地球の歩き方
「地球の歩き方」が提供する掲示板「教えて!旅のQ&A掲示板」

ログイン・新規登録

ようこそ!

ゲスト さん

旅のQ&A掲示板メニュー旅のQ&A掲示板メニュー

昨日の発言ランキング昨日の発言ランキング

推奨環境 Internet Explorer最新版 FireFox最新版 Safari最新版

質問・トピックの本文

ベルリンのすべてが見られます

左折してシャルロッテンブルク宮殿に行くと、クーダムには行けず、戦勝塔方面に行ってしまうという、とんでもないレスが以前ありましたが、シャルロッテンブルク宮殿からオットーズール通りをまっすぐに行くと、西ベルリンの中心ツォー駅で高架をくぐって右折するとクーダムの中心に出ます。
ベルリンのほぼすべてが見られるハイライトコースです。

0

拍手する

通報する
関連トピック


質問・トピックと回答のタイトルと本文

23件中1-23を表示

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示

1

テーゲル国際空港とシェーネフェルト空港間での乗り継ぎに6時間あるのですが、ベルリン観光は可能? にわさと 13/05/04 00:22
テーゲル国際空港に07:25分に到着し、同日にシェーネフェルト空港から13:25分にと離陸します。
空港間はバスで乗り継ぎができるようですが、中6時間あるので、空港間の移動だと少し時間を持て余してしまいそうです。
そこで、多少のフライトの遅れなどを考慮したとして、この微妙な乗り継ぎ時間を楽しくできるような、移動方法、途中観光、移動後の観光プランなど、何かお勧めがあれば教えていただけないでしょうか。
ベルリンは初めての滞在です。
ちなみに子ども連れなのでショッピングには全く興味がありません・・・
少しでも観光ができたらいいのですが、無謀でしょうか??

2

荷物の JORGE 13/05/04 09:054
受け取りありですよね?
ならば、使える時間は、多めにマイナス1で、出発にマイナス2で、
移動に1時間強、ロスタイムで90分。これだけで、4.5時間。残りは・・・・
ですよね。たぶん、LCCが含まれていますよね。何事もなくても
こんなもの。これでは『滞在』にはなりません。

不慣れな土地で、荷物+子供は考えただけでも気が遠くなります。
金で解決するというのはどうでしょう。
要するに、車手配し、途中観光です。

6

ですよね~ にわさと 13/05/05 22:50
やっぱり、荷物+子どもだと移動には限界があるんですよね~。
車手配か・・・たった一時間でもここは絶対見て損なし!!!
というようなところがあれば、それもありですね。
なにせトランジットなのでベルリンは全然調べてないのがダメですね。
もう少しリサーチしてから考えます。
ありがとうございます。

3

大雑把に時間を見積もって タマゴタマゴ 13/05/04 09:253
こちらにはベルリン観光に関して
詳しい方がいらっしゃるのですが、
現在渡独中・・・残念。

詳しくは無いのっすが、先々週ベルリンに居たので
判る範囲でm(__)m。

仮に市内のアレキサンダー広場を軸として考えると
シェーネフェルト空港から電車でここまで20分位、
http://reiseauskunft.bahn.de/bin/query2.exe/en?rt=1&
同じくここからテーゲル空港までバスで30分位、
http://www.fahrinfo-berlin.de/Fahrinfo/bin/tb/query.bin/Alexanderplatz_bFlughafen_tegel_.pdf?pathinfo=/en&dwn=rz/rz6cgi5x4mx7yi4c_1_1.pdf
飛行機がどちらも定時に発着したとして
単純に街中を繋いで移動に50分程は掛かる計算です。
この他にも、
シェーネフェルト空港から電車駅までの徒歩移動の時間や
テーゲル空港でチェックインやセキュリティー通過の時間等を
見越すと自由に使える時間が3~4時間ぐらいではないでしょうか?
この間に、観光や食事(トイレタイムも兼ねて)となると
手っ取り早いのは、市バスの100番に乗車して
(このバスはアレクサンダー広場~ツォー駅の間でざっと主な見所を通ります)
車窓観光しながら、何処かで下車して飲食タイムを取るとか。
乗車券等もシェーネフェルトから
各種の交通機関に使える1日乗車券を買ってしまうとかで便利になるかと思います。

先日はシェーネフェルト空港を利用しましたが、
空港ターミナルから連絡通路で鉄道駅が繋がっていますので
ここを少し徒歩移動となると思います。
この駅はエレベーターが無いのですが、BD窓口左にホーム移動の階段がありますが
それを通り越して一旦建物から出た直ぐに
ホームへ移動するスロープ通路があるので
大きな荷物がある場合こちらを使ってホームへ出ると便利です。
アレクサンダー広場駅はホームにエレベーターもあるので
地上外へ出るのは楽でした。

ベルリンに詳しい方から何か良い
アドバイスが付くといいですね。

4

こちらで・・・ タマゴタマゴ 13/05/04 09:451
http://fahrinfo.vbb.de/bin/tb/query-p2w.exe/en?whichTask=pf3&whichTask=pf3&p2wType=rg&id=ma2c.qghx.6qxq.ggw8&
テーゲル空港行きバスTXLの時刻表が出るといいのですが・・・。
もしくはここからアクセスして
http://www.vbb.de/en/article/airport-txl/to-from-airport-txl/7547.html

7

Re: 大雑把に時間を見積もって にわさと 13/05/05 23:08
アドバイスありがとうございます!
食事をする必要がある事、すっかり忘れてました。

確かに市の中心部でランチするくらいがちょうどよいかもしれませんね。
やはり荷物は問題になりそうなので、そこがネック・・・。
1スポット限定で、荷物も持ち歩かなくていいような場所があればよいのですが・・・
それとも、一度空港に行ってチェックインも済ませてから周辺散策??
空港周辺じゃ期待はできなさそうですね。
う~ん。
車窓観光ができるだけでも良しとした方がよいですね。
もう少しベルリンを調べてみたいと思います。

8

ベルリンを知り尽くした方からの情報です~ タマゴタマゴ 13/05/07 17:3014
以下伝聞をぺタッと・・・。


はじめまして、PP&Mと申します。本来ならよそ様の手をわずらわせず、わたしが自分で投稿するべきなのですが、どういう訳か投稿ができませんので、お願いして代理投稿していただくことにしました。

本題ですが、わたしはその時間でもそこそこBerlin観光はできると思います。

空港間の移動時間が、ベルリン交通局BVGのホームページで調べると徒歩も含めて約1時間10分。テーゲル空港で荷物が出て来るまで待って最大で1時間、シェーネフェルト空港に到着する時刻を2時間前として、さらにバス、列車に一本乗り遅れた場合の時間の余裕も織り込んで計算すると、観光に使える時間は1時間半、シェーネフェルトから先の行く先がシェンゲン協定加盟国でしたら旅券審査がないので2時間あります。

とにかく荷物を預けないといけませんので、路線バスで駅まで行き、コインロッカーに荷物を入れてしまいます。空港と都心を結ぶTXLは中央駅経由でアレキサンダー広場Alexander Platz駅まで行きますが、あとの列車での移動を考えると終点まで行ってアレキサンダー広場駅に預けた方が良いでしょう。

身軽になったらさっきバスで通ったKarl Liebknecht Straßeを西に向かいまます。左手にマリア教会、ネプチュン噴水、市庁舎を見ながら進みSpree川を渡ると右手にDomと博物館島の博物館群が見えます。美しい彫像の並ぶ橋(Schlossbrücke)で再度Spree川を渡るとUnter den Linden通りです。右手には旧武器庫今の歴史博物館、フンボルト大学、旧国立図書館、左手は国立オペラ座、旧王立図書館など歴史的建造物が立ち並びます。Unter den Linden をこのまままっすぐ進むとベルリンの象徴、ブランデンブルク門Brandenburger Torです。門の西側には今は連邦議会議事堂Bundestagとして使われる旧ドイツ国会議事堂Reichstagがあります。

アレキサンダー広場駅からSchlossbrückeまでが約1km、そこからさらにブランデンブルク門まで1.5kmくらいです。街中で信号待ちや、子供さん連れと言うことですので全部で45分から1時間くらいかかると思います。しかしこの散歩でベルリンの歴史的中心部はほぼカヴァーできます。

ブランデンブルク門で時間がなくなったか、疲れた、あるいはあきてしまったら門の前の広場の地下にあるS-Bahnで一駅Friedrichstraßeまで行って高架ホームからS-Bahnでアレキサンダー広場駅にもどるか、U-55で二駅の中央駅Hauptbahnhofで高架ホームのS-Bahnに乗り換えてアレキサンダー広場駅に戻ります。

まだ時間、体力、気力に余裕があればS-Bahnで一駅のポツダム広場Potsdamer Platzに行き、そこでU-2に乗り換え三駅目のHausvogteiplatzで下車、(進行方向に対して)後ろの出口から地上に出て少し進むとGendarmenmarktという美しい広場が見えてきます。おそらくここでもう時間切れになるはずですので、さっきのHausvogteiplatz駅からU-2に乗ってアレキサンダー広場駅に行き、荷物を出して空港に向かってください。

なお切符はベルリン市内の切符は2時間有効で、その間は何度でも乗り換えできますし、途中下車も自由ですが同じ経路を逆行したり周回することは認められません。上記のルートで言うとテーゲルからアレキサンダー広場駅までバスで行き、ここからルートを逆にして地下鉄U-2に乗り換え、先にGendarmenmarktを見て、さらにポツダム広場経由S-Bahnでブランデンブルク門まで行ってもゾーンABの一回券2.40オイロでカヴァーできます。市内からシェーネフェルト空港へはゾーンABCになりますので3.10オイロ。ブランデンブルク門でABCの切符を買うとUnter den Linden、Karl Liebknecht Straßeで適当にバスと徒歩を組み合わせてアレキサンダー広場駅まで戻りそこから列車でシェーネフェルト空港にABCゾーン券一枚で行くことができます。切符は駅の自動券売機(クレジットカードも使えます)かバスでも運転手さんから買うことができます。




9

pちゃんだ!!! のりーた 13/05/07 20:349
こちらの とぴ主さんはラッキーですね 
ベルリンはもとより ドイツを知り尽くしている PP&Mさんから情報をいただけるのですから
それにしても 「きちんとした 情報」を提供してくれる方が 掲示板に書き込みができないのなんて 本当に残念たまりません。
掲示板に pちゃんこと PP&Mさんが再登場することを願います

おじゃましました

14

Re: ベルリンを知り尽くした方からの情報です~ にわさと 13/05/09 23:10
詳しい回答本当にありがとうございます。
この後の渡航先はクロアチアになるので、シェンゲン協定加盟国ではなさそうです。
実質1.5時間になりますが、めげずに中心部をせめたいと思います。
トランジットだったため、ベルリン調べるのは一番最後になってしまい、まだまだ調査中ですが、思った以上に見どころがありそうです。
まずは、自分の行きたいところと、アドバイスにある場所と、地理上の位置関係をしっかり把握しながら決めたいと思います。
ほんの少しでもドイツの空気を味わえることが分かって嬉しいです★

10

アレキサンダープラッツまでタクシー+Sバーンがベストかと マルコポーロ3 13/05/08 11:27
レス2の方に賛成です。

荷物とお子さんの関係でテーゲルからアレキサンダープラッツ駅までタクシーをチャーターし、途中下車観光しながら行くのがベストかと。そこからシェーネフェルト空港までは20km以上あるので速いSバーンで。

東の中心アレキサンダープラッツ駅に預けだと、旧東ベルリンばかりになります。空港から南に下ると西ベルリンの中心、クーダムで、そこから東に向かいアレキサンダープラッツの間にすべての見どころがあります。

まず、世界遺産のシャルロッテンブルク宮殿に寄ってもらいます。次にベルリン銀座のクーダムへ。戦勝塔、ブランデンブルク門、ベルリンの壁跡、ウンターデンリンデン沿いの名所、世界遺産の博物館島と寄ってもらい(5分ほど下車)、アレキサンダープラッツ(広場)で降ろしてもらい、Sバーンで空港なら荷物も苦になりません。

予算があれば全部タクシーでもいいのですが、都心に近いテーゲルから都心周遊くらいが我々一般庶民向きです。

11

追伸 正確には マルコポーロ3 13/05/08 13:51
レス2の方に賛成と書きましたが、シェーネフェルト空港まで車チャーター案のようなので、正確には途中まで賛成です。

ベルリン都心から空港までは東京駅から鶴見くらいまでタクシーに乗る距離になるので、かなり高いかと。
なお、テーゲル空港は旧西ベルリンの空港で西ベルリン側にあるので、そのまま真南に向かえばシャルロッテンブルク宮殿なのです。

逆方向と、とんでもない勘違いをされる方もいるかも知れませんが、完全に都心行き空港バスのルートで南下する順路です。空港バスの、クーダム方面への左折のかなり手前で左折すると、左がシャルロッテンブルク宮殿です。
車窓からのみの場合は左座席に。

クーダムには左にヴィルヘルム皇帝記念教会があります。ドイツ最大のカデーヴェーデパートは右です。そこから戦勝塔の方へ行くといいでしょう。

15

Re: アレキサンダープラッツまでタクシー+Sバーンがベストかと にわさと 13/05/09 23:16
Sバーンが何かも知らずに先走って質問してしまい、お恥ずかしい限りです。
タクシー観光+Sバーンで移動は確かに一番確実な感じがします。
なにせ、子どもが4歳と6歳なので^^;
旅慣れているとはいえ、前日からの移動と時差ボケで疲れているのもあると思うので、
思い切ってタクシーを利用するのはかしこいです。
一生に一度訪れるか訪れないか・・・という場所なので。
まずは、子どもと行きたい場所を明確にして巡るスポットを決めたいと思います。
ありがとうございました。。

17

Sバーン マルコポーロ3 13/05/10 11:57
S(シュネル)バーンとは昔の国電、今のJR京浜東北線、山手線、大阪環状線のような多発の電車です。JRほど待たずに乗れることはありませんが。sのマークでわかります。ドイツ、オーストリア、スイスのドイツ語圏3国共通です。

荷物がなければuバーン(地下鉄)やSバーン、市バスなど公共交通だけでも回れますが、荷物があれば、タクシーをチャーターして、「ここで5分待ってください」とその都度お願いするのがいいかと。入場観光してると待ち時間料金が+されるので、ちょっと下車して記念撮影くらいしかできないと思いますが、それでもベルリンの代表的観光ポイントは見られます。

旧東ベルリンの中心、アレキサンダープラッツからはSバーンで行ったほうが速いとおもうので、22kmもタクシーを使うのはもったいないので、Sバーンでいいかと。

21

ベルリンのすべてが見られます マルコポーロ3 13/05/11 17:24
左折してシャルロッテンブルク宮殿に行くと、クーダムには行けず、戦勝塔方面に行ってしまうという、とんでもないレスが以前ありましたが、シャルロッテンブルク宮殿からオットーズール通りをまっすぐに行くと、西ベルリンの中心ツォー駅で高架をくぐって右折するとクーダムの中心に出ます。
ベルリンのほぼすべてが見られるハイライトコースです。

22

ベルリンのすべてが見られます!!?? CB400 13/05/11 20:0512
TegelからSchönefeldへの乗り換え、6時間。
実際に観光に使えるのは2時間が限度。

これで、ベルリンのすべてが見られる!!??
Unter den Lindenを歩き、
左右の建物をちょこちょこっと見物しながら写真を撮っただけで、
ベルリンのすべてを見た気になっているのだろうね。
「ベルリンの一端を見られます」くらいが許容範囲かな。

シャンゼリゼを歩いただけでパリを見た。
銀座を歩いただけで東京を見た。
おのぼりさんじゃあるまいし!

24

こーんな、低レベルの”旅行掲示板”なんぞ・・・・ 瞼の母 13/05/11 20:491
のりーたさん、ドイツの重鎮の方は、愚息が管理人権限を持つような、お下劣、低レベルの”旅行掲示板”なんぞ、戻ってきてくださらんでしょう。肥溜め桶の中で腐った愚息が管理人ざんすよ!無理ざんすよ!

12

Re: テーゲル国際空港とシェーネフェルト空港間での乗り継ぎに6時間あるのですが、ベルリン観光は可能? Viva!Maria 13/05/08 16:276
にわさとさま、

こんにちは。
ベルリンの空港2カ所制覇なのに、ベルリンの街中を観光できないのはちょっと惜しいですよね…。
にわさとさんと同じ立場でしたら、やっぱりなんとかしてベルリンの雰囲気を感じたく思ってしまいます。

わたしは今秋のベルリン探訪に向けて、鋭意情報収集中のど素人なのですが、ぼんやりと思ったことを。
レスされている回答者さんたちのご意見によりますと、観光用フリータイムは1〜3時間。

奮発して日本人ガイドさん(運転手兼)にお願いして、テーゲル→シェーネフェルト送迎の道中に色々と回ってもらうJORGEさん案が楽ですよね。
駐車をお願いして街歩きやカフェ休憩もできますしね。

それ以外ですと、お子さまとのびのびリラックスできそうなベルリン動物園。
9時開園とのことですので、時間帯的にはフィットしそうです。

またはブランデンブルク門付近の散策&ブランチ。
将来お子さまに平和の大切さをお話になるとき、あのとき一緒に見たね、なんて思い出せるととても意義あるもののように思います。


あくまでも想像なのですが、テーゲル空港からベルリン市内までは丁度朝のラッシュアワーにかかりそうなので、電車移動の方が良いかもですね!駅ロッカーに荷物を預けるのにも都合がいいですし。


PP&Mさんの充実プランは完璧ですね!
わたしも参考にさせて頂きたく思います♪

タマゴタマゴさんのピントの合ったアドバイスにも思わず膝を打ちました!

あとはフラウ・ゴエモンさんの女性らしいご意見にも期待しちゃいます…。
(いま日本にいらっしゃらないのでしょうか?)


半可通(にも達しておりませんが)の雑感で恐縮です…。
どうぞよいご旅行を!

13

恐縮です・・・・恥っ^^; タマゴタマゴ 13/05/09 21:471
Viva!様、こんにちはです。

自分のレスをよーく読み返せば・・・・
なんと!
トピ主様の到着経路を反対に勘違いのレスでありましたぁ~!
どちら様にもごめんなさいm(__)m。

この秋にベルリン訪問ですか?
いいなぁ♪
もうお一方の彼の地に毎年リピートされてて
詳しいフラウ様は今正に渡独滞在中で御座います。
お帰りになられたら
また最新情報発信を期待出来ますね、楽しみですね。

19

こちらこそ恐縮ですっ Viva!Maria 13/05/10 23:50
タマゴタマゴさま、

はっ!なんと。
市内観光のツボがあまりにも見事に押さえられていたように感じ入っておりましたので気付きませんでした!!
そこつもので恐縮です…(´・ω・`)。

わたしも調査事項が山盛りでまだまだこれから疑問点が湧いてくると思います。
そのときは、どうぞお知恵をお貸し下さいませ。
引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます!

16

Re: テーゲル国際空港とシェーネフェルト空港間での乗り継ぎに6時間あるのですが、ベルリン観光は可能? にわさと 13/05/09 23:271
アドバイスありがとうございます。
日本を出発するのは日曜日。ロシア経由でドイツに入国するのは月曜日です。

もろラッシュアワーにかぶりますかねぇ (> <)
日本語可能運転手とタクシーを事前予約できれば最高ですが、
到着時刻の遅れと、ラッシュアワーを考えるとそれも難しそう。
かといって、ドイツ語は皆無・・・。
う~ん。
駅でうろうろすることもありえるけど、まずは、市内中心部に最短かつ楽な方法でたどりつきたいですね。
子どもがいると駅の構内を迷っているだけで体力を消耗してしまうので・・・。

さすがにトランジットに地球の歩き方は要らないだろうと思って、ネットで調べるばかりでしたが、
アドバイスいただいた場所を検索すると、魅力的な写真がたくさんなので、
まずは本買って、位置関係と基礎情報をもっと仕入れたいと思います。

この秋に行かれるのですね!
私は、子の休みに合わせて8月の出発です。
モスクワ→ベルリンを経由して、クロアチアに入りドライブでクロアチアを周遊予定です。
その後、サントリーニ島→バルセロナ観光。
最後はロシアで1泊して日本。
16日間の旅です。とても子ども連れとは思えないアホみたいにAirで飛びまくる旅行ですが、
新婚旅行以来、ヨーロッパは約8年ぶりなので楽しみにしているのです^^

20

肩の力抜きまくり観光 Viva!Maria 13/05/10 23:52
にわさとさま、

こちらこそ楽しいレスをどうもありがとうございます!
おおお、ヨーロッパを南北に大移動ですね♪
お子さま連れでのアクティヴな旅、わくわくですね〜。

以前、わたしも興味が合って調べたところ、ドイツ全土カヴァーしているという日本人ドライバー兼観光ガイドのかたがヒットしたのですが、日本語でラッシュ回避が出来る訳でもありませんよね…。

もし、大人が2人以上帯同している状況でしたら「○○(ベルリン市内どこかご希望の場所)までタクって行って、荷物も携えつつ見晴らしの良いオープンカフェ休憩、タイムリミット来たらタクってシェーネフェルト空港にGo!」

ですし、

もし大人がにわさとさまオンリーでしたら、残念なのですが、「タクシードライバーさんに事情を説明し、市内の名所を通過しつつシェーネフェルト空港にGo!…観光は車中からね☆」

となってしまうような気がいたします。いえ、楽なのが好きなわたしなら、、です。


これから長いご旅程のスタート部分ですし、にわさとさまご自身、お疲れになりませぬよう、ご無理なさらないで下さいね。

わたしも早々にホテルを予約したり、マイマップを制作したりと盛り上がっております。旅行は下調べも楽しいですよね。
8月のヨーロッパなんて朝夕がほんのり寒くて去りゆく夏を感じられるいい季節じゃないですかー。お子さまたちにも一生の思い出になりますね (●´ω`●)

にわさとさまの旅が素敵なものになりますように☆

18

BVGのルートマップです~ タマゴタマゴ 13/05/10 23:351
BVG(ベルリン交通局とでも解釈するのかな?)
こちらに市内を動き回るのに便利な
ルート・マップがあります。
http://www.fahrinfo-berlin.de/Fahrinfo/bin/query.bin/dn?ujm=1
これを見れば、テーゲル空港からのバス路線が
市内の何処を通って何処まで至るのか一目瞭然♪

残念ながら、テーゲル空港へのアクセスは
バスにせよタクシーにせよ、地上の道路移動・・・
先の方が仰るように朝の通勤時間帯に移動だと
バスもタクシーも移動の時間が読み辛いかもしれませんね。
(渋滞にはまると条件は同じでしょうが、
タクシーだと荷物やお子様連れ、脇道回避など少しはましになるのかなぁ)

ざっとの短時間観光のプランもお建てになるとは
思いますが、
テーゲル到着からして定時よりも遅れると困りますもんね。
何より、乗り継ぎの飛行機に遅れては大変!
全ては当日の状況次第、
マメに時計をチェックして臨機応変に。
少しでもベルリンの街を愉しまれますよーに。
  • 1

ツリー表示

時間順表示
タイトルのみ表示

タイトルと本文表示



ベルリン旅行の準備

ベルリンのホテル-地球の歩き方トラベル

ベルリンのホテル-地球の歩き方トラベル

格安・激安ホテルから5つ星の高級ホテルまで、ベルリンの様々なホテルを取り揃えてます。予算やお好みで探そう!

ドイツ(フランクフルト)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

ドイツ(フランクフルト)格安航空券-アルキカタ・ドット・コム

ドイツ方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!

ベルリン特派員ブログ

ベルリンに来たら、「ファラフ…
13/05/07 01:58
ベルリンに来たら、「ファラフ…
以前の記事で、ベルリンに来たらぜひ食べてみてほしいものとして 「ベルリンに… 続きを読む
自家醸造のビールが楽しめるレ…
13/04/24 04:26
自家醸造のビールが楽しめるレ…
ベルリンも気温が上がり、ビールがおいしい季節がやってきました! 街のあちこ… 続きを読む


ページ上部へ戻る