NHK長崎県のニュース 長崎放送局

  • 長崎放送局
  • 全国のニュース

対馬 アリラン祭名称中止決定

対馬 アリラン祭名称中止決定

去年、対馬市の寺から盗まれ、韓国で見つかった仏像が返還されていない問題を受けて、対馬市で毎年夏に開かれている祭りの主催団体は、島民の感情に配慮するなどとして、韓国語の入った「アリラン祭」という名称を使わないことを決めました。
去年、対馬市の寺や神社から盗まれた国の重要文化財の仏像などをめぐっては、ことし1月、韓国で見つかったものの、韓国の寺がもともとの所有者は自分たちだと主張していることなどから、いまだ返還されていません。
この問題を受けて、毎年8月、韓国の関係者も参加して開かれている「厳原港まつり対馬アリラン祭」の主催団体が10日、会合を開き、対応を協議しました。
そして協議の結果、この問題を深刻に受け止めている島民の感情に配慮するとともに、祭りのあり方を再検討する必要があるなどとして、韓国語の入った「アリラン祭」という名称を使わないことを決めました。
この問題をめぐっては、祭りのメインイベントで、江戸時代の朝鮮王朝の使節団と対馬の武士の行列を再現した「朝鮮通信使行列」の中止が先月、決まっています。
対馬市は、韓国との交流をより円滑にするためにも仏像の返還が必要だとしていて、先月から、韓国政府に対し、早期の返還を求める署名活動を進めています。

05月11日 08時57分

長崎県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。