中国残留孤児だった日本国籍の母(72)に呼び寄せられ、東京都内で暮らす男性(42)ら中国籍の一家3人に対し、東京入国管理局が「生活保護の受給」を理由に在留期間の更新を許可せず、中国へ帰るよう求めていた問題で、東京入管は10日、一転して更新を認めた。「家族が離散する」との批判を受けて方針転換した形だ。
外国人の在留期間更新について、法務省は「日常生活で公共の負担となっていないこと」を許可の指針としているが、残留孤児の支援団体は「日本で仕事が見つからずに生活保護を受給している孤児2世、3世は多く、在留が認められないのは異例だ」と反発していた。
このほかの記事
- 松本死刑囚の再審認めず オウム事件で最高裁 (2013/5/10 17:51)
- 朝鮮総連の購入断念を正式表明 池口氏「断腸の思い」
(2013/5/10 17:35)
- ゲーム会社元社長に有罪 水増し増資事件 (2013/5/10 17:33)
- 残留孤児家族の在留更新認める 一転、方針転換 (2013/5/10 17:31)
- 神戸、殺人容疑で男6人再逮捕 海に転落した車から銃撃遺体 (2013/5/10 17:24)
- 名神、追突事故で2人心肺停止 滋賀、トラック運転手を逮捕 (2013/5/10 13:58)
- 警視庁尾久署の警部補を逮捕 高1女子に痴漢容疑 (2013/5/10 13:48)
- 中学教諭、管理システム無効に ソフトを自作、高松市 (2013/5/10 13:46)
- 医師、処置怠り死なせた疑い 福岡県警が書類送検 (2013/5/10 13:45)
- 三重大准教授が不正論文 画像データ流用と懲戒解雇 (2013/5/10 13:05)
もっとみる
ニュース最新記事
- 皇太子さま6月スペインへ 雅子さまは同行見合わせ(5/10 18:13)
- 小津監督の作品をデジタル修復 生誕110年などを記念(5/10 18:13)
- 中日本高速、恵那山の天井板撤去 6月20日から3週間工事(5/10 18:12)
- 滋賀、名神事故で男性2人死亡 停車トラックに追突(5/10 17:59)
- 松本死刑囚の再審認めず オウム事件で最高裁(5/10 17:51)
- 漱石書簡、三四郎の故郷に 「猫の死亡通知」も、福岡(5/10 17:50)
- 中国船、比支配海域離れる 南沙周辺、警戒続く(5/10 17:48)
- 将棋、羽生が勝ち1勝2敗に 名人戦第3局(5/10 17:43)
- 上場企業、円安で純利益3割増 3月期決算の発表ピーク(5/10 17:38)
- 朝鮮総連の購入断念を正式表明 池口氏「断腸の思い」(5/10 17:35)