使える(σ・∀・)σ ニュース2ch

RSSフィード follow me 購読する hatebu mail
オススメヘッドライン

  
小林よしのり「立憲主義を破壊する自民党の暴挙は「保守」の考え方ではない。『左翼政権』である!」

1: 三毛(チベット自治区):2013/05/09(木) 22:55:33.21 ID:si53MLk6T●

民主党が「憲法96条改正に反対」するという。それは正しい判断だ。

自民党は、外国では何度も憲法改正は行われていると主張しているが、それは「準則」の部分だからであり、
それでも憲法改正に高いハードルを強いる「硬性憲法」の質は保守している。

例えばアメリカでは、上下両院それぞれ議員の3分の2以上の賛成と、
全50州の州議会のうち4分の3以上の承認という高いハードルがある。
国民投票がなくても、これは相当に高いハードルである。

日本で「96条改正」したら、「硬性憲法」が崩壊し、あまりにも改正条件が低すぎて、
政権が替わるたびに憲法改正が出来ることになる。

立憲主義を破壊する自民党の暴挙は「保守」の考え方ではない。

天皇条項すら何度も改正される危機を招く自民党は、すでに「保守」ではない。
「左翼政権」である!

https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=2104&comment_flag=1&block_id=736#_736
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368107733/



2: ペルシャ(関東・甲信越):2013/05/09(木) 22:57:31.00 ID:asDZ2cNWO

はいはい



5: スナネコ(愛知県):2013/05/09(木) 22:58:31.03 ID:87Rr5aFN0

おじいちゃんは黙ってて!



50: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 23:34:06.33 ID:ATVyuI+10

>>5
政治家なんてこいつと同い年ぐらいか年上ばっかり



6: キジ白(三重県):2013/05/09(木) 22:58:58.09 ID:us8Lf2eU0

お前はAKBの事だけ考えてればいい



16: ペルシャ(岩手県):2013/05/09(木) 23:02:30.03 ID:o0f3teQE0

はいはいおじいちゃん、AKBはここじゃありませんよー





17: ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/05/09(木) 23:02:36.34 ID:cBvC7rf2O

こいつは結局今何を支持してて、どうなればいいと言ってるわけ?
もう何がなんだかわかんねえよ



25: キジ白(三重県):2013/05/09(木) 23:10:12.67 ID:us8Lf2eU0

>>17
AKBの、AKBによる、AKBのための政治



20: エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 23:07:03.27 ID:NyWra72C0

この人いろいろ言ってみてるけど誰か聞いてるの?メシは食えてるの?



21: ジャガーネコ(兵庫県):2013/05/09(木) 23:07:14.95 ID:nYePs+pi0

実際9条で国民は守れ無いもんねしょうがない



28: ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/05/09(木) 23:11:44.16 ID:vMYiJH2t0

もう何か色々と必死だな



31: スナドリネコ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 23:16:26.51 ID:QAJG7iEw0

ここまで読んで内容を踏まえてものを言ってるのは同調意見ばかり
なんだそれ



39: ヤマネコ(大阪府):2013/05/09(木) 23:21:48.25 ID:44xs5iRN0

そうだな
AKBも投票なくせばいい



43: ハバナブラウン(東京都):2013/05/09(木) 23:23:59.96 ID:kNFDy1QJ0

しょせん漫画家


太田光と同レベル






47: マレーヤマネコ(青森県):2013/05/09(木) 23:30:33.50 ID:JvR+Wjjc0

なんでこの人の本読んでたんだろう俺



51: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 23:41:59.65 ID:ZTMogpXK0

守るだけなら衰退しかないよ



55: イリオモテヤマネコ(バーレーン):2013/05/09(木) 23:49:11.63 ID:l8LLkdMy0!

コイツも太田光も、強烈な不平不満やコンプレックスが解消できないまま歳だけとったって感じだよな。



62: キジトラ(東京都):2013/05/10(金) 00:04:53.89 ID:yJY6zVUW0

・・・今頃気づいたのコイツ?
ってか日本には真の意味での保守政党は皆無だよ



67: ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/05/10(金) 00:13:14.54 ID:QxcpQu3K0

右翼っていうのは偉大なサッチャーみたいなヤツのことをいうんだ



72: エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/05/10(金) 00:18:18.84 ID:kRJEFsw20

国家社会主義に繋げる布石け?



79: 茶トラ(高知県):2013/05/10(金) 00:31:07.34 ID:2SsWPWnr0

左翼とか右翼とか色々言われてるな
中道って知らないのかよ…
経済的にはリベラルって左翼?



84: ぬこ(家):2013/05/10(金) 00:54:47.58 ID:RQ5W62Bc0

>>1
さすがによしのりは右翼と左翼の違いをちゃんと理解しているか
考え方は合わないがまともな議論が出来る人なんだろうな
俺には無理だが



85: マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 01:00:11.08 ID:wh5Q7ZH+0

国際情勢の変化をなんだと思ってんだこいつは



90: サーバル(茨城県):2013/05/10(金) 01:09:10.89 ID:ul0yXMbi0

参議院だけ1/2にすればいいんじゃないか



102: スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/05/10(金) 01:45:25.91 ID:CLmznH3p0

このひと安倍はネトウヨの親分とかレッテル貼ってなかったっけ



101: ヨーロッパヤマネコ(庭):2013/05/10(金) 01:42:22.50 ID:aQM4Ta3yP

AKBに例えて言え
らしくないぞ










このエントリーをはてなブックマークに追加


新着オススメヘッドライン

最新記事
05/10 韓国国会「日本刀が目障り!」「銅像よりも土台が大事」じゃー上だけ撤去しようw
05/10 アメリカビッグ3ww 「一ドル100円突破したの助けて!」
05/10 ドイツ人学者「ナチスのような中国人・朝鮮人・ベトナム人の罪を認めぬ日本、アジア諸国を不快に」
05/10 在日中国人「日本人は大和民族の優越感を持ち外国人差別が酷い。在日外国人の犯罪率は日本人以下」華字紙
05/10 オバマ大統領「世界で多くの人たちが韓国文化、韓流に魅了されている」
05/10 小林よしのり「立憲主義を破壊する自民党の暴挙は「保守」の考え方ではない。『左翼政権』である!」
05/10 韓国メディアがパク・クネとオバマの握手写真を合成し米国メディアが嘲笑 国際的な恥さらし
05/09 アメリカ 「日本の軽自動車は廃止な。廃止しなきゃISD条項使って訴訟するからな」 
05/09 中国人 「日本人の公徳心には敬服する。民度が高く、信号無視する人はいない」
05/09 中国人「日本が世界でもっとも嫌いな国は日本なんだけどお前らは?」
関連記事
韓国「韓国が寿司の元祖と主張」~日本メディアの歪曲報道で物議
【速報】北朝鮮、ロシア大使館員退避
谷垣総裁「私は怒りましたよ」
韓国、116兆の焦げ付きが発生。銀行も倒産、夜逃げする企業経営者が多発
「中国にとって日本との友好関係は重要」と考える中国人が増加傾向
【嫉妬速報】これが日本人ハーバード大生だ!
中国 「韓国は弱小国なのに、韓国人が小日本と呼ぶのはおかしい。韓国人は身分をわきまえろ」
【速報】ソニーが中古ゲームを排除する特許を取得。次世代機から中古ゲームが使えなくなる
「日本は好き?」 アジア10か国の人々に聞いてみました→2か国除き、どの国民も8割以上が「日本好き」
アメリカ人「中国人と結婚したら彼女の両親、姉など一族全員が住み着いた」
ナビ
コメント
  1. Posted by     2013/05/10 04:57
  2. よしりんは人を右翼って言ったり左翼って言ったり本当レッテル好きね~
  3. Posted by     2013/05/10 05:10
  4. 昔:レッテル貼られる側
    いま:レッテル貼る側

    この差は大きいなぁ~
  5. Posted by     2013/05/10 05:11
  6. もうネトウヨって言えないねw
  7. Posted by     2013/05/10 05:18
  8. ケチ着けてばっかりで何を主張したいのかさっぱりわかんねえよ
    結局どうしたんだよあんた
  9. Posted by     2013/05/10 05:21
  10. もう飽きてんだよ
    勝手にやってろ
  11. Posted by     2013/05/10 05:45
  12. これは単なる俺独裁主義者以外の何もんでもないだろ
  13. Posted by     2013/05/10 05:46
  14. 下品な漫画家に言う権利はない
  15. Posted by     2013/05/10 06:01
  16. 最近、俺より馬鹿な気がしてきたw
    というより、馬鹿だコイツ
    AKBオタでキモいし
  17. Posted by     2013/05/10 06:02
  18. なんというか
    小林よしのりって自分が昔大量生産した連中に襲われてるんだからざまぁねえなって感じ。
  19. Posted by     2013/05/10 06:04
  20. ネトウヨネトウヨと言い続けてきたのに、支持率下がらないから今度は左翼呼ばわりか
  21. Posted by     2013/05/10 06:15
  22. 他国の憲法が硬性維持してるのは
    中世~近現代の「建国の父たち」が作った
    後世に伝え続けるべきものだからだろ

    日本国憲法は占領下でGHQが日本案却下して作ったんだぞ;;?
  23. Posted by     2013/05/10 06:35
  24. 自民党はそもそも改憲を目的とした革新政党、いわゆる左翼として生まれたんだから左翼なのは当然
    ところが戦後特亜シンパのキチガイやら共産主義者がやかましかったから、日本をぶち壊しにされないために保守の役割もやらなくちゃならなくなった
    保守で革新、右翼であり左翼 それが自由民主党だ
    日本の政治は自民党なくしてはどうにもならないって3年3か月で身に染みただろ流石にさ?
    いい加減下らない革命やら無い物ねだりは止めて日本政治の現実を見ろ
    極左学生運動のおまま事とはレベルが違うんだよ
  25. Posted by     2013/05/10 06:37
  26. ウヨサヨどっちでもいいっての。
    とにかく日本の国益のために仕事してくれりゃ、それでいい。
  27. Posted by     2013/05/10 06:55
  28. っで、なぜかネトウヨ連呼してなかったか?
  29. Posted by     2013/05/10 07:07
  30. 元スレやコメ欄を見ると勘違いしてる奴が多いが、
    別に「右翼」(right wing)/「左翼」(left wing)というのは、
    本来の意味は、
    単に、その時点での制度などの変更派を左翼といい、制度の維持派を右翼というだけだぞ。

    別に、軍備のうんぬん とか、隣国との協調か隣国との競争化か とかは、
    右翼/左翼の 本来の定義には 関係ないからな。
    したがって、「中庸」とか「中立」ってのも、別に褒め言葉でも無いからな。
  31. Posted by     2013/05/10 07:46
  32. まさしくヨシ公の言う通りで自民党こそが左翼
    制度の維持という観点からすると、マスコミ連中や訳のわからない社会主義ごっこをしている連中こそが右翼になる

    さらにその観点を進めていけば、マスコミ連中に代表される右翼に仇名すネット連中が左翼の基本構造になっているともわかる
    まぁそんなこと言ってもあんまり意味ないとはおもうけどな
    どうせあと20年もすればその立ち位置がまた変わったりするんだろうし
  33. Posted by     2013/05/10 07:52
  34. 左翼と言えば左翼かもしれんが、新自由主義という方向性での左翼だな。
    んで、何がいかんの?
  35. Posted by     2013/05/10 08:36
  36. 硬性憲法って造語作ってまで、おかしな批判してるな
    自分が作った概念や造語を基本論として批判を行うのは左翼の常套手段だ

    >改正条件が低すぎて、政権が替わるたびに憲法改正が出来ることになる。
    立憲主義を破壊する自民党の暴挙は「保守」の考え方ではない。

    諸外国は過去70年の間に平均20回、ドイツに至っては50回以上改憲してるが
    それらは皆、左翼国家・左翼政権なのか?

    というかこいつの今回の論、まんま9条左翼じゃねーか
  37. Posted by     2013/05/10 08:41
  38. >>15
    それは基本みんな知ってるし、更に言えば単にそれは語源でしかない
    それに左翼はもともと制度の変更派を意味してるのではなく、全てを更地にして位置から新秩序を作ろうとするもの。その行動の結果本来あったもの、従来あったものを根底から破壊しようとするもののことで、これはフランス革命時代からかわっていない

    制度の変更派というと改革(制度の時代・状況にあった一部修正)と誤認するから気をつけよう
  39. Posted by     2013/05/10 08:47
  40. この国において右翼左翼の定義とかもはや
    ほとんど意味はないから気にしてもしゃーないだろ。

    で、このひとどうしたいの?
  41. Posted by     2013/05/10 09:01
  42. to ※18

    「硬性憲法」という用語は、普通に学術用語としてあるぞ?
    「硬性憲法って造語」・・・オマエは何を言ってるんだ?
    wikipediaにも、普通に「硬性憲法」は載ってるぞ?
    知らなかったんだったら、まずググって検索したら?
  43. Posted by     2013/05/10 09:14
  44. とうとう右も左も分からなくなったか
  45. Posted by     2013/05/10 09:38
  46. 96条については同意。
    でもよしりんはもう信用できない。96条に反対している保守派は他にもいるのでそちらを参考にしてるわw
  47. Posted by     2013/05/10 09:42
  48. アメリカは9条ないし、大統領制だからね。(必要な時は議会無視して大きな権限もてるし)

    そしてこの人、右や左というカテゴリーには意味がないとこの前サピオの漫画に書いてたけど
    結構率先して使ってるよね。マスコミと同じでレッテル貼りするんじゃ信用なくすよ?

  49. Posted by     2013/05/10 09:44
  50. パチ屋に魂を売った守銭奴にして売国奴の言葉に説得力無し
  51. Posted by     2013/05/10 10:32
  52. ロリコンじじいが何言っても誰も相手にせん。実はチョンでないのか。
  53. Posted by     2013/05/10 10:51
  54. 右左で区分けする時代じゃないでしょ。
    憲法に関しては共産党が一番保守、つまり右翼になる。
    なんじゃそりゃ? って感じ。

    売国かそうじゃないかで区分した方が解りやすい。
  55. Posted by     2013/05/10 11:10
  56. 小林「お前らネトウヨは左翼なのだ!右翼の親玉である安倍を崇拝する左翼主義者め!」

    もうこれわかんねえな
  57. Posted by     2013/05/10 11:13
  58. 何かある度に「解釈」で制定時の意図をねじ曲げて済ますのが「立憲主義」とかw
  59. Posted by     2013/05/10 12:16
  60.  この人の主張はズレている。憲法改正は国民投票で有効投票の過半数の賛成を経るから、立憲主義には反していない。

     自民草案21条2項は「表現の自由」について表現目的を理由とした規制を可能にした上で、草案79条2項・5項は行政の不当な規制がされた場合の司法的救済を困難にしている。
     「立憲主義の破壊」というなら96条よりむしろこっちだ。 

     でも、先に憲法全体を議論させるために96条を改正して、次に9条を改正するのは戦略としてアリだと思う。
     北朝鮮が核兵器を日本に向けたり、中国が尖閣に差し向ける軍を増やし続けてるのに、のんびり9条改正賛成派議員が2/3まで増えるのを待ってる余裕はない。
     たとえ草案21条2項まで通ってしまう羽目になって、万一無茶な法規制が実現しても、そっちはまだ解釈で結論の妥当性を図る余地がある。
  61. Posted by     2013/05/10 13:23
  62. この人、中韓叩きの日本人は強くならないとダメだ!って主張だったはずだけど
    なんか悪いもんでも食ったの?
  63. Posted by     2013/05/10 13:32
  64. かわいそうに・・・

  65. Posted by     2013/05/10 14:43
  66. 悲観する必要は無いと思うよ?優れてたのは本人じゃなくてブレーンだった、
    って言うことだろうし。ゴーストライターの丁度逆かな?


管理者にだけ表示を許可する



記事のURL: TBURL:

お世話になっております
ニューリリース
スポンサード リンク