日本経済新聞

5月14日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

橋下氏「慰安婦制度、必要だった」 民主代表は不快感

2013/5/13 19:41
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日本維新の会の橋下徹共同代表は13日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に関して「歴史を調べるといろんな軍で慰安婦制度が活用されていた。銃弾が飛び交う中、猛者集団を休息させようとしたら必要なのは誰だって分かる」と述べた。「日本政府が暴行脅迫して拉致した事実は証拠に裏付けられていない。ただ意に反して慰安婦になった人にはやさしく配慮しないといけない」とも語った。大阪市内で記者団の質問に答えた。

 橋下氏の発言に、民主党の海江田万里代表は記者会見で「慰安婦制度は必要ではない」と不快感を表明。共産党の市田忠義書記局長は「人間の血が流れているんだろうかと思うほど戦慄を覚えた。公党の党首である資格も国政を語る資格もない」と非難した。橋下氏は同日夕にも記者団に「当時、軍の規律を維持するには必要だった」との認識を重ねて示した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

橋下徹、海江田万里、市田忠義

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,782.21 +174.67 13日 大引
NYダウ(ドル) 15,091.68 -26.81 13日 16:36
英FTSE100 6,631.76 +6.78 13日 16:35
ドル/円 101.83 - .86 +0.21円安 14日 6:03
ユーロ/円 132.11 - .16 +0.39円安 14日 6:03
長期金利(%) 0.790 +0.095 13日 14:43
NY原油(ドル) 95.17 -0.87 13日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について