- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:04:09.18 ID:QnxWFA010
未成年なのに飲酒
社内情報ダダ漏れ
なんなの?ゆとりって本気でバカなの?
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:04:56.39 ID:jKiMN5nB0
-
高卒?
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:06:39.63 ID:QnxWFA010
-
>>2
高卒だ
ちなみに女
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:05:06.96 ID:kWgcZZS60
-
うん
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:05:09.49 ID:90NnOXNX0
-
さーせんした
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:05:28.26 ID:+Qm7Z51sP
-
お前の世代だってバカは沢山いるよ
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:06:39.63 ID:QnxWFA010
-
>>5
まあそりゃそうだが…ここまで酷くはねーよ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:05:46.08 ID:eOXqv1MM0
-
上司にちくれ
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:08:27.73 ID:QnxWFA010
-
>>6
一応直属の上司にゃ報告しといたが
こういう事には疎い人なんで対応に困ってたわ
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:06:33.50 ID:0a5U9GYu0
-
フォローしてやるからアカウント晒せ
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:08:27.73 ID:QnxWFA010
-
>>7
勘弁してくれ
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:06:46.66 ID:gloJl7yd0
-
お前いくつよ
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:08:27.73 ID:QnxWFA010
-
>>9
俺は27だよ
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:06:59.60 ID:Kc7uGot70
-
まともな会社なら情報の取り扱いに関する誓約書書かせてるはずだから、それに違反したってことでクビにしろ
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:10:39.47 ID:QnxWFA010
-
>>10
残念ながらそれを判断するのは俺じゃあないのよ
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:07:47.03 ID:Xzxg1kkcP
-
採用する前に本名で一度検索するのが普通だろ
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:10:39.47 ID:QnxWFA010
-
>>11
うちの会社はロートルばっかでネット関連に疎い人ばっかりなんだ…
零細中小だし
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:08:37.60 ID:AdmYmixt0
-
これでまた未来ある若者()が一人減るのか
良いぞ、実に良い
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:08:49.49 ID:4hAXUXsiO
-
そのバカを採用したアホ会社にいるお前とは一体‥‥
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:10:39.47 ID:QnxWFA010
-
>>16
お察しください…
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:11:20.21 ID:arSs8vnG0
-
同姓同名なんじゃねーの?
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:14:49.05 ID:QnxWFA010
-
>>20
会社名どころか部署名、役職者、同僚の名前平気で書いてやがる
そもそも本人の写真がアイコンですしおすし
- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:12:02.41 ID:Ar89IE+IP
-
せんぱーいwww早速先輩風吹かせてんすかwww社会人パネーっすねwww
上司がTwitterに疎いんじゃなくて、上司が先輩の癇癪にドン引きしてただけっすよwww社会つれーわwww
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:14:49.05 ID:QnxWFA010
-
>>21
べつに癇癪なんておこしてないけどな・・・
俺の責任じゃないし
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:14:57.32 ID:d1XARLQO0
-
晒せ晒せ
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:17:31.19 ID:QnxWFA010
-
>>24
晒してもダメージ受けるのが本人だけじゃないからな、勘弁してくれ
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:16:45.48 ID:itSKEVWN0
-
高卒で入れる会社なのか
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:22:43.34 ID:QnxWFA010
-
>>25
地方の底辺中小なんてそんなもんです
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:17:02.21 ID:jKiMN5nB0
-
いまどき高卒女で即就職とか相当底辺高校なんじゃないの?
まぁ今後そういうの起こりそうだし人事とかにも研修でみっちり言ってもらうようにしとけ
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:22:43.34 ID:QnxWFA010
-
>>27
一応研修時にその辺は説明してんだけどね…どうも甘く考えてるようで
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:18:07.77 ID:KjAG157g0
-
「俺が上司にチクったらクビだろうな〜このご時世、高卒女に再就職は難しいだろうな〜」
「条件次第ではチクらないでやってもいいぜ?」
「股開くだけで会社いられんだから安いもんだろ?」
こういう展開でいこう
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:22:37.06 ID:4hAXUXsiO
-
>>30
数年後、そこには子ども4人と借金に苦しむ>>1とバカ女の姿が
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:18:53.81 ID:GOX+U+R70
-
ネット上に本名出すとか信じられんわ
フェイスブックも然り
リア充は皆当然のようにやってるんだが俺が異常なんだろうか
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:21:09.61 ID:jKiMN5nB0
-
>>31
鍵かけとけば問題ない
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:22:43.34 ID:QnxWFA010
-
>>31
知られてまずい事を書かなけりゃ実名でも問題ないと思うけどな
要は使い分けりゃ良いだけの話
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:42:51.22 ID:GOX+U+R70
-
>>38
ふーん
まぁ学生時代いじめられて育った俺には完全に無縁だな
学生同士のコミュニケーションツールなんて
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:47:06.46 ID:QnxWFA010
-
>>53
俺もネットは匿名でやるもんだと長らく思い込んでたが
最近やっとこの手のSNSの利便性を理解し始めたよ・・・実際はあんまり使わないんだけど
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:19:08.10 ID:4hAXUXsiO
-
バカを採用したくそアホ零細企業に勤める27才の上司
実名でTwitterやってる新入社員のバカを深夜、匿名の2ちゃんで叩く
うーん^ ^
このなんとも言えない糞感
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:20:27.93 ID:BLQKM00B0
-
それはゆとりじゃなくて女だ
- 35: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/05/10(金) 02:21:23.35 ID:AxrypHddP
-
>>1
そうゆうのってクビにはできないの?
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:23:29.12 ID:cmtd3Yeq0
-
>>35
流した社内情報の内容次第では懲戒解雇
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:27:41.28 ID:QnxWFA010
-
>>35
できるっちゃできる
けど余程会社にダメージ与えるような事じゃない限りまずされない
小さい会社だと採用決めた担当者のメンツとかもあるので…
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:23:44.79 ID:rvvMBKnDT
-
実名出すとしたら情報は縛るよな
当たり障りない情報だけにして仕事関係や自分以外の情報は伏せるし
当然実名じゃないアカウントと同一人物とみられんために細心の注意を払って
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:28:04.44 ID:KPV/Zk420
-
今の19歳って本当にバカが目立つよ
ゆとりゆとり言われてた俺らや少し上の世代、二〜三個下の世代は確かに怠けた感じはあったけど
マジで考えられないほど幼稚
喫煙室でサカナクション爆音で流して休憩してるアホや
搬出入口でたむろってる女
つまんねーとか口に出したちゃうDQNルックスのダサ男
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:34:24.13 ID:YDU3TsjS0
-
たぶん顔採用なんだろうな
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:28:50.02 ID:dO9AaJfN0
-
こんなとこでそんなこと言って有り得ないとは思うが万が一特定されでもしたらどうすんのさ
胸にしまっとけよ
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:32:37.19 ID:QnxWFA010
-
>>46
流石にここの情報だけじゃ特定は無理だろ
まあその万が一が怖いので一応上に報告だけしといたわけだが
- 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:35:48.80 ID:4hAXUXsiO
-
未成年なのに飲酒をすることを書いている
高卒である
女
地方零細企業
27の上司がいる
ネットに疎い老がいが多い
同僚の名前役職などをばらしている本名アカのTwitterか‥‥
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:37:23.76 ID:QnxWFA010
-
>>50
安心しろ、そういう馬鹿はたくさんいるよ
頑張って探してくれ
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 02:18:05.93 ID:9rhG4Rz/P
-
おらその馬鹿やめさせてさっさと俺雇えや
SNSが会社をツブす!
元スレ : http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1368/13681/1368119049.html
◆LINEでこんなの回ってるんンゴwww
◆Twitterに出回ってる女の名言()ください!
◆Twitterで1000リツイートされてる画像見つけたぞ!
◆【画像】ツイッター民ガチ哀れでクソワロタwwwwwwwwww
◆日本人がTwitterに夢中になる本当の理由
◆Twitterで大人気のツイート面白すぎワロタwwwwwww
◆Twitterにいるウザい奴の特徴
◆ツイッター発祥のコピペ見て鼻で笑おうぜ
◆人事担当 「就活生のFacebook見てるけど、友達が少なかったり、写真がアニメキャラな人はNG」
◆【悲報】米フェイスブック、47億円の最終赤字へ
◆【悲報】 フェイスブックはあと5〜8年で消滅する
◆会社のソーシャルメディア担当になったらクビになりそうになってる件
◆Facebook→1週間で飽きる Twitter→1週間で飽きる 2ch→10年ドブ なぜなのか
◆2ちゃんねるで伝説となっている画像は?
◆ 「ソーシャル疲れ」・・・ツイッターやフェイスブックで、ストレスをため込んでいる人急増
◆mixiで6年間監視してた好きな子が結婚した
◆【完全にオワコン】mixi、1ヶ月に1回以上ログインしてない人が全体の4割もいることが判明
◆facebookのストーキングが凄まじい件について
1 名前 : なべしん!投稿日:2013年05月11日 12:03 ▼このコメントに返信 安定のバカッター
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:04 ▼このコメントに返信 馬鹿な奴には教えればいい、屑は死ね
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:09 ▼このコメントに返信 俺を雇え
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:11 ▼このコメントに返信 まあこんな事でわざわざスレ立てるような奴が社員の時点でお察しだけどな
残念だが仕方ないね
5 名前 : 名無しさん投稿日:2013年05月11日 12:16 ▼このコメントに返信 本当に?創作?面接とかで書き込みとか駄目です。って止められるだろ。
6 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 12:17 ▼このコメントに返信 ゆとりの同僚が名を騙って、ゆとりを辞職に追い込む!と聞いて来ましたが違うんですね?
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:20 ▼このコメントに返信 どんな世代にも馬鹿はいるよ。要するに>>1の会社はその馬鹿を採用する
ようなレベルの会社ってことだろう。
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:23 ▼このコメントに返信 高卒wwwwwwwwwwwwwwwww
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:24 ▼このコメントに返信 ネットに書いちゃダメと教育したところでTwitter/facebookだからいいもん><とか言い出しかねないのがバカなんだよ
あいつら自分の書いたことが全世界に公開されているという認識がない
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:25 ▼このコメントに返信 ※7
これだよな
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:26 ▼このコメントに返信 今の19歳ってゆとりなのか?
ぎりゆとりじゃないと思うが
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:26 ▼このコメントに返信 Facebookって、一応本名でないとダメじゃあなかったっけ?
目的は人探しだから
Twitter本名でやってるクソ野郎は知らんがな
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:26 ▼このコメントに返信 嘘でも本当でもこんな事騒ぐほどでもなかろうw
14 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 12:29 ▼このコメントに返信 事前に調べるのが普通だと思うけど、すれすらしない会社なんだから、その程度なんだろな。こういう事を軽く見てる奴なんて、企業の内部事情を暴露しまくって大変な事になるのが目に見えるようだしな。
15 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 12:32 ▼このコメントに返信 94年生まれは最強のゆとり
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:32 ▼このコメントに返信 >>1も高卒のバカなんだろうな
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:38 ▼このコメントに返信 そういう情報って少しずつまわりまわって返ってくるもんだから
早く止めないと会社の評判下げるぞ
18 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 12:41 ▼このコメントに返信 米7 だから1も何度もお察しと…
19 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 12:41 ▼このコメントに返信 顔本は実名制やなかた?Twitterも最初は実名制だたような
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:44 ▼このコメントに返信 >>44
ゆとり世代も世代叩きはじめたか・・・
俺らの世代で終わる悪習になることを望んでたんだが絶望だな
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:45 ▼このコメントに返信 世代がバカなんじゃなくて
SNSのおかげでそういった馬鹿な行為が表面化して残ってしまうってだけ
未成年の飲酒喫煙なんて昭和の方が多かっただろ
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:45 ▼このコメントに返信 こんな馬鹿を雇う会社wとか言うが、たかだか数分の面接でそこまで判れというのも無理な話だろ
面接で猫被ることもできないようなレベルだともはや池沼
23 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 12:50 ▼このコメントに返信 18歳の女の子のTwitterチェックしてるとかなんか気持ち悪い
24 名前 : 匿名投稿日:2013年05月11日 12:52 ▼このコメントに返信 本名で社内情報駄々漏らしで、
直属の上司じゃないからとか二人共大馬鹿
釣りじゃなかったら会社がどうなるか、身をもって体感して欲しいね。
99%釣りだろうけど、SNSだけはマジで注意してくれ、頼むから!
25 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:52 ▼このコメントに返信 お前の会社が高卒雇うバカ会社って時点で自覚しろよw
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 12:56 ▼このコメントに返信 その前にこいつは何を思ってその新入社員の名前を検索したかの方が気になるなw
これがネットストーカーってやつか?
本名は別にいいと思うけどやるなら部外者には見えないようにやればいいのにな。鍵かけれるみたいだし
本名で行動晒すとかストーカーしてくださいって言ってるようなもんだろ
27 名前 : 投稿日:2013年05月11日 12:59 ▼このコメントに返信 今27ってゆとりと対して変わってないんですけどそれは
そしてゆとり教育って勉強面の話だろ?
何で勉強を詰め込んだかどうかでマナーが付くんだよ
精神的にぬるく育てられた話をするなら>>1も平成以降の教育を受けてるんだし十分ぬるいわ
28 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 12:59 ▼このコメントに返信 今年の高卒でゆとりは終わりだったっけ?これからは、批判する時にゆとりという言葉は使えなくなるね。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:02 ▼このコメントに返信 本人は自虐してるのに高卒雇う会社ってところを執拗に叩くニートの図
30 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 13:05 ▼このコメントに返信 頭悪いスレタイだな
なんだよ、今年入社した新入社員って日本語勉強し直せ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:06 ▼このコメントに返信 高卒発狂wwwwwwww
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:17 ▼このコメントに返信 時々いるなこういうの
頭のネジ外れてるんじゃないかと思うわ
でもゆとり当事者としてはそれらをどこで学べばよかったのかとも考える
ゆとりとそうでない世代で何が違ってそうなるのか知りたい
あ、ゆとりサーセンwwwwww
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:25 ▼このコメントに返信 情弱SNSユーザほど情報のやり取りをしたくない人間はいない
34 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 13:28 ▼このコメントに返信 晒せよ
Twitterなんて不特定多数が見るのに写真や名前もろもろ載せてんだから
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:30 ▼このコメントに返信 ここってそんな凄い奴集まってんだ?
知らなかったなぁwww
36 名前 : 投稿日:2013年05月11日 13:33 ▼このコメントに返信 自分のだけじゃなく他人の実名を晒す奴がいたな
37 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:34 ▼このコメントに返信 高卒のバカが何言ってんだお前がその会社入ってる時点で分かるだろ
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:38 ▼このコメントに返信 いいこちゃんぶんなよ^^;
39 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:41 ▼このコメントに返信 ゆとりが馬鹿では無く、
ツイッターをやっている奴が馬鹿なだけ
40 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:45 ▼このコメントに返信 相互監視と異物排除の体質が根強い日本ではSNSは向いてないよホント
41 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:46 ▼このコメントに返信 ゆとりが馬鹿なんじゃなくて高卒だから馬鹿なんだろ
そんなのもわからないのか
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:48 ▼このコメントに返信 こういう馬鹿は早く切らないとそのうち炎上起こして会社で謝罪会見するハメになるぞ
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:49 ▼このコメントに返信 まぁ高卒で就職するような馬鹿はそんなもんだろwwwwwww
そんな会社にいるクズ同士仲良くしろよwwwwwww
44 名前 : 名無しさん投稿日:2013年05月11日 13:49 ▼このコメントに返信 他人の実名で犯罪自慢するっていう嫌がらせするやつとかいないのかな
45 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 13:51 ▼このコメントに返信 twitterなんて馬鹿しかやらないだろ
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 13:55 ▼このコメントに返信 フォローしてリプ飛ばしてやれ
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:02 ▼このコメントに返信 スレ立てたヤツも
同じレベルの馬鹿
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:06 ▼このコメントに返信 俺もIT系中小だけどこんな馬鹿晒していたら確実に取引先から仕事切られるわ
>こういう事には疎い人
今時こんなこと言ってたら情報漏洩やらかして賠償請求されて倒産してもおかしくないわ
下も下なら上も上だなw
49 名前 : ななし投稿日:2013年05月11日 14:10 ▼このコメントに返信 流石馬鹿発見器、年齢性別学歴関係なく馬鹿を燃やしてくれるwwww
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:11 ▼このコメントに返信 未成年の飲酒経験率は昭和世代の方が高い
当然のように昭和世代の犯罪率もゆとり世代より断然高い
老害が認めたがらない事実
51 名前 : ワンワン投稿日:2013年05月11日 14:18 ▼このコメントに返信 27歳ってお前も十分ゆとり世代じゃねーか
何、自分は「ゆとりじゃないです」オーラ出してんだよゆとり
52 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 14:28 ▼このコメントに返信 昔からそう言うバカはいるよ
ただこんな情報拡散ツールが無かっただけで
よかったね、自分の若い時にこんなものが無くて
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:32 ▼このコメントに返信 誰の命令でもなく十代の新入社員の女性を実名検索する27歳。うーん。
54 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 14:33 ▼このコメントに返信 女を擁護するヤツ、≪1を叩くヤツは間違いなくゆとり
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:35 ▼このコメントに返信 >お察しください
コネ?
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:38 ▼このコメントに返信 今年入卒したばかりの未成年の高卒ならゆとり世代じゃなくねとマジレス
57 名前 : と投稿日:2013年05月11日 14:38 ▼このコメントに返信 あるあるある。ねーよw
58 名前 : 投稿日:2013年05月11日 14:41 ▼このコメントに返信 ※56
ここでユトリガーって言っている人も学習指導要領の改定を知らないようなやつなのよ。
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 14:52 ▼このコメントに返信 こういうやつがいるから採用の時にフェイスブックやツイッターを監視しなくちゃいけないんだよ
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:02 ▼このコメントに返信 うpなしか、ゆとり叩き目的のニートおっさんの釣りだな
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 15:24 ▼このコメントに返信 ゆとりがバカなのではなく、マーチ以下が馬鹿なんだよ
62 名前 : 投稿日:2013年05月11日 15:29 ▼このコメントに返信 自分の世代はここまで酷くない。なんてないわ。
どの世代にもこのくらいの人はいるよ。
63 名前 : 名無し投稿日:2013年05月11日 15:44 ▼このコメントに返信 実名は当然として、匿名だから大丈夫だと思って、こんなスレ立ててる時点で同レベルのアホ
64 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年05月11日 15:47 ▼このコメントに返信 人事でもなんでも無く。自分と同じ部署の人間の名前検索、HIT、スレ立て。コイツ気持ち悪る過ぎるですぞ。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 16:17 ▼このコメントに返信 ブログで堂々と飲み会行ってる写メUPしてる高校生もいるな
バイト先もバレバレ
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 16:44 ▼このコメントに返信 世代は関係ない、高卒が原因だろ
やむを得ず高卒で働く人を除いた殆どの高卒は向学心ないし教養乏しいからな、当然バカだよ
俺は高卒で働いた後辞めて大学出たが、高卒の頃はやはりいろんな面でバカだったなと思ってるよ
67 名前 : ななし投稿日:2013年05月11日 17:00 ▼このコメントに返信 去年から会社の高卒バカ女が会社の
・組合の会議内容
・会社PC持ち出ししてカフェで書類作成作業(笑)
をツイッターで晒してたから会社のスレに晒しておいた
そしたら先月辞めてったわww
68 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 17:07 ▼このコメントに返信 マジなら悠長なこと言ってんなあ
そのうち取引先の客の情報とか漏れ出したらどうすんの?
ネットに疎いとか言ってる場合か
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 18:08 ▼このコメントに返信 つーかさぁ、「こういう奴がいた」だけでスレ立てて何しようってんだ……。
何の結論も出ないじゃん。せめて処分が下ってからその顛末を書けよと。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 18:27 ▼このコメントに返信 検索する奴がキモイとか言ってる奴もいるけどSNSはそういうものだと自覚しろ
一度書いたものは全世界に公開されているものなんだよ
身近な人間にも電車で隣にいるだけの全く知らない他人にも見られてるくらいのつもりでいないとろくなことにならんぞ
71 名前 : あ投稿日:2013年05月11日 18:38 ▼このコメントに返信 つーかいつから未成年の飲酒でこんなにキーキー騒ぐようになったんだ
お前らも飲んだことくらいあんじゃねーの
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 18:49 ▼このコメントに返信 ※71
そりゃ今でもこっそり飲む分には生暖かい視線が送られる程度で誰もうるさくは言わないだろ
SNSの飲酒自慢なんてアホな真似さえしなければな
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 18:58 ▼このコメントに返信 米11お前タイムリープしてね?
ゆとり培養液に浸って皮がぶよぶよなレベルなんだがそれは
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 19:15 ▼このコメントに返信 自社名で検索したら、同じ奴の発言がゴロゴロでてきて、
そいつの垢見たら新入社員じゃん!ってことだろ?
個人名検索とか考えてる奴は、普段何を考えてるのw
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 19:20 ▼このコメントに返信 ※26
会話の流れでもしやと思う事もあるだろうに。
お前みたいな想像力無いバカが色々とやらかすんだろうな。
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 19:25 ▼このコメントに返信 男女関係なくアホはアホでしたってだけだろ
77 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年05月11日 19:37 ▼このコメントに返信 ゆとりも高卒も馬鹿。野党価値無し。
お前らもな。
78 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年05月11日 20:15 ▼このコメントに返信 やっぱり女か
Twitterで馬鹿やるのって女しかいないよな
79 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年05月11日 20:39 ▼このコメントに返信 たいした会社じゃないなら情報漏れてもなんの問題ないだろ
80 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 21:03 ▼このコメントに返信 晒せない時点でスレ立ててんなって感じだわ
81 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年05月11日 21:37 ▼このコメントに返信 1はなんでみつけたんだろうなww
気があって名前検索したらみつけたとか?www
思春期の中学生かよってな
82 名前 : まとめブログリーダー投稿日:2013年05月11日 22:15 ▼このコメントに返信 確かにね。
前に、尾木ママの講演を聞きに行った時に
世間のゆとり教育に対する知識が乏しすぎて、間違った情報が流れ続けてるって言ってたな
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 23:39 ▼このコメントに返信 ※7
お前はドヤ顔で物申しちゃって恥かくタイプだな
84 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 23:40 ▼このコメントに返信 こんなんでも入社できたというのにおまえらときたら
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 23:40 ▼このコメントに返信 米83
お前はドヤ顔で物申しちゃって恥かくタイプだな
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月11日 23:56 ▼このコメントに返信 ねーねー高卒のゆとりでも入れちゃう会社に居るってどんな気分?wwwww
87 名前 : 名無し投稿日:2013年05月12日 02:10 ▼このコメントに返信 上司に報告とは優秀な社畜だ
88 名前 : あ投稿日:2013年05月12日 02:57 ▼このコメントに返信 醜いなw
89 名前 : 通りすがり投稿日:2013年05月12日 07:26 ▼このコメントに返信 成人年齢を25歳位に上げないと、バカのまま国民投票するようになるな
90 名前 : 通りすがり投稿日:2013年05月12日 07:28 ▼このコメントに返信 如何に大学を研究の為ではなく、ただの学歴の機関と考えるバカが多いかと
91 名前 : あ投稿日:2013年05月12日 10:07 ▼このコメントに返信 高卒とか関係ないよ
うちの会社でも解雇された女がいたし
92 名前 : 投稿日:2013年05月12日 16:34 ▼このコメントに返信 勉強できるかどうかとバカかどうかは無関係ではないけど厳密には同じってわけでもない
今回は高卒ゆとりだったから「これだから低学歴は…」って思われがちだけど、高学歴くん雇ったからって同じことやらかす可能性はあるわけだし安心せず教育や指導はしっかりな
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月12日 21:04 ▼このコメントに返信 学校ではネットに関して教育してないの?
ジジーは疎くてすまん
94 名前 : パラダイス投稿日:2013年05月12日 23:35 ▼このコメントに返信 俺もゆとりだけど、ゆとりはバカばっかだ
(´∀`)
自分ふくめて、色んな種類のバカがいるよ
ヾ(* ∀`*)ノキャッキャ
95 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2013年05月13日 19:24 ▼このコメントに返信 人間が変わったんじゃなくて、とりまく技術が変わっただけだよ
いつの時代も若いのには一定量馬鹿がいて、そーいう武勇伝を語ってる
過去にSNSがあれば同じことおきてるよ