サイトポリシー

1. 著作権等について

当サイト上に掲載された文章、図画、写真、動画、コンピュータ・プログラム、各種データ等(以下、これらを総称して「コンテンツ」という)の著作権は、特に個別に表記のないかぎり株式会社 U-NEXT(以下、弊社)が保有しています。
当サイト上のコンテンツの全部または一部については、弊社の事前の許可なく、複製、翻訳、翻案、再送信または配布する事を禁じます。
当サイトに表示されている商標(サービスマーク、及びロゴ等を含む)の権利は、弊社及びその他の権利者が保有しており、必要に応じその権利についての表記をいたします。
当サイト上のコンテンツは、ユーザーに予告なく変更または廃止されることがあります。

2. 個人情報について

弊社は、ユーザーの個人情報を最大限保護すべく、以下のとおり定めます。

  1. ここにいう個人情報とは、当サイトを閲覧されるユーザーの氏名、性別、年齢、住所、電話番号、電子メールアドレス、その他各ユーザー固有の情報をいいます。
  2. 弊社は、ユーザーに無断で個人情報を収集し第三者に開示することはありません。但し、訴訟、調査等法律により要求された場合には、ユーザーの承諾なく個人情報を開示することがあります。
  3. 弊社は、当サイトに関する接続状況等の統計的なデータを作成、公表することがありますが、その場合においてもユーザーの個人情報自体は第三者に開示、公表いたしません。
  4. 当サイトに掲載される、弊社または広告の広告主等の第三者が実施するアンケートや懸賞、その他情報提供等につきましては、その実施に際して、ユーザーの個人情報の取り扱いについて表示するほか、当該アンケート等によりユーザーの個人情報が第三者に提供される場合には、その旨等を表記します。
  5. ユーザーが自己の個人情報を記載したお問い合わせ等の文章を弊社宛に電子メールにより送付された場合には、弊社内において、当該お問い合わせ等の内容の確認、検討のため、必要な部門、担当者に当該メールを転送することがあります。この場合においても当該個人情報は、弊社内の必要最低限の人員により管理され、特にご承諾のない限り、第三者には開示いたしません。なお、弊社内の回付先には弊社が選任する弁護士、弁理士、公認会計士等が含まれるものとします。
  6. 当サイトよりリンクする第三者のインターネットサイトにおいて、ユーザーが提供する個人情報の取り扱いについては、弊社は一切関知せず、その扱いについては責任を負いかねます。各リンク先における個人情報の取り扱いに関する定め等をご覧ください。
  7. 弊社は、ユーザーの皆様が、個人情報の確認、訂正などを希望される場合は、当社対応窓口にお申出いただくことにより、合理的な範囲でそのご希望に対応致します。

3. リンクについて

当サイトへリンクされる場合は、リンク先は原則として当サイトのトップページに限らせていただきます。

4. ポリシーの改善

弊社は、ユーザーの皆様の個人情報を尊重し、その取扱い、管理及び保護については、関係法規を遵守するとともに、適宜、本ポリシーの内容を見直しその改善に努めます。

5. 推奨環境

当サイトは、以下のパソコン(以下PC)環境を推奨環境としています。これら以外のPC環境の場合、動作の保証はいたしかねますのであらかじめご了承ください。

■OSについて

Windowsの場合 : Windows XP SP3 以上 / Vista SP2 以上 / 7
Macintoshの場合 : Mac OS X 10.1 以上

■ブラウザについて

Windowsの場合 : Internet Explorer 7.0 以上/Firefox/Chrome
Macintoshの場合 : Safari 5.0 以上

■プラグインについて

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要となります。Adobe Readerのダウンロードはこちら
動画再生には、Silverlightのver 5.0.61118.0以上が必要となります。Silverlightのダウンロードはこちら

■JavaScriptについて

当サイトでは、JavaScriptを使用しています。
お使いのブラウザでJavaScript機能を無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがあります。
ご覧になる際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご覧ください。

■cookieについて

当サイトでは、cookieを使用しています。
お使いのブラウザでcookie機能を無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがあります。
ご覧になる際にはブラウザ設定でcookieを有効にしてご覧ください。

■セキュリティレベルについて

当サイトでは、JavaScriptおよびプラグイン等を使用しているページもございます。これらのページにおきましては、ブラウザのセキュリティレベルが高く設定されている場合、 ページが正常に動作しない場合があります。なお、セキュリティレベルを低く設定する場合は、お客様の責任において実施してください。設定を変更したことによるお客様の損害については、 当社は一切の責任は負いません。

※上記環境外でも動作報告を受けておりますが、問題が発生する可能性があるため推奨環境外とさせて頂きます。
※推奨環境下でもお客様のwebブラウザの設定によっては、正しく表示されない場合があります。
※通信状況、通信能力及びPCのスペック性能によりページの表示に時間がかかる、あるいは正常に動作しない場合があります。

以上
2010年12月22日