プリンス・アイス・ワールド2011 in 八戸
|
◆【八戸公演】 プリンスアイスワールド2011 in HACHINOHE
期間:2011年5月14日(土)・15日(日) 会場:新井田インドアリンク(青森県八戸市新井田西) キャスト: 八木沼純子 with プリンスアイスワールドチーム 荒川静香、本田武史、太田由希奈、フィオナ・ザルドゥア&ドミトリー・スハノフ ゲスト:高橋大輔、織田信成、鈴木明子、羽生結弦、田村岳斗、町田樹 ※出演予定だった本田武史さんは横浜公演中の怪我のため欠場。織田信成選手は練習中の怪我のため欠場。 2年前のことです。生観戦してて。記事にしてなかったのを今さらですが。備忘録として。
記事にできないくらい体調が悪かったんだと思う。
で今なぜか?って、また八戸にまた来てくれるんだけど、ゲストスケーター発表待ちでして・・・誰かな?
佐々木彰夫さんは来てくれるので行こうかなと思ってますが、ゲストによっては席の中身が変わってくるので。
伊藤みどりさんを見にNHK杯。以来20年ぶり?のスケート生観戦でした。
2011年は「東日本大震災復興公演」ということもあり、名だたるスケーターが八戸に来てくれました。
わたし個人
トリノオリンピックあたり。仕事やら病気やらで数年、フィギュア暗黒時代がありまして。
荒川静香さんなんて知らなかったという・・すんまへん
で暗黒から明けたら高橋大輔さんやら浅田真央さんやら安藤美姫さんがいたと・・・
特に男子に華のある選手、出てきたなあーーといまさらですが。
もちろん高橋大輔マンボを見にいきましたです。八戸に来てくれるんですか?行きますとも!!
ダイスケ〜タカハシ〜キャーー〜〜会場がヒートアップするってこのことなんだ〜と思いました。
遠征組のSS席のおねえさまの喚起たるや・・・
ふれあいタイム。初めてみました。
あ、みんなお花あげて拍手してもらってる・・・いいなあ・・・と見てました。1人1人にちゃんと接していて。ちゃんとした人なんだなと。ファンになりました。
写メとりました。いけないんだけど。
荒川さんは「華」ありました。メダリストのオーラというか。イナバウワーを生でみて「すげーなー」と思いました。
八木沼さんはかわいかったです。
羽生くんも勢いが
あとプリンスお抱えの大島淳さんがすごかったです。
町田樹くんはプリンスお抱えのスケーターだと勝手に思い込んでたので、今年のGPで優勝、びっくりです。
今は・・・
2ちゃんねるのスケート板に行くようになり、テレビのスケート試合もちゃんと見るようになった。
それまではNHK杯ぐらいしか見てなくて。(この大会は毎年見てましたよ)
他にもスケートの大会があるのを知り
オフシーズンにもこういうコンペあるの知り。
それがね、採点表とか見るようになってね。YOU TUBEとか、見るようになってね。ツイッターとかね。
もうドツボ。
サンボタイム。製氷作業のことだって、ブロ友さまから教えてもらい。プロの極み、製氷作業。見るの大好きなんです。薄い氷を何枚も薄く水をまき、固めて氷を作る。その作業、一度見てみたい。皆様は「休憩時間」らしいですが、
楽しかったです。今年はどうかな? てかエキサイティング席とかとってもどうしたらいいかわからないです。
|
おはよ〜〜〜
今日はとても気持ちの良い朝です!
5月並みの気温ですが・・弘前はどうですか?
アイスワールド行けるといいですねぇ!
リアルで観るスケート凄いんだろうなぁ〜〜
また、会場製氷作業をする方達神経を使う仕事なんですね!
溶けないような工夫をして・・・・脱帽(@_@。
でも。。。寒そう???
2013/4/26(金) 午前 9:28
>アラレさん
弘前は・・・最高で13度くらい?GWは寒気がきてまた寒くなるらしいです。
桜は開花しました。まだ咲きはじめ。今年のさくらは長持ちすればいいですね。
アイスワールドはゲストがまだ発表なってません。八戸。すんごく遠いんだよね・・・
感覚的には東京と同じくらい気合いがかかることに気づきました。
ザ・アイスに行こうかな?
リアルはすごいですよ。みなさん。
一度大会を見てみたいです。
あ、会場は寒いと思いますよ。
2013/4/29(月) 午後 10:26