石井11・24大会で柔道新ルールにリベンジ
総合格闘家・石井慧(26=I DASH RHINO)は11月24日、米テキサス州アービングで開催される柔道大会・プレジデンツ杯に出場することが13日、明らかになった。今年4月、全米体重別の無差別級決勝で新ルールに対応できずに反則負けした悔しさを晴らすため、自ら志願して出場エントリーしたという。米国柔道連盟の後押しを受けて市民権を取得し、16年リオ五輪代表入りを目指す石井は、新ルールへの対応力をアピールする。
ひそかにリベンジの舞台を考えていた。石井は自ら志願し、米国内でエントリー可能な大会をリサーチ。今年11月に開催されるプレジデンツ杯の無差別級が外国人でも出場できることを知り、エントリーを済ませた。同杯は全米体重別よりも小さな規模の大会となるが「やはり、あの悔しさがありますから」と説明し、約1カ月前に反則負けした屈辱を払拭(ふっしょく)する意欲を示した。
先月14日に米バージニア州で開催された同体重別の無差別級決勝で、日本の元強化選手・高橋徳三(36)に敗れた。相手の注意2度で試合を優位に進めたが、内股を受けた際に右手で相手の右脚を封じたとされ、予想外の反則負けを喫した。石井が100キロ超級で金メダルを獲得した北京五輪では認められていた下半身の攻撃と防御は現在、禁止。16年リオ五輪の米国代表入りを目標とする上で、新ルールへの対応を迫られていた。
石井は現在、オランダで総合格闘技と並行して柔道の練習を続けている。「今は、また次に向けて冷静に考えられています。反省はしていない。ボクはあのルールを悪用するけいこをしています」と石井節を交え、柔道技に磨きをかけていることを明かした。米国柔道連盟の後押しを受けて市民権を申請中。プレジデンツ杯優勝で新ルールへの適応力をアピールすれば、米国連盟への「恩返し」とともに、米国五輪代表入りも大きく前進しそうだ。
[2013年5月14日8時5分 紙面から]
- ボクシング高校4冠「なにわのショー」プロ表明
[14日09:04]
- プロレス小橋氏トークライブのチケットが完売[14日08:02]
- 総合格闘技石井26日の総合大会へムサシと強化合宿[14日08:05]
- 総合格闘技石井11・24大会で柔道新ルールにリベンジ[14日08:05]
- プロレスKENTA「2冠」タイトル戦へ余裕[14日08:03]
- プロレス青木がヒクソン次男との対戦に意気込む[14日08:02]
- プロレスKENTA6・2矢野通と3度目防衛戦
[13日17:34]
- ボクシング大和武士容疑者を逮捕 覚せい剤疑い[13日16:45]
- プロレス小橋氏が記事の大きさに「うれしかった」
[13日09:17]
- プロレスKENTA防衛!師匠に刺激された/ノア
[13日09:17]
- プロレス“四天王”田上が引退 ノア社長に専念
[13日09:16]
- プロレス小橋氏 感謝を伝えるなら「今でしょ!」[13日08:55]
- プロレスHOH6・22にテリーらが特別ゲスト招待[13日08:30]
- プロレスKENTAが2度の防衛成功/ノア[13日06:05]
- プロレス原田●も「プロレスって楽しい」/ノア[13日06:05]
- プロレス王者AKINOがアキノミクス宣言/OZ
[12日23:20]
- プロレス栗原がアジャに玉砕/OZ
[12日23:18]
- プロレス彩羽匠が宝城をフォール/スターダム
[12日20:32]
- プロレス小橋“魂の187発”で現役に別れ/ノア
[12日09:38]
- プロレス秋山の誓い!小橋の思いを引き継ぐ/ノア
[12日09:38]