|
こんなカキコがあったよ、よく勉強しろ。ww
お前が法華講員ならば、所属寺院を明らかにすることだね。
出来ないの? ロクデナシ野郎!
みんな創価学会の謀略サイトと思っているよ、本当かね??
■■■■■■■■■■■■■■■
> No.5653[元記事へ]
高木大輔さんへのお返事です。
> 法華講員を装う学会の謀略サイト、
> 「冨士宗学研究」のことですか?
そこは創価のサイト?でも創価の批判もしてるし古い書物も紹介してるしただれいな氏を批判しただけでそうゆうのは・・・・
■■■■■■■■■■■■■■■
高木大輔さんへのお返事です。
> アチコチ? どこですか? 法華講員を装う学会の謀略サイト、
> 「冨士宗学研究」のことですか?
思い出しました。十四誹謗でした。
法華講員たるものしてはいけないことですな。
ネットで検索すると、
「冨士宗学研究室」
冨士宗学研究室. 当掲示板同人はパスワードを入力して下さい。 パスワードの発給を希望される方は、「トップページ」のメニューにある「お問い合せ」をクリックの上、布教区、所属寺院、指導教師名、ハンドルネーム・ニックネーム(本名は不要です) ...
とでてきます。
れいなさんは、「冨士宗学研究」の管理人に対し、所属寺院、実名、電話番号を公開し、その上で批判に対し回答することを言われています。ネット上で、それらが公開できないのなら、メールでも電話でも良いので直接話をしようと相手方に言われています。
(上記内容は要旨です。)
当該サイトが、投稿する者の所属寺院や指導教師まで明らかにせよと言っている以上、上記のれいなさんの条件は妥当なものでしょう。
しかし、期日までに、それが出来ないと言うことは・・・・・・・高木さんに同感するものです。
さてさて、松野殿御返事でも読み直すか。
あっ、忘れていました。○○会とれいなさんは関係ありませんな。
http://9022.teacup.com/haja_kensho/bbs/5656
|
|