ここから本文です

回答受付中のQ&A

別居している妻に自宅の権利書を持ち出されました。 この場合で、自宅は売却する...

yyosideさん

別居している妻に自宅の権利書を持ち出されました。

この場合で、自宅は売却する方法は。(ロ-ンは有りません)

売却の流れは?

補足
コメントありがとうございます。

違反報告

この質問に回答する

回答

(1件中1〜1件)

 

ryuamamamamaさん

まず、法務局へ出向き、あなたの所有不動産の登記事項証明書を取り、現在の登記事項に誤りがないか確認してください。

大丈夫であれば、奥さんに悪用されることのないよう、管轄法務局へ権利証(登記済証)を紛失した旨を届け出ます。

この届け出をしておけば、持ち出された登記済証は紙切れ同然ですが、不動産の売却の登記は、原則として権利証と実印(印鑑証明付)で本人確認されますので、実印と印鑑登録カードが無くなっていないかも確認してください。

・実際に売るとき・
権利証が無い場合は、弁護士・司法書士・公証人等の資格者が作成することができる、本人確認情報というものを法務局へ提出することにより、売却の登記をすることが可能です。

事前に資格者に直接会わなければいけない等、若干手続き面で時間がかかりますが、実際に売却する際に、あらかじめ不動産会社に伝えていれば、司法書士を紹介してくれるハズです。


この質問に回答する

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

休日は家族でタマホームの
住宅展示場に行ってマックカード
2,000円分をもらっちゃおう!
≪50,000名様にプレゼント!≫
からだ巡茶(410mlPET)がもらえる!
体の中からキレイを目指す13素材を使用

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する