悲しき運命の鎖。主人公たくやとも関係を持ったことのある女性。境町学園の歴史の非常臨時講師であり、学長龍蔵寺の秘書でもある。

 やった人ならわかると思いますが、本当にかわいそうな人ですね(汗;)。多分、何の攻略本も見ずにプレイしたのなら、美月のルートにくることが多いと思います。




 さて、美月のルートは神奈に生徒手帳を渡す分岐から独自のルートに移行することができます。つまり屋上で神奈と話すとき、生徒手帳を使わずに4回話せばOKです。


 そのイベントに行くまでは、恐らくつまずくところはないと思います。注意すべきといえば最初の朝のホールでの分岐で、保健室を選ばなければ後は好みで選んでください。もし選んでしまうと、澪・亜由美ルートに派生してしまいますので。


 無事に独自のルートに移行することができるとすぐに分岐を知らせてくれます。しかしこれはダミーなのです。確かに分岐は存在しますが、美月のルートからは行くことはできません。これは、澪・亜由美ルートからしか派生できない分岐なのです。無視して結構です。ここのことは澪の所で詳しく扱っているので、興味のある方は参考にしてみてください。


 
その次の分岐はわかりづらいですが、自室と亜由美の部屋での分岐です。後者のほうでは、木刀を入手できます。 これがないと美月のルートは攻略できないので取っていない方は取ってから進んでください。また、澪ルートで入手できる鉄の剣でも代用は効きます。


 その次は3つの分岐があります。ここも知っていないと苦労する場所です。まず、リフレクターが分岐を知らせるところまで進めてください。ここから順序に関係なく、保健室、2階廊下、屋敷前を訪れることで分岐にさしかかります。この分岐では上から順に、ホール、会社、社に行くことで分岐します。会社に行き、イベント終了後植え込みを探すと、ある書類の一部を発見します。これは亜由美ルートでは不可欠ですが、ここ以外でも入手可能なので必ず取る必要はありませんが、是非入手しておきましょう。


 
ここで注意ですが、上の分岐に行く過程において最後に保健室を訪れていると自動的に上のルートにいくので気を付けてください。


 この分岐の後はしばらく分岐がありません。途中のうずが気になる人が多いかと思いますが、これは亜由美ルートから派生するものなので気にせず進んでください。


 さて、話が進み屋敷に入れるようになると、ここからが複雑になります。まず入る前に宝玉セーブをしておくのがベストでしょう。


 まず初めの分岐ですが、土蔵に入れば上ルート。林のほうに行けば下ルートになります。土蔵に入るには金の鍵が必要です。多分ほとんどの人が持ったままだと思います(笑)。もし紛失?してしまった人はもう一度もらってからここに来てください。


 下ルートはこれ以上分岐はないので上ルートについて話を進めます。次の分岐は条件付きの分岐で美月ルート終盤のうずに入っているかどうかがポイントとなります。入っている場合、適当に10回調べれば上ルート。すぐに土蔵前に出れば下ルートになります。初めて来た人は関係ないので土蔵前にでてください。


 上の分岐で上ルートに行った人は必ず
ロープを入手してください。これがないと澪ルートで困ります。また、下ルートに行くと更なる分岐が起こります。上述のロープを使うか否かで道が変わります。使った場合、ロープを紛失する代わりにあるメダルを入手します。


100%狙っている人は注意!!


 完全攻略を狙っているのなら、もう1回ロープを取っておきましょう。理由は澪ルートの最後で上のメダルが必ずいるのですが、最後に分岐があってどうしても2つ必要なわけです。しかしそのメダルを取るためのロープは美月ルートにあり、宝玉セーブをしていない場合また初めからやらなければなりません。その手間を省くため、この段階で取っておくのがいいと思います。(メダルは2つ持てないのでロープを持っていくわけです。)


 さてこの複雑な分岐が終わると夜になり、あるイベント中に分岐が発生します。ここでは、先ほど入手した木刀を使うか否かで分岐です。使えば下へ使わなければ上へ進みます。使わないと分岐はないのでここでは使ったものとして話を進めます。


 その後屋敷へと行くわけですが、ここで分岐です。土蔵に行くか母屋に行くかで決まります。母屋に行った場合上記でも触れた、うずに入ることになります。ここに入ると、並列世界のどこかに飛ばされてしまいます。しかし、ここに入らないと、土蔵での分岐で新しい道へと進めないので、必ず入ってください。(宝玉が存在しているのでクリアには必須です)。


 また、土蔵に行った場合さらに分岐が起こります。ここで、ある人物から物語の内容について問題が出され、その正解数によって変わります。正解が4問以上かどうかで分岐すると思います。その答えですが、尋常じゃない・何かの研究・2ヶ月前・タタリは関係がある・未だに謎・殺された・龍蔵寺の余命・人間です。この答えを見なくてもまじめに答えればまず4問は正解するでしょう。


これで長かった美月ルートは終わりです。運命というものからは逃れられないんですね。