アニメ声が特徴的なグラビアアイドルでタレントの芹那(せりな 27才)さんですが、今から約4年前のころの

地声が発掘され、話題となっています。

画像:【芹那】
芹那
http://news.livedoor.com/article/image_detail/6249238/?img_id=2568557

ネットメディアの「R25」によると・・・

芹那「地声の方が可愛い疑惑」浮上

AKB48のお姉さん的グループSDN48のメンバーとして活躍し、グループ解散後もソロ活動で大ブレイクした芹那。彼女の特徴といえば、鼻にかかったような甘ったるいアニメ声だが、YouTubeに「芹那の地声」という動画が投稿され、視聴者から驚きの声が上がっている。

ネット上で話題となっているのは、3月6日にYouTubeに投稿された「芹那の地声」という動画。

動画:【芹那の地声】

かなり前のものと思われる不慣れな様子で芹那がインタビューを受ける姿を収めたその動画では、彼女が自分の性格や子供の頃、芸能界に進んだ理由などについて語っているが、その声のトーンは現在テレビで聞かれるものとは明らかに異なったものであり、コメント欄には、

「やっぱつくってたんだ」
「え!?( ; ゜Д゜)こんな声やったんや!?」

と、驚きの声が上がる一方、

「普通~に可愛い」
「絶対こっちの方がいい」
「今の鼻声??みたいなの気持ち悪い」

と、“地声”の方をホメる声が多数登場している。

動画:【芹那の最近の声(SDN48在籍時)】

これに類似する動画では、小倉優子がかつての人気番組『夜もヒッパレ』に出演した時の動画がネットでは有名で、2006年8月に投稿されたのち、じわじわ視聴され続け再生回数は130万回を超えている。彼女の場合、声とともにキャラまでもが違うことから、ファンをはじめ衝撃を受ける人が多い。

動画:【小倉優子『夜もヒッパレ』出演時】

コメント欄を覗くと、

「芸能界で生きていくには、これくらいキャラ作りが必要という事」
「こんだけ努力したなら?あんだけ稼ぐのも納得」
「ゆうこりん・・・こんな似合わないキャラやらされて、さぞ辛かったろうに・・・」

と、彼女の努力を褒め称える声が多く、いわゆる“キャラ変”は、好奇心の対象にはなっても取り立ててバッシングの対象にはならないようだ。

(引用元:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130323-00000008-rnijugo-ent)
動画:【芹那 本当にワルいのか!? 】

芹那さんの甘い舌足らずな声は特徴がありますね。

でももう少し若いときの地声?と聞き比べると・・・!?

芸能界ではキャラ立ちすることが重要みたいですね。

小倉優子さんも見事な変貌ぶりでトップアイドルとなり、現在は1児のママとなっています。