 |
2013年5月10日(金) 19:05 |
|
 |
円相場、4年ぶり一時101円台に
円相場は、一時、1ドル=101円台になりました。 この相場は約4年1ヶ月ぶりです。
円安が進み、輸出企業の業績を後押しする一方で、輸入品が高くなるなど生活への影響を心配する声もきかれます。 10日午後、岡山市内の金融機関の店頭にも、1ドル=101円前後が表示されています。 9日から10日にかけて円安が一気に進み、10日、この銀行の外国為替のコーナーには円からドルではなくドルから円に交換する人からの問い合わせが、多かったといいます。 円安は輸出が多い地元企業にとって歓迎される一方、原材料費が高くなることからマイナスの面も懸念されます。 安倍政権への期待などを背景にした、4年1ヶ月ぶりの円安水準ですが、急激な変動は避けてほしいという声が多いようです。
|
|