1: 三毛(チベット自治区):2013/05/09(木) 22:55:33.21 ID:si53MLk6T●
民主党が「憲法96条改正に反対」するという。それは正しい判断だ。
自民党は、外国では何度も憲法改正は行われていると主張しているが、それは「準則」の部分だからであり、
それでも憲法改正に高いハードルを強いる「硬性憲法」の質は保守している。
例えばアメリカでは、上下両院それぞれ議員の3分の2以上の賛成と、
全50州の州議会のうち4分の3以上の承認という高いハードルがある。
国民投票がなくても、これは相当に高いハードルである。
日本で「96条改正」したら、「硬性憲法」が崩壊し、あまりにも改正条件が低すぎて、
政権が替わるたびに憲法改正が出来ることになる。
立憲主義を破壊する自民党の暴挙は「保守」の考え方ではない。
天皇条項すら何度も改正される危機を招く自民党は、すでに「保守」ではない。
「左翼政権」である!
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=2104&comment_flag=1&block_id=736#_736
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368107733/
2: ペルシャ(関東・甲信越):2013/05/09(木) 22:57:31.00 ID:asDZ2cNWO
はいはい
5: スナネコ(愛知県):2013/05/09(木) 22:58:31.03 ID:87Rr5aFN0
おじいちゃんは黙ってて!
50: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 23:34:06.33 ID:ATVyuI+10
>>5
政治家なんてこいつと同い年ぐらいか年上ばっかり
6: キジ白(三重県):2013/05/09(木) 22:58:58.09 ID:us8Lf2eU0
お前はAKBの事だけ考えてればいい
16: ペルシャ(岩手県):2013/05/09(木) 23:02:30.03 ID:o0f3teQE0
はいはいおじいちゃん、AKBはここじゃありませんよー
17: ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/05/09(木) 23:02:36.34 ID:cBvC7rf2O
こいつは結局今何を支持してて、どうなればいいと言ってるわけ?
もう何がなんだかわかんねえよ
25: キジ白(三重県):2013/05/09(木) 23:10:12.67 ID:us8Lf2eU0
>>17
AKBの、AKBによる、AKBのための政治
20: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 23:07:03.27 ID:NyWra72C0
この人いろいろ言ってみてるけど誰か聞いてるの?メシは食えてるの?
21: ジャガーネコ(兵庫県):2013/05/09(木) 23:07:14.95 ID:nYePs+pi0
実際9条で国民は守れ無いもんねしょうがない
28: ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/05/09(木) 23:11:44.16 ID:vMYiJH2t0
もう何か色々と必死だな
31: スナドリネコ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 23:16:26.51 ID:QAJG7iEw0
ここまで読んで内容を踏まえてものを言ってるのは同調意見ばかり
なんだそれ
39: ヤマネコ(大阪府):2013/05/09(木) 23:21:48.25 ID:44xs5iRN0
そうだな
AKBも投票なくせばいい
43: ハバナブラウン(東京都):2013/05/09(木) 23:23:59.96 ID:kNFDy1QJ0
しょせん漫画家
太田光と同レベル
47: マレーヤマネコ(青森県):2013/05/09(木) 23:30:33.50 ID:JvR+Wjjc0
なんでこの人の本読んでたんだろう俺
51: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 23:41:59.65 ID:ZTMogpXK0
守るだけなら衰退しかないよ
55: イリオモテヤマネコ(バーレーン):2013/05/09(木) 23:49:11.63 ID:l8LLkdMy0!
コイツも太田光も、強烈な不平不満やコンプレックスが解消できないまま歳だけとったって感じだよな。
62: キジトラ(東京都):2013/05/10(金) 00:04:53.89 ID:yJY6zVUW0
・・・今頃気づいたのコイツ?
ってか日本には真の意味での保守政党は皆無だよ
67: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/05/10(金) 00:13:14.54 ID:QxcpQu3K0
右翼っていうのは偉大なサッチャーみたいなヤツのことをいうんだ
72: エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/05/10(金) 00:18:18.84 ID:kRJEFsw20
国家社会主義に繋げる布石け?
79: 茶トラ(高知県):2013/05/10(金) 00:31:07.34 ID:2SsWPWnr0
左翼とか右翼とか色々言われてるな
中道って知らないのかよ…
経済的にはリベラルって左翼?
84: ぬこ(家):2013/05/10(金) 00:54:47.58 ID:RQ5W62Bc0
>>1
さすがによしのりは右翼と左翼の違いをちゃんと理解しているか
考え方は合わないがまともな議論が出来る人なんだろうな
俺には無理だが
85: マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 01:00:11.08 ID:wh5Q7ZH+0
国際情勢の変化をなんだと思ってんだこいつは
90: サーバル(茨城県):2013/05/10(金) 01:09:10.89 ID:ul0yXMbi0
参議院だけ1/2にすればいいんじゃないか
102: スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/05/10(金) 01:45:25.91 ID:CLmznH3p0
このひと安倍はネトウヨの親分とかレッテル貼ってなかったっけ
101: ヨーロッパヤマネコ(庭):2013/05/10(金) 01:42:22.50 ID:aQM4Ta3yP
AKBに例えて言え
らしくないぞ
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-8321.html小林よしのり「立憲主義を破壊する自民党の暴挙は「保守」の考え方ではない。『左翼政権』である!」
新着オススメヘッドライン
最新記事
関連記事
ナビ
コメント
記事のURL:
TBURL: