時事通信社
2013年5月14日(火)
東京都(東京)
晴れ 夜のはじめ頃 くもり
28℃/17
降水確率20%
ホーム政治・行政 > 指定記事
アクセスランキング
  • 0
  • おすすめ
    3029
  • 楽天SocialNewsに投稿!
  • このページは11回共有されました。これらのツイートを見る。

中国、71年までは主張せず=尖閣領有権-政府有識者懇

 政府の「領土・主権をめぐる内外発信に関する有識者懇談会」(座長・西原正平和・安全保障研究所理事長)は13日、内閣府で会合を開き、沖縄県・尖閣諸島をめぐる情報発信について議論した。会合では、中国が尖閣の領有権を主張し始めたのは1971年以降で、それまでは皆無だった点に力点を置き、国際社会に日本の立場を訴え掛けていく方針を確認した。
 会合では、公船による度重なる領海侵入に関し、「中国が力により現状変更を試みている点を強調すべきだ」との意見が出た。また、米国や、南シナ海の領有権問題で中国と対立するフィリピンなどへの広報の強化が重要との認識で一致した。 
 中国共産党機関紙が沖縄の領有権は中国にあるとの立場を示唆した論文を掲載したことに関しては「考えられない」との批判が出たが、「あまり過激に反応するのは賢明ではない」との意見も出た。(2013/05/13-21:58)

Ads by Google

ANA ドイツ-日本 航空券www.ana.co.jp
オンライン予約で発券手数料無料! フランクフルト経由なら翌朝羽田へ
Вы говорите по русски?www.XING.com
Machen Sie jetzt damit Karriere! Jobs & Kontakte kostenlos auf XING.
2013年夏の大予測 日本株の...www.kabunogakkou.com
これからの動きをどう読むか? 株で勝つ人負ける人の違いとは何か
Englisch Kurs KostenlosEnglishtown.com/Gratis-Englisch
Englisch lernen in 5 Minuten am Tag - Email English!
【年収750万以下の方、お断り】www.bizreach.jp
【限定】年収1000万以上の求人を掲載する ハイクラス転職サイト《登録無料》

政治・行政


Click to learn more...

おすすめ

特集一覧写真特集一覧

きょうの日本語検定

日本語検定 個人受験受付中 日本語検定
「貢献」の類義語は?
A.寄与 B.寄付 C.寄進
(i)
(i)
おすすめ情報【PR】