ホームへご利用方法支払い・配送特定商取引の表示個人情報の取扱い問合せ

社会保険

労災保険
雇用保険
裁決集
厚労一般
他省庁
その他

   
「日本年金機構 年金相談マニュアル 全編 平成24年9月版」 9,450円
「日本年金機構 年金相談マニュアル 全編 平成24年9月版」優待価格版 6,300円
「日本年金機構 業務処理マニュアル 平成24年9月版」 5,250円
「日本年金機構 疑義照会回答票 2010(平成22)年障害年金分」 840円
「旧社会保険庁 外国人脱退一時金事務処理要領 平成10年3月版」 1,050円
「障害給付事務処理要領 平成17年3月版」+「国民年金・厚生年金保険障害給付の受付・点検事務の手引き」 3,360円
旧社会保険庁 「滞納処分等関係通知選集 機構移行版」 3,360円
旧社会保険庁 「滞納処分等関係通知選集 機構移行版」優待版 1,680円
以下、頒布停止中文書・・・

日本年金機構 年金相談マニュアル 全編 平成24年9月版
・日本年金機構本部が作成した内部資料、年金相談マニュアル全10編をCD-Rにまとめました。
・平成24年5月版以降の7月改訂、8月改訂、9月改訂を反映した内容です。各編のサンプルはこのページの下方の旧版平成24年5月版の欄をご覧ください。
 ①「来訪編」 164P/9.5MB (7月改訂26p/8月改訂24p/9月改訂12p)、
 ②「電話編」 100p/3.4MB (7月改訂30p/8月改訂8p/9月改訂2p)、
 ③「文書編」 228p/5.6MB (7月改訂18p/9月改訂6p)、
 ④「参考資料編」 201p/10.0MB (7月改訂88p/8月改訂18p/9月改訂4p)。
 ⑤「制度編」 754p/26.1MB (7月改訂60p/8月改訂50p/9月改訂32p)。
 ⑥「機器操作編」 446p/16.5MB (8月改訂16p)。
 ⑦「通知編」 384p/59.7MB (7月改訂66p/8月改訂6p)。
 ⑧「勧奨編」 314p/52.3MB (7月改訂56p/8月改訂50p)。
 ⑨「相談事例編」 457p/3.4MB (7月改訂26p)。
 ⑩「入門編」 216p/3.6MB (7月改訂58p)。
・印刷可。当方で追加設定したしおりから該当ページへのリンク設定済。
  (全 3,264ページ / PDF 10ファイル 全約 190 MB)
・旧版との相違や記載内容などのお問い合わせには対応できません。
・各編の単品頒布は予定しておりません。特にご希望の場合は問合せフォームにてご相談ください。原則1ページ(1p)10円換算で各編単位でお受けする場合もありますが、当方の事情でお受けできない場合もあります。
・年金相談マニュアル全編の旧版を購入済の方は、下記優待価格版をお申込みください。別画面の通信欄に旧版の購入日または支払日を入力してください。優待価格版申込みの場合に旧版の購入日または支払日が未入力の場合には、自動的にお申込みが無かったものとみなします。
年金相談マニュアル全編の旧版を購入されていない方は優待価格版は申込みできません。
PDFをCD-ROMで配布
      
9,450円
在庫:
数量:
旧版購入済の方だけの
優待価格版
PDFをCD-ROMで配布
           
6,300円
在庫:
数量:


日本年金機構 業務処理マニュアル 平成24年9月版
・日本年金機構が内部向けに作成した、全国統一の「業務処理マニュアル 2012年(平成24年)9月26日改訂版」です。
 前版=平成24年4月版以降の、5月25日改訂(312ページ)、6月25日改訂(384ページ)、7月25日改訂(582ページ)、8月24日改訂(284ページ)、9月26日改訂(60ページ)を組み入れました。
・いままで同様、全6分冊そろえました(全部で16 PDFファイル/ 6,228ページ/ 377MB)。この版では①厚年健保 [適用]、⑤国年厚年 [年金給付]、⑥社会保障協定 [適用・給付]を複数のPDFファイルに分割して提供します。
 下記各サンプルは以前のものです。
 ①厚年健保 [適用] (サンプル)。「共通編」(266p/10.8MB)、「Ⅰ適用事業所」(279p/19.2MB)、「Ⅱ被保険者Ⅲ被扶養者」(246p/17.0MB)、「Ⅳ標準報酬~Ⅵ再交付」(193p/17.2MB)、「Ⅶ3条2項適用~Ⅹ船員保険」(308p/20.6MB)。
 ②厚年健保 [徴収]  (サンプル)。(614p/21.1MB)。
 ③国年 [適用] (サンプル)。(494p/23.5MB)。
 ④国年 [保険料] (サンプル)。(977p/37.7MB)。
 ⑤国年厚年 [年金給付] (サンプル)。「共通編」(264p/16.5MB)、「Ⅰ裁定」(551p/46.4MB)、「Ⅱ諸変更Ⅲ再交付」(176p/21.5MB)、「Ⅳ進達」(294p/25.3MB)、「Ⅴ年金分割~Ⅷ農林共済」(433p/25.5MB)。
 ⑥社会保障協定 [適用・給付] (サンプル)。「共通編~第1章概要」(86p/9.4MB)、「第2章適用」(328p/18.8MB)、「第3章給付」(719p/46.7MB)。
・もちろん印刷出来ます。
・PDFファイルは「しおり」のリンクを設定して閲覧しやすくしました。
・協会けんぽ(全国健康保険協会)の「業務運用マニュアル 受付審査編 給付版 平成24年4月現用版」(174p)は前版同様、しばらくの間、当マニュアルのおまけとして同梱、無償頒布します。
PDFをCD-ROMで配布
5,250円
在庫:
数量:


  日本年金機構 疑義照会回答票 2010(平成22)年障害年金分
・各年金事務所等から本部に質問した疑義照会の回答票のうち、2010(平成22)年の障害年金分44件です。(サンプル
・目次にリンクを設定したので、目次から各回答票が開きます(全部で109ページ)。
・もちろん印刷出来ます。
・当資料のみ単体でお申し込みの場合の引渡しは、PDFファイル(3.5MB)のメール送信等、ネット上の配布のみとさせていただきます。
単体の場合はPDFファイルを
メール送信等で配布

840円
在庫:
数量:

上へ
  旧社会保険庁 外国人脱退一時金事務処理要領 平成10年3月版
・2009(H21)年7月時点の文書として入手。
・1998(H10)年3月版ですが、社会保険業務センター末期の脱退一時金の内部処理要領です。実務者や支援者の参考になるはず。
・印刷可。しおりから該当ページへのリンク設定済
 (全226ページ / PDF 6.3MB)
・平成22年4月時点で日本年金機構による改訂版無しとのこと
 (下記サンプルは595KB)
内容みほん PDFファイル

1,050円
在庫:
数量:

上へ

  旧社会保険庁 社会保険業務センター
  「障害給付事務処理要領 平成17年3月版」+
  「国民年金・厚生年金保険障害給付の受付・点検事務の手引き」
・「処理要領」は、社会保険業務センターの障害年金事務処理について、原則的な規定に加えて、具体的な記録・依頼文書等に基づいて「このような場合にはこうする」的な虎の巻を集約したものです。
・「受付・点検事務の手引き」は、窓口の社会保険事務所が障害年金の受付・点検をする際の手引きであり、前者「処理要領」の簡易版に相当するものです。
・どちらも、障害年金の裁定請求をされる専門家には有用な資料です。
 印刷可(全653ページ / PDF 24.2MB)
・平成22年4月時点で日本年金機構による改訂版無しとのこと
 (下記サンプルは 1.9 MB)
内容みほん PDFファイル

3,360円
在庫:
数量:

上へ
  旧社会保険庁 「滞納処分等関係通知選集 機構移行版」
・従来から頒布しておりました「滞納処分の手引き」(社会保険料滞納事業者への対応から差押え等徴収の内部マニュアル。141ページ/PDF 2MB。平成22年4月時点で日本年金機構による改訂版無し。 サンプル )に加え、日本年金機構への移行通達で、特に「滞納処分等」の通知一覧として別添1に掲載されている通知を中心に下記9通知をまとめた通知集です。
・平成16年9月10日 庁保険発第0910001号「国民年金保険料に係る強制徴収の取扱いについて(通知)」9p/200KB
・平成19年4月10日 庁保険発第0410002号「健康保険及び厚生年金保険等の滞納整理事務に係る初期手順要領について」(改正前旧要領)14p/432KB
・平成19年8月13日 庁保険発第0813001号「健康保険、厚生年金保険等の保険料等の的確な滞納整理事務の徹底等について」13p/216KB
・平成20年6月11日 庁保険発第0611001号「「健康保険及び厚生年金保険等の滞納整理事務に係る初期手順要領について」の一部改正について」42p/1.1MB(サンプル
・平成20年6月30日 庁保険発第0630001号「滞納処分の執行停止に関する取扱いについて」31p/623KB
・平成20年6月30日 庁保険発第0630002号「滞納整理関係書類の様式の制定について」678p/11.5MB(サンプル
・平成20年6月30日 庁保険発第0630003号「滞納整理関係事務処理要領の制定について」73p/1.6MB(サンプル
・平成21年2月17日 事務連絡「国税徴収の例により徴収(国税滞納処分の例による処分を含む。)する場合の取扱いについて」5p/122KB
・平成21年2月20日 庁保険発第0220001号「換価関係事務処理要領の制定について」147p/4.5MB(サンプル) 
・印刷可。 (全 1,153ページ / PDF 10ファイル 全 22.3 MB)
・「滞納処分の手引き」購入済の方は、下記優待版をお申込みください。
CD-ROMで配布      3,360円 在庫:
数量:

  旧社会保険庁 「滞納処分等関係通知選集 機構移行版」 優待版
・上記 旧社会保険庁「滞納処分等関係通知選集 機構移行版」と同一品。
・「滞納処分の手引き」購入済の方は、この優待版をお申込みください。
・ご注文情報入力画面の最後の「通信欄」に「滞納処分の手引き」の購入日をご入力ください。お名前またはメールアドレスが同一であることが確認できた場合のみ、優待価格を適用します。
CD-ROMで配布      1,680円 在庫:
数量:

上へ
以下は、旧版につき、頒布を停止しています。

日本年金機構 年金相談マニュアル 全編 平成24年5月版
・日本年金機構本部が作成した内部資料、年金相談マニュアル全10編をCD-Rにまとめました。
 ①「来訪編」 160P/4.4MB (サンプル)、②「電話編」 100p/1.5MB (サンプル)、③「文書編」 228p/4.3MB (サンプル)、④「参考資料編」 200p/6.5MB (旧版本編(共通))にあたるもの (サンプル)。
 ⑤「制度編」 742p/15.1MB (サンプル)。
 ⑥「機器操作編」 446p/15.6MB (サンプル)。
 ⑦「通知編」 388p/61.8MB (サンプル)。
 ⑧「勧奨編」 308p/43.3MB (サンプル)。
 ⑨「相談事例編」 456p/3.0MB (サンプル)。
 ⑩「入門編」 216p/3.0MB (サンプル)。
・印刷可。当方で追加設定したしおりから該当ページへのリンク設定済。
  (全 3,244ページ / PDF 10ファイル 全約 158 MB)
・旧版との相違や記載内容などのお問い合わせには対応できません。サンプルからご判断ください。
・各編の単品頒布は予定しておりません。特にご希望の場合は問合せフォームにてご相談ください。原則1ページ(1p)10円換算で各編単位でお受けする場合もありますが、当方の事情でお受けできない場合もあります。
・年金相談マニュアル全編の旧版を購入済の方は、下記優待価格版をお申込みください。別画面の通信欄に旧版の購入日または支払日を入力してください。優待価格版申込みの場合に旧版の購入日または支払日が未入力の場合には、自動的に通常価格で申し込まれたものとみなします。
年金相談マニュアル全編の旧版を購入されていない方は優待価格版は申込みできません。自動的に通常価格で申し込まれたものとみなします。
PDFをCD-ROMで配布
      
9,450円
【頒布停止】
在庫:
数量:
優待価格版
      
7,350円
【頒布停止】

在庫:
数量:


日本年金機構 業務処理マニュアル 平成24年5月版
・日本年金機構が内部向けに作成した、全国統一の「業務処理マニュアル 2012年(平成24年)4月25日改訂版」です。
・全6分冊そろえました(全部で 5,972ページ)。全6冊のもくじは こちら (32p/ 6MB)。
 下記各サンプルは前年のものです。
 ①厚年健保 [適用](1,261p/72MB) (サンプル)。
 ②厚年健保 [徴収] (606p/40MB) (サンプル)。
 ③国年 [適用] (486p/24 MB) (サンプル)。
 ④国年 [保険料] (944p/526MB) (サンプル)。
 ⑤国年厚年 [年金給付] (1,550p/101MB) (サンプル)。
 ⑥社会保障協定 [適用・給付] (1,125p/101MB) (サンプル)。
・もちろん印刷出来ます。
・1分冊で1PDFファイル、全部で6PDFファイルです。PDFファイルは「しおり」のリンクを設定して閲覧しやすくしました。
・協会けんぽ(全国健康保険協会)の「業務運用マニュアル 受付審査編 給付版 平成24年4月現用版」を入手しました(174p)。しばらくの間、当マニュアルのおまけとして同梱、無償頒布します。
PDFをCD-ROMで配布
5,250円
【頒布停止】
在庫:
数量:


日本年金機構 年金相談マニュアル 全編 平成23年9月改訂版
下欄の既刊平成23年4月版に、同年9月までの改訂差替分(10ファイル)を追加したものです。(ある1分冊を見る際、4月版と追加の差替版の2ファイルを見ていただくことになります。)

既に平成23年4月版をご購入された方は別途ネット上で差替分ファイルを無料ダウンロードしていただけるようご案内しますので、9月改訂版のお申込みは不要です(ダウンロードではなくCDでの提供を希望される場合は有償扱いとする予定です。)。しばらくお待ちください。2011/11/20

既に平成23年4月版をご購入された方には直接メールにてご案内しましたが、ダウンロードではなくCDで改訂差替分ファイルの提供を希望される場合は一律1,050円を申し受けます。なお、これまでに支払遅延し催告後に支払われた方には改訂差替分ファイルは提供しておりません。次年度版をお待ちください。2011/11/22
CDで提供する場合の改訂差替分ファイルは開く際のパスワードは不要です。2011/11/23
・日本年金機構の内部資料、年金相談マニュアル全部をCD-Rにまとめました。
 ①「本編(来訪)」 136P/8.2MB (サンプル)、②「本編(電話)」 66p/3.1MB (サンプル)、③「本編(文書)」 152p/3.9MB (サンプル)、④「本編(共通)」 166p/8.0MB (サンプル)。
 ⑤「制度編」 694p/6.2MB (サンプル)。
 ⑥「機器操作編」 432p/16.4MB (サンプル)。
 ⑦「通知編」 392p/52.6MB (サンプル)。
 ⑧「勧奨編」 266p/56.8MB (サンプル)。
 ⑨「相談事例編」 436p/17.0MB (サンプル)。
 ⑩「入門編」 336p/7.7MB (サンプル)。
・⑤「制度編」、⑨「相談事例編」、⑩「入門編」に限り、別掲で単品頒布にも対応しております。
・印刷可。しおりから該当ページへのリンク設定済。
 (全 3,076ページ / PDF 10ファイル 全約 180 MB)
・年金相談マニュアル全編の旧版を購入済の方は、下記優待価格版をお申込みください。別画面の通信欄に旧版の購入日または支払日を入力してください。優待価格版申込みの場合に旧版の購入日または支払日が未入力の場合には申込みがなかったものとして取扱いいたします。
年金相談マニュアル全編の旧版を購入されていない方は優待価格は適応せず、自動的に通常価格で申し込まれたものとみなします。
PDFをCD-ROMで配布
      
9,450円
【頒布停止】
在庫:
数量:
優待価格版
      
7,350円
【頒布停止】

在庫:
数量:
上へ

日本年金機構 年金相談マニュアル 制度編 平成23年9月改訂版
下欄の既刊平成23年4月版に、同年9月までの改訂差替分(1ファイル)を追加したものです。(4月版と追加の差替版の2ファイルを見ていただくことになります。)

既に平成23年4月版をご購入された方は別途ネット上で差替分ファイルを無料ダウンロードしていただけるようご案内しますので、9月改訂版のお申込みは不要です(ダウンロードではなくCDでの提供を希望される場合は有償扱いとする予定です。)。しばらくお待ちください。2011/11/20

既に平成23年4月版をご購入された方には直接メールにてご案内しましたが、ダウンロードではなくCDで改訂差替分ファイルの提供を希望される場合は一律1,050円を申し受けます。なお、これまでに支払遅延し催告後に支払われた方には改訂差替分ファイルは提供しておりません。次年度版をお待ちください。2011/11/22
CDで提供する場合の改訂差替分ファイルは開く際のパスワードは不要です。2011/11/23
・2011(H23)年4月版。現行実務で利用できます。
・国民年金・厚生年金の制度・手続を網羅的に記載した文書であり、年金相談業務に有用。市販の分厚い手引書を持ち歩く代わりに、PCにこの資料を保存して携帯すれば間に合います(保険料額表など今後改訂された場合には最新のデータはだけ「年金のてびき」などで補完することをお勧めします。)。
・一般の方の年金理解や専門家の忘れかけた部分の再確認用にも使えますが、行政職員が押さえるべき事項もきちんと掲載しています。
・印刷可。しおりから該当ページへのリンク設定済。694p/6.2MB (サンプル
PDFファイル
2,100円
【頒布停止】
在庫:
数量:


日本年金機構 年金相談マニュアル 相談事例編 平成23年9月改訂版
下欄の既刊平成23年4月版に、同年9月までの改訂差替分(1ファイル)を追加したものです。(4月版と追加の差替版の2ファイルを見ていただくことになります。)

既に平成23年4月版をご購入された方は別途ネット上で差替分ファイルを無料ダウンロードしていただけるようご案内しますので、9月改訂版のお申込みは不要です(ダウンロードではなくCDでの提供を希望される場合は有償扱いとする予定です。)。しばらくお待ちください。2011/11/20

既に平成23年4月版をご購入された方には直接メールにてご案内しましたが、ダウンロードではなくCDで改訂差替分ファイルの提供を希望される場合は一律1,050円を申し受けます。なお、これまでに支払遅延し催告後に支払われた方には改訂差替分ファイルは提供しておりません。次年度版をお待ちください。2011/11/22
CDで提供する場合の改訂差替分ファイルは開く際のパスワードは不要です。2011/11/23
・日本年金機構の内部資料、年金相談マニュアルの相談事例編。
・2011(H23)年4月版。
・印刷可。しおりから該当ページへのリンク設定済。436p/17.0MB (サンプル
PDFファイル
1,680円
【頒布停止】
在庫:
数量:


日本年金機構 年金相談マニュアル 入門編 平成23年9月改訂版
下欄の既刊平成23年4月版に、同年9月までの改訂差替分(1ファイル)を追加したものです。(4月版と追加の差替版の2ファイルを見ていただくことになります。)

既に平成23年4月版をご購入された方は別途ネット上で差替分ファイルを無料ダウンロードしていただけるようご案内しますので、9月改訂版のお申込みは不要です(ダウンロードではなくCDでの提供を希望される場合は有償扱いとする予定です。)。しばらくお待ちください。2011/11/20

既に平成23年4月版をご購入された方には直接メールにてご案内しましたが、ダウンロードではなくCDで改訂差替分ファイルの提供を希望される場合は一律1,050円を申し受けます。なお、これまでに支払遅延し催告後に支払われた方には改訂差替分ファイルは提供しておりません。次年度版をお待ちください。2011/11/22
CDで提供する場合の改訂差替分ファイルは開く際のパスワードは不要です。2011/11/23
・日本年金機構の内部資料、年金相談マニュアルの入門編。
・2011(H23)年4月版。
・印刷可。しおりから該当ページへのリンク設定済。336p/7.7MB (サンプル)。
PDFファイル
1,050円
【頒布停止】
在庫:
数量:
上へ

日本年金機構 業務処理マニュアル 平成23年10月改訂版
下欄の既刊平成23年4月版に、同年10月までの改訂差替分(6ファイル)を追加したものです。(ある1分冊を見る際、4月版と追加の差替版の2ファイルを見ていただくことになります。)

既に平成23年4月版をご購入された方は別途ネット上で差替分ファイルを無料ダウンロードしていただけるようご案内しますので、10月改訂版のお申込みは不要です(ダウンロードではなくCDでの提供を希望される場合は有償扱いとする予定です。)。しばらくお待ちください。2011/11/20
既に平成23年4月版をご購入された方には直接メールにてご案内しましたが、ダウンロードではなくCDで改訂差替分ファイルの提供を希望される場合は一律1,050円を申し受けます。なお、これまでに支払遅延し催告後に支払われた方には改訂差替分ファイルは提供しておりません。次年度版をお待ちください。2011/11/22
CDで提供する場合の改訂差替分ファイルは開く際のパスワードは不要です。2011/11/23
・「社会保険庁業務処理マニュル」を継承した日本年金機構編の業務処理マニュアル2011年(平成23年)4月25日改訂版です。
・全6分冊そろえました(全部で5,183ページ)。
 ①厚年健保 [適用](1,052p/30.3MB) (サンプル)。
 ②厚年健保 [徴収] (566p/10.5MB) (サンプル)。
 ③国年 [適用] (453p/11.5MB) (サンプル)。
 ④国年 [保険料] (834p/42.6MB) (サンプル)。
 ⑤国年厚年 [年金給付] (1,282p/52.8MB) (サンプル)。
 ⑥社会保障協定 [適用・給付] (996p/66.8MB) (サンプル)。
・もちろん印刷出来ます。
・6分冊のまま PDF形式6ファイルにまとめました。PDFは「しおり」のリンク設定済で閲覧しやすくしました。
・協会けんぽ(全国健康保険協会)の「業務運用マニュアル 受付審査編 給付版」を入手しました(167p)。しばらくの間、当マニュアルのおまけとして同梱、無償頒布します。
PDFをCD-ROMで配布
5,250円
【頒布停止】
在庫:
数量:


日本年金機構 業務処理マニュアル 平成22年4月版
・「社会保険庁業務処理マニュルH19年5月版」(頒布終了)の改訂版に相当する文書です。
・全6分冊そろえました(全部で4064ページ)。
・第2版です。初版1月版から大きな変更はありません。
①厚年健保 [適用](874p/24.6MB) 
②厚年健保 [徴収] (467p/5.6MB)
③国年 [適用] (352p/8.3MB) 
④国年 [保険料] (440p/9.1MB)
⑤国年厚年 [年金給付] (1144p/17.2MB) 
⑥社会保障協定 [適用・給付] (787p/21.1MB)
・なお、協会けんぽ移行に伴い「健保・給付版」は消滅し、外国との年金協定に係る ⑥社会保障協定 [適用・給付]が加わりました。
・もちろん印刷出来ます。
・6分冊のまま PDF形式6ファイルにまとめました。PDFは「しおり」のリンク設定済で閲覧しやすくしました。
・下記サンプルは旧版ですが内容は同じ感じです。約 4.8MB。
・協会けんぽの「健保・給付版」を入手しました(178p)。しばらくの間、当マニュアルのおまけとして同梱、無償頒布します。協会けんぽの適用、徴収分を入手できましたら、頒布の形は再検討します。2010年5月
・平成22年11月21日申込分より、下記差替え追録分6ファイルをつけて頒布します。
内容みほん CD-ROMで配布
5,250円
【頒布停止】
在庫:
数量:
 差替え追録版です。平成22年前期改訂・施行(4月15日、5月26日、6月29日、7月28日、8月31日、9月15日)を分を各分冊ごとに1ファイルにまとめました。平成22年4月版を購入された方はダウンロードしてください。実質的に9月施行版となります。
厚年健保 [適用] 分(PDF/ 4.1MB) 国年 [保険料] 分 (PDF/ 4.0MB)
厚年健保 [徴収] 分 (PDF/ 1.7MB) 国年厚年 [年金給付] 分 (PDF/ 1.9MB)
国年 [適用] 分 (PDF/ 2.0MB)  社会保障協定 [適用・給付] 分 (PDF/ 5.0MB)
 

上へ
日本年金機構 年金相談マニュアル 全編 平成22年7月版
・日本年金機構の内部資料、年金相談マニュアル全部をDVDにまとめました。
・別掲単品の、○「制度編」、○「入門編」、○「相談事例編」に加えて、
 ○「本編(共通)」 230P/18.9MB (サンプル)、「本編(電話)」 64p/2.2MB、「本編(文書)」 152p/3.3MB、「本編(来訪)」 76p/2.8MB。
 ○「機器操作編」 430p/22.1MB (サンプル)。
 ○「様式編」 234p/89.2MB (サンプル)。
 ○「通知編①」 88p/16.7MB (サンプル)、「通知編②」 80p/92.7MB、「通知編③」 54p/83.2MB、「通知編④」 56p/91.3MB、「通知編⑤」 68p/99.1MB、「通知編⑥」 50p/82.7MB、「通知編⑦」 220p/84MB、「通知編⑧」 194p/96.5MB、「通知編⑨」 64p/20.8MB。
 (制度編のみ4月版。他は全て7月版)
・印刷可。しおりから該当ページへのリンク設定済。
 (全 3,290ページ / PDF 18ファイル 全 821.1 MB)
・2010年10月7日以前に下記「制度編 4月版」購入済の方は、下記優待版をお申込みください。
DVDで配布
      
9,660円
【頒布停止】
在庫:
数量:

日本年金機構 年金相談マニュアル 全編 平成22年7月版 優待版 
・上記 DVD「日本年金機構 年金相談マニュアル 全編 平成22年7月版」と同一品。
・2010年10月7日以前に下記「制度編 4月版」購入済の方は、この優待版をお申込みください。
・ご注文情報入力画面の最後の「通信欄」に「制度編 4月版」の購入日をご入力ください。お名前またはメールアドレスが同一であることが確認できた場合のみ、優待価格を適用します。
DVDで配布
      
7,350円
【頒布停止】
在庫:
数量:

上へ
日本年金機構 年金相談マニュアル 制度編 平成22年4月版
・2009(H21)年11月時点の文書として入手した社会保険庁末期の内部用年金相談マニュアルを継承したマニュアル。
・2010(H22)年4月版。現行実務で利用できます。内容は旧版と同じですが、分かりやすい構成になりました。
・国民年金・厚生年金の制度・手続を網羅的に記載した文書であり、年金相談業務に有用。市販の分厚い手引書を持ち歩く代わりに、PCにこの資料を保存して携帯すれば間に合います(保険料額表など今後改訂された場合には最新のデータはだけ「年金のてびき」などで補完することをお勧めします。)。
・一般の方の年金理解や専門家の忘れかけた部分の再確認用にも使えますが、行政職員が押さえるべき事項もきちんと掲載しています。
・印刷可。しおりから該当ページへのリンク設定済。
 (全528ページ / PDF 9.0MB)
 (下記旧サンプルは 1.4MB)
内容みほん PDFファイル
2,100円
【頒布停止】
在庫:
数量:

日本年金機構 年金相談マニュアル 相談事例編 平成22年7月版
・日本年金機構の内部資料、年金相談マニュアルの相談事例編。
・2010(H22)年7月版。同8月入手しました。
・印刷可。しおりから該当ページへのリンク設定済。
 (全 444ページ / PDF 2.1 MB)
 (下記サンプルは 588 KB)
内容みほん PDFファイル
1,680円
【頒布停止】
在庫:
数量:

日本年金機構 年金相談マニュアル 入門編 平成22年7月版
・日本年金機構の内部資料、年金相談マニュアルの入門編。
・2010(H22)年7月版。同8月入手しました。
・印刷可。しおりから該当ページへのリンク設定済。
 (全258ページ / PDF 3.8 MB)
 (下記サンプルは 962 KB)
内容みほん PDFファイル
1,050円
【頒布停止】
在庫:
数量:

上へ