一翔&宮崎KOシャウトで流行語大賞?
2013年5月9日
8日にボクシングのWBA世界ライトフライ級王座を防衛した井岡一翔と、WBA世界ミニマム級王座を防衛した宮崎亮(ともに井岡)が9日、大阪市内の所属ジムで一夜明け会見を行った。
一翔は9ラウンド戦ったにもかかわらず、傷のないきれいな顔。「少しでも大阪からボクシング界を盛り上げていけるように頑張りたい」と、さらなる活躍を誓った。宮崎は左目上に切り傷があったが、腫れはない様子。「一翔に負けじと頑張って、切磋琢磨していきたい」と続いた。
宮崎は挑戦者をKOで下した後、リング上から客席に向かって「きょうの僕はかっこよかったですか~!?」と呼びかけた。一翔も自身の試合をKOで飾った後、宮崎を真似て同じ言葉をシャウト。客席からは笑いが起こった。ブームになる可能性もあり、流行語大賞を狙うかという質問もあったが、一翔は「それ、話でかすぎるでしょ」と苦笑していた。
ファイトニュース
- 小橋、道場で最後の練習「あとは本番」(5月11日)
- デイリー小橋引退特集号に大注目!(5月11日)
- YAMATO、望月撃破で2回戦進出(5月11日)
- 徳山昌守氏、示談成立で起訴猶予に(5月11日)
- 大毅6・8対戦相手はIBFユース王者(5月11日)
- 元世界王者の徳山氏が起訴猶予処分に(5月10日)
- 徳山元チャンプ起訴猶予(5月10日)
- 一翔、9月に指名試合か 父が明かす(5月10日)
- もう1試合?宮崎ミニマム級防衛に色気(5月10日)
- 小橋あるぞバーニングハンマー復活(5月10日)
- 京太郎、米合宿へ出発 接近戦強化だ(5月10日)
- 初防衛の井岡、宮崎が笑顔で会見(5月9日)
- 一翔&宮崎KOシャウトで流行語大賞?(5月9日)
- 一翔V1「伝説のボクサーになりたい」(5月9日)
- 一翔の恋人ソンミも声援「カッコいい」(5月9日)
- 若手俳優、松坂桃李がリングアナで一役(5月9日)
- 八重樫、井岡を称賛も再戦明言せず(5月9日)
- 宮崎5回TKO「初防衛の方が簡単」(5月9日)
- 宮崎の母、KO劇に「本番に強い」(5月9日)
- ベラルデ完敗、左フックに記憶も飛んだ(5月9日)
- 小橋有終の美だ 引退試合Vで決める!(5月9日)
- 吉本芸人、安田由紀奈がプロデビュー(5月9日)
- 八重樫が一翔との再戦もOKの構え(5月9日)
- 一翔がKOで初防衛に成功(5月9日)
- ボクシング井岡、宮崎とも初防衛(5月9日)
- 宮崎がワンパンチで初防衛に成功(5月9日)
- 一翔KO約束「一番印象に残る試合を」(5月8日)
- 宮崎、上から目線でミニマム級卒業だ!(5月8日)
- 内山V7戦、視聴率は自身最高9・3%(5月8日)
- 渡辺会長、河野の進退は本人に任せる(5月8日)
- 天龍「小橋引退試合」へ意気込む(5月8日)
- 王者オカダ、真壁を「引き立て役」に(5月8日)
- 6階級制覇パッキャオが11月に復帰戦(5月8日)
- 内山防衛一夜明け 4団体統一も視野に(5月9日)
- 王者オカダ・カズチカ、真壁見下した(5月9日)
スコア速報
- プロ野球
- J1
| 対戦 | 時間 | ||
|---|---|---|---|
| ヤクル | 5-5 | 阪 神 | 4裏 |
| 広 島 | 3-5 | 中 日 | 終了 |
| DeN | 2-0 | 巨 人 | 5裏 |
| ソフト | 10-3 | 西 武 | 終了 |
| ロッテ | - | 楽 天 | 中止 |
| オリク | 5-3 | 日ハム | 終了 |
| 対戦 | 時間 | ||
|---|---|---|---|
| 広島 | 1-0 | 大分 | 試合終了 |
| 仙台 | 2-1 | 大宮 | 試合終了 |
| 磐田 | 0-1 | 柏 | 試合終了 |
| 鳥栖 | 1-3 | 新潟 | 試合終了 |
| 川崎 | 2-2 | C大阪 | 試合終了 |
| 名古屋 | 1-2 | 横浜M | 試合終了 |
| 湘南 | 3-2 | F東京 | 試合終了 |
| 甲府 | 0-2 | 清水 | 試合終了 |
| 浦和 | 0-0 | 鹿島 | 前半終了 |
ランキング
- 記事
- 写真