オバンザメブログ 

フィギュア大好き、真央ちゃん大好きオバンザメ2号と5号が日々思う事や見たい動画をアップします。

アイスショーは楽しい!オール・ザット・スケート・サマー2012生観覧記

2012-08-30 | オバンザメの妄想(徒然日記)

日本では8月24・25・26日にフレンズオンアイスが開催されていましたが、韓国ではオール・ザット・スケート・サマー2012が同じ日に開催されてました。
ヨナさんを始め、ヤグディン、ランビエール、ジュベール、チャン、ロシェット、コルピ、レピスト、サブチェンコ&ゾルコビなどの豪華メンバースケーターが出演! 
アイスショー、TVで見るのも楽しいですが、生で見たくなりチケットを取り、公演2日目の24日に見に行ってきました。

アイスショーの会場はオリンピック公園の体操競技場。
ネットで前売りを購入、現地でチケットと交換しないといけないため、早めに現地到着出来るように行きました。
開演時間は5時30分。4時20分には着いたのですが、既に会場の周りは人がいっぱい!
老若男女を問わず、いろいろな人たちがショーを見に来ていました。


最寄りの駅から会場に行く途中にあった’のぼり’

 
会場の外、写真中央左よりにあるアイスコーヒーの写真が見える左側でアイスコーヒー試飲コーナー
右側のテントがあるところで、水鉄砲みたいな催し物。
写真では見えませんが、右側に会場。


kiss&Cry Zoon入場ゲート、右側にはSBSの中継車。


入場ゲート

会場の外には、宣伝を兼ねているとは思われますが、ヨナさんがCMしているコーヒーのアイスコーヒーの試飲があったり、ヨナさんがCMしているPROSPECSの製品が販売されていたりもしました。
日本の縁日で言えば、やり投げ、水鉄砲のような催し物(景品もあったよう)をやっていたり、ちょっとしたお祭り広場のようでした。小さい子も退屈しなかったんじゃないかなと思いました。開演までの待ち時間を楽しめるようにしていたと思います。


思ったよりリンクに近かったです。写真で見るより実際は近くに感じます。


ショーが始まった瞬間、この時点では空席も見られますが、ショーが開始してからも続々と入場してきてほぼ満席状態に。

ショーはとっても楽しかったです。ヨナさんがメインといったらそうかもしれないけど、オール・ザット・スケート・サマーっていうアイスショーが楽しかった感じ。
最初から最後まで会場内 、盛り上がった状態で歓声が途切れることがなかったです。ほぼ満席の会場にいる全ての人達がショーを楽しんでいるのが肌に感じられました。
とにかく、歓声が最初から最後まで凄かった!そのなかでもやはりヨナさんがいちばん。「キム・ヨナ!キム・ヨナ!」っていう呼び声が自然と会場内から沸きあがったほど。

その次にヤグディンさん、ランビエールさんに対する歓声が凄かったです。この二人は韓国内にファン多しって感じです。
スタオべは私の席の前でですが、ヨナさん、ヤグディンさん、ランビエールさんにあったと記憶してます。(日が経って記憶がはっきりせず)
イケメンスケーター4人は女性スケーターと比較すると歓声が大きく、特に演技中、観客の方に近づくと、一段と歓声が大きくなるって感じでした。

ほんとう、出演スケーターが豪華メンバーだったので、全てが見どころ、みんな良くて楽しめました。
ただ、途中に韓国SBSのオーディション番組「K-POP STAR」で優勝、準優勝した子、二人がソロで歌を歌ったんですが、これはちょっとなくてもって思いました。(歌は上手くて聞かせるのですが)

この日、24日の公演はSBSで生中継放送がありました。
リンクの長い方のラインに設置されていた無人カメラがスケーターの演技に合わせ動くのと、演技が終わる度に演技後のスケーターたちを近くで撮ろうと出てくるカメラマンの姿がなぜか、面白かったです。


下部の穴に指を通してうちわにも使えるようになっているプログラム。たぶん、入場時に手渡されるようになっていたのではないかと思いますが(実際、会場で持っている人がいました)、帰る時に大きなダンボールにたくさんあった中から頂いて来てしまいました。



プログラム(1万ウォン)B5サイズ、ハードカバー。半分強がダイアリーとなってます。各選手紹介ページにはステキ写真がいっぱい。


ここで、私の全く個人的な素人感想&TV放送での解説(気になったところだけ)を簡単に記したいと思います。

まずはビーチボーイズの曲にのってのオープニング。
気の合う仲間が海辺に集い、楽しそうにしているように見えました。最後のおしりでのスピンが可愛かった〜
楽しくて、まるでビーチサイドにいるような気分になりました。

120825-Yuna Kim-Act1 Opening-Beach Boys MIX-All That Skate Summer 2012


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。

一度、皆、引っ込んだ後に出演スケーターの名前をコールして紹介され登場。どういう子達かは分かりませんが、スケーターたちがそれぞれ子どもと手をつないで出て来ました。
この時、ヤグディンさんは子を抱き上げて回転。会場沸きました。

2012 All That Skate Summer (DAY2) Act 1 Skater Introduction (With Children)


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。

いちばん印象に残っているのは、ヤグディンさん!ポーズをとった瞬間から観客を引き込んでしまうって感じ。これをカリスマっていうのでしょうね。さすが王者!独特のステップはTVで見るより遠目でも生で見た方が凄さを感じれるなって思いました。
TV放送解説によると、ヤグディンさん、このショーで愛と熱情を見せたかったと。1部「Libertango」は愛、2部「Burn My Shadow」は熱情

1部ーLibertango
2012.08.25 All That Skate Summer 2012 Alexei Yagudin [Libertango]


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。

2部ーBurn My Shadow

2012.08.25 All That Skate Summer 2012 Alexei Yagudin [Burn My Shadow]


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。

ランビエールさんは芸術性で観客を引き込んでいるように思いました。
TV解説「1部でのプロは初お披露目のプロ。競技会で使えるほど競争力があるプロ。フランス映画を見て初めてこの曲を知り深い感動を受けてこの曲を選択」

1部ーViolin Concerto in D Major

2012.08.25 All That Skate Summer 2012 Stephane Lambiel [Violin Concerto in D Major]


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。

2部ーPuttin on the Ritz

2012.08.25 All That Skate Summer 2012 Stephane Lambiel [Puttin on the Ritz]


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。


ジュべールさんは男らしい力強さのスケートで、観客を引き込むって感じ。特に2部では観客をすっかり引き込んでました。
TV解説「(2部の演技で)自身の強い姿を見せたくてこの曲を選び、自身のパワーをみせたかったとジュベール」

2部ーGradiator

2012.08.25 All That Skate Summer 2012 Brian Joubert [Gradiator]


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。


チャンさんのツルツルスケーティングは噂通り凄かったです。
TV解説「(1部の演技で)今までのスタイルとは違うスタイル。前は強い姿を見せるのに焦点。観客と楽しみたいとこの曲を選択したとチャン」

1部ーMannish Boy

2012.08.25 All That Skate Summer 2012 Patrick Chan [Mannish Boy]


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。


女性スケーターではロシェットさん!私の言葉で表現するとキレキレスケーティング。1部2部ともよかった〜2部の演技は会場もノリノリだったと思います。
TV解説「(2部の演技で)宝石のデザインにとても関心があって、ネックレスのデザインをしている。少し前に大学を卒業。現役復帰は悩み中。いろいろと考える歳ごろだとロシェット」

1部ーFor me Formidable

2012 All That Skate Summer (DAY2) Act 1 Joannie Rochette - For me Formidable


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。

2部ーShow Me How You Burlesque

2012 All That Skate Summer (DAY2) Act 2 Joannie Rochette - Show Me How You Burlesque


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。


コルピさん、後で知ったのですが、1部での演技プロが新SP なんですね。この日は残念ながらジャンプ、2度の転倒でした。ジャンプの調子悪いのかなと思ったら、2部の演技ではジャンプ決めてました。

1部ーThe Girl With the Flaxen Hair (公演3日目のジャンプミスがない演技)

2012 All That Skate Summer (DAY3) Act 1 Kiira Korpi - The Girl With the Flaxen Hair (by Joshua Bell)


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。


レピストさん、彼女らしいスケートは健在だなと思いました。

2部ーDancing

2012 All That Skate Summer (DAY2) Act 2 Laura Lepisto - Dancing (by Elisa)


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。

ヨナさんはTVで見たとおりの演技って感じ。この日のロクサーヌではルッツがパンクしてしまいましたが、1日目、3日目はジャンプミスはなかったようです。16歳当時のロクサーヌの印象が強いせいか、正直、凄みが感じられませんでしたが、プログラムとしては見入るものであったと思いました。

2部ーロクサーヌのタンゴ

El Tango de Roxanne : Yuna Kim @ All That Skate Summer 2012


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。

サブチェンコ&ゾルコビペア。ほんとうに見る者を楽しませてくれました。2部のプロの曲は少女時代の歌。会場全体ノリノリ!なかには歌っている人もいたほどでした。
TV解説「(1部の演技で)見ている観客が自分たちのスケートを見て楽しんでもらえるようにと、この曲を選択。
    (2部の演技で)韓国人が好きな歌を探して少女時代の歌が人気あると知ってこの曲を選択」

1部ーPink Panther

2012 All That Skate Summer (DAY2) Act 1 Aliona Savchenko & Robin Szolkowy - Pink Panther


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。

2部ーThe Boys

2012 All That Skate Summer (DAY2) Act 2 Aliona Savchenko & Robin Szolkowy - The Boys (by SNSD)


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。

フィオナ・ザルドゥア&ドミトリー・スハノフペア。TV解説で「フィギュアスケートにサーカスとアクロバットな振り付けを切り継ぎしたアダジオペア」始めて見るアクロバット的な演技にオープニングから驚かされました。

1部ー Angels & Demons

2012 All That Skate Summer (DAY2) Act 1 Fiona Zaldua & Dmitry Sukhanov - Angels & Demons


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。


タチアナ・トトミアニナ&マキシム・マリニンペア。1部ではしっとり、2部では力強さを見せてくれました。

1部ーExchange of Relatives

2012 All That Skate Summer (DAY2) Act 1 Totmianina & Marinin - Exchange of Relatives


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。


フィナーレ、最後の方は会場内総立ち状態になりました。座っていた私も見えないので立つことに。

2012.08.25 All That Skate Summer 2012 [Final] #Yagudin focus


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。

最後に一人出て来てファンに挨拶するヨナさん
120825-Yuna Kim-Curtain Call 2-All That Skate Summer 2012


動画主様ありがとうございます。紹介させていただきます。


フィナーレの最後の方。観客が総立ちになっているのが分かると思います。


やはり、アイスショーはとっても楽しい!
来年も行けるようなら行きたいです。そして、もしももしも真央ちゃんが出るアイスショーだったら最高ですが・・・現代はもうやらないのかなあ。ショーの途中、リンクを見つつ、真央ポピンズはこんなふうに見えるのではと想像してしまった私です・・・

アイスショーって本当にいいですね!


*YouTubeこちらのチャンネルでここでは紹介し切れなかった演技動画が見れます。

 

 

東北・関東大震災募金

YAHOO!
Google
日本赤十字社

 

ランキングに参加しています。よかったらポチX3してね〜

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ 人気ブログランキングへ 

↑日本ブログ村スケート          

ブログ村 スケート(携帯用)   

 

 

フィギュア関連はこちらから

 

ジャンル:
ウェブログ
キーワード
スケーター アイスショー ランビエール ロクサーヌ アイスコーヒー ロシェット フィギュアスケート タチアナ・トトミアニナ 東北・関東大震災 フレンズオンアイス
コメント (0) |  この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« チュッキョ・フィギュア 〜THE I... | トップ | 真央&舞ちゃん ストナの新CM撮... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

あわせて読む