富士通
2013年5月10日(金) 東奥日報 ニュース



■ 原発事故処理と輸出は「同時に」/大島氏、複雑な心境

−PR−


 自民党の大島理森衆院議員は9日、国会内で開かれた同党の派閥会合で、政府が推進する原発の輸出に関し、福島の原発事故対策をより加速した上で、同時並行的に進めるのが望ましい−との考えを示した。大島氏は党東日本大震災復興加速化本部長を務めており、政府与党の「原発輸出」方針に対する複雑な心境をうかがわせた。

福島原発事故の関連記事を見る  

 大島氏は会合で、7日に福島県楢葉町を視察した際に原発事故処理がまだ途上であることを再認識した−と説明。その上で「原子力プラント輸出を全部否定するものではないが、同時に日本がいま取り組んでいる災害とバックエンド(原発の後処理)も合わせて話をしてほしい」と政府に求めた。

 また、川口順子参院環境委員長の解任決議案可決については「解任決議案を通過させるほどの案件なのか。参院選に向けた対決ムードを無理やりつくろうとしている」と野党を批判した。

県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら >>クリック


PR ・第6回全農肉枝肉共励会「最優秀賞」の特上カルビ焼肉用700g
・あま〜い甘栗。特別販売は5月10日まで【47CLUB】
・珈琲好きな方に贈りたいギフト【47CLUB】
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら

HOME
住まいナビ
三八五流通食品部
ビジネス支援チャンネル
47news
 東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス
Web広告の申し込み