照の日記

  • 気遣いと
    <2013.5.14>
    気を使い過ぎる人っておられますよネ。
    私は恥ずかしながら気付きが薄い人なので、後から申し訳ないと思う事がありますが、人ってネ。気遣いが見え過ぎると本当のところどのように対応してよいのかわからなくなり、気を使い過ぎる人とのお付き合いを考え始める人って多い気がします。
    気遣いってネ。相手にわからせることではなく、「お役立ち」を考えた行動であって、気を使うことでその人の価値が上がることではありません。
    気を使い過ぎる人生はご本人にとっても疲れるはずです。
    親切心と気遣いとは違うことをどうかお忘れなく様にお過ごし下さいませ。

世 見

  • 史上最強の独裁国家
    <2013.5.14>
    <世見> 2013/5/14

    世界には独裁者といわれる人達がいます。
    前リビア最高指導者カダフィ大佐も朝鮮民主主義人民共和国元師金正日総書記も今は今世にはいません。
    独裁者は何故人間社会に生まれるのでしょう。
    でも、これからはこうした独裁国家は崩壊する方向に向かっていると思われるのです。
    中国もその仲間入りをするのは間違いがありません。
    ただネ。世界の総人口の3分の1もの人がこうした独裁政権の中で今日も生きようとしています。
    「中国」はまさに史上最強の独裁国家です。
    私ネ。少し気になることを心の何処かでキャッチしているのです。
    だからと云ってあなた様にわかって頂けるように書けるかは疑問ですが、お伝えしなくてはとの思いが心の中を埋め尽くします。
    中国の人民解放軍ってとてもよい位置と申しますか、中国国家にとって都合の良い軍隊のように思っているのです。
    中国は共産党だと云うことは誰でもわかっていますが、この人民解放軍は何故国家が指揮を取れないのでしょうか。
    私 何を書いているのかなぁ。
    中国人民解放軍って中国国家の軍隊じゃないのですか?
    「ややこしいこと」
    だからどうしたと云うのでしょう。
    この人民解放軍のトップが国家主席の習近平氏でも中々軍を治められない世界が出来ているようなのです。
    「人民解放軍が今一人歩きを始めた」
    こんな見出しを付けたくなってしまった。
    北朝鮮との貿易で潤っていた地位。軍もあり、何かしらきな臭いにおいが漂い始めている気がします。
    「軍と軍とが同士討ち」
    こんな言葉も書きたくなりました。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

<5/10>ご相談受付は、終了いたしました。

ご応募多数のため、面談によるご相談、電話相談ともに受付は終了いたしました。

次回のご相談受付は未定です。

詳細決まりましたら、お知らせいたします。

<4/19>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<4/10>新企画「照さんの電話相談」受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、新企画「照さんの電話相談」を限定40名様で開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

<3/22>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。