。
確かに意地に成る事でもあるまい。
この安定を長く続ける事が目的なんだから。
社会生活をしている躁うつ病患者はあらゆるストレスに晒されているので
私の様なラピットの小さな波は出て当たり前だそうだ。
結局処方薬はまたしても現状維持。
頭が完全にイカレる前に死んでしまうのだから余り深く考えなくても良さそうです。
チャンポンを食べて買い物をしてユニクロで玲子の授業用の服を買って
サクラを迎えに行った。
ほやほやの綿菓子みたいになったサクラは良い臭いがした。
少し疲れたのか寝てばっかり。
どれだけこいつのお陰で癒されてきた事か。
大切な私の家族。
今日は今から日帰りの諫早出張です。
日帰りなので夜の部に参加できないのが残念です。
では、行ってきま~す。。。
風 蘭
ポチッと応援して下さい!!
~ Comment ~
アメリカン・ブルー 様へ
今晩は~、アメリカン・ブルー さん。
お忙しいのにコメントを頂き有難う御座います。
出張と言っても隣町ですので、明日まで頑張れば大丈夫です。
仲間は2回も続けて夜の部を欠席するのを大変残念がっていました。
やはり歌って踊れるアン・ルイスは私だけなんでしょう!
夜の宴会部長としては心苦しい思いが致します。
アメリカン・ブルー さんのカラオケ初デビューの日はいつ来るのでしょう?
リビングの5脚のグリーンの本革ソファーはサクラのホジホジによって見事に傷だらけです。
沢山のクッションで隠していますが、そこが私の定位置です。
玲子は特等席のマッサージチェアーに陣取り、
よく朝まで寝こけます。しかも遅刻です。
こんな生活感溢れる環境と雑音の中で記事を綴るので駄文に成っちゃってるのかも知れません。
書斎にこもってしまえば今よりもっと不気味な記事に成る事でしょう。くわばら、くわばら。
ルナちゃんは特別なカットを頼まれているのでしょうか。
何時もすっきりと毛並みが揃って見えます。
サクラはどちらかと言えばrikoちゃん家のもーちゃんに似ています。
皆我が家の犬が一番可愛いですよね~!
ご主人様は大きな闘病を乗り越えて尚且つ頑張れるなんて素晴らしい人ですね。
私の病気は完治しませんが、見習う事が多々あります。
本当に一日一日を大切に生きる事が私にとっての最高の治療です。
玲子の卒業した生徒たちにもチェーンメールしていましたから
ミスチルのチケットは確実に手に入れますよ。
それではアメリカン・ブルー さんとデュエット出来る日を楽しみにしております~~~!!!
あおぶうとん 様へ
ただいま~、あおぶうとん さん。
仕事は何でも大変ですね。
優しいご主人で良いですね~
洋服もとてもよく似合って居られる。
しかも痩せてるって言われますが、スタイル抜群ではないですか!!!
お~~し!ミスチル観賞会にご招待して、
なまあおぶうとん さんを拝見したいです~♪

NoTitle
今日は、日帰り出張、お疲れさまです。
そして、リビングの様子を見せて頂いて、ちょっとホッとした気分です。
てっきり、書斎のような堅い部屋で、籠って記事を投稿されているのかと思っていました(笑)
音楽を聞き、TVを見ながら、お奥様や息子さんとの語らいがあり、
サクラちゃんが癒しの空気を繋いでくれる・・・・
昨日、ルナも、トリミングへ行ってきましたよ~^^
やはり、帰宅後は、快いいびき?をかきながら、ぐっすり寝ていましたね。
今朝、夫は、仕事の切なさを、「ルナのために頑張るぞ~」って、そう言って出かけて行きました。
みんな、「今日」を乗り越えることで、明日に繋がるのかなぁ~
ミスチルのチケット、取れると良いですね。