ニュース詳細
首相 成長戦略に農業強化策を5月12日 19時16分
K10045194611_1305121917_1305121923.mp4
安倍総理大臣は、東日本大震災の被害を受けた宮城県東松島市などを視察したあと、記者団に対し、被災地の農業を支援するためにも、来月取りまとめる経済の成長戦略に農業の競争力を強化するための具体策を盛り込む考えを示しました。
東日本大震災の被災地を定期的に訪問している安倍総理大臣は、12日、津波で大きな被害を受けた、宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地を訪れ、殉職隊員の慰霊碑に献花し、基地の復旧状況などについて説明を受けました。
このあと安倍総理大臣は、ことし3月に松島基地に帰還した航空自衛隊の「ブルーインパルス」の飛行訓練を視察しました。
また、安倍総理大臣は、仙台市の農家を訪れ、がれきの撤去作業を終えたばかりの田んぼで田植え機を運転して田植えを行い、農家の人たちに「この地域の農業が前よりももっと強くなったと言われるようにしていきたい」と声をかけていました。
一連の視察を終えたあと、安倍総理大臣は記者団に対し、「復興がスタートしていることを実感できた。TPP=環太平洋パートナーシップ協定という課題もあるなかで、農業分野における成長戦略をしっかりと作成し実行していきたい」と述べ、被災地の農業を支援するためにも、来月取りまとめる経済の成長戦略に農業の競争力を強化するための具体策を盛り込む考えを示しました。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
[関連リンク] |
|