ここから本文です

回答受付中のQ&A

カワイの講師として働くことになりました!

pemgsotwさん

カワイの講師として働くことになりました!

わたしはこの春保育系専門学校を卒業しカワイの講師として働く事になりました!それで自宅でも教室を開くためグランドピアノを買う事にしました。親もお金を出してくれるといってます。親から100万円援助してもらいます。そのほかに自分で今までためてきた100万円をたしてグランドピアノを買いたいとおもっています。私は今までずっとカワイの教室に通ってきてレッスンでもアップライトだったし、自宅でもカワイのアップライトで練習してきました。でもここでひとつ問題があって私が働くカワイ音楽教室は田舎のため試弾できるグランドピアノが限られています。お店にたくさんないんです。それですこし足をのばし大きいカワイのお店にもいってみようと思っています!カワイのグランドピアノでこれは試弾してきたほうがいいというものはありますか?そのほかに色々気をつけたほうがいいと思うことがあれば教えてください!また試弾するときって何を弾いたらいいんですか?私が今まともに弾けるのはソナチネくらいです。楽譜を持っていって試弾するつもりです!

違反報告

この質問に回答する

回答

(7件中1〜7件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

kinkoku_kinkokuさん

○○は○先生、こういうのはやめたほうがいいと思われ。
バレバレ。
皆様これも一緒の自作自演。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010699575...

nekonosennseiさん

他の方も書かれてますが・・・釣りですか?

connie_kako31さん

それならこれですよ。
https://www.kawai.co.jp/piano/grand/gx/products/gx%2D1/
2月に発売されたばかりのGXシリーズ。
これはよいです。
RXでひどい目にあい、2度とカワイは買うものかと思っていたのですが、GXが出たので試弾しに行ったら、これはRXと同じランクの後続機種とは思えないくらいのグレードアップぶりです。音も安定性も素晴らしい。
カワイの表参道本店なら店員の○○さんに「××さん(わたし)から聞いた」と言って試弾申し込みして下されば何かと優遇してもらえると思うのですけど、本名を晒せないのが残念です〜

ピアノ教室用なら最小機種のGX1で十分、いろいろ合わせて170万円台で買えると思います。
200万円予算があるなら、あとの2〜30万は何かのために貯金しておきましょう。

hapinekosanさん

こんにちは!
グランドピアノについては全く分からない素人です。ご意見すみません。

ソナチネアルバムにも入っているバッハのプレリュードや、モーツアルトのソナタK545の少しのフレーズだけでも弾いたら
ペダルの音の響きや、16分音符のオクターブ弾きやトリルでタッチの感覚がよくわかるのではないかと思います。

楽譜を持って行ってしっかり全部弾かなくても、大丈夫なんじゃないかと私は思いますよ。それに越したことはないと思いますけどね。

良いピアノに出会えますように。

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/5/10 20:11:03
  • 回答日時:2013/5/10 20:08:19

dutchdulscheeさん

東京青山に試弾室を持つ,大きなカワイショップがあります。
ここに行くと,フルコンサートから輸出専用ピアノまで,各種のカワイピアノがあります。
また,スタインウェイからの委託製造のボストンも多数置いてあります。
もしかしたらディアパソンも置いてあったかもしれません。
お住まいの地域は分かりませんが,格安航空か深夜バスを使えば,東京までは簡単に行けると思いますので,是非一度行かれるといいと思います。
ピアノは是非とも試弾して購入されることをお薦めします。
私もここで,フルコンサートを触って来ましたが,本当に欲しくなりました。
予算も置く場所も無いので無理ですが。(^_^)
ショップのサイトを貼っておきます。
http://shop.kawai.co.jp/omotesando/about/index.html

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/5/10 15:16:12
  • 回答日時:2013/5/10 15:15:25

strassegasseさん

このご質問は釣りではないかと考えています。
理由は、「この春働くことになりました!」ってもう5月です。
新人講師は3月から研修して4月から講師として稼動しているはずです。
それと「ソナチネ」「楽譜を持っていって試弾」は講師をしている側からすれば
大変妙な話です。
あまりにレベルが低いのですが、それでいて「試弾」という言葉は使うのも不自然です。
もし、真面目にご質問されているのなら、上記の件は書かずに
予算とおすすめの機種を聞くだけにしたほうが良いです。
私は真面目に回答しています。

waedaplainさん

私はカワイのピアノはあまり弾かないのですが せっかく買うのですからたくさん指弾して好きなピアノ買いましょう。

個人的には音が暗い感じなのと響きがポーンと出ないもの…。売れ残りのピアノにありがちなんですが 辞めといた方がいいかな

新しいピアノはあまり響きませんが新しい響きも可愛らしくて素敵です☆

この質問に回答する

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

《からだ巡茶》をプレゼント!
50,000名様にプレゼント!厳選された
9種類の東洋素材と4種類の茶葉を使用

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する