前回のメンテからアラドのアンケート募集が始まりましたね。
その中の設問のひとつにこんなものが。
「2013年3月に公開されたスマートフォン限定のコミュニティサイト「アラスマ」をご存じですか?」
僕は名前くらいは聞いたことがありましたが、利用価値が無いと思って無視していました。
この前ギルメンに教えてもらって初めて知りましたが、このアラスマを利用することでGET出来るコミュニティポイントを使用して、様々な課金アイテムが無料でもらえるみたいです。
1日1ポイント貯めることができ、10ポイントで商人証3日の契約がもらえるようです。
他にも色々ありますが、どれも必要ポイントと内容が釣り合っていないため基本的には商人証目当てでの利用になるかと思います。
ちなみにLV70以上のダークナイトが居るアカウントなら1日2ポイント貯まるそうですね。
5/5追記:コメントで教えて頂きましたが、10ポイント毎に商人証がもらえるってことでは無いようです。済みませんでした('A`)
アラスマの利用方法
ハンゲームのアラド公式の右下ら辺にひっそりとバナーがあります。ここをクリックするとアラスマのページへ。
「URL発行」ボタンをクリックすると、一定時間のみ使用可能な専用URLが発行されますので、それを各自のスマホへメールで送信して、スマホからURLをクリック!
アクセスすればそれだけでコミュニティポイントが取得できます。
現在何ポイント持っているかは、どういうわけか「アラスマ」のサイトからは確認出来ません。失笑モノ。
どこから確認するかというと、さきほどのURL発行ページなどの左側にあるメニューから「コミュニティポイント」というリンクをクリックすることで所持ポイントの確認や、アイテムの交換が出来るページへ移動できます。わかりにくい。
スマホを持ってないと使えないのか
アラスマは名前の通りスマホ専用のサービスです。発行したURLをPCで閲覧してもエラーページが表示され、ポイントも貯まりません。ただしちょっとした裏ワザを使うことで、PCからもポイントを貯めることができます。
僕はスマホ持ってますが、いちいちスマホからアクセスするのが面倒なのでこれから説明する方法でポイントを貯めてます。
5/9 違法性を指摘する書き込みがあったため方法については非公開としました。
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!
返信削除Σ(゚Д゚;
返信削除不正利用者にやさしいネクソン様がそんなことするはずがない・・・
なるほど、こういう方法が有るんですね。
返信削除全然関係無いことで申し訳ないんですけど。
今墓石ソウルを育成中なのですが、称号をどうするか迷ってます、今はサラマンダーをつけてるのですが、お金が入ったのでとろんを買おうか、それとも属性強化のものを買うか、独立の上がるものを買うべきか・・・
もしよろしければ意見を貰えれば嬉しいです!
予算にもよりますが、個人的にはジュダルとか強いんじゃないかなと思ってます。+3ならとろんと大差ない火力向上が見込めますし、他のダメージ増加系装備を気にしなくて済みますからね!
削除独立重視でいうとモルジアナか宝庫になりますが、独立特化させてもソウルは墓石型でもEXトームや閃などなんだかんだ%要素も少なくないので独立よりは属性強化のほうが良いかと思います。お金があるならモルジアナがやっぱり強いですよね。僕も( ゚д゚)ホスィ…です
ありがとうございます!
削除一応わかってると思いますが、文脈だと10ポイントずつ商人証を貰えるとも読めるので。
返信削除初め10ポイント入れて商人証もらったあと、また10ポイント入れると合計で20ポイント入れてることになるので、キューブの契約になりますよ。
墓石とカラのハイブリットソウル作ろうとしてたら、SPが足りなさすぎてやばいです
えええええええええ全然分かってなかった…
削除思いっきり10ポイントごとに商人証もらう気でいました(´;ω;`)
僕もハイブリが強いんじゃないかと思ってあれこれ試した時期がありましたがSPよりTPが足りなさすぎて諦めました…
便利な情報ありがとうございます。
返信削除クロムが進化しすぎてIEが過去の遺物になりかけてますね……。
今回ジュダルを始め属性称号はかなりの高性能ですが、
こうなるとスチームパンクや、カットインアバパッケの称号など
日本独自の数値強化が行われないと今後の称号の売り上げが
悪くなりそうだと予想。
Fateのときもそうでしたけど、タイアップアイテムの一部は
長く使えるキチガイ性能をぶっこんで来ますねー。
ブログいつも楽しく拝見させていただいています。
がんばって下さい(´∀`)
IEは過去の遺物というか負の遺産です・・・最新版を含めてこの世から無くなって欲しい('A`)
削除今更DnFと同じ性能で販売しても無意味なはずですが、以前ロータスクリーチャーをそのまま持ってきた前例とかもあるのでネクソンは本当何考えてるか分からんですよね。
ブログ頑張るのでちょっとコンテンストの詳細を教えt(ry
これって電子計算器使用詐欺罪にあたるんじゃないでしょうか?
返信削除機械を本来の方法から外れたやり方で騙してポイントを得てますよね。
そのポイントで課金アイテムをもらってるので立派な詐欺だと思います。
一度その法律をちゃんと調べてみて、どうするか考えたほうがいいですよ。
僕は犯罪幇助になるので記事消したほうがいいと思いますがね。
違法性を置いておいて規約違反だったとしても、アラスマにはその利用規約すら見当たりません。ネクソンからしたら迷惑でしょうが要するにそれまでのコンテンツということです。
削除賠償が発生するとしたら適当なセキュリティのページを開発した担当者または委託先、もしくはUA偽装機能を用意してしまったGoogle様になるでしょうね。
ただ善いか悪いかでいったらどう転んでも善い方にはなりませんし、匿名さんのおっしゃること自体は間違えていないと思います。せっかくのご忠告ですが前途の理由で記事は放置します。
いや違法性を置いておいたらいかんでしょ・・・
削除分かってらっしゃらないようなので言いますが、この方法で試した人も10年以下の懲役という罰があるんですよ。
主さんだけでなく、これを模倣してログインした人も全員です。
会社同士の賠償云々の話ではありません。
普通の感覚では法律>利用規約の優先順位で守るもので、Rmtやチートよりヤバいということだけ分かってください。
まぁこれでも載せるという強い意思がおありなら、僕にはなんの損得もないので放置しますけど。
言いたいことは分かりました。僕もこんなつまらないことで犯罪者扱いされて気分も悪いですし、記事は編集しておきます。
削除ただ違法性を問うのであればアラド戦記について触れているブログでゲーム内の画像やイラストなんかをアップロードしている記事も全て著作権に抵触しており罰を受けなければなりません。また僕のことを犯罪者扱いしたあなたも侮辱罪やらに抵触するんではないですか?法律に詳しそうですから一度その法律をちゃんと調べてみて、どうするか考えたほうがいいですよ。頭に来るでしょうが、こちらも非常に不愉快でした。
やべぇぇwww
返信削除俺この通りにやっちまったよ…
本件により詐欺師に認定されたぐぇーに毒されてしまいましたね。南無。
削除